三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 千葉市
  5. 美浜区
  6. 若葉
  7. 幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-05-30 21:46:44
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.makuhari-pj4.com/shinchiku/G2371001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154687

物件概要
所在地 千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交 通 京葉線「海浜幕張」駅徒歩16分 ※2025年新改札開業により駅徒歩14分

総戸数 768戸
構造規模 鉄筋コンクリート造(一部鉄骨造)地上38階

竣工予定 2026年2月下旬
入居予定 2026年3月下旬

駐車場 機械式94台 平面25台 自走式 494台
駐輪場 1,536台
バイク置場 39台
トランクルーム 264区画

施工 株式会社熊谷組
管理 三井不動産レジデンシャルサービス株式会社
売主 三井不動産レジデンシャル株式会社 野村不動産株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 伊藤忠都市開発株式会社 東方地所株式会社 株式会社富士見地所 袖ヶ浦興業株式


1棟目 クロスタワー&レジデンス 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/616864/

2棟目 スカイグランドタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/638741/

3棟目 ミッドスクエアタワー 検討スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673256/

[スムラボ 関連記事]
幕張ベイパークは今後値上がりしていく?ライズゲートタワーはどうなる?【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/88653/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!【前編】
https://www.sumu-lab.com/archives/91614/
【内覧会訪問&対談】幕張ベイパーク ミッドスクエアタワーの内覧会に2LDKさんと参加!4棟目のライズゲートタワーへの期待感は?!(後編)
https://www.sumu-lab.com/archives/91948/
【遠征】【幕張ベイパークライズゲートタワー】徹底検証!1期より値上げした2期販売価格はお得?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97931/
ライズゲートタワー モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/98277/

[スムログ 関連記事]
幕張ベイパーク 2024年3月時点の相場 早めのディナーは大将軍プレナ幕張店!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/61940/
おすすめ新築マンション3選 2024年3月編 ご予算3000万円でもスペシャルな出物あり!!【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62083/
幕張ベイパーク ライズゲートタワー第一期抽選会直後の相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/62615/

[スレ作成日時]2023-07-22 07:28:38

現在の物件
所在地:千葉県千葉市美浜区若葉3丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「海浜幕張」駅 徒歩16分 (メインエントランス18分(15分)・サブエントランス18分(15分)・西側通用口16分(14分) ※()内分数は、2025年新改札開業後の分数を表示しています)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.14m2~105.55m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 768戸

幕張ベイパーク ライズゲートタワーってどうですか?

181: マンション検討中さん 
[2023-07-24 00:10:43]
結局、低炭素住宅でも2026年入居だと住宅ローン減税が使えるかもわからないからメリットになるのだろうか、、、
182: マンション検討中さん 
[2023-07-24 07:28:08]
>>181 マンション検討中さん

区分の中では最上位だから減額はありそうだけど優遇はされるし、強いと思うよ。

プレミスト千葉が低炭素なんだけど、暖冷房の効率とか環境に配慮した設備面の充実がすごい
183: マンション掲示板さん 
[2023-07-24 07:31:00]
>>180 検討板ユーザーさん

平均坪単価260から280ぐらいなら、都心、湾岸との比較で郊外でもかなり割安感がでていいですね。
184: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-24 08:48:59]
>>180 検討板ユーザーさん
初回販売まで時間があるので、
それまでの間かなりの集客があると思います。
185: 評判気になるさん 
[2023-07-24 09:02:29]
>>179 検討板ユーザーさん

新病院がマイナス要素ですね
186: マンション掲示板さん 
[2023-07-24 09:19:17]
>>185 評判気になるさん
なんでですか?
187: 評判気になるさん 
[2023-07-24 09:26:54]
>>185 評判気になるさん

大病院がマイナス要素になる事はまずないですよ。資産価値が上がるかまでは不明だけどマイナスにはならない。

https://www.sumu-log.com/archives/40277/
188: マンション検討中さん 
[2023-07-24 09:40:11]
>>187 評判気になるさん

マイナスに思う人も一定数はいるってことじゃないですか?

私はここのスレ見てて音問題が発生するならマイナスに感じました!

20代後半で大型病院に通ったことがないから言えることかもしれませんが。
189: マンション掲示板さん 
[2023-07-24 10:53:57]
病院は意外と近そうで結構距離あるから音はそんなに心配はしてないかな。
そもそも線路近くだしね。それを許容できてるならね。
190: 検討板ユーザーさん 
[2023-07-24 10:56:36]
救急車とドクターヘリの音は嫌ですね
191: 匿名さん 
[2023-07-24 11:02:18]
マイナス要因に思うか否かは人それぞれってことですよね。
数年前、南青山で児童相談所移転の話があった時に一部住民が資産価値に影響するという理由から猛反対したのは記憶に新しいですが、インタビューに答えた地元の不動産屋が「児童施設が資産価値に影響するというのは聞いたことがない」と言っていたのが印象に残っています。
192: eマンションさん 
[2023-07-24 11:04:31]
>>191 匿名さん
資産価値というより、住心地の問題かと。
ヘリはなかなかの騒音らしいので二重窓とかにしてくれると良いのですが。

https://madokara.jimdofree.com/bouon-taisaku/
193: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-24 11:06:12]
>>191 匿名さん
南青山の地元の不動産ですよね?(笑)
そりゃあ今まで児童養護施設なんてなかったし、デメリットを上回る立地の良さですからね。

南青山の例をここに当てはめるのは流石に無理がありますよ。
194: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-24 11:10:23]
低炭素ってt-4サッシでしたっけ、それはzehか?
195: 匿名さん 
[2023-07-24 11:51:47]
最寄駅、検見川浜の方が近くない?
196: 匿名希望 
[2023-07-24 12:01:52]
新病院は規模の大きな千葉市西部の中核的総合病院で千葉市も力を入れているので、海浜幕張駅周辺の人流も増えエリア全体の発展にもつながると思う。
人によってはマイナスと考える人もいるかもしれないが、プラスマイナストータルで見ればプラスのほうが多きいのではないかと思う。
197: マンション検討中さん 
[2023-07-24 12:06:11]
>>192 eマンションさん
スカイ、ミッドが2重じゃないので厳しそうですね...

2重だったら他よりリセール良さそう

198: マンション掲示板さん 
[2023-07-24 12:09:07]
内窓後付けすればOK。
199: マンション検討中さん 
[2023-07-24 12:14:48]
海浜病院の評判ってどうなんですか?
200: 匿名さん 
[2023-07-24 12:38:58]
敷地右上らへんいい感じになりそうですね。
敷石があったり池があったり日本庭園ぽいのかな?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる