阪急阪神不動産株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]ジオ品川天王洲」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. [契約者専用]ジオ品川天王洲
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-06-01 22:33:22
 削除依頼 投稿する

契約者専用スレです。
情報交換致しましょう。

〈検討板〉
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679380/

公式URL:http://geo.8984.jp/shinagawa/

[スレ作成日時]2023-04-16 06:44:53

現在の物件
ジオ品川天王洲
ジオ品川天王洲
 
所在地:東京都品川区東品川1丁目296番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩7分
総戸数: 135戸

[契約者専用]ジオ品川天王洲

351: 契約者さん8 
[2023-10-26 19:36:26]
羽田空港アクセス線の新駅で天王洲アイルも候補として検討されているみたいですね。場合よっては資産価値に大きく影響するので要チェック&要望出しましょう!
https://youtu.be/uiIYhPklez8?si=-LM0-e73NHQQvltx
352: 契約者さん8 
[2023-10-29 02:14:50]
>>349 契約者さん5さん

言い方は悪いですけど、シナネンさんのビルなかったら角部屋ハイサッシのL字FIX窓作れそうですよね(笑)
もはや、タワマンが建ってたのかな…
TYハーバー側は隣のレストランごと再開発したらwin-winだったのになぁ。
なんて思うことは沢山ありますが、、、
今とにかく完成が待ち遠しいですね!!
楽しみです!
353: 契約者さん6 
[2023-11-02 04:52:45]
小学校受験考えていらっしゃる方、このあたりの幼児教室ってどこを検討されてますか?
354: 契約者さん2 
[2023-11-02 13:26:35]
>>353 契約者さん6さん
天王洲アイルには中々ないですよね。
355: 契約者さん2 
[2023-11-07 10:06:45]
みなさん小児科はどこにされますか?
356: 契約者さん2 
[2023-11-10 08:52:05]
こちらの引越しは業者指定ですか?
357: 契約者さん5 
[2023-11-11 20:20:57]
インテリアオプション会のメール来ましたがまだ連絡きません。来た方いらっしゃいますか?
358: 契約者さん3 
[2023-11-12 18:37:42]
>>357 契約者さん5さん
まだですねー。
359: 契約者さん7 
[2023-11-16 16:11:10]
今週連絡なかったら来月日付なのですかね
もしくはこちらから予約入れないとだめ?案内メール見る限りは個別に連絡すると見受けられるのだけど…
360: 契約者さん8 
[2023-11-16 17:10:09]
>>359 契約者さん7さん
個別連絡来てますよ。迷惑メールとかに入ってない?
361: 契約者さん8 
[2023-11-20 10:41:42]
週末にショールーム行ってきました。玄関とテレビ裏のエコカラット、表札を追加予定です。みなさんはどんな予定ですか?
362: 契約者さん5 
[2023-11-20 11:02:03]
>>361 契約者さん8さん
私もエコカラットは玄関とテレビ裏に予定、あとエアコンとカーテンの見積りを依頼しました。価格によっては別業者も検討です。。でも手間がないのがいいですよね。
363: 契約者さん8 
[2023-11-21 20:55:28]
>>362 契約者さん5さん
リクシルとかと比較予定ですか?
364: 契約者さん5 
[2023-11-22 13:31:35]
>>363 さん
いまのとこまだ具体的には考えていないですが。いずれにひても見積りできるの時間かかるらしいので気長に待ってます


365: 契約者さん1 
[2023-11-23 10:21:17]
>>364 契約者さん5さん
住友不動産シスコンのプランを眺めているんですが、普通に高くないですか??

366: 契約者さん99 
[2023-11-23 13:10:29]
>>365 契約者さん1さん

郵送物眺めてるんですけど高くて頼む気にならないですね(/ _ ; )
367: 契約者X 
[2023-11-23 13:30:37]
>>362 契約者さん5さん
皆さん、エアコンの購入・設置は、どの様な業者に頼まれる予定なのでしょうか?住友不動産シスコンのカタログを見ますと、マンションのエアコン設置に経験豊富・設置時の立会い不要等、手間要らずの印象を受けますが、価格が高くなる気はします。ジオ近辺の街の電気屋さん、または家電量販店(例:大井町のヤマダ電機)などがその他のオプションでしょうか? あと、入居のタイミングが真夏なので、入居時にエアコンが設置されてないと苦しいですよね。でも、部屋の引き渡しが終わらないと設置工事はできないので、引き渡し日とエアコン設置工事のタイミングを合わさないといけないし。考えると、結構、面倒な気がしてきます。
368: 匿名希望 
[2023-11-23 15:24:03]
シナネンのほうは完成なんでしょうか。
早くマンションも完成しないかなぁ。
シナネンのほうは完成なんでしょうか。早く...
369: 住民さん2 
[2023-11-23 16:44:09]
>>367 契約者Xさんこれだけ大規模だと、引き渡しから引っ越しまで数週間はかかるので十分調整可能だと思います
370: 契約者X 
[2023-11-23 18:48:33]
>>369 住民さん2さん
有難うございます。135戸の引っ越しを分散させるために、引き渡し後、即、引っ越し出来るという訳にはいかないのですね。
371: 契約者さん3 
[2023-11-23 21:00:20]
>>367 契約者Xさん
家電量販店ですね。すでにエアコン持ってる場合は暮らしのマーケットも安いですよ。
372: 契約者さん8 
[2023-11-23 21:01:05]
エコカラットはどこに依頼するのが良いかなぁ。
373: 契約者さん8 
[2023-11-24 15:02:03]
エアコンは家電量販店で頼んで化粧カバー対応すると+3-5万位かかるので、オプションと大して変わらないと思います。(ケチくさいですが、カバー対応とかは設置業者直接支払いでポイントつかなかったりしますし)テーピングだけでオッケーというのであれば価格的に有利にはなると思いますが。
374: 契約者さん3 
[2023-11-24 20:17:27]
>>373 契約者さん8さん

細かいアドバイスありがとうございます。
新築マンションにエアコンを設置するのは初めてなので参考になります。
375: 契約者さん3 
[2023-11-26 15:10:15]
大井町からの住み替えなのですがLABIで数台まとめると安なりましたよ。あと、ポイントを多くつけてくれたり、設置料金は1台分で3台付けてくれました。
コロナ前の話なので、今は半導体が~とかって高くなってる気がしますけど、、、
家電量販店とかですと、見積書を貰って次行くとそっちが頑張って安くしてくれたりとかあるみたいです。
めんどくさいですけど、、、
376: 契約者さん2 
[2023-11-30 12:54:54]
完売御礼おめでとうございます!
377: 契約者さん1 
[2023-12-02 14:55:06]
>>376 契約者さん2さん

完売しましたねー!早かったですねー!
完成が待ち遠しいです。
378: 契約者さん8 
[2023-12-11 19:45:53]
住友シスコンに行ったのですが、エコカラット注文した方いますか?
他店と比べて見ようと思うのですが、住友シスコンは高いですよね?
379: 契約者さん1 
[2023-12-12 02:47:26]
>>378 契約者さん8さん
高いっすね。アイミツとりましょう。
380: 契約者さん3 
[2023-12-12 06:57:56]
>>378 契約者さん8さん

玄関ミラーにエコカラットで(グレード高いやつ)30万しないくらいでした。高いですよね。。
381: 契約者さん5 
[2023-12-12 09:11:21]
高いんだけど他の物件でシスコンの比にならない程高いオプションの会社があってまだましと思ってしまった。市井の業者さんで良いところを知ってればそこにするけど、変な業者掴んだらと思うと数万なら我慢するかな。物件価格入れたら掻き消える額だし。でもシスコンより安くて良い業者が知りたいのが本音。
382: 契約済み〇〇さん 
[2023-12-12 13:55:16]
エコカラット思ったより高かった印象です。DIYでやれそうだと思っても失敗しそうですし知り合いの工務店さんに相談してみようかなと思いました。
あと検討中なこととしては小学校のことだったりいろいろありますが、家族といろいろ会話がはずんで楽しんでいます^^
383: 契約者さん1 
[2023-12-12 23:17:33]
>>381 契約者さん5さん

わかります、、、(笑)
エコカラット失敗すると張り替え大変みたいだし、慎重に行きたいけども。
極力費用はさげたいです(笑)
入居後プチリフォームのが安いんでしょうかね…。
384: 契約者さん4 
[2023-12-13 13:12:02]
>>382 契約済み〇〇さん
私立ですか?公立ですか?
公立なら選択肢結構限られますよね。
385: 契約者さん 
[2023-12-14 08:03:49]
>>384 契約者さん4さん

小学校だとマンション学区では城南第二、抽選で台場か品川学園ですね。
知人によると城南第二は建替えで完成はだいぶ先ですが
落ち着いてると聞きました。
HP見ましたが、PTAではなくPTOと言われているようですね。


386: 契約者さん2 
[2023-12-14 10:48:09]
そろそろですね。
そろそろですね。
387: 契約者さん 
[2023-12-16 14:26:44]
パトロールしてきました!
パトロールしてきました!
388: 契約者さん4 
[2023-12-22 13:07:00]
みなさん少し早いですが今年一年お疲れ様でした。同じ年に同じ物件を購入したのもご縁だと思います。来年ともに新生活を送れることを楽しみにしております。良いお年を。
389: 契約者さん 
[2023-12-22 18:24:14]
>>388 契約者さん4さん
こちらこそです!
良いお年をお迎えください!
390: 契約済みさん 
[2023-12-24 15:30:37]
>>378契約者さん8さん
シスコンで頼む方がいるのかと思うくらい高いですよね。我が家はエコカラットと玄関ミラーは専門店のAQURASで外注します。部屋のタイプによっても面積が違うので価格の差はあると思いますが、Bタイプの部屋でミラーを含めてグレードが高いやつでも20万しないですよ。リビングの壁もエコカラットかアクセントクロスで検討中です。
391: 契約者さん4 
[2023-12-24 20:16:21]
>>390 契約済みさん

いい情報ありがとうございます!
ネットを見ると10万円台からあるみたいですが、安すぎるのも不安になりますよね(笑)
アクセントクロスは自分で貼ろうかなと思ってます。
392: 契約者さん5 
[2023-12-24 22:07:32]
>>391 契約者さん4さん

サンクチュアリってとことかも安くて評判良さそうですね。
あとはシスコンでやるメリットとどっちがあるかですね。。
393: 契約者さん4 
[2023-12-27 21:23:04]
シスコン以外に任せると入居前の施工は難しいのかな?
394: 契約者さん1 
[2023-12-27 23:32:43]
>>393 契約者さん4さん

そもそもシスコンも入居前なんですかね?シスコンの方には引き渡し後1週間後くらいの引越しお願いしますと言われたのですが、、確かに鍵を渡されて、その後、工事完了後鍵を返されるとフローにも書いてあったので
395: 匿名さん 
[2023-12-28 09:54:41]
シスコンは、やんわり高額なほうを勧めてくるし、インテリアコーディネーターというより、単なる営業みたいな。担当を変えてもらったほうがいいんですかね。シスコンに頼まなくても立ち合うことを嫌がらなければ、他の業者に頼めばいい話で。
396: 契約者さん2 
[2023-12-29 00:28:30]
ここの鍵って確かMIWAのラクセスキーでバカでかいやつ採用してましたよね、、、
ラクセスのポップアップキーに変更出来ないのかなぁ…。
担当者はヘッドと鍵も別々にも出来ます!みたいにいってたけど…別々にしたら全然スマートキーの意味無い(笑)
397: 契約者さん3 
[2023-12-29 06:21:39]
>>396 契約者さん2さん

タッチレスキーにしたいです。。大きな話になってしまうから無理なんでしょうけど
398: 契約者さん6 
[2023-12-29 17:48:31]
>>397 契約者さん3さん

エントランスはタッチレスじゃないでしたっけ?
エレベーターの自動呼び出しと、玄関もタッチレスが良かったですよね…価格帯的にそこまでは求めないですが(笑)
鍵は折りたたみで慣れてるので入居後に変更しようかと思います。
399: 契約者さん 
[2024-01-03 00:47:30]
地震で色々心配になってきた。
400: 契約者さん8 
[2024-01-04 11:01:01]
明けましておめでとうございます。今月は早いと住宅ローンの申込や自転車置き場の申込などあり、より近付いてきたなぁと感じる年明けですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる