阪急阪神不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオタワー大阪十三ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 淀川区
  6. 十三東
  7. ジオタワー大阪十三ってどうですか?
 

広告を掲載

口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-06-13 01:09:45
 削除依頼 投稿する

ジオタワー大阪十三についての情報を希望しています。

公式URL:https://geo.8984.jp/mansion/osaka13/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154325


所在地:大阪府大阪市淀川区十三東1丁目21番3他(地番)
交通:阪急電鉄神戸線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分
   阪急電鉄宝塚線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分
   阪急電鉄京都線「十三」駅 (東改札口) 徒歩3分

間取:1LDK~3LDK
専有面積:42.87平米~163.82平米
バルコニー面積:7.48平米~33.23平米
サービススペース面積:2.38平米~2.61平米

事業主:阪急阪神不動産株式会社
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:鹿島建設株式会社 関西支店、髙松建設株式会社 大阪本店
設計・監理:(意匠(住宅部分)・設備)鹿島建設株式会社 一級建築士事務所
      (意匠(低層施設部分)) 株式会社類設計室
      (構造)鹿島建設株式会社 一級建築士事務所
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

総戸数:712戸(うち非分譲住戸1戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造 地上39階建/地下1階建
用途地域:商業地域
都市計画:市街化区域
地目:宅地・雑種地

駐車場:292台(タワーパーキング288台、福祉用1台、来客用3台)月額使用料:未定
自転車置場:1430台(サイクルポート199区画、平置34台、二段式998台)月額使用料:未定
バイク置場:16台 月額使用料:未定
ミニバイク置場:130台(平置50台、ラック80台)月額使用料:未定

竣工時期:2026年1月(予定)
入居時期:2026年4月(予定)

販売開始予定:2024年1月

建ぺい率:59.49%(法定建ぺい率100%)
容積率:749.28%(建築基準法第86条による全体容積率753.15%)

敷地面積:7,274.86平米
建築面積:4,472.53平米
建築延床面積:84,490.71平米

分譲後の権利形態:土地:専有面積割合による定期借地権(転借地権)の準共有
         建物:専有部分は区分所有権、共有部分は専有面積割合による所有権の共有
借地権:一般定期借地権(転借地権)、引渡日より2091年9月30日まで(借地期間には建物解体期間含む)
    ※期間満了時に敷地を更地にして返還していただきます
    ※契約の更新・存続期間の延長・建物の買取請求は不可
    ※借地権の譲渡・転貸は、土地貸主(転借地権設定者)に事前に通知を行い承諾をえたうえで可

THE MOVEMENT
動き出す大阪。十三から、その先へ。

阪急阪神不動産が次代の十三をリードする。
それはまちのシンボル、
洗練の意匠を纏った複合開発プロジェクト。
ジオタワー大阪十三、ここに誕生。

-関西最大[住・商・官]複合開発
-超高層タワー 地上39階建・総712戸
-梅田1駅 阪急「十三」駅 徒歩3分

Future 将来
 日本を代表する都市・大阪。
 多数のビッグプロジェクトが同時に進行し、大阪のさらなる発展が期待されます。

Development 複合開発
 [住・商・官]複合開発により、多世代が集まりにぎわう新たな拠点が誕生します。
 ショッピング・読書・学び・憩いなど、さまざまな暮らしの風景を描きます。

Location 周辺環境
 古くから水都と呼ばれ、絶え間なく流れる水とともに歴史と文化を育んできた大阪。
 その記憶を継ぐ水景が、住まわれる方々の心を潤い豊かに満たします。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
ジオタワー大阪十三について~現地を見に行ってきたよの巻【大阪タワー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80779/
「ジオタワー大阪十三」駅近×梅田近の大規模複合開発タワマンは期待できるか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/83401/
未来を見るか、現実を見るか、プラスとマイナスは最終的にはイコールになる。豊穣で限りなくディープな街『ジオタワー大阪十三』現地へ潜入【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/83639/
【ジオタワー大阪十三】予定価格考察!最高値は3.6億円、眺望抜ける20階でも坪275万円?!…狙い目住戸あり!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/86714/
【ジオタワー大阪十三】注目の第1期販売 271戸の販売価格 最安3,300万円~の破壊力!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/94540/

[スレ作成日時]2023-06-06 21:13:13

現在の物件
所在地:大阪府大阪市淀川区十三東1丁目21番3他(地番)
交通:阪急神戸本線 十三駅 徒歩3分 (東改札口)
価格:5,600万円~1億6,330万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:60.81m2~107.50m2
販売戸数/総戸数: 85戸 / 712戸

ジオタワー大阪十三ってどうですか?

1001: 匿名さん 
[2024-02-28 14:38:03]
エリアNo.1というか、十三には他に物件なんてないんですが。。
もともとタワマン購入者層が近寄らない場所です。
駅前再開発としてここは建ちますがそれで十三のマンションは終了です。
1002: 検討板ユーザーさん 
[2024-02-28 16:52:36]
>>1001 匿名さん

スレお疲れ様
1003: マンション掲示板さん 
[2024-02-29 01:21:19]
>>1000 マンション検討中さん
人それぞれだね、梅田周辺に住んでても利便性は問題ないし環境は梅田周辺や本町北浜周辺の方が格上だからね
十三も昔から住んでる人からしたら住みやすくいい場所だと思うけど私はジオって所でやめました

1004: マンション検討中さん 
[2024-02-29 12:33:53]
>>1003 マンション掲示板さん

こちらのスレを覗いて、よく言えるね
また頑張ってよ
1005: 口コミ知りたいさん 
[2024-02-29 13:05:20]
ところで阪急阪神不動産とジオシリーズの口コミを知りたいですが、どなたか教えていただけませんか?
1006: マンコミュファンさん 
[2024-03-01 10:00:24]
>>1005 口コミ知りたいさん

社運を賭けたプロジェクトで成功する確率ってあまり高く無いイメージがあります
1007: 通りがかりさん 
[2024-03-01 18:24:33]
>>1006 マンコミュファンさん

まあ普通に成功するんでしょうね
便利になりますが、どこまで街が変わるかでしょうね。
1008: マンション検討中さん 
[2024-03-01 22:04:19]
1LDKまだ販売されてますか?
1009: 評判気になるさん 
[2024-03-01 23:11:08]
>>1008 マンション検討中さん

まだありますよ
1010: マンション検討中さん 
[2024-03-01 23:20:12]
>>1008 マンション検討中さん
まだありますよ
1011: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-02 12:29:12]
タワーマンションとしては安いし、13の庶民達が見上げるシンボルとなるのは気分がいい。
悩んで同じような値段で変な階数方角を買うより、早めに決めたほうが良い
1012: eマンションさん 
[2024-03-02 16:28:34]
>>1011 検討板ユーザーさん

予約埋まってきてる
広告効果出てる
1013: 匿名さん 
[2024-03-04 10:32:40]
タワーマンションとしては安いと私も思います。
気になるのは十三の土地柄で、夜まで遊んでいる子供とかいたら、自分の子も門限が遅くなるんじゃなどと思います。

タワーマンションでご近所づきあいなどがそこまで密じゃないならいいかな。

高層階など人気の部屋からなくなってきそうではありますね。
1014: eマンションさん 
[2024-03-04 22:21:19]
>>1013 匿名さん

少しだけ情報提供するね

https://www.constnews.com/?p=132966
1015: 通りがかりさん 
[2024-03-04 22:33:41]
>>1014
少しだけヒント出すね。
その開発が大きく進む時のこの物件の定借残存期間はいくらでしょう?w
1016: 評判気になるさん 
[2024-03-04 22:42:16]
>>1015 通りがかりさん

 定性的でざっくりとした話になりますが、アンチが多いタワマンほど狙い目なんです。

 さまざまなタワマンについてコメントができる掲示板「マンションコミュニティ」を見ていると、大抵、そこの掲示板が「荒れている」タワマンほど、値上がりします(笑)
1017: マンション掲示板さん 
[2024-03-04 22:47:14]
>>1015 通りがかりさん

ケロケロまだ滞留してるんだ。
泳いでるねー

1018: 匿名さん 
[2024-03-04 22:54:05]
>>1017 マンション掲示板さん

俺ではない
ニューカマーだw
1019: 名無しさん 
[2024-03-04 22:55:38]
>>1018 匿名さん

自演がひどすぎ
1020: 匿名さん 
[2024-03-04 22:56:22]
>>1016 評判気になるさん
めっちゃわかりますw
(過去だとメガグラメとか)

荒れろ荒れろ~
1021: 匿名さん 
[2024-03-04 23:04:24]
>>1020 匿名さん

***
1022: マンション掲示板さん 
[2024-03-04 23:04:55]
>>1020 さん

自演お疲れ
1023: 評判気になるさん 
[2024-03-04 23:40:34]
>>1022 マンション掲示板さん

少しの情報がシェアされただけで、一瞬で盛り上がるここのスレ。これが結果なんだと思う。

営業の方はめちゃくちゃ忙しいらしいので、分かるよね?
1024: マンコミュファンさん 
[2024-03-05 09:52:05]
安いから実需としては人気で忙しそう
投資目線では、、分かるよね?
1025: マンコミュファンさん 
[2024-03-05 11:17:22]
>>1024 マンコミュファンさん

まあまあそんな焦らなくて良いですよ
1期販売では、3-4割が投資家でしたので

次期以降は実需メインになるでしょうね
1026: マンコミュファンさん 
[2024-03-05 12:53:51]
>>1025 マンコミュファンさん

投資家の人は早めに候補としてこの物件に注目してましたよね。まだありますので、大いに盛り上げていきましょう。
1027: マンコミュファンさん 
[2024-03-05 21:48:32]
>>1026 マンコミュファンさん

このマンションの営業担当者さんですか?
価格はいつ頃発表で、どのくらい上がる想定なんでしょう?
1028: 買い替え検討中さん 
[2024-03-06 15:56:22]
ココめちゃくちゃ売れてるから早く買わないと後で後悔するかもねー
1029: 評判気になるさん 
[2024-03-06 20:50:40]
>>1028 買い替え検討中さん

ホンソレ
1030: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-06 23:09:44]
はじめまして。このマンションを検討している者です。
みなさんはこの物件の売却時期をいつ頃と見込んでいますか?
この物件は純粋な実需としてよりも、完全な投資もしくは実需+投資といった位置付けで購入を検討される方が多いと思っています。十三駅の再開発がまだ先であること、定借であること、今後の不動産市況が不透明な事から、かなり明確な勝ち筋を示しにくいように思います。
1031: 匿名さん 
[2024-03-07 01:18:19]
>>1030 検討板ユーザーさん
不動産で言う「勝ち筋」って何なんですか?
運が良かったってこと?
1032: マンション検討中さん 
[2024-03-07 07:38:12]
>>1031 匿名さん

ごめんなさい。いつ頃に売却する形が利益を最大化できるかということです。
1033: 評判気になるさん 
[2024-03-07 09:44:19]
>>1032 マンション検討中さん

20年程度だと思います。
1034: 匿名さん 
[2024-03-07 10:10:49]
>>1032 マンション検討中さん
「勝ち筋」ってサラリーマンで住宅ローン名一杯借りたとか、子無しのおじおばが死んで相続出来たとか?
1035: 購入経験者さん 
[2024-03-07 20:59:58]
>>1030 検討板ユーザーさん
あなたがそう思われるのならそれがあなたにとっての正解なんでしょう。
みんな何らかの意図や利害があって書き込んでるのでニュートラルな意見はまず期待できないと考える方が安全です。「好き」の反対は「嫌い」ではなく「無関心」というある種の定説もあるので、書き込みの数などは少なくとも現時点での人気のバロメーターくらいにはなるかもしれませんね。
1036: 名無しさん 
[2024-03-12 15:20:57]
第二期の価格は、どんな感じですか?
1037: 評判気になるさん 
[2024-03-12 22:47:56]
>>1036 名無しさん
平均500万値上げです
1038: マンション掲示板さん 
[2024-03-13 12:32:18]
>>1037 評判気になるさん

1期の価格帯であれば、十三、定借を加味しても、お買い得な物件でしたけど、500万アップとなったら、皆さんの判断はどうでしょうか。
1039: 名無しさん 
[2024-03-13 13:58:23]
>>1038 マンション掲示板さん

再開発発表されたので、まだ全然安いでしょうね
1040: 名無しさん 
[2024-03-13 20:47:07]
>>1039 名無しさん
かなりお買い得だよ
グラングリーンサウスが出来る5年後位にリセールなら利確だと思うよ
角部屋の方がいいけど最低条件は上層階だね
予算が足りなくて低層階購入するくらいならやめた方がいい
低層階は賃貸用なら40平米位の購入して管理費込みで15万なら借り手付くと思う
1041: 坪単価比較中さん 
[2024-03-13 21:29:41]
15万じゃ実質3%くらいかな?
1042: マンコミュファンさん 
[2024-03-13 21:40:15]
>>1041 坪単価比較中さん

ばか6%だよ
1043: 坪単価比較中さん 
[2024-03-14 07:27:10]
素敵な計算ですね
1044: eマンションさん 
[2024-03-14 08:42:55]
>>1042 マンコミュファンさん
ばか はやめなさい
1045: マンション掲示板さん 
[2024-03-14 14:08:09]
マイナス金利解除で住宅ローンの変動金利もかなり上がりそう?マンション購入のタイミングとしてはお金に余裕無いと後悔しそう
1046: 通りがかりさん 
[2024-03-19 18:25:13]
>>1045 マンション掲示板さん

2LDKはいくらになります?
1047: マンション検討中さん 
[2024-03-19 21:40:44]
マイナス金利解除になりましたね!
すぐに変動金利は上がらないとしてますし、アメリカ並みの金利になる可能性は少ないとは思いつつも、多少なりとも金利は上がっていきますよね。

金利が上がれば、物件価格は低下すると言われてますけど、このタイミングで購入って微妙?って思って来てるんですが、皆さんどういう判断してますか?
1048: 名無しさん 
[2024-03-20 23:50:05]
>>1046 通りがかりさん

平米数によるでしょ。
モデルルームに聞きましょう
1049: 匿名さん 
[2024-03-20 23:53:29]
>>1047 マンション検討中さん
すぐ慣れますよ。
金利でいくら高くなるかより、実需の方々は月々いくら払いの方気にする方が多いと思いますよ。
価格的にはタワマンは株価連動じゃないですかね。
私の羽田かんかくですけど。
1050: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-20 23:54:02]
>>1049 匿名さん

肌感覚です。
1051: 通りがかりさん 
[2024-03-20 23:57:51]
>>1046 通りがかりさん
ほんと60㎡と100㎡じゃ2LDKでもどえらい違いですよ。
1052: マンション掲示板さん 
[2024-03-21 01:00:41]
>>1051 通りがかりさん
今100m2に住んでるけど使用してない部屋2つあるので60から70m2の高層階の南側購入予定
今まで広い所住んだ事ない人は広い所住みたいんだろーなって思うしタワマン飽きた人は板マンに戻るし人それぞれかな
1053: マンション検討中さん 
[2024-03-21 09:43:16]
>>1052 マンション掲示板さん

めちゃくちゃブルジョアですね。
羨ましいです。なぜジオタワー十三に住み替えられるのですか?
1054: 買い替え検討中さん 
[2024-03-21 12:10:38]
子供いないし単身年寄りで酒飲みながらたまにデリヘル呼んで生活出来たらいいからだよ
1055: 匿名さん 
[2024-03-21 21:48:48]
>>1054 買い替え検討中さん

それも人生で良きもの
1056: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-21 23:48:17]
流石に間取り酷過ぎてデリヘル呼ぶの恥ずかしいやろ
1057: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-22 00:11:22]
>>1056 検討板ユーザーさん

私はこんな便利な場所にあるタワマンに入居出来るだけで、興奮するわよ
1058: マンション掲示板さん 
[2024-03-22 00:18:10]
毎日パチンコして園田競馬行って帰ってきて安い立ち飲み屋で酔っ払って帰って寝る
凄くいい場所だから購入しよかな
1059: 名無しさん 
[2024-03-22 01:08:37]
>>1058 マンション掲示板さん

買えないと思いけど、ゲコゲコ頑張ってよ
1060: マンション掲示板さん 
[2024-03-23 17:28:00]
南西角の部屋ってどれくらいですか?
1061: 通りがかりさん 
[2024-03-24 17:46:24]
>>1060 マンション掲示板さん

6500-7000くらいちゃう
1062: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-24 20:08:53]
北区や中央区のタワマン購入者はほとんど現金購入ですがここはローンが多いのかな?
コメで金利を気にする人多いよね
1063: マンション掲示板さん 
[2024-03-25 18:41:30]
先日見てきました。
率直な印象としては定借の割に高くないですか?

1064: マンコミュファンさん 
[2024-03-25 18:46:23]
>>1063 マンション掲示板さん

このご時世で高いとは言えないかと
1065: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-25 19:01:02]
>>1063 マンション掲示板さん
大阪市外でも所有権ならこれくらいしますよ
十三は淀川区だけど梅田まで橋超えるだけだしウメキタも近いから仕方なくない
ここが高いならもう大阪市外か御堂筋線や谷町線等の地下鉄の始発終点エリアに住むしかないですよ

1066: eマンションさん 
[2024-03-25 19:52:31]
>>1063 マンション掲示板さん
1期は高くはないと思いますが、2期は割安感消えましたね
1067: 通りがかりさん 
[2024-03-26 09:50:34]
>>1066 eマンションさん

まだまだ上がります。もうタイミング逃したら難しいですね。箕面買えば良いじゃん。
1068: マンション掲示板さん 
[2024-03-26 11:13:38]
定借で間取りも悪くて上がりません。
もう少しお金出して中央区北区の中古所有権買いましょう。
1069: eマンションさん 
[2024-03-26 14:08:33]
>>1068 マンション掲示板さん

さようなら。スレ来ないでね
1070: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-26 17:33:47]
>>1069 eマンションさん

仰る通りかと思います。
注目されているマンションなので、気になってるんでしょうね。
1071: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-26 21:33:15]
ここを叩く人は是非中心地の中古オススメします。
所有権ということの差と、新築700戸規模のこことの価格差を考慮して安い出物があればですが。
1072: 匿名さん 
[2024-03-26 22:05:23]
>>1071 口コミ知りたいさん

それに適したマンションが中古で見当たらないよ
どうすれば良いの? 
築古マンションしかないべ
1073: 匿名さん 
[2024-03-26 23:00:01]
>>1072 匿名さん

本当に中古は利益乗せてて、無いですよね。
1074: 通りがかりさん 
[2024-03-27 00:08:50]
>>1063 マンション掲示板さん
話題のタワマンはその時一番高いと思うもんです。
景気動向にもよりますが、振り返ると「あの時は意外と安かった」となるもんですよ。

1075: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-27 09:36:56]
>>1074 通りがかりさん

名言ですね。
新大阪が化けるの知っていない方が多いんです。
梅田新大阪の間と言えば、、答えは簡単です。
1076: 匿名さん 
[2024-03-29 10:09:35]
え、最上階売れてるやん
え、最上階売れてるやん
1077: 通りがかりさん 
[2024-03-29 23:28:21]
綺麗な方!
1078: eマンションさん 
[2024-03-30 00:08:17]
>>1067 通りがかりさん
新駅の箕面?職場が大阪市内だとしたら箕面は30分以上かかるから価格が安くても検討外でしょ。
ここは定借だけど最上階のプレミアムフロアも売れてるし人気あるって事だからここでいいかな

1079: 匿名さん 
[2024-03-30 02:23:36]
>>1075
新大阪って新幹線乗る時に行くだけで駅周辺降りた事無いです
そういう人って多いかも
1080: マンション検討中さん 
[2024-03-30 07:55:31]
業者さんが必死に書き込んでるな、、、
これは酷いな
1081: マンション掲示板さん 
[2024-03-30 10:32:08]
女と酒で遊ぶなら最高の立地
迷うが今のところ最有力
1082: デベにお勤めさん 
[2024-03-30 10:40:32]
リニアが延期になったので新大阪までの連絡線も計画変更を余儀なくされる・・・?
1083: 評判気になるさん 
[2024-03-30 11:56:32]
>>1082 デベにお勤めさん

新幹線は関係無しに、関空と梅北二期を結ぶ線は十三にも延伸されるよ。阪急阪神はそんなことで方針変更しないから安心してね。
1084: マンション検討中さん 
[2024-03-30 13:24:56]
パチンコ、女、酒飲んで遊ぶなら最高の立地
これは買いの物件だな
1085: 評判気になるさん 
[2024-03-30 16:05:29]
>>1084 マンション検討中さん
お前、麻雀を忘れてるだろ、麻雀だけでも5店舗あるし、もちろんパチンコ屋も5店舗ある
路上でヤニ吸って、博打して飲んで、女と遊べる夢のような立地だ!
男なら絶対に買いの物件!もう2度とこんな物件は出ないぜ?絶対にな!
1086: eマンションさん 
[2024-03-30 23:00:20]
>>1085 評判気になるさん
まじかよ、園田競馬行って夕方から酒飲んでパチンコして
風俗行って夜中までフリー雀荘って最高の流れやん
ちょっとここ購入する前に体験してくるわ
1087: マンション検討中さん 
[2024-03-31 17:05:16]
>>1086 eマンションさん

モデルルーム行きましたが、ファミリー世帯が多く参加されてましたよ。
1088: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-31 17:43:29]
自演がひどい。
1089: マンション検討中さん 
[2024-03-31 18:16:51]
>>1087 マンション検討中さん
性産業者にもパチンコ屋にも家族はおるんやで。差別すな。
1090: マンション検討中さん 
[2024-03-31 19:08:17]
>>1086 eマンションさん
これに自転車に船もあれば最高だったけど、馬があるだけ感謝しないとな
大型マンション建設したからと言って、街がクリーンになる保証なんでないんだから、パチンコ、麻雀、馬、女に酒と路上喫煙をアピールして売り込んだら、欲しいと思う人多いけどな!
俺は買おうと思ってる。
繁華街で、酔っ払い警戒した、おまわりも多いから治安は逆に良いだろうな。
下の図書館にワンカップ持った、ヤニ臭いおっさんが入るのは阻止して欲しいから、そこはしっかりして欲しいな。
そこは誰が管理してくれんのかな
1091: マンコミュファンさん 
[2024-03-31 19:11:56]
>>1090 マンション検討中さん

ジオタワー天六でも阪急阪神は成功してるので、ここは普通に成功するでしょ?
1092: マンション検討中さん 
[2024-03-31 19:12:03]
>>1075 検討板ユーザーさん
十三が風俗の歓楽街と知ってない方が多いんです。
パチンコと麻雀の街と言えば、、答えは簡単です。
1093: マンション検討中さん 
[2024-03-31 19:17:18]
>>1091 マンコミュファンさん
普通にここは成功するんじゃないんですか?
大型マンション建設で街が変わる!という人(マンションの営業さんかな?)もいますけど、今のままの十三でも売れると思いますけどね。梅田近いし。
1094: 坪単価比較中さん 
[2024-03-31 19:29:21]
>>1090 マンション検討中さん

駐輪禁止に置かれてる自転車なら山ほどあるよ
1095: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-31 20:26:33]
>>1094 坪単価比較中さん

2期の方が実需の方々が多いらしいです。広告の効果がジワりと出てきたよ
1096: eマンションさん 
[2024-03-31 21:28:43]
>>1095 口コミ知りたいさん

ちょいちょいこのマンションの営業がコメント入れてくるところがジワる
1097: 評判気になるさん 
[2024-03-31 22:36:09]
>>1096 eマンションさん

まあジワジワ値上げしていくらしいよ。
ケラケラ
1098: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-31 23:28:13]
定借のシエリア中之島がバカ売れだからここも完売だろうな
1099: 職人さん 
[2024-03-31 23:43:23]
淀川区に700世帯も壺350を買える世帯がいるわけない。
1100: マンション検討中さん 
[2024-03-31 23:46:35]
>>1099 職人さん
ここで意見を出す必要がないでしょう。
もうすぐ蓋開けだ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる