三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-05-31 10:08:29
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687

物件概要
所在地 千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通 京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数 768戸
構造規模 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定 2026年2月下旬
入居予定 2026年3月下旬

駐車場 機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場 1,536台
バイク置場 39台
トランクルーム 264区画

施工 株式会社熊谷組
管理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
売主 三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式


1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

現在の物件
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.14m2~105.55m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸

幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?

81: マンコミュファンさん 
[2023-07-23 09:20:40]
>>74 匿名さん
なるでしょ。どう考えても。
82: マンコミュファンさん 
[2023-07-23 09:20:52]
>>79 匿名さん
ベイパークに住む子育て世帯が子供のために健康維持に気をつけてる親ばかりなら救急で運ばれる事なんて無いでしょ。需要が無い。
83: マンション掲示板さん 
[2023-07-23 09:28:11]
4棟目待ってました!新築がいいけどまた何回も抽選落ちるの嫌なので今回は転売業者がよりつかない範囲の金額でお願いします
84: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-23 09:41:08]
>>83 マンション掲示板さん
部屋選びも重要ですね!
85: 匿名さん 
[2023-07-23 09:41:48]
>>82 マンコミュファンさん
あなたの言い分の方が矛盾だらけだね。

「ベイパークに住む子育て世帯が子供のために健康維持に気をつけてる親ばかりなら」
そんな親ばかりじゃないでしょ?なら需要があるじゃん?
ベイパークに住む人が、なんで健康維持に気をつけてる親だと思っちゃうの?

さらに、健康維持に気をつけてる親だとしても急病は全然ありうるし、大怪我もする。本人だけでなく子供にも起こりうる。

救急で運ばれることが無いってなんの根拠よ?
86: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-23 09:49:50]
図面の線画だとイマイチかなーと思ってたけど、CGで見るとカッコ良さげですね!
87: マンコミュファンさん 
[2023-07-23 10:30:35]
>>85 匿名さん
だから「そんな親じゃない」「急病」の確率はどれくらいよ?
総合病院維持するほどの需要なの?
大抵はベイパーク外の需要でしょ。
88: マンション比較中さん 
[2023-07-23 10:41:26]
そもそも海浜病院の評判ってどうなんでしょうか?
口コミなどあまりいい噂を聞きませんが
89: マンション掲示板さん 
[2023-07-23 10:52:25]
>>85 匿名さん
救急だって近くにあれば受け入れ可能とは限らない。
近くにあるメリットは無いよ。
90: 匿名さん 
[2023-07-23 10:52:44]
救急搬送される先は現場から一番近い病院とは限りません。
受入れ体制によっては遠くへ回されることもあります。
どこも受け入れ先がなく妊婦さんがたらい回しにされるニュースもありましたよね。
91: マンション掲示板さん 
[2023-07-23 11:19:34]
海浜幕張は、柏の葉キャンパスやおおたかの森と違って、街がコンパクトではないので、生活が不便で非効率。

例えば、柏の葉には駅周辺に大きな病院が複数あり、がん研も徒歩圏内。
駅前にはららぽーとがあり、駅周辺には多数のスーパー等があり、徒歩や自転車で買い物できる距離にある。

おおたかの森は、フードメゾン、角上等駅周辺に10店舗ほどのスーパー等があり、飽きないし、大規模な商業施設が複数あり、駅半径200メートルで生活に必要なものが揃うので生活が効率的。
92: 評判気になるさん 
[2023-07-23 11:19:35]
ミッド最終期と同じくらいかそれより安い価格でしょうね。ベイパーク購入した人たちは坪単価安いから選んでるのに駅遠のライズの価格設定高くしたら売れ残りでる
93: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-23 11:20:32]
ミッドの賃貸も賃料安くしないと借りてつかなさそう。晴海フラッグの賃貸棟とか都内でも安いの大量に出ますし。
94: 買い替え検討中さん 
[2023-07-23 11:22:13]
津田沼タワーと同等の坪単価で売ってる中古があるけどさすがに無謀では?
津田沼よりこちらが上回る利点あります?
95: マンション掲示板さん 
[2023-07-23 11:51:51]
>>94 買い替え検討中さん
ブロガーに煽られて高値で売れると過度な期待を持って売り出してるだけ。
同じなら津田沼のが良いよね。
96: 匿名さん 
[2023-07-23 11:52:45]
>>85 匿名さん
そんな万万が一を想定して救急病院が近くにあることをありがたがるんだったら、他に気にすることあるんじゃない?ってみんなに言われてると思うんだけど理解できますか?

なんとなーく、救急病院が近くにあるといい!って思う人は多いと思うけど、よくよく考えるとメリットあんまなくない?って話しでしかないと思うが。
97: マンコミュファンさん 
[2023-07-23 11:56:05]
>>78 検討板ユーザーさん
私もそう思います。
キャッシュ+ローンで都内買ったほうが資産価値も子育て環境も通勤事情も上の所を買えます。

確率的に特殊事情でベイパークをキャッシュ購入する人が数世帯はいると思いますが、ここに何人も現れるのは違和感あります。
98: 通りがかりさん 
[2023-07-23 12:20:36]
ベイパーク検討してる人で通勤ある人は夏に駅まで歩いてみるといいですよ。新改札できるとはいえ夏に歩くのは心が折れます
99: 評判気になるさん 
[2023-07-23 12:51:08]
>>93 口コミ知りたいさん
フラッグの賃貸棟は賃料安いんですか?もう募集出てましだっけ?
100: マンション掲示板さん 
[2023-07-23 12:53:06]
個人的にここは苦戦すると思ってます。スカイミッド販売してた頃はコロナでリモートワークが進んだのと都心の高騰があって賃貸で東京住んでた人たちの購入が多かったですが、最近はリモート縮小してきて魅力が薄れてきてます。出社増えてきてベイパークから都内に引っ越した人何人か知ってますが千葉か東京駅勤務じゃないときついでしょうね。
ミッドの最終期並みの坪単価だと割安感もないので厳しいのでは?それを販売側も感じてるからかなり早くHP公開してるような気がします

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる