三井不動産レジデンシャル株式会社の仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ仙台中央ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. パークホームズ仙台中央ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-06-12 22:21:38
 削除依頼 投稿する

パークホームズ仙台中央についての情報を希望しています。
180戸のパークホームズがたつようです!
駅近でいいですね!
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/I2101/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154560

所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線「仙台」駅 徒歩5分
仙台市地下鉄南北線「仙台」駅 徒歩3分
仙台市地下鉄東西線「仙台」駅 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:31.18㎡~150.42㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社大林組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス東北株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ仙台中央 (東北エリアにおける最注目物件: 世界を見据える仙台の最前席となり得るか???)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/82117/
パークホームズ仙台中央、レジデンシャル青葉広瀬川など (仙台市における物件の現地確認等)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/84832/
パークホームズ仙台中央 (おったまげ物件第3号。首都圏を取り込み、大盛況につき、来場予約が困難になっています。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/90356/
パークホームズ仙台中央 (ようこそ、仙台市の新世界へ。平均価格は約9,226万円なり。)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/94464/
パークホームズ仙台中央 (第一期の登録申込状況と第一期二次の販売につきまして。) 【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/94726/
パークホームズ仙台中央 (第1期および第1期2次における販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/95700/
パークホームズ仙台中央 (第1期、第1期2次、および第1期3次における販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/96763/
パークホームズ仙台中央 (第3期販売中です。そして、第1期から第3期までの販売価格のまとめ)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/98347/

[スレ作成日時]2023-07-26 16:39:54

現在の物件
所在地:宮城県仙台市青葉区中央4丁目10番5(地番)
交通:東北新幹線 「仙台」駅 徒歩5分 (※1)
価格:未定
間取:1LDK~4LDK
専有面積:31.18m2~84.95m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 180戸

パークホームズ仙台中央ってどうですか?

1201: マンション検討中さん 
[2024-02-14 23:02:08]
パークホームズ卸町に関しては、ビル群も山もあまりにも遠過ぎると感じる。
1202: マンション検討中さん 
[2024-02-14 23:12:25]
パークホームズ卸町、12階南西角部屋。
南向きというのも日差しが強過ぎる気もする。
眺望はイオンビューという感じ。
パークホームズ卸町、12階南西角部屋。南...
1203: マンコミュファンさん 
[2024-02-14 23:14:07]
>>1201 マンション検討中さん
卸町の場合は山から海までが一続きに見えるから一つの写真に収まらない
他のマンション見ると景色に広がりがないなと飽きる
中心部も外から見るとまとまっていて想像してる以上に綺麗
昼間は山々、夜は中心部の夜景が最高
どちらかだけだと弱い
1204: マンション掲示板さん 
[2024-02-14 23:16:20]
>>1202 マンション検討中さん
これ募集中の12階だからイオンが近く見える
1205: マンション検討中さん 
[2024-02-14 23:23:25]
1枚目はパークホームズ卸町
2枚目はパークホームズ北仙台
1枚目はパークホームズ卸町2枚目はパーク...
1206: マンション掲示板さん 
[2024-02-14 23:24:21]
体感するなら是非エレベーターを降りて南棟と東棟を繋ぐ渡り廊下を西から見てほしい
想像以上にここも絶景
因みに中層階からの景色も十分綺麗
晴天だとイオンが手前にあろうが景色の半分は山々、中心部 晴天だと山々の層がこれの4倍位になる
晴天になり見える山の層がある
スイス時代を思い出すような雪山
1207: 名無しさん 
[2024-02-14 23:33:56]
他のマンションの話題を出しすぎです
1208: マンション検討中さん 
[2024-02-14 23:34:07]
サッシ高
卸町:1.95m
北仙台:2.19m
仙台中央:2.15m

サッシ高は大事。シティタワー青葉通一番町は見当たらず。
1209: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-15 00:20:17]
>>1206 マンション掲示板さん
やっぱり卸町さんじゃないか!
1210: eマンションさん 
[2024-02-15 01:50:12]
>>1209 口コミ知りたいさん
後ろめたい事がある~さんは隠さないと書き込めないのかw
1211: マンション検討中さん 
[2024-02-15 01:59:17]
>>1207 名無しさん
自己感情を抑えられない アンガーマネジメントした方がいい
情報出したっていいじゃない 何も悪いことじゃないよ
1212: eマンションさん 
[2024-02-15 02:11:43]
別に散々荒らしてる長町?が叱るようなコメントじゃないでしょw
好みだよね、結局マンションからの景色は好き嫌いに個人差ある印象
北仙台は絵画のようだし卸町は展望台のよう
ここはどうなんだろね
仙台の高層階で絶景ではないマンションはないだろうけど
1213: 通りがかりさん 
[2024-02-15 02:13:52]
>>1211 マンション検討中さん
人違いかも
すみません
長町さんしつこいから被害妄想強くなってますw
1214: 名無しさん 
[2024-02-15 05:40:00]
海好きなら東側もいいけど、仙台港は船の出入りが少ない水平線で夜は暗黒。見えないよりはマシ程度。景色はわりと飽きるから季節のうつろいだったり昼夜や新幹線とか動きがあったほうが満足度は高まる。眺望だけならパークタワー台原。あそこは森林公園と都心ビューで最強だった。スーモで見ただけだがw
1215: 通りがかりさん 
[2024-02-15 07:28:07]
>>1196 eマンションさん
他スレに書き込むときは卸町さんのコテハンで通すならまあいいんじゃない?
1216: 評判気になるさん 
[2024-02-15 10:21:26]
>>1214 名無しさん
310戸の大規模マンションでランドマークではあるけど、駅から12分は遠過ぎるかな。
1217: マンション検討中さん 
[2024-02-15 17:57:32]
色々と写真が掲示されてるのでコメントしますね。当たり前ですが、目と写真では見え方は違います。(細部検索でもして調べてくださいね。)中心部の景観、掲示の写真も実際に観たら写真よりかなり奇麗に見えますよ。目で診る景色は遠近が重要です。
1218: マンション検討中さん 
[2024-02-15 18:37:22]
長町さん、卸町さん、最近聞かない太子堂さん、さん、さん、さん、空想の人物を創るのみんな好きですね。
1219: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-15 19:07:13]
>>1218 マンション検討中さん

ひとりで盛り上がってるだけ
1220: 匿名さん 
[2024-02-15 19:29:54]
卸町とかの郊外物件ありなら茂庭台ダイアシティに1票
1221: 通りがかりさん 
[2024-02-15 19:41:27]
このスレで郊外物件をアピールしたり語ったりするのがそもそも違う。元のスレでやればいい。
1222: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-15 20:25:55]
>>1221 通りがかりさん
別にいいんじゃない あなたに迷惑かけてる?
1223: 通りがかりさん 
[2024-02-15 20:40:12]
>>1222 口コミ知りたいさん
かけてる。もっとこのマンションの話をしようよ。
1224: 名無しさん 
[2024-02-15 20:41:23]
>>1117 名無しさん

仕様の話をする時が来ましたね
何から話そう
コンシェルジュ?
1225: 匿名さん 
[2024-02-15 20:44:00]
>>1222 口コミ知りたいさん
自分にもかかってる。興味ない郊外のしつこいアピールは邪魔。
1227: マンション検討中さん 
[2024-02-15 22:29:49]
このマンションアッパークラス、あちら国分町はアッパーと一部アッパーミドルのため、アッパーミドルは余裕がなく狂乱してる。
1229: 評判気になるさん 
[2024-02-15 22:38:45]
>>1220 匿名さん

どちらもいいところじゃないですか。
1231: 名無しさん 
[2024-02-15 22:39:38]
また卸町か。六丁の目いけよ。仲間なんだろ?
1232: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-15 22:40:11]
コンシェルジュの話しよ?
1234: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-15 22:47:48]
>>1232 検討板ユーザーさん

コンシェルジュいるだけで高級感あふれるよね。ホテルの受付のような。
1235: 匿名さん 
[2024-02-15 22:59:00]
駅徒歩1分、財閥系、固定資産税安い、長町さん、女、仙台駅東側、近郊、あたりのワードは卸町さんのレスだから、見かけたらスルーしたらよろし。
1236: マンコミュファンさん 
[2024-02-15 23:48:29]
郊外賃貸さん渾身の連投
今日も平和ねえ(笑)
1237: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-15 23:56:09]
インバウンドニーズあるんだろうなあここ
1238: 評判気になるさん 
[2024-02-16 00:09:53]
>>1235 匿名さん
長町さんといえば覚えたての横文字も追加でw
1239: 匿名さん 
[2024-02-16 05:04:20]
>>1233 eマンションさん
これが卸町さんです。スルーお願いします
1240: マンション検討中さん 
[2024-02-16 07:15:41]
第一期二次販売未定と公式HPにあ在りますが、第一期一次の販売は済んだのですか。何処の階のどの部屋で幾らでしたか。昨年、販売前倒しで一月末とのメールが届いていました。
1241: マンション検討中さん 
[2024-02-16 07:23:47]
コンシェルジュ(受付係)が居るマンションとのことですが、物件仕様に記載されていますか。遠隔管理と当初は担当者から聞いていました。
1242: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-16 07:36:28]
>>1241 マンション検討中さん
コンシェルジュが遠隔管理なんですね
知らなかった
1243: マンション掲示板さん 
[2024-02-16 07:43:16]
>>1239 匿名さん
ここだとまともな仕切り屋、一番町スレではボコボコの落差に朝から笑いました。
1244: 評判気になるさん 
[2024-02-16 07:59:04]
>>1241 マンション検討中さん
ちゃんとホームページ見ましょうね。
https://www.31sumai.com/mfr/I2101/service.html
コピーまでしてくれます。
1245: マンション検討中さん 
[2024-02-16 08:54:37]
>>1244 評判気になるさん

ここの口コミ二は100番以下の昨年の8月頃参加していましたが、確かそのときの仕様にはコンシェルジュや近隣ホテルの特典など記載させていませんでした。管理は警備員一人の日勤で他は遠隔管理とばかり思っていました。
1246: マンション掲示板さん 
[2024-02-16 09:33:04]
>>1244 さん
素敵

1247: マンション検討中さん 
[2024-02-16 09:39:37]
コンシェルジュっている?
管理費高くなるだけなら要らないかな。
600戸とか超メガタワマンなら1人当たりの費用もそんなにかからないから良いんだろうけど、200戸程度だとなあ。
1248: 評判気になるさん 
[2024-02-16 10:13:15]
コンシェルジュいるだけでマンションに人を呼んだ際の格が上がる。
管理費削りたいならコンシェルジュの勤務時間を調整するとかもできるはず。
1249: マンション検討中さん 
[2024-02-16 11:22:10]
福山雅治のファンのおばちゃんコンシェルジュが部屋に侵入した事件があったので信用できる人柄なら有り
規模大きいだけ管理人の数や質も上がるけどコンシェルジュいる方が子供、来客、時間外の対応には便利
1250: マンション掲示板さん 
[2024-02-16 11:23:48]
>>1248 評判気になるさん
昼間数時間ならいない方マシかもしれない
気の利く管理人で大抵の事は解決してしまう

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる