野村不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド世田谷砧ガーデンテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 世田谷区
  5. プラウド世田谷砧ガーデンテラスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-22 22:08:38
 削除依頼 投稿する

プラウド世田谷砧ガーデンテラスについての情報を希望しています。

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b116670/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154210
所在地:東京都世田谷区砧五丁目155番2(地番)
交通:小田急電鉄小田原線「祖師ヶ谷大蔵」駅 徒歩9分

間取:2LDK ~ 4LDK
専有面積:56.06平米 ~ 107.06平米
バルコニー面積:9.63平米 ~ 23.56平米(使用料なし)

売主:野村不動産株式会社
   関電不動産開発株式会社
   東急株式会社
販売提携 (代理):野村不動産株式会社
施工会社:西武建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社

総戸数:115戸(募集対象外住戸5戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート地上7階
エレベーター:
用途地域:第二種住居地域
敷地面積:4,196.36平米

建物竣工時期:2023年12月下旬(予定)
入居(引渡)時期:2024年4月上旬(予定)

販売予定時期:2023年8月下旬 (予定)

SETAGAYA
THE LUXURY
砧。心満たされる、美しき日々へ。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
【プラウド世田谷砧ガーデンコート】砧公園の緑を感じつつ小田急線の利便性を享受できる立地(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/77863/

[スレ作成日時]2023-04-26 23:30:53

現在の物件
所在地:東京都世田谷区砧五丁目155番2(地番)
交通:小田急小田原線 「祖師ケ谷大蔵」駅 徒歩9分
価格:7,800万円台予定~8,800万円台予定
間取:2LDK
専有面積:57.49m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 115戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラスってどうですか?

81: 匿名さん 
[2023-05-31 23:25:52]
南向き、上野毛通沿い、もろバス路線なので、うるさいですね。
82: 匿名さん 
[2023-06-02 18:19:34]
今日のような大雨だと川が近くないので安心感があります。善福寺川や多摩川の近くのマンションは怖くて購入できないです。
83: マンション掲示板さん 
[2023-06-02 19:24:40]
>>82 匿名さん

このマンションうっすらハザードかかってませんでしたっけ
84: 口コミ知りたいさん 
[2023-06-02 19:29:46]
野村不動産を舐めてはいけないおじさん、そろそろ案内会の情報出さないと忘れられちゃいますよ
85: eマンションさん 
[2023-06-03 11:06:43]
他の会社の物件でここの予想価格が出始めましたけどああいうのってどうやって出すんでしょうね。自分のところに決めさせるために盛るのかな
86: 匿名さん 
[2023-06-03 11:20:59]
きょうからの先行案内会で、予定価格の一部公表!
87: 検討板ユーザーさん 
[2023-06-03 11:49:44]
>>86 匿名さん

お、やっとですか。あとでエントリーしてみようかな
88: 匿名さん 
[2023-06-03 12:16:06]
いまからエントリーでは遅すぎます。
89: マンション掲示板さん 
[2023-06-03 12:29:59]
別に販売開始8月だしええやん。中の人?
90: eマンションさん 
[2023-06-03 14:38:14]
坪平均450万くらいか
91: マンション掲示板さん 
[2023-06-03 15:33:56]
>>90 eマンションさん
高っ!笑
近く通る度に笑ってまうww
92: 匿名さん 
[2023-06-04 03:44:13]
野村不動産を舐めていけない。即完売するかもしれん。
93: eマンションさん 
[2023-06-04 06:08:54]
都立大学完売してないじゃん
94: 通りがかりさん 
[2023-06-04 08:20:22]
即完とかいう話じゃなくここにそれだけの価格出すんだwwwって感じです
一軒家半分くらいの値段で建ててますw
95: 評判気になるさん 
[2023-06-04 13:12:38]
土地込みでその価格でこの近辺で戸建て建てられるの?
けなしたいだけで比較できないもの持ち出してあおっても恥ずかしいだけだぞ
96: マンコミュファンさん 
[2023-06-04 14:47:07]
値段に見合った価値があるかは当然チェックされるでしょ。野村不動産にブランドを感じない人だってたくさんいるわけで
97: マンション掲示板さん 
[2023-06-04 19:43:25]
>>95 評判気になるさん

15年前なので格安でしたね
近所にマンションができるので値段だけ気になって覗いています
ここらで8000万超えが普通なんて信じられません
98: 評判気になるさん 
[2023-06-04 20:18:31]
15年前と今だと相場も物価も違うのでなおさら比較になってないただのあおりじゃん
99: 匿名さん 
[2023-06-04 21:37:55]
今は荒川区の新築マンションも1億円ぐらいなので、世田谷区住所なので1億1千万円かもしれない。
100: マンコミュファンさん 
[2023-06-04 22:02:38]
なんかバブル崩壊がちかいよなぁ。欧州は住宅価格だだ下がり。各国金融緩和の出口を模索。さて、人為的に維持されている日本の住宅市場はどうなるだろうね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる