三菱地所レジデンス株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 大阪梅田タワーってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 中津
  7. ザ・パークハウス 大阪梅田タワーってどうでしょうか?
 

広告を掲載

パークマニアさん [更新日時] 2024-06-16 16:03:38
 削除依頼 投稿する

西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-umeda-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154320

ザ・パークハウス×大阪×タワマン 第1弾プロジェクト「ザ・パークハウス 大阪梅田タワー」

人生に、いちばん新しい煌めきを。

世界都市へ、未来都市へ。
ますます進化し発展し続けていく、大阪・梅田。
グランフロント大阪・グラングリーン大阪(うめきた2期地区)の誕生により
新たな付加価値が創造されていく。
大阪・梅田、その煌めきを心に宿す
地上36階建・超高層免震構造レジデンス、
ザ・パークハウス 大阪梅田タワー。

新しく、目覚ましく、自分らしく、輝きを人生に映すレジデンス。
この煌めきはどうだ。


三菱地所レジデンスによる「ザ・パークハウス 大阪梅田タワー」について語りましょう。

売主:三菱地所レジデンス株式会社・安田不動産株式会社・JR西日本プロパティーズ株式会社
施工会社:熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ

所在地 大阪市北区中津一丁目4番3 ※地名地番
交通 阪急「大阪梅田」駅徒歩6分
階数 地上36階
高さ 121.65m
構造 鉄筋コンクリート造、超高層免震構造レジデンス
主用途 共同住宅
総戸数 未定
敷地面積 1,706.47m2
建築面積 928.22m2
延床面積 19,777.13m2
容積対象面積 12,998.15㎡
建築主 三菱地所レジデンス、安田不動産、JR西日本プロパテーズ
設計者 現代綜合設計
施工者 未定
着工 2023年01月下旬(予定)
竣工 2025年10月下旬(予定)

[スムラボ 関連記事]
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】本日モデルルームオープン!周辺の中古成約相場から見る予想価格は?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/85474/
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】予定価格考察!大阪新時代の価格に突入!!しかし狙い目住戸あり!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/85903/
ザ・パークハウス大阪梅田タワーと中津三兄弟の思い出【大阪タワー】
https://www.sumu-lab.com/archives/85762/
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】悲報!1期販売前に予定価格値上げ‥値上げ後の価格考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/89220/
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】1期2次締め切り間近!最高値上げ額5,000万円!?お得部屋はあるか?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/95936/

【物件概要を追記しました。2023/04/24 管理担当】

[スレ作成日時]2023-03-16 20:26:43

現在の物件
所在地:大阪府大阪市北区中津1丁目4番3(地番)
交通:阪急神戸本線 「大阪梅田」駅 徒歩6分 (駅舎出入口)
価格:未定
間取:1LDK+DEN~3LDK
専有面積:55.53m2~128.00m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 173戸

ザ・パークハウス 大阪梅田タワーってどうでしょうか?

951: マンション掲示板さん 
[2024-03-17 12:20:06]
抽選に参加できるだけ羨ましい
952: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-17 12:20:51]
>>950 マンション検討中さん

そこって線路沿いでは?
953: 匿名さん 
[2024-03-17 12:52:46]
>>952 口コミ知りたいさん
そうです。なので皆さん、来ないでください!
954: マンション検討中さん 
[2024-03-17 13:01:07]
最終倍率どうなることやら
955: 匿名さん 
[2024-03-17 13:28:22]
申込みは今日まで!?
その後抽選 ドキドキ!
956: あたりますように 
[2024-03-17 17:33:12]
1期2次当選電話きました。2回も大阪に通った甲斐がありました。
957: マンション検討中さん 
[2024-03-17 18:13:19]
>>950 マンション検討中さん
南東角だと茶屋町方向ですよね、間取りも賃貸付きそうだから、当日の倍率は高いでしょうね。一番倍率高い部屋で20倍超えてるそうなので、自分は2期も買えなさそうです。
958: マンション検討中さん 
[2024-03-17 18:21:26]
線路沿いとはいえ、三菱地所ブランドの東南角部屋タワマンが梅田徒歩圏内ですからね。当選された方、おめでとうございます。私は第二期狙いです。値上がり承知の上で買いたいです。
959: マンション掲示板さん 
[2024-03-17 18:51:21]
東南角のFタイプでしょうか?廊下面積が最小かつ居住スペース等広く取られており、さすが三菱という感じの間取りで資産価値も高いと思われます。私は次期分譲に期待します。
960: マンション掲示板さん 
[2024-03-17 19:16:33]
当選した。。ありがとうございました!!!
961: 通りがかりさん 
[2024-03-17 19:23:25]
この物件なら北西、南西が1番人気です。
東南はある程度高層じゃないと抜け感が少し気になるとこですね。
ここを狙うなら最低15階より上で検討ですね。
それより下は投資がいいかな。
立地と抜け感が伴えば最強ですね。
それにしてもこの条件揃ってても安すぎる。
当分はこれ以上の物件は数年先しか出てこないのに。
ほんと購入者様はおめでとうございます。
962: マンション検討中さん 
[2024-03-17 19:42:15]
二期は15階以上の南西角、北西角どれくらい残ってるんでしょうか?
963: マンション検討中さん 
[2024-03-17 22:38:47]
残念ながら落選しました、、次期リベンジします!
梅田にもう用地ありませんか?
964: 買い替え検討中さん 
[2024-03-18 13:23:51]
>>962 マンション検討中さん
少しずつ値上げしながらの販売だからまだまだ残ってるよ
投資目的なら1期で購入出来ない場合やめといた方がいい
個人的には坪単価の安い北西がリセールは良いと思う。
965: 通りがかりさん 
[2024-03-18 13:58:20]
1期1次のリベンジで南東角当選!
完成が楽しみです
他の当選された方々よろしくお願いします
966: 通りがかりさん 
[2024-03-18 14:17:11]
>>965 通りがかりさん

間取りの良いお部屋ですね?羨ましいです。おめでとうございます
967: マンション検討中さん 
[2024-03-18 14:48:44]
グラングリーン
グランフロント
ヨドバシ
茶屋町
阪急梅田
御堂筋中津
新大阪、伊丹、関空
どこへでもアクセス良すぎて
車いらないレベル
単身、DINKSには最高じゃないか
968: 匿名さん 
[2024-03-18 16:49:17]
>>967 マンション検討中さん
そんなに持ち上げないでください。次期の倍率に賭けてますので。
969: 匿名さん 
[2024-03-18 18:46:20]
ここって他の部屋に比べても北西めっちゃ安くないですか?
花火ビューかつ眺望も抜けてて間取りも良く1番人気そうなにのなぜなんでしょうか
970: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-18 19:38:26]
価格的にも差が少なくて北西が一番人気だとは思うけど、競争倍率が高いです…
低層は西側のマンションを超えないし、空き地に建物建つ可能性がありますので、北西中層階以上を狙うとなると当たる気がしないです
971: マンション検討中さん 
[2024-03-18 19:46:00]
北西ってもう売ってないよね
西はどうですか?
スカイビルと青いマンションの間が抜けてると思うのですが
972: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-18 20:10:23]
JとKタイプはまだあるんじゃないですか?
中部屋ですけど西は良いと思います。
973: 名無しさん 
[2024-03-18 20:59:06]
>>972 口コミ知りたいさん
ありがとうございます。
西側も花火見えるでしょうか?
974: 通りがかりさん 
[2024-03-18 21:09:29]
ココは南西が1番いい部屋だよ。
西側に花火、河川、六甲辺りで
南にグラングリーン、グランフロント、ヨドバシ、スカイビル辺りが抜けてる感じで、もう少し上層狙えば梅田全体が見渡す事が出来て観覧車も見えるかもだよ。
ほんと前者も言ってるけど、立地は超最高の場所だよ。
それで安いのがほんといいね。
今後更に購入したい人が増えそうだね!

975: マンコミュファンさん 
[2024-03-18 21:34:21]
>>967 マンション検討中さん
それ、中津周辺のタワマン全て同じですよ。
3兄弟に劣る点に気付かないフリをするのはやめなさい笑
976: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-18 21:59:00]
南西ホント良さそうですねー、うー二期もガラガラどうせ当たらないんだろうなー、、、
977: 通りがかりさん 
[2024-03-18 22:55:28]
>>975
買えなかったんだねえ、嫉妬可哀想だねえ
劣ろうが優ろうが一期購入者は含み益ホクホクさ
979: 通りがかりさん 
[2024-03-19 07:29:53]
買えなかったんだねえ、嫉妬可哀想だねえ
980: 名無しさん 
[2024-03-19 08:29:29]
>>977 通りがかりさん
含み益出ている物件なんてここだけではありませんよ。
>>967への指摘に反論もできず舞い上がってここが最高ー!とか無知すぎ。
頭お花畑ですねぇ。
981: 買い替え検討中さん 
[2024-03-19 09:45:39]
>>980 名無しさん
相変らずお花畑ってフレーズがお好きなようですね。既視感満載です。
ご自身の現実が直視できないからこんなところで煽りを繰り返してるんですねぇ...
惨めな気持ちになりませんか?
982: マンション検討中さん 
[2024-03-19 11:44:06]
>>969 匿名さん
階数にもよりますが、西南角・南東角は同列、北東、北西の順ですかね。西は駐車場なので、同じくマンション用地になりそうですもんね。どの方向でも抽選当たってほしいです。
983: マンション検討中さん 
[2024-03-19 11:50:26]
>>975 マンコミュファンさん
三菱地所が劣る訳ないですし、梅田に一番近いので、買えない方の3兄弟コメントもう飽きました。3兄弟でも方角によって残念な看板しか見えない部屋もありますし、パークハウスが1丁目に建つことで中古がさらに価格が上がるので、3兄弟に住んでる方は喜んでますよ。ここは低層でも買えたら勝ち組です。
984: マンション検討中さん 
[2024-03-19 12:10:16]
>>981 買い替え検討中さん
ここの立地が超最高と思ってしまうくらい現実を直視できていないのは貴方ですよ。
指摘に対して煽りとしか反論できないなんて惨めですね。
985: 評判気になるさん 
[2024-03-19 12:13:48]
>>941 名無しさん
1期でも20倍越の部屋ありましたよ
986: マンコミュファンさん 
[2024-03-19 12:16:17]
>>984 マンション検討中さん
誰の得にもならない指摘をムキになって何の為にやってるの?
変な人ですね。
持たざる者が何言っても響かないよ笑
じゃあ黙って市場に出てる三兄弟を買っておけば?
その与信もお金もないなら黙っててくださいm(__)m
987: 評判気になるさん 
[2024-03-19 12:21:33]
>>982 マンション検討中さん

中層以上なら北西=南西>>南東でしょー
タワーマンションが建つ想定であれば北西のスカイラウンジ死ぬのでそんな計画性なしなことしないのでは。。
988: マンション検討中さん 
[2024-03-19 12:30:20]
>>987 評判気になるさん
想定昼景・夜景見れてないのであれば、検討者じゃない方ですかね。
自分の要望書順を書きましたが、角部屋の上り幅を見ればどこが人気かわかると思います。北西は安いので、倍率凄いと思いますがねらい目ですね。
989: 通りがかりさん 
[2024-03-19 12:53:50]
南東は確かにかなり上がりましたが、人気の北西南西を避けた駆け引きの抽選倍率の結果かなと
二次では中層北西は売り出しなかったので2期が楽しみですね
990: 匿名3 
[2024-03-19 13:16:06]
>>986 マンコミュファンさん

倍率落としのコメントならわかりますが
そうじゃ無いアンチコメントは、逆にウザい

20倍の競争物件にアンチコメントは、意味わかりませんね
991: 評判気になるさん 
[2024-03-19 14:47:25]
次回の申し込みいつから可能ですか?ここは絶対欲しいです。
梅田徒歩圏内の新築タワマンしばらくなさそうですし。
992: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-19 15:43:43]
1期3次が5月から始まりますよ。
買えるといいですね。
993: 評判気になるさん 
[2024-03-19 17:20:55]
>>988 マンション検討中さん
嘘無しで一期一次で買いましたが昼夜の景色見れてないです(泣)
994: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-19 17:43:18]
なぜホームページは2期と表記しないで1期記載なのでしょうか?
しかも三次てもはや1期なの?て感じ
995: マンション検討中さん 
[2024-03-19 19:38:42]
予定では二期は秋くらいですかね?
996: マンション掲示板さん 
[2024-03-20 10:29:06]
>>993 さん

最高ですね!一次で購入出来たなんて心底羨ましすぎます。ここまで倍率上がると思ってなかったので南東角落ちました。倍率が17倍でだめでした。2期はおそらく南西と南東は価格的に手が出ないので北西か北東の低層狙います。
羨ましい、、おめでとうございます!
997: 通りがかりさん 
[2024-03-20 10:32:57]
>>995 マンション検討中さん
私も秋だと聞いていたので、秋と書き込んでしまってましたが、どなたかが5月と書かれてましたよ。担当に直接聞くのが良いですね。
998: 匿名さん 
[2024-03-20 11:10:24]
一次の南東角中層階、7000万円台とか安すぎた。
999: マンション掲示板さん 
[2024-03-20 14:00:27]
北西と同程度の価格で、南東中層階は低倍率でしたね。南東は高層階まで2LDKあるし、Gタイプ欲しかったなー。
1000: マンション検討中さん 
[2024-03-20 14:09:06]
西と東はみなさん好みが別れますねー

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる