三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 01:27:43
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687

物件概要
所在地 千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通 京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数 768戸
構造規模 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定 2026年2月下旬
入居予定 2026年3月下旬

駐車場 機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場 1,536台
バイク置場 39台
トランクルーム 264区画

施工 株式会社熊谷組
管理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
売主 三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式


1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

現在の物件
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.14m2~105.55m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸

幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?

141: 匿名さん 
[2023-07-23 15:18:34]
>>134 匿名さん
「皆さんは最初から嫌悪施設だっていってるのに」
と、これには気がつけませんでした。すみません。

ほとんどの新築のWEBサイトの「ロケーション」に商業施設などと並び医療機関が載っているものですから、医療機関はポジポイントという前提でした。
先の通り、この土地に新たに来るものといえば病院(その他、学校、高齢施設、行政機関)くらいしかないだろうという見識です。空き地が病院に決まったらいいねという話をしちゃいました。

総合病院が嫌悪施設ということを教えていただきありがとうございました。
出来ないといいですね。
142: 匿名さん 
[2023-07-23 15:18:56]
子育て世代ですが、病院と小学校建設が選んだ決め手ですね。
ベイパークが街として完成すると都合が悪いのでしょうか?
143: マンション検討中さん 
[2023-07-23 15:22:37]
総合病院は嫌悪施設らしいです。皆さんも覚えて帰ってください
144: マンコミュファンさん 
[2023-07-23 15:27:15]
>>142 匿名さん
もう購入済みなのであれば該当マンションの住民板だけを見ててください。
たいていスレが荒れる原因はあなたのような契約者や住民がネガティブ意見に対して煽り投稿をするからです。

話しの流れもご理解できないようなのでなおさらです。
145: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-23 15:27:52]
>>143 マンション検討中さん
はい嫌悪施設です。残念でした。
146: 匿名さん 
[2023-07-23 15:31:58]
>>139 評判気になるさん
パークウェルステイト幕張ベイパーク住民にとってはクロスタワー&レジデンス~ベイパークライズゲートタワーが嫌悪施設になりますね。
147: 通りがかりさん 
[2023-07-23 15:35:16]
>>146 匿名さん
三井にとってはパークウェルステイトのほうが上客なので、徐々にパークウェルステイト向けになっていくのでしょう。
音の出るイベントの時間制限や音量制限、閑静な環境とは名ばかりの適度に寂れた感じのキープ(外から人を呼べるような商業施設は誘致しない)。
それの先駆けが救急や終末医療、ホスピスなどがついてる総合病院ですね。
148: 通りがかりさん 
[2023-07-23 15:42:45]
高齢者と子育て世帯って趣味嗜好が真逆だよね。
両方に都合の良い施設なんてなかなか。
149: 匿名さん 
[2023-07-23 15:45:18]
>>126
それはまだミッドすら入居してないし病院も開院してないから現時点では採算合わないですが、病院開院後、または最後の5棟目まで入居終わったら路線バス増発なり循環バスなり始まると思いますよ
市立病院だからかなり政治家は動いてバス会社に掛け合いますからね
全く何も起きないことは無いと思います
ただまだ病院開院後だから3年とか5年先かもしれませんがね
150: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-23 15:54:59]
駅徒歩16分ともなると、やはりバス便ありきのマンションになるんですね。
151: マンコミュファンさん 
[2023-07-23 16:03:25]
スカイに近くに消防署ありますよね。音問題出てますか?
152: 匿名さん 
[2023-07-23 16:06:41]
>>151 マンコミュファンさん
聴こえるときありますよ。
警察と救急車がマンション前に来たときがありましたが、その時はけたたましかったです。
153: 匿名さん 
[2023-07-23 16:17:27]
リモートワークがある程度浸透してきて、ベイパークも人気急上昇のタワマンになったので、今にして思えば、6棟目もタワマンでよかったかも。
もう路線変更はできないでしょうけど…
154: マンコミュファンさん 
[2023-07-23 16:20:14]
>>149 匿名さん
全部「思います」ですね。
そもそも毎日、通勤してる人はここを選びません。
155: マンション検討中さん 
[2023-07-23 16:27:32]
>>152 匿名さん
日常的に音問題ありますか?
156: 通りがかりさん 
[2023-07-23 16:35:43]
掲示板できて早々賑わってますね!
注目度の高さがうかがえますね。
157: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-23 16:36:40]
>>155 マンション検討中さん
頻度が違うんで問題はないですけど、夜間に救急車がたくさんくるなら嫌ですね。
我が家は線路側なのでやりませんが、春や秋などは風がきもちいいので夜は窓をあけてるお宅もあります。
158: 通りがかりさん 
[2023-07-23 16:41:20]
ミッド契約者が荒らし始めたな
159: 匿名さん 
[2023-07-23 16:44:34]
>>154
それなら現時点で試してる実験情報で

千葉・幕張新都心で自動運転バスを運行へ---近未来技術実証・多文化都市の構築
https://s.response.jp/article/2023/01/15/366340.html

自動運転バスのルートはベイパーク近く通ってますがこれを市立病院も通るようにするなんて簡単ですよね
だから市立病院があるなら需要としてバスなり整備されるのはほぼ確実だと個人的には思ってます
それなら現時点で試してる実験情報で千葉・...
160: 名無しさん 
[2023-07-23 17:08:38]
新病院からライズって400mくらい離れてない?
思ったより距離ある。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる