三菱地所レジデンス株式会社 関西支店の大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 大阪梅田タワーってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 中津
  7. ザ・パークハウス 大阪梅田タワーってどうでしょうか?
 

広告を掲載

パークマニアさん [更新日時] 2024-05-31 13:51:32
 削除依頼 投稿する

西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-umeda-tower/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154320

ザ・パークハウス×大阪×タワマン 第1弾プロジェクト「ザ・パークハウス 大阪梅田タワー」

人生に、いちばん新しい煌めきを。

世界都市へ、未来都市へ。
ますます進化し発展し続けていく、大阪・梅田。
グランフロント大阪・グラングリーン大阪(うめきた2期地区)の誕生により
新たな付加価値が創造されていく。
大阪・梅田、その煌めきを心に宿す
地上36階建・超高層免震構造レジデンス、
ザ・パークハウス 大阪梅田タワー。

新しく、目覚ましく、自分らしく、輝きを人生に映すレジデンス。
この煌めきはどうだ。


三菱地所レジデンスによる「ザ・パークハウス 大阪梅田タワー」について語りましょう。

売主:三菱地所レジデンス株式会社・安田不動産株式会社・JR西日本プロパティーズ株式会社
施工会社:熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ

所在地 大阪市北区中津一丁目4番3 ※地名地番
交通 阪急「大阪梅田」駅徒歩6分
階数 地上36階
高さ 121.65m
構造 鉄筋コンクリート造、超高層免震構造レジデンス
主用途 共同住宅
総戸数 未定
敷地面積 1,706.47m2
建築面積 928.22m2
延床面積 19,777.13m2
容積対象面積 12,998.15㎡
建築主 三菱地所レジデンス、安田不動産、JR西日本プロパテーズ
設計者 現代綜合設計
施工者 未定
着工 2023年01月下旬(予定)
竣工 2025年10月下旬(予定)

[スムラボ 関連記事]
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】本日モデルルームオープン!周辺の中古成約相場から見る予想価格は?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/85474/
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】予定価格考察!大阪新時代の価格に突入!!しかし狙い目住戸あり!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/85903/
ザ・パークハウス大阪梅田タワーと中津三兄弟の思い出【大阪タワー】
https://www.sumu-lab.com/archives/85762/
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】悲報!1期販売前に予定価格値上げ‥値上げ後の価格考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/89220/
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】1期2次締め切り間近!最高値上げ額5,000万円!?お得部屋はあるか?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/95936/

【物件概要を追記しました。2023/04/24 管理担当】

[スレ作成日時]2023-03-16 20:26:43

現在の物件
所在地:大阪府大阪市北区中津1丁目4番3(地番)
交通:阪急神戸本線 「大阪梅田」駅 徒歩6分 (駅舎出入口)
価格:未定
間取:1LDK+DEN~3LDK
専有面積:55.53m2~128.00m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 173戸

ザ・パークハウス 大阪梅田タワーってどうでしょうか?

1406: マンション掲示板さん 
[2024-05-04 22:43:35]
スーパーできたらもう最高すぎますね。
1407: マンコミュファンさん 
[2024-05-05 00:15:08]
立地がいいのはわかるんだけど。。知れば知るほど中津三兄弟でいいやって気がしてくる。
1408: マンション検討中さん 
[2024-05-05 00:54:41]
三兄弟もここもそれぞれいいマンションだと思います。
中津の選択肢が増えて選べるので自分に合うところを買えばいいと思います。
1409: 名無しさん 
[2024-05-05 08:33:04]
信州そばのコロコロそばが最高ですよ!
1410: 通りがかりさん 
[2024-05-05 09:27:08]
そうですね。グラングリーン筆頭に
盛り上がれば中津も同様に注目され盛り上がり良くなってくるでしょう!
整備されて道や左岸線や物が建てば人も集まり賑わってきますし、
それに伴いまた新しいお店も増えてくるでしょうから。
前者の様に人気のお店も多々あり、また西梅田、東梅田と
今度は中津豊崎茶屋町周辺を北梅田、スカイビル辺りを南梅田って感じなるといいですね!
一層中津駅リニューアル時に北梅田駅に変更お願いしたいですね。
阪急阪神さん!!
宜しくです。

1411: マンション検討中さん 
[2024-05-05 21:10:08]
うーん…上のコメントも読んで冷静に考えたけど、3次でだいぶ値上げされたし中津三兄弟に比べて新築ってこと以外にあまりメリットを見出せんな…
冷静になったほうがええで
1412: 匿名さん 
[2024-05-05 21:39:35]
>>1411 マンション検討中さん

値上がりましたね やめた人もいるかも知れません でも新築でこの規模でこの立地で
自分が諦めても、皆が辞めるのでも無く
他の誰かも欲しいと思う物件なんだと思います
それは、価格云々では無い
欲しい人は、欲しいのです きっと

三兄弟とはまた違う良さも有りますから
1413: マンション掲示板さん 
[2024-05-05 21:52:44]
まあインフレに向かうので不動産持ってるだけで有利ですものね
1414: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-07 10:48:54]
https://www.lmaga.jp/news/2024/05/814126/
これが徒歩圏内とか羨ましすぎます
1415: 名無しさん 
[2024-05-07 18:24:07]
>>1412 匿名さん

三兄弟と違う良さを教えてください。
1416: 匿名さん 
[2024-05-07 18:32:47]
>>1415 名無しさん

一番ウメキタに近い!! 徒歩圏内楽しみしか無い
他に沢山路線も使えるかな 
構造設備等は、今までの口コミをご覧下さい

1417: 評判気になるさん 
[2024-05-07 18:56:25]
>>1416 匿名さん
1分くらいしか変わらなくないか?
1418: 匿名さん 
[2024-05-07 19:23:03]
>>1417 評判気になるさん

三兄弟が自慢する中津1分と同じです
1420: 匿名さん 
[2024-05-07 19:39:57]
新築だけで、これだけでの抽選祭にならない

やはり立地と三菱地所が人気だと思いますよ
1421: 匿名さん 
[2024-05-07 20:50:05]
>>1420 匿名さん
いまはどこも抽選だからここが特別なわけじゃないよ。
1422: 匿名さん 
[2024-05-07 21:00:54]
>>1421 匿名さん
そうですね 立地の良い所は何処も抽選
ただ 三兄弟より良い所はどこですか?の質問に答えたつもり
アンチは、新築だけがメリットと思ってる方が多いので

あと地震に強い免震構造と
将来のリフォームを考えた二重天井二重床
規模が小さいメリットとしては、タワーでは珍しい
2LDKでも角部屋 この点は、希少価値有ると思いますよ
1423: マンション掲示板さん 
[2024-05-07 21:17:42]
>>1422 匿名さん
そんなの希少価値ありませんよ。
やっぱり新築というだけですね。
1424: 匿名さん 
[2024-05-07 22:01:48]
>>1423 マンション掲示板さん

それだけしか言えないアンチさん
一生言っておいて下さい
財閥メジャーセブンの三菱地所
免震構造 二重天井二重床 ZEHマンション
大規模程 角部屋は3LDKがほとんどなのに
ココは人気の角部屋を2LDKでも用意
これだけの差別化を言っても
聞こえないふりですか
それだけ負けを認めなたくないのは分かります

じゃあ他の三兄弟のメリットを教えて欲しいですね
まだ答えを聞いてません 中津駅1分ですか
大規模でも行灯部屋の2LDKは、住みたくないですね
1425: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-07 22:31:30]
>>1423 マンション掲示板さん

それだけで抽選祭り??
1426: マンション掲示板さん 
[2024-05-07 22:39:25]
>>1424 匿名さん
設計変更も知らない一次取得のど素人よ、立地と小規模の時点で勝負は決まっているのですよ笑

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる