株式会社タカラレーベンの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ネベル横浜関内ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 中区
  6. 不老町
  7. ネベル横浜関内ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-05-19 15:57:24
 削除依頼 投稿する

ネベル横浜関内についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.leben-style.jp/search/nbl-yokohamakannai/index.html
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154546

所在地:神奈川県横浜市中区不老町3丁目13-1、2、3、20、23(地番)
交通:JR京浜東北・根岸線「関内」駅徒歩5分
   横浜市営地下鉄ブルーライン「伊勢佐木長者町」駅徒歩3分

間取:1K~3LDK
専有面積:25.33平米~60.00平米
バルコニー面積:4.86平米~9.84平米

売主・販売代理:株式会社タカラレーベン
売主:三信住建株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ

総戸数:127戸(他、管理事務室1戸、パーティールーム1戸、サービススペース1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上11階建
用途地域:商業地域

駐車場:13台(平置駐車場12台、車椅子使用者優先駐車場1台)
駐輪場:122台
 (傾斜ラック式97台、2段ラック式(上段:中折れ式6台、下段:スライド式17台)計23台、平置2台)
バイク置場:平置4台(内、バイク:2台、ミニバイク:2台)

建物竣工予定:2025年2月下旬
引渡可能年月:2025年3月中旬

販売開始予定:2023年10月中旬

敷地面積:1,078.73平米

あれもこれも。いまもみらいも。

キャリアのために働き続けているわけではない。
いまの仕事が好きだから、自分のベストを尽くすだけ。
でも「自分に100%の自信があるか」と言われたら胸を張れないかも。
負けず嫌いを認める代わりに、ガンバリ屋のわたしを解放しよう。
ここで、横浜で、人生のあれもこれもを手に入れる。
いまもみらいも、輝くわたしであるために。

だから、わたしは関内に住みます。

-ネベル最大級127邸
-JR「関内」駅 徒歩5分
-4駅4路線利用可
-南東向き中心
-1K~3LDK 多彩な11タイプの間取り
-再開発推進エリア内 [特定都市再生緊急整備地域]

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-07-13 23:56:32

現在の物件
所在地:神奈川県横浜市中区不老町3丁目13-1、2、3、20、23(地番)
交通:京浜東北線 関内駅 徒歩5分
価格:未定
間取:1K・1LDK~3LDK
専有面積:25.33m2~60.00m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 127戸

ネベル横浜関内ってどうですか?

162: マンション掲示板さん 
[2024-03-23 15:49:06]
kアリーナに続いてこけら落としがゆずなんだね
この流れで付近の古いヤバそうな建物はなくなってくといいな
路上喫煙もこの調子でどんどん禁止にしていってほしい
163: マンション掲示板さん 
[2024-03-23 18:16:38]
再開発に対する思いは購入検討者と売り手のデベでは正反対。
検討者はあんまり新しい商業ビルやイベント会場できると混雑して騒音も増えて住みにくそうと危惧、一方でデベは再開発で脚光浴びて人通りも増えて高値で売り出せそうと。
こうしたギャップがあるから近年の関内物件は軒並み販売苦戦した。
至近のリビオレゾン関内、ライオンズ伊勢佐木長者町など。
阪東橋方向に行くと昔からの土地柄の悪さも加わって販売中止物件も複数、リビオレゾン大通り公園とかリストレジデンスとか。
この辺の認識のズレを価格で補正しないと販売は大変よ。
164: 匿名さん 
[2024-03-23 20:59:38]
>>163 マンション掲示板さん

ずっとネガキャンされてますね笑

駅から徒歩5分はやはり強いので残念ながら販売中止や大幅値下げはないと思いますよ。
165: 匿名さん 
[2024-04-11 23:17:26]
横浜武道館ってライブもするんですか。
キャパ的には横浜アリーナほどじゃないけど
それなりに人は入ってくるっていうことになるのか…
帰り道にライブ帰りの人とバッティングみたいなかんじになることもありそうだけど
まあ、毎日じゃないでしょうから…
166: マンション検討中さん 
[2024-04-24 01:07:56]
残り42戸みたいですね。苦戦するみたいな書き込みありましたが、順調に売れてるのかな
167: マンション掲示板さん 
[2024-04-24 12:35:57]
関内の同エリアのリビオレゾンやライオンズが30戸やそこらで完売まで苦労したのに
竣工1年前で85戸くらい売りさばいたの凄い販売力だな
168: 匿名さん 
[2024-05-02 09:45:24]
85戸も既に売れている状況なのですか?
来年に竣工の物件なのに、確かに売れ行きはかなり最速。
もうすぐ4期の販売が開始ですが、4期分で完売もありえるかもしれませんね。
169: 匿名さん 
[2024-05-18 17:09:51]
先週のアド街、関内でしたねー!
いろいろと面白かった。

購入者の方は投資の方と自分用に買う方、どちらが正直多いのでしょう?
なんだか見ていてよくわからなくて。
みなとみらいほどは高くないし
わかりやすく横浜っぽい場所でもあるなぁとは思うのですが。
170: マンション掲示板さん 
[2024-05-19 15:57:24]
関内エリアは近年供給多くて賃貸の空室も多いらしいので最初から賃貸に出す目的で買う人配達多くないと思う。
当分は自分が住んで、結婚や出産で家族増えたら買い替えで広い所に移るという計画の人が多そう。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる