三菱地所レジデンス株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 大阪梅田タワーってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 中津
  7. ザ・パークハウス 大阪梅田タワーってどうでしょうか?
 

広告を掲載

パークマニアさん [更新日時] 2024-06-02 14:02:28
 削除依頼 投稿する

西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-umeda-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154320

ザ・パークハウス×大阪×タワマン 第1弾プロジェクト「ザ・パークハウス 大阪梅田タワー」

人生に、いちばん新しい煌めきを。

世界都市へ、未来都市へ。
ますます進化し発展し続けていく、大阪・梅田。
グランフロント大阪・グラングリーン大阪(うめきた2期地区)の誕生により
新たな付加価値が創造されていく。
大阪・梅田、その煌めきを心に宿す
地上36階建・超高層免震構造レジデンス、
ザ・パークハウス 大阪梅田タワー。

新しく、目覚ましく、自分らしく、輝きを人生に映すレジデンス。
この煌めきはどうだ。


三菱地所レジデンスによる「ザ・パークハウス 大阪梅田タワー」について語りましょう。

売主:三菱地所レジデンス株式会社・安田不動産株式会社・JR西日本プロパティーズ株式会社
施工会社:熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ

所在地 大阪市北区中津一丁目4番3 ※地名地番
交通 阪急「大阪梅田」駅徒歩6分
階数 地上36階
高さ 121.65m
構造 鉄筋コンクリート造、超高層免震構造レジデンス
主用途 共同住宅
総戸数 未定
敷地面積 1,706.47m2
建築面積 928.22m2
延床面積 19,777.13m2
容積対象面積 12,998.15㎡
建築主 三菱地所レジデンス、安田不動産、JR西日本プロパテーズ
設計者 現代綜合設計
施工者 未定
着工 2023年01月下旬(予定)
竣工 2025年10月下旬(予定)

[スムラボ 関連記事]
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】本日モデルルームオープン!周辺の中古成約相場から見る予想価格は?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/85474/
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】予定価格考察!大阪新時代の価格に突入!!しかし狙い目住戸あり!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/85903/
ザ・パークハウス大阪梅田タワーと中津三兄弟の思い出【大阪タワー】
https://www.sumu-lab.com/archives/85762/
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】悲報!1期販売前に予定価格値上げ‥値上げ後の価格考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/89220/
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】1期2次締め切り間近!最高値上げ額5,000万円!?お得部屋はあるか?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/95936/

【物件概要を追記しました。2023/04/24 管理担当】

[スレ作成日時]2023-03-16 20:26:43

現在の物件
所在地:大阪府大阪市北区中津1丁目4番3(地番)
交通:阪急神戸本線 「大阪梅田」駅 徒歩6分 (駅舎出入口)
価格:未定
間取:1LDK+DEN~3LDK
専有面積:55.53m2~128.00m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 173戸

ザ・パークハウス 大阪梅田タワーってどうでしょうか?

1511: 名無しさん 
[2024-05-20 19:47:02]
>>1508 買い替え検討中さん
ここは窓開けなくても聞こえますよ、線路横ですから。
1512: 通りがかりさん 
[2024-05-20 20:05:11]
まだ音の事ですか!
もういいです!!
しつこい!
1513: 匿名さん 
[2024-05-20 21:43:06]
>>1512 通りがかりさん
線路側は窓閉めっぱなしで頑張ってください。
テレビのボリューム45くらいなら聞こえると思う
1514: 匿名さん 
[2024-05-20 22:28:38]
>>1512 通りがかりさん

持たざるものの嫉み 妬みですよ
言わせておきましょう

6月4次で完売目前!!
買えた方おめでとうございます
購入者希望者さん 抽選なら頑張って下さい
1515: マンション検討中さん 
[2024-05-20 22:30:41]
>>1513 匿名さん
さすがにそこまでは!笑
早朝とか夜遅くにまわりが静かになった時にどれくらい響くのかは気になるね。
1516: 名無しさん 
[2024-05-21 07:19:38]
>>1515 マンション検討中さん
近所に住んでます。
ここは一般的な電車線路では無く、日本最大級のターミナル駅の阪急「大阪梅田駅」で、神戸線、宝塚線、京都線の3つの路線で6線路あるから
早朝の通勤ラッシュアワー時は電車は正直ひっきりなしですね。
加えて最近は夜遅くに線路横の国道176号線に0時過ぎに池田方面から回遊してくる暴走族もうるさいです。

淀川警察のパトカーのサイレンや、済生会病院の救急車や、十三方面に頻繁に出動するけたたましい消防車のサイレンなど騒音の宝庫なので、ここに住むなら遮音構造の防音カーテンが必須アイテムだと思いますよ!
1517: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-21 07:29:09]
>>1516 名無しさん

カーテンくらいでそこまでの音を遮音できると思えないんだけど!サッシの性能に賭けるしかないね。
1518: 匿名さん 
[2024-05-21 08:12:42]
線路沿いは風水では火車殺との凶相なんですよね
中国人中華系からは忌避される土地です
日本人は気にしないみたいですけど

1519: 匿名さん 
[2024-05-21 08:13:43]
>>1516 名無しさん

じゃあ ここだけがウルサイじゃ無いんだ
反対に「良かったぁ」と思いましたね

カーテン迄の指示ご苦労さまです
そんなにココを気に入って忠告して下さる
お優しい方ばかり 気になって 気になって
仕方ないのですね
色々ご心配ありがとうございます
最後まで色んな方に注目された物件
人気が有った事に自信を持って住めます!!

あ、そんなに気になるならまだ抽選間にあいますよ
1520: 匿名さん 
[2024-05-21 08:25:24]
>>1518 匿名さん

大規模に今住んでますが、結構中華系の方もいらっしゃいます
文化も違うので習慣も違って ん?と思う事も
沢山有ります でもココは、中華系の方が少なさそうと言うことなので、ある意味ホッとしました
1521: 匿名さん 
[2024-05-21 08:32:58]
マンションって外側からの音をシャットすればするほど今度は内側からの音が響くようになるんですよね。
他住戸からのちょっとした音がもの凄く大きく響くのでストレスになります。
1522: 通りがかりさん 
[2024-05-21 10:58:50]
そこは大丈夫!
二重天井、二重床だから安心です。
そこご他と違う設計の一つですね!
1523: 匿名さん 
[2024-05-21 11:22:55]
太鼓現象ってご存じ?
1524: 買い替え検討中さん 
[2024-05-21 11:29:42]
>>1520 匿名さん
4割くらいは外国の方みたいですね。
少なくてよかったです
1531: 中津大好き 
[2024-05-22 18:33:48]
今日手付振り込みました!
少しの不安と大きなワクワクが入り混じった感情で、結局すごく楽しみです!!
4次の価格設定やグラングリーン堂島周りの価格推移も気になります!!
1533: 匿名さん 
[2024-05-22 18:48:54]
大淀区は絶対ダメ
1537: マンション検討中さん 
[2024-05-22 19:45:38]
高架線路沿いはどんな場所でもダメです。
1539: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-22 20:04:58]
そんなにここが売れるのが気に入らないんでしょうか。
1543: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-23 06:24:32]
うめきたがそんなに良いならうめきた買えばいいのに、それが叶わないからってここの立地最高って無理があり過ぎる。少しでもマイナス意見があると
買えない人の妬みとか。自分たちが1番の金持ちだとでも思ってんの?
笑わせてくれるよね。
1545: 中津大好き 
[2024-05-23 10:50:04]
GGOはもちろんロケーション最高ですがそのぶん価格面である程度周辺相場とはかけ離れた金額で買うしかないところがあると思います。
その点、パークハウスはウメキタへのアクセスや周辺の相場と比較しても価格面でメリットが多くあると思います。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる