大和地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ鎌倉深沢ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 鎌倉市
  5. 寺分字
  6. ヴェレーナシティ鎌倉深沢ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-06 01:03:58
 削除依頼 投稿する

ヴェレーナシティ鎌倉深沢についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/vc-kamakura/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154536

所在地:神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆
交通:湘南モノレール「湘南深沢」駅徒歩7分

間取:3LDK
専有面積:70.20平米 ~ 92.52平米
バルコニー面積:1.51平米 ~ 19.42平米

オープンエアリビング面積:9.18平米 ~ 10.92平米
オープンエアリビングバルコニー面積:16.20平米
オープンエアスペース面積:6.76平米 ~ 8.64平米
テラス面積:5.45平米 ~ 41.67平米
プライベートガーデン面積:12.69平米 ~ 19.07平米
サービススペース面積:2.26平米 ~ 3.95平米
ルーフバルコニー面積:43.90平米 ~ 46.29平米

売主・販売提携(販売代理):大和地所レジデンス株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:馬淵建設株式会社
設計・監理:株式会社プラスデコ 一級建築士事務所
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社

総戸数:158戸
   〔他にパーティールーム&キッズスペース、
    オーナーズラウンジ・ワーキングスペース(集会室)、
    管理員室各1戸〕
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上8階建
用途地域・地区:第一種住居地域、準防火地域、第2種高度地区

駐車場:敷地内に102台設置〔平置式13台(身障者用1台を含む)、機械式89台〕
自転車置場:敷地内に293台設置〔2段ラック式240台(上段ラック式 94台、
               下段スライドラック式 146台)、平置式53台)〕
バイク置場:敷地内に13台設置

竣工予定時期: 2024年11月中旬予定
引渡し可能年月:2024年12月中旬予定

販売予定時期:2023年8月下旬

建ぺい率:60%
容積率:200%

敷地面積:6,481.11平米(実測・建築確認対象敷地面積)
     6,481.09平米(登記簿予定面積)
建築面積:2,709.06平米
延床面積:13,563.86平米
    (地階の住宅等の部分71.10平米エレベーターの昇降路の部分85.68平米、
     共同住宅の共用廊下等の部分501.67平米、
     自動車車庫等の部分382.80平米、
     備蓄倉庫の部分8.46平米、
     宅配ボックスの設置部分24.30平米の容積対象外面積を含む)

大和地所レジデンス・三菱地所レジデンスの2社による
ヴェレーナシティ鎌倉深沢
全158邸の大規模オーセンティックレジデンス

歴史ある鎌倉は、いま、変わろうとしている。
村岡・深沢地区土地区画整理事業により、より豊かな街へと革新的な進化を遂げようとしている。
未来への変遷を間近で見つめる「ヴェレーナシティ鎌倉深沢」全158邸。
この邸宅もまた、時代が求める住まいの在り方を追求し、伝統的でありながら革新的な
邸宅スタイルを実現する。

古都鎌倉は、新都鎌倉へ。邸宅はオーセンティック&イノベーティブへ。

-村岡・深沢地区土地区画整理事業 徒歩1分 開発面積約31ha 2028年度街開き予定
-湘南モノレール「湘南深沢」駅 徒歩7分
-快適性と省エネを両立する「ZEH-M Oriented」認定マンション
-ヴェレーナが誇る開放感あふれるオープンエアシリーズ
 奥行き約4.0mオープンエアリビングバルコニー/
 約2.5m・約2.8mオープンエアスペース
-選べる3つのスタイル マルチスペースセレクト(有償)
 ※セレクトには期限があります。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-07-12 07:58:30

現在の物件
所在地:神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆(地番)
交通:湘南モノレール江の島線 「湘南深沢」駅 徒歩7分
価格:4,898万円~5,648万円
間取:3LDK
専有面積:70.20m2~71.27m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 158戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢ってどうですか?

61: 口コミ知りたいさん 
[2023-10-07 22:49:00]
>>60 匿名さん
会社は都内に置いておくので実はどこでもいけるんです。札幌の駅前のシティタワーも狙っていたのですがあれよあれよと値上がりしてしまい泣く泣く諦めました(苦笑い
辻堂の駅前のタワマンもこっそり狙っています!

ここは内廊下ならほぼ決めたいくらいでした。イノベーションパークが残されたのも私にとっては良いファンダでした。


62: 通りがかりさん 
[2023-10-07 23:01:12]
>>61 口コミ知りたいさん
ご予算かなりありそうですがなんでわざわざこんな不便なエリアのマンションを候補にしているのか個人的に気になる。。
辻堂駅のマンションを購入できる予算があるならそちらのほうが利便性よくないです?
63: eマンションさん 
[2023-10-08 03:14:45]
>>62 通りがかりさん
ご返信ありがとうございます。
辻堂のプレミアム住戸の予想価格を教えてもらえたのですがこれは都内と価格まったく変わらないwとなってしまったのはありますね。低層の小さい部屋は持ちたいとも思うのですが、、。

それなら自分の住戸は都内でと考えたいですが反対に晴海スカイデュオの価格見てから都内の中古相場見ると買う気が起きなくなる乖離があったのも事実です。。抽選します汗

あとは都内の最近の住戸は70平米大丈夫が多くて私はもう少し広いところを探したく、、。

藤沢に建つタワマン?が内廊下だと知り軽く目眩を覚えていますが個人的にヘルスパークの中に外部の会社がオフィス借りれる場所もあるようで今度問い合わせしてみますがなかなか良さそうなんですよね。シナジーもありそうで私の仕事絡みで何か出来そうなチャンスがありそうかという部分も他の方にはないここの強みかもしれません。

ナショクラも多く入り込んでいて武田から引き継いでまで残した意味はありそうかなと賭けてみたく。
といってもすでにここは販売価格高いのであくまで興味ありなだけでヴェレーナシリーズの他の所も検討にいれてます。泣



64: 評判気になるさん 
[2023-10-09 11:28:17]
辻堂のタワマンは500万くらいの坪単価と聞きました。すごいですね、都内のそこそこの駅と変わらない。。

辻堂も藤沢も手が届かなくなってしまった…

なんちゃって鎌倉か平塚しか安くないよぉ

65: 坪単価比較中さん 
[2023-10-09 17:53:21]
わかる…。私はこちらのマンションのポテンシャルを凄く感じているのでこの地域は今後も見ていきたいと考えています。
66: 匿名さん 
[2023-10-09 21:08:44]
なんちゃって鎌倉に住むならすでに発展してる平塚のほうがよくない?
平塚は遠すぎる、、と思うかもしれないけどモノレールの乗り換えでトントンだと思う。。
あと行政が鎌倉より平塚のほうがよさそう。
67: マンション検討中さん 
[2023-10-09 22:07:17]
いくら平塚の新築マンションの在庫が余りまくってるからといって
誘導するとはデベさんも大変ですね
68: 匿名さん 
[2023-10-10 11:17:50]
>>67 マンション検討中さん

す、すみません。デベではなく、なんちゃって鎌倉の住人です。子供がいるので辻堂・平塚方面に行くことが多いのですが渋滞もすごいので、平塚の方が栄えてるしいいなーと思ってコメントしました。
(こういうコメントよく見るけど自分に言われてドキドキした笑)
69: 匿名さん 
[2023-10-10 18:02:11]
私はここのマンションいいなと思ってます。
確かに街開きまでの数年間は不安ですが、もともと鎌倉の海やお寺などが好きだったのでこの地域に魅力を感じます。ちょっと足を伸ばせば逗子のほうにも行けるし。
辻堂、平塚は確かに整備されてて店も沢山ありますが店だけというか、、そういう街が好きな人は良いですが周りに自然がある方が我が家には合うなと。
あとは新駅だけじゃなくて湘南深沢駅付近ももう少し盛り上がる事を祈ります。
せめて駅にエレベーター・・
70: 匿名 
[2023-10-10 20:50:15]
>>69 匿名さん
ここら辺は鎌倉感皆無ですけど、のんびり過ごしたい方はいいのではないでしょうか。

小さい子供を遊ばせるところがなさ過ぎて、とてもじゃないが子育て世帯にはおすすめできないけどね。

駅はなんとかしてほしいけど、ここ地盤ゆるくてエレベーター設置金かかりすぎて無理ってなったんじゃなかったっけ?とうぶんあのままかと。
71: 匿名さん 
[2023-10-11 16:12:10]
>>70さん
確かに鎌倉感はないですね笑
一応こちらのマンションがギリギリハザードマップ上で問題ないだろうという事だったので良いのかなと。
もっと海寄りに行きたかった気持ちはありますがやはり津波が怖いです。

ちょうどマンション前らへんが公園となってましたけど、遊具が置かれたり整備されたらいいなと思います。
子供だけじゃなくてシニア層なども散歩したくなるような街になると良いですよね
もし住んだら1年が長く感じられそうですねぇ・・
72: 名無しさん 
[2023-10-12 12:04:20]
内見しましたけど、今回のヴェレーナさん気合い入ってますよね。我が家は、一軒家希望の妻が広いキッチンを気に入り、決めました。江の島近くのヴェレーナは手が出ない金額でしたがここだと手が届きました。入居が楽しみです。

73: 匿名さん 
[2023-10-12 20:49:28]
>>72さん
うちも決めました!

キッチンの天板、何色にしますか?
ゴールデンフラワー、不思議な感じですよね・・
暗めにいくか、明るめにいくか、色味の入ったゴールデンでいくか結論が出ません
74: マンション検討中さん 
[2023-10-12 23:31:44]
モデルルーム見学してきました。
高級感のあるとても素敵なお部屋でした。
担当者のお話では高品質と都市開発による拡張や東海道線の新駅ができることで
将来性が見込まれ、資産価値としても期待できるとのことでした。
エントランスの階下にホテルさながらのラウンジやワークスペースなどの共用エリアがあったり
一番手前の棟(コンフォートヴィラ)意外はベランダがウッドデッキになっていたりして、友人を招待した時に
ちょっと自慢したくなるなと思いました。

一方で大船駅を通勤、通学などで利用する方はアクセスについて若干難があるため、何を重視するかで
判断が分かれる物件だと感じました。
75: 鎌倉市民 
[2023-10-14 01:44:39]
なんちゃって鎌倉と言っている方がいらっしゃいますが、旧鎌倉地区と比べてもこちらの地区の方が圧倒的に住みやすいと思います。鎌倉感ばかり気にしている方々は、鎌倉の事情を何も知らないミーハー方々らしいですね。鎌倉の海の近くで平坦なところは地盤が弱く夏はカビに悩まされます。谷戸の方はカビとヘビとムカデのトリプルセットは定番ですが、それでもよろしければ、、、、、
このマンションを買った方々はセンスがあるとは思いますよ。

76: 評判気になるシニア 
[2023-10-14 12:44:50]
>>70 匿名さん
マンションでは基礎に杭を打たないようなので地盤がしっかりしているのだと思いますが、湘南深沢駅は地盤が緩いんですね。今のままだと階段が急で、シニアにはきついですね。エレベーターを付けてもらえないと駅は湘南町家を利用するしかないかなあと思っています。
77: マンコミュファンさん 
[2023-10-14 21:49:41]
>>76 評判気になるシニアさん
緩いと言っても、所々なので鵠沼や辻堂、茅ヶ崎辺りの海沿い(砂地)よりは遥かに安心です。 
湘南深沢駅は再開発の工事が始まるとともに新しく生まれ変わることでしょう。
78: マンション検討中さん 
[2023-10-14 21:58:03]
大昔はおそらく川の淵っぽい地形ですね
少なくとも再開発地区よりは地盤ましかなって感じ
大昔はおそらく川の淵っぽい地形ですね少な...
79: 評判気になるシニア 
[2023-10-14 22:23:49]
ハザードマップでは、マンション立地地点では、洪水による浸水、津波、がけ崩れのいずれも心配ないようです。
最近話題のPFOS汚染を調べてみましたが、周辺の水道水浄水場(寒川も綾瀬も)検出下限以下ですが、西側を流れる引地川では基準値を超える濃度が上流で検出されているようです、マンション近くの柏尾川のデータがないようですが、何かご存じの方はいらっしゃいますか? ちょっと神経質になりすぎですかね。
80: 評判気になるシニア 
[2023-10-14 22:45:06]
>>59 匿名さん
今日のWebサイトでは、販売戸数5戸/158戸と表示されていましたが、58戸も販売されているのでしょうか?

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる