大和ハウス工業株式会社 マンション事業本部の東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「プレミスト昭島モリパークレジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 昭島市
  5. 田中町
  6. プレミスト昭島モリパークレジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-06 15:48:03
 削除依頼 投稿する

プレミスト昭島モリパークレジデンスについての情報を希望しています。
481戸の大規模マンションです!
ゲストルーム4戸、パーティールーム1戸、キッズルーム兼集会室1戸と共有施設も充実していますね!
公式URL:https://www.daiwahouse.co.jp/mansion/kanto/tokyo/akishima/

所在地:東京都昭島市田中町字後小欠576番他(地番)
交通:JR青梅線「昭島」駅まで徒歩5分
間取:1LDK~5LDK
面積:56.57m2~89.08m2
売主:住友商事株式会社・大和ハウス工業株式会社
施工会社:大和ライフネクスト株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-02-20 17:12:59

現在の物件
プレミスト昭島 モリパークレジデンス
プレミスト昭島
 
所在地:東京都昭島市田中町字後小欠576番他(地番)
交通:青梅線 「昭島」駅 徒歩5分
総戸数: 481戸

プレミスト昭島モリパークレジデンスってどうですか?

1401: 匿名さん 
[2023-09-23 11:26:03]
>>1400 通りがかりさん
そうそう。それも忘れた頃にドカンと来る事もある。積立しておく人は慌てないでしょうけど、なかなかそうも行かないし。
1402: マンション比較中さん 
[2023-09-23 11:46:53]
>>1395 マンション掲示板さん
売却する時に修繕費は戻ってくるのでしょうか?
戻ってくると良いのですが、戻ってこないと、掛け捨てになってしまうような・・・
1403: 名無しさん 
[2023-09-23 11:52:59]
>>1402 マンション比較中さん

戻ってくるわけないやろ…
もう少し考えてコメントしなさいよ
1404: マンション比較中さん 
[2023-09-23 11:57:28]
>>1403 名無しさん
そうですよね。
修繕積立金のマイナスも考慮し、売却時の損得を考えてみます。
1405: マンション検討中さん 
[2023-09-23 12:03:10]
東棟の低層階って窓開けたら目の前にどーんとイチョウの木ってことになるんでしょうか?
1406: 通りがかりさん 
[2023-09-23 12:09:42]
契約会、小さなお子さんを連れているのに夫婦で来られている方が多い。ペアローンだから2人で来ないといけないのかな?
1407: 通りがかりさん 
[2023-09-23 12:21:59]
>>1406 通りがかりさん
ローンの話だけではなく間取りや場所を決めるために来てると思いますよ。
1408: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-23 12:41:16]
>>1407 通りがかりさん

モデルルームや案内会ではなく契約会ですよ?
1409: 名無しさん 
[2023-09-23 12:44:20]
>>1406 通りがかりさん

5-6階辺りの入居者からオプションの相談するみたいですね。だからじゃないですか
1410: ご近所さん 
[2023-09-23 12:48:45]
東棟の低層階の方は落ち葉とか虫バルコニーに沸きそう
銀杏のにおいもやばいし安いだけはあるかなw
1411: eマンションさん 
[2023-09-23 12:56:04]
>>1410 ご近所さん

ですよね…中層階あたりからは銀杏並木が見下ろせていいんでしょうけど、低層階は目の前に木だしすぐそこを人が歩いてる状態ですし…
それなら南西のがいいのですかね?日当たり悪そうですが…
1412: 評判気になるさん 
[2023-09-23 12:56:36]
>>1406 通りがかりさん
 
水道橋ですよね。家族でドームあたりで遊んで帰るつもりでは?
私は明日ですが、時間がかかりそうなので、ちょっと憂鬱です。
1413: ご近所さん 
[2023-09-23 13:05:49]
>>1411 eマンションさん
日当たり云々を気にするなら南一択ですよ。
東棟の方はまだ日当たりが良いってぐらいで、南西棟と大して変わりません。
南を除くと眺望は余程上層階でない限り、木を見るかマンション見るかの違いですから、であればお安い南西棟がいいかと考えてます。
1414: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-23 13:08:29]
保育園の上とかうるさそう
1415: 匿名さん 
[2023-09-23 13:31:03]
契約会いってきました。
手提げの紙袋は貰えるものの、管理規約集など持ち帰りの冊子が分厚くて重いので、明日明後日参加される方はリュックなどで来られるといいかもしれませんね。
1416: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-23 13:31:39]
契約会、肝心なところで子どもの泣き声で聞こえない…
1417: 名無しさん 
[2023-09-23 13:43:33]
周辺環境の説明で物流倉庫に関する箇所を読み上げる際にトーダウンしていたのは気のせい?
1418: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-23 14:46:08]
小さい子何人も泣いてたけどあんな会場に3時間半、きついよね。
1419: マンコミュファンさん 
[2023-09-23 14:54:06]
>>1418 検討板ユーザーさん

子供がうるさい!というよりは、見ていて可哀想でしたよね。大人だっていたくない場ですよ…
1420: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-23 15:42:55]
そうですよね。大人でもしんどい。
託児エリアも設けてくれてたんだし、どちらかの親が遊ばせていられなかったんですかね。
あの場に子ども参加は誰もハッピーじゃない。
1421: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-23 15:51:17]
席離れてたからいいけど近くで泣かれたらキツイわ…。なんせ長時間だもの。
1422: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-23 15:55:01]
エコすまい事業の補助金、どうやって結果通知されるんですかね?
若い番号を引いていたら、気になります。
1423: 評判気になるさん 
[2023-09-23 16:07:43]
>>1421 検討板ユーザーさん
お気持ちお察しします…。

1424: 通りがかりさん 
[2023-09-23 16:41:12]
今日の抽選はどうだったのでしょうか
1425: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-23 18:42:46]
>>1417 名無しさん

他社の施策をあれこれと解説出来ないでしょ。淡々と計画が有りますと言ってた。宅建持ってるだから予断えお入れた話はするわけ無い。
1426: 匿名希望 
[2023-09-23 18:55:33]
契約会、乳幼児をお連れの方確かに多かったです。ご両親に預けることができない場合や、授乳のタイミング、ママ以外の人に人見知り、ペアローン等各ご家庭で様々な理由があるかと思います。若い世代のご購入者も多い印象です。
係の方がたくさんいらっしゃったので、説明を聞き流しても声をかければ丁寧に教えていただけました。
1427: 匿名さん 
[2023-09-23 19:59:55]
>>1415 匿名さん
契約会の通知に資料の配布があるから、帰りの荷物が増えると書いてありましたね。私は素直にリュックで行きました。展示会でもそうですが、自分の会社以外のロゴが入った紙袋を下げる気がしないので。
1428: マンション検討中さん 
[2023-09-23 20:17:40]
1388 マンション掲示板さん
>>1375 マンション検討中さん
仰る通りです。
その後、中国の会社に売られたと聞きました。
営利だけを考えると映画館、アウトドアヴィレッジがいつまであるか分かりませんね。

外資系投資会社が昭島駅北口一帯を購入して、ゴルフ場と昭和の森ホテルは倉庫とサーバーの建物になるGLPに売ったのは確実で、
このマンションの土地は住友商事か大和ハウスが購入してるんですよね。
じゃあ、銀杏並木の道や20面以上あるテニスコートや、イトマンプールやカインズなどはまだ外資系投資会社が持っているのでしょうか。それとももう中国系の会社が保有してるのでしょうか。できればそれがわかるURLを付記していただけるとありがたい。探してもいまいち出てこないので。
1429: マンション検討中さん 
[2023-09-23 20:39:58]
昭島市は昭島駅周辺の開発よりも、昭和記念公園に近い東中神駅周辺の開発に力を入れ、立川&昭和記念公園と一体感のある地区を目指すと聞きました。昭島駅は外資に任せる気だとか。JRの駅舎を見れは明白です。
1430: マンション検討中さん 
[2023-09-23 21:34:29]
昭島の水は都内の水と比べてかなり軟水。秋田とか新潟とかの米所と同じレベル。シャワーでの泡立ちが良くや口当たりがまろやか。70ppm付近。都内は120ppm~140ppm付近。その代わりカルシウムとマグネシウムの含有量が少ないのでお子さんには牛乳などカルシウムの多い食品を多めにあげてください。
1431: マンション検討中さん 
[2023-09-23 22:38:03]
>>1429 マンション検討中さん

トヨタホームの戸建と新築URを作ってますね
東中神駅は南口の駅前がゴースト団地だから反対側を再開発できるなら化けるかもですね。
北口は駅前の地権者が細かいのか、ロータリーすら無いですからね…
東中神北口と中神南口の駅前が発展することは無さそうですね
1432: 通りがかりさん 
[2023-09-23 23:10:52]
銀杏並木は市道なので
昭島市の管轄下だと思います。
南棟前の歩道も市道です。
周りがどこに売られても変わらないのは
この市道だと考えられます。
1433: eマンションさん 
[2023-09-23 23:36:45]
>>1431 マンション検討中さん
東中神駅の北口はバスのロータリーあります。
1434: 通りがかりさん 
[2023-09-23 23:40:34]
こちらのマンションを購入する人は
周りの利便性と、緑が多い景観を気にいってる
と思います。
それが変わるかもと考えると嫌ですよね。
昭島市も、本気でこれからのことを
考えてもらわないと、水が美味しいとクジラだけでは
なかなか人口も増えずなのかなー。
今のところ、駅前は高い建物がないから良いけど 
どこかに売られて、また大きいのだとイヤだなぁと。
1435: 匿名さん 
[2023-09-23 23:51:31]
契約会、子連れでの参加でしたので
ご迷惑おかけしてしまった方、申し訳ございません。
それでもたくさんのスタッフの方々にお気遣いいただき
無事契約でき、安堵しております。
これからお住まいになる皆さんよろしくお願いいたします。
1436: 匿名さん 
[2023-09-24 00:00:21]
契約、おつかれ様でした。
私は全く迷惑ではないです(^^)
銀杏並木を歩くと子供達の元気な声が
聞こえてこちらまで元気になります。
保育園もできるようなので
楽しい生活音を勝手に共有させてもらいます!
よろしくお願いします。
1437: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-24 00:40:09]
同じくです!お子さんは泣くのが仕事。
大人でも疲れる長丁場、お疲れ様でした。

大和ハウスさんのスタッフの多さにも驚きました。
座っているだけで手続きが進み、
昭島土産まで用意されている心遣いに感動。
マンションの契約は初めてですが、すでにとても良い思い出です。今から入居が楽しみ!
1438: モリモリマシマシレジデンス 
[2023-09-24 01:28:54]
契約会疲れましたがみなさまおつかれさまでした。
良い思い出ができました。入居が楽しみです。
私は担当営業の方にもお会いでき嬉しかったです。
ところで、私は無償セレクト対象外住戸なのですが有償で良いのでどうにかならないものですかね。
事務的に処理されても腑に落ちきらないというかなんというか。価格も知らず部屋を決めて抽選にならないよう誘導され。もはやその時から今日まで無償セレクトのことはすっかり忘れていました。販売スタッフの方々は当たり前なのかもしれませんが。
材料の発注タイミングなど専門的なことはわかりませんが、有償で良いのでカラーセレクトをさせていただきたい。
1439: 通りがかりさん 
[2023-09-24 06:45:46]
>>1435 匿名さん
迷惑だなんて思ってないですよ。大変そうだなと思ってました。郊外のファミリー物件で子供に関して細かいクレームは個人的にナンセンスだと思います。赤ちゃんではないですがウチも子供がいるのでお互い様くらいにしか思わないですよ~
1440: 匿名さん 
[2023-09-24 08:56:35]
入居すればあれが日常になるわけですからね。
今からうるさいの候のと思うなら逃げ出してますよ(微笑)
1441: 匿名さん 
[2023-09-24 09:33:59]
そんなことより、物件の売れ行きが気になる。
どんどん人気が上がって欲しい。一期二次、全部売れたかな。
1442: 評判気になるさん 
[2023-09-24 09:43:18]
>>1431 マンション検討中さん
東中神駅はロータリーありますよ。
あと、踏切もアンダーパスに変わり予定で、北口からスムーズに昭和記念公園まで行けるようになるらしいですね。
1443: マンション掲示板さん 
[2023-09-24 10:27:12]
>>1438 モリモリマシマシレジデンスさん
お疲れ様でした。
建築オプションや構造的なPlanはしょうがないと思いますが、無償のカラーやキッチンの高さ選択はさせて欲しいですよね。
1444: 検討板ユーザーさん 
[2023-09-24 10:42:42]
選べないと床が白になるのは嫌だなあ。
1445: ご近所さん 
[2023-09-24 11:07:58]
標準のカラーが一番人気ありそうってことですよね。
1446: 匿名さん 
[2023-09-24 15:10:56]
まあ通勤とか考えなかったら、ロウゴならいい環境だよね。
1447: フグ田マスオ 
[2023-09-24 23:30:58]
本日初めて昭島という街に行き、モデルハウスを内見してきました。一言で言うと三重丸ですね。家族が幸せになれそうな場所だなぁって。仕事に追われ、家事に追われ、時間に追われ、忘れかけていた本当に大切なものがそこにはありそうでした。言葉ではうまく表現できませんが。4LDK狙っていきます!
1448: 〇〇タイプ契約済 
[2023-09-24 23:37:57]
>>1447 フグ田マスオさん
共感します!契約者ですが今までこんな素敵な街があるなんて気づきませんでした。来年ご近所さんになれることを願っております!抽選当たりますように!
1449: すもっぴ 
[2023-09-24 23:38:35]
契約会お疲れ様でした。
今から入居日が楽しみで仕方がないです。
1階の店舗ですが、保育施設と医療機関が入ると聞いていますが、他2店舗はコンビニや飲食店が入る可能性が高いのでしょうか?
昨日の説明会では店舗について特に具体的な説明がなかったので。
1450: 評判気になるさん 
[2023-09-24 23:45:24]
>>1447 フグ田マスオさん
4LDKは2期でもまだ売られるのでしょうか。
戸数が少なく人気なため抽選になりますよね…

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる