三井不動産レジデンシャル株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「CENTRAL AIR CITY(セントラルエアシティ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 塚越
  7. CENTRAL AIR CITY(セントラルエアシティ)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-04 16:37:43
 削除依頼 投稿する

CENTRAL AIR CITY(セントラルエアシティ)についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.centralaircity1.jp/shinchiku/F2009001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154367

所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目298-3(地番)
交通:南武線「矢向」駅 徒歩8分
東海道本線「川崎」駅 バス16分 バス停から徒歩2分~4分 (物件から駅まで)バス停まで徒歩4分、JR東海道本線「川崎」駅へバス16分(駅から物件まで)JR東海道本線「川崎」駅よりバス16分、バス停より徒歩2分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.01㎡~74.30㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
野村不動産株式会社
日鉄興和不動産株式会社
総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-05-05 00:17:52

現在の物件
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目298-3(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
価格:5,300万円台予定~6,700万円台予定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:55.01m2~70.01m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 214戸

CENTRAL AIR CITY(セントラルエアシティ)ってどうですか?

401: マンション掲示板さん 
[2023-12-23 08:05:41]
>>399 匿名さん

え?私このへん住んでるけど全然行ってる、、
車だけど。
一番安いし物もいいと思う。 ここら辺から自転車で通ってる人もたまに見る。それくらい安い。
402: 名無し 
[2023-12-23 12:31:08]
モモレジさんのマンション番付にランクインしました!
403: 通りがかりさん 
[2023-12-23 15:25:14]
>>402 名無しさん

モモレジさんってどちら様?
404: 名無しさん 
[2023-12-23 18:25:53]
>>403 通りがかりさん
マンションブロガーです。
毎年その年のマンションの番付を発表してます。

https://mansion-madori.com/blog-entry-9922.html
405: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-23 20:39:52]
規模の割に注目度が低いけど都心までの距離や周りの相場考えれば納得できる値段ではあるし
406: マンション検討中さん 
[2023-12-24 11:15:10]
バブル崩壊以降つぎつぎと工場跡地や社員寮跡地がマンションになりました。
でもいまいち盛り上がらない地域なんですよね。小学校が大増築で住民は増えても商店街はほぼ壊滅だったり。スーパーすらそこそこの規模のライフがやっとできた感じです。
かなり遠いエイビーまで車で行く人もいたりする謎の地域。自分も業務スーパー、オーケー、サミットに行ってたりします。
407: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-24 14:16:01]
車なしの近隣住民ですが、普段の買い物はライフや川崎駅のスーパー、週末に自転車かカーシェアでエイビイや業務スーパーに行きます。
子どももいるので車欲しいなぁと思いますが、共働きで土日にしか乗らないので、今のところはカーシェアで乗り切ってます。

このマンションも駐車場代も結構しますよね。
それでも地域柄、車をお持ちの方やこれから買う方も多いんでしょうか。
408: 契約者さん5 
[2023-12-24 18:14:00]
カーシェアは平日は空いてますが、土日は予約合戦で1週間前にはすでに埋まってますし、2週間前でないと確実な予約は取れないですよね。子ども小さいのでマンション購入したら駐車場も借りようかなと思ってます。
409: 名無しさん 
[2023-12-25 00:41:24]
神明町なら川崎駅東口のスーパーも徒歩で使えますよ。
川崎モアーズB2の山助は御徒町の吉池に匹敵する魚の品揃え&品質で川崎・横浜でダントツです。一度行ってみる価値ありです。
410: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-25 08:14:37]
神明町から川崎モアーズってグーグルマップで徒歩26分ですけどね…
411: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-25 11:08:54]
>>410 検討板ユーザーさん

アゼリアはよく使いますよ。
412: eマンションさん 
[2023-12-25 13:11:03]
20分くらいなら駅近と認識する人もいるのかもしれませんが。。。
しかし初歩的なマンション不動産知識は持った方がいいと思いますよ。
思い出せば初めてモデルルーム体験をした「○○○武蔵小杉」(長谷工施工販売でした)はバス便でまともに武蔵小杉駅から歩けば1時間半もかかりました。一番近い武蔵新城駅からでも徒歩30分です。
マンション知識が全くなかったので安さに釣られて、まかり間違えば買っていたかもしれません。
そういえば来年またNHKで正直不動産をやるようなので見ておいた方が参考になるかもしれません。
413: 評判気になるさん 
[2023-12-25 22:06:45]
煽りたいことしか伝わらないですね。
414: 契約者さん7 
[2023-12-26 18:02:34]
現地見てきましたが、けっこう広い土地ですよね。詰め込まないで70㎡中心で作れば良いのに。
415: 名無しさん 
[2023-12-26 22:13:31]
神明町?申し訳ないけど、全く興味ないです。
416: 名無しさん 
[2023-12-27 09:18:09]
神明町やたら推してる方はゴクレの社員かな?
417: eマンションさん 
[2023-12-27 10:39:56]
70平米中心にすると今の相場だとグロスが高くなってこの辺りの中古も検討してる人には刺さらないんでしょうね。

我が家は23区内3LDKはかなり無理なローン計画になりそうなので、この辺りが手の打ちどころかなと思っています。
都内中古や近隣中古も検討しましたが、ZEHで住宅ローン控除も購入資金の贈与税も優遇されてるし、設備は普通だとしてもやはり新築の方が快適なのかなと。
中古か新築かは価値観の違いなので家庭によって判断は異なるでしょうけど。
418: マンション掲示板さん 
[2023-12-27 12:24:22]
>>417 eマンションさん

価格調整のためにどんどん狭くなってますよね。
気持ちの問題ですが、70㎡と67㎡や69㎡ってなんとなく違うんですよね。

419: マンション検討中さん 
[2023-12-27 15:58:40]
マンションマニアさんがよく近郊、郊外のマンションに注意みたいな事を言われていますがここはどうなんでしょうかね。
狭くて設備仕様もややしょぼいがなんとか買える値段である。しかもまだまだ値段が上がりますと言われて飛びつくべきかという感じかな。
420: 評判気になるさん 
[2023-12-27 19:59:49]
>>419 マンション検討中さん

近郊とは言えピンキリで、川崎市幸区、電車バスの交通利便性も高く、医療機関も充実、飲食店やスーパーの選択肢も多く、逆に伸びる立地だとおもいますね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる