三井不動産レジデンシャル株式会社の神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ西宮北口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 西宮市
  5. 瓦林町
  6. パークホームズ西宮北口ってどうですか?
 

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2011-04-23 07:35:06
 

パークホームズ西宮北口についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:兵庫県西宮市瓦林町186番1(地番)
交通:
阪急神戸本線 「西宮北口」駅 徒歩13分
東海道本線JR西日本) 「甲子園口」駅 徒歩15分
間取:3LDK・3LDK+N
面積:66.91平米~83.33平米
売主:三井不動産レジデンシャル

施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産住宅サービス関西株式会社

[スレ作成日時]2010-03-08 13:01:22

現在の物件
パークホームズ西宮北口
パークホームズ西宮北口
 
所在地:兵庫県西宮市瓦林町186番1(地番)
交通:阪急神戸本線 西宮北口駅 徒歩13分
総戸数: 69戸

パークホームズ西宮北口ってどうですか?

204: 匿名 
[2010-05-20 16:03:59]
皆さん、仕様について色々な意見を
言われてますが、私は生活していく上で
歩行間で大切な二重床、ディスポーザー、
そして最近でいえば断熱性(エコポイント)は
必須だと思います。
何故なら、後で変更出来ませんから。
と、考えるとパークホームズは昔の
長谷工マンションですよね。
205: 匿名 
[2010-05-20 16:18:06]
ここって長谷工じゃない施工会社がマンション立てたら、同じ価格でディスポーザー付きで豪華なマンションが建ってたの?
206: 匿名さん 
[2010-05-20 18:05:22]
モデルルーム行きましたが、営業さんはしつこくありませんでしたよ。
その点ではご安心を。
西北であること、そしてこの価格なので、なんだかんだ言って売れるでしょうから、あまり追い掛けまわされたりもしないのでは?
207: 匿名さん 
[2010-05-20 18:53:06]
ディスポーザーは結構ついてるマンション多いけど、二重床のマンションってこの辺りは少ないですよね。
二重床にこだわる方は、プラウド西宮浜松原がおすすめです。
208: サラリーマンさん 
[2010-05-20 20:49:08]
そりゃプラウドは仕様がいいに決まってんじゃん。
較べたら失礼やで
209: 匿名さん 
[2010-05-20 20:56:00]
NのWEB戦略開始?
210: 匿名 
[2010-05-20 21:27:13]
あれ?
こちらの物件も確か二重天井か二重床でしたよ。

211: 匿名さん 
[2010-05-20 21:29:51]
エコポイントも付いてましたよ。
212: 匿名 
[2010-05-20 21:31:33]
じゃあ、ないのはディスポーザーだけじゃん。
213: 比較検討中 
[2010-05-20 21:33:51]
マンションは立地と価格。設備なんかで選ぶものではない。
214: 匿名 
[2010-05-20 21:42:40]
いいこと言いますね。
215: 匿名さん 
[2010-05-20 21:48:23]
213さんに強く同意。
216: 匿名さん 
[2010-05-20 21:58:06]
213さんに激しく同意。

ディスポーザーとて機械、10年くらいで確実に故障するでしょう。
将来、金食い虫になる可能性大。
217: 匿名 
[2010-05-20 22:16:00]
逆に、教えて欲しいんですが「マンションは立地と価格」とそこまで言い切る根拠は何でしょう?もしもの時に売ることを考えての事ですか?
218: 匿名 
[2010-05-20 22:21:22]
二重床ではありません。
直貼ですよ。
だから、階高も低いですよ。
天井は二重天井ですけど。

後、エコポイントも付かないと、
販売の方に聞きましたよ。
219: 匿名 
[2010-05-20 22:47:11]
エコポイントはつきますよ。30万円分。

二重床ではないですが、階高は2・4メートルですので合格点でしょう。
220: 物件比較中さん 
[2010-05-21 09:47:21]
ジオの甲子園口のほかに、阪急が伏原町に建てると、どこかに書き込みがあったのですが、どの辺りかご存知ですか。
221: 匿名 
[2010-05-21 10:10:56]
伏原町のは、かわらぎドームのすぐ北側ですよ。
222: 匿名はん 
[2010-05-21 17:54:46]
近くに来るプラウドは脅威です。
ここを検討中の人を根こそぎ持っていくのではないでしょうか。
223: 匿名さん 
[2010-05-21 18:12:53]
>>219
階高って2.4Mですか? ということは天井高2.2M位?
低いなあ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる