京阪電鉄不動産株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ザ・ファインタワー名古屋今池ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 千種区
  6. ザ・ファインタワー名古屋今池ってどうですか?
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-05-28 08:23:22
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion23001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154393

所在地:愛知県名古屋市千種区内山三丁目3306番(地番)
交通:地下鉄東山線・桜通線「今池」駅徒歩1分
総戸数:186戸(鉄筋コンクリート造一部鉄骨造、地上29階建)
駐車場:128台 自転車置き場:222台 バイク置き場:6台 ミニバイク置き場:4台
竣工:2026年1月下旬予定
入居:2026年2月中旬予定

売主:京阪電鉄不動産株式会社
販売提携:セキスイハイム東海株式会社
設計・管理:浅井謙建築研究所株式会社、株式会社鍜治田工務店大阪本社一級建築士事務所
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:京阪カインド株式会社

注目の今池駅上、12番出口から徒歩1分のタワーマンションです。
積極的に意見交換していきましょう。

[スムラボ 関連記事]
『ザ・ファインタワー名古屋今池』の考察~立地・相場編~【スムハジメ】
https://www.sumu-lab.com/archives/78264/

[スレ作成日時]2023-02-18 22:59:04

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市千種区内山三丁目3306番(地番)
交通:名古屋市営地下鉄東山線 今池駅 徒歩1分
価格:4,310万円~1億3,100万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:46.45m2~95.09m2
販売戸数/総戸数: 7戸 / 186戸

ザ・ファインタワー名古屋今池ってどうですか?

1201: マンション掲示板さん 
[2024-03-09 17:57:20]
>>1198 マンコミュファンさん
すごい気にしてるのね。。
1202: eマンションさん 
[2024-03-09 18:38:07]
>>1192 eマンションさん

駅近での大手分譲は
築浅だと
2019年に三井のパークホームズ今池ステーションアリーナが徒歩3分にありますね。
大手以外だとプレサンスが徒歩3分、日商エステムが徒歩2分、オプレジが徒歩5分
築15年前後まで広げると大手というか微妙だけど丸紅のグランスイート千種タワーが徒歩5分の立地にありますね。
千種はライオンズのタワーが駅近にありますし、これらは今中古で出されてる物件なので全部見るとだいぶ参考になりますよ。
分譲元も幅広いですし。
1203: 通りがかりさん 
[2024-03-09 19:22:24]
池下寄りになりますが、
今池と池下の間には、三菱地所の373戸の大規模マンション
ナゴヤセントラルガーデンがありますよ。
1204: eマンションさん 
[2024-03-09 20:40:59]
>>1203 通りがかりさん
セントラルガーデンは中古で出てもすぐなくなりますし、売出し自体も少ないので住んでる人の満足度高いんだろうなって思ってました。
よく近くを通りますが外粱らしく重厚感がありサッシも高いので高級感もあり良い雰囲気です。
1205: 匿名さん 
[2024-03-09 20:41:54]
桜通線なんかあんまり電車来ないんだわ、特に土日とか夜遅くとか、やっぱ東山線だよ、電車が次から次へと来る、桜通線は不便っちゃあ不便だよ
1206: マンコミュファンさん 
[2024-03-10 08:53:59]
住みたい街ランキング、一位は横浜、二位は大宮と郊外が続く。
東京都心に住みたいけど、高すぎるので、次善の場所として選ばれてる。

ここは郊外なのに名駅栄と同じ値段、いや、少し高い。選ばれる理由が全く分からない。大京や三菱の物件は郊外らしい価格だったからね。
1207: 匿名さん 
[2024-03-10 10:05:22]
理由の一つには、高額所得者の住んでいる場所の違いがあるのかも知れませんね。

東京 都心と郊外
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2401/03/news002.html

名古屋 東側の郊外?
https://www.itmedia.co.jp/business/articles/2401/03/news002_3.html

1208: 匿名さん 
[2024-03-10 17:48:40]
>>1206 マンコミュファンさん
名駅栄より高い理由はここの方が後だからでしょうね
タワマンの発注単価の上昇が、ロケーションの差を埋めている形ですね。
中古も近くに似たような物件、事例があれば読めますがここは新しいチャレンジなので読めませんね。
20年くらい前、錦糸町にブリリアタワーができた時、錦糸町に高級タワマンかよという感じでしたが当時坪250~350くらいの分譲で今は築20年中古で坪500、600です。
それと似たような部分もあれば前提が違いすぎるとこもありますが、大きな開発がされることは無条件で喜ばしいですよ。
男気ある人たちに買ってもらって名古屋を盛り上げてほしい。
1209: マンション比較中さん 
[2024-03-10 18:10:16]

横浜や大宮は、東京駅から30分かかる上に他県だから、
名古屋でいえば今池よりも岐阜でしょう。
1210: 匿名さん 
[2024-03-10 18:14:46]
住んでからわかる事っていっぱいある
住まなきゃわからない事って出てくる
土地勘のある所を買っとくといい
憧れの立地ってあるだろうけど、実際住むと悪い部分も後から後へと気がついていく
1211: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-10 19:23:48]

皆さん栄5丁目とか大門に住みたいですか?
1212: マンコミュファンさん 
[2024-03-10 20:44:16]
>>1209 マンション比較中さん

その理屈でいくと、今池は一宮より遠いよ。
一宮に坪400のマンション造ってるようなもの。

ここの営業は優秀だよ、名駅栄より魅力に乏しい今池を、さも魅力的に案内するから。摩天楼とか。
1213: 通りがかりさん 
[2024-03-10 21:43:01]
>>1212 マンコミュファンさん
名駅や栄って遊びには行くけど住む場所とは思わない。
1214: 匿名さん 
[2024-03-10 23:20:26]
>>1213 通りがかりさん
今池が好きな人にはベストマッチだよ。駅前のザ・今池立地!駅前から少し離れたいなら後続のローレルタワーもあるし中古のパークホームズもあるしグランスイートもあるし色々検討できるね。同じ駅近ならプレサンスもオプレジもある。
1215: マンション検討中さん 
[2024-03-11 06:39:50]
>>1213 通りがかりさん
普通の人は今池は住む場所とは思わないんだけどな
1216: マンコミュファンさん 
[2024-03-11 08:21:16]
>>1215 マンション検討中
普通の人は興味がない、買わないマンション掲示板に来ないはず。
普通じゃない人は何処でもポイ捨て。

1217: 名無しさん 
[2024-03-11 10:10:23]
>>1215 マンション検討中さん
興味や住む気がないのにあなたは何しにここに来るの?
全く謎

1218: 匿名さん 
[2024-03-11 11:05:41]
>普通の人は興味がない、買わないマンション掲示板に来ないはず。

そんなロジックならネットの書き込み、それもマンコミュなんて書き込みなくなるわw

>興味や住む気がないのにあなたは何しにここに来るの?全く謎

ネットなんてそんなもん。謎でもなんでもないよ。

政治でも芸能でもスポーツでも車でも時計でも服でも
大して興味もないけど旬なネタやちょっと知ってるネタにいっちょかみする。
買う気も買う金もないけど暇つぶしに乗っかったりディスったりする。あるいは知ってる知識でドヤる。こういうのが大半だろ。

購入検討者だけしか書き込みしないスレなんてあるわけない。
そんな掲示板は広告ビジネスとして成り立たないから消えるよ。
1219: 匿名さん 
[2024-03-11 11:34:29]
買う気はないのに、特定のマンションの掲示板に粘着する理由?
買えなくて悔しいからに決まってるじゃないですか。
1220: 通りがかりさん 
[2024-03-11 12:17:02]
>>1218 匿名さん

心病んでる?
暇?
1221: 匿名さん 
[2024-03-11 13:00:07]
17254 匿名さん 2時間前
東京の
タワマンはグロース株(ランニングコストを上回るキャピタル有り)
大規模板マンはバリュー株(ランニングコストが低く値崩れしづらい)

名古屋のタワマンはグロースしない無配のクズ株だから
買う人は限られる
それは仕方がない。今みたいなコストプッシュインフレ分は多少上がるが
デマンドプルではなく賃料は上がらないので厳しい
金持ちは東京に買う
1222: 通りがかりさん 
[2024-03-11 15:00:53]
投資なら東京都心で間違いないけど、実需なら自分の住みたい街、好きなところに買ったらいいよ。いくら含み益出てようが売らない限りは関係ないしね。
1223: 匿名さん 
[2024-03-11 15:07:43]
>>1220 通りがかりさん

そんな子供みたいな事いってないで
名古屋でも東京でもどこでもいいから各スレ見て判断しなはれ。
マンコミュに限らずネットとはそういうものだから。

お前さんだってマンション購入検討者の書き込みが大半を占めるなんて思ってないくせにw
1224: マンション検討中さん 
[2024-03-11 15:38:21]
>>1222 通りがかりさん
やっぱりこの物件は含み益が約束された物件なんでしょうか?
好きな場所じゃなくて利益ができるところに住みたいです。
1225: eマンションさん 
[2024-03-11 16:24:09]
>>1223 匿名さん
買う気はないのに、なぜここにいる?
よほど暇人。
1226: 評判気になるさん 
[2024-03-11 16:45:18]
>>1223 匿名さん
名古屋ならまだしも、わざわざ東京や大阪まで見に行ってコメントしてるんですか?
目的何かわからんし
本当にただの暇人?



1227: マンション掲示板さん 
[2024-03-11 17:04:24]
>>1226 評判気になるさん

1223は 異常にしつこい人ですね。
 
1228: 匿名さん 
[2024-03-11 17:06:19]
>>1226 評判気になるさん

幼稚過ぎ。
1229: 匿名さん 
[2024-03-11 17:15:14]
>>1227 マンション掲示板さん

私は>>1218で回答したのが最初です。
>>1215やそれ以前のやりとりは別の人です。

>普通の人は興味がない、買わないマンション掲示板に来ないはず。
これを否定したのです。そんなわけ無いだろ、と。
どのスレ見ても検討者だけが大半を占めてるなんてことないとね。

それ以前の、今池がどうこうというやりとりは別の人なので好きなだけバトルを続けて下さい。
1230: マンション掲示板さん 
[2024-03-11 17:47:45]
>>1229 匿名さん
勘違い失礼しました
1226 〉〉

1231: マンション掲示板さん 
[2024-03-11 18:29:37]
なんでこここんなコンプレックス感漂ってんの?
1232: 匿名さん 
[2024-03-11 18:42:28]
>>1230 マンション掲示板さん

謝ってくれたから

いいよ~


アキ
1233: 購入者組 
[2024-03-11 20:40:57]
>>1232 匿名さん
まぁそれなりにアンチの意見聞きながら楽しんでるんですけどね
言ってることはごもっとも
ところでなぜコンプレックスになるのかは?
なんですけどね
1231の人(笑)

1234: マンション検討中さん 
[2024-03-11 22:31:17]
ザファインタワーを検討してますが、今池のイメージは良くないという意見があります、しかし 衣食住の面では揃わないものはないと思います、駅1分も非常に魅力的だ、家内がとても気に入りました。
1235: 匿名さん 
[2024-03-11 23:09:11]
>>1234 マンション検討中さん
ご自身が仰ってる通り、イメージが良くないという意見があることを気にするかどうかだ。気にする必要を感じなければそんなもん無理して気にする必要は当然ない。買いだ。奥さんまで気にいってるわけだし。
1236: マンション掲示板さん 
[2024-03-12 10:53:48]
>>1235 匿名さん

アドバイス ありがとうございます。
購入します。
1237: マンション検討中さん 
[2024-03-12 11:02:57]
なんなのこの流れww
1238: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-12 14:52:57]
>>1234 マンション検討中さん
駅1分なら池下ガーデンもあるよ。
1239: 名無しさん 
[2024-03-12 14:57:37]
>>1238 口コミ知りたいさん
池下ガーデンって何処?(・・;)
1240: マンション掲示板さん 
[2024-03-12 17:20:09]
新築マンションを見て来ましたが、ザファインタワー今池は2面採光で明るく風通しが良い角部屋が多く、間取りがいいですね。
1241: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-12 19:27:36]
>>1240 マンション掲示板さん
名古屋最高峰の物件なので購入を強くおすすめします。
資産価値も固く立地から考えるとかなり割安だと感じます。

1242: 通りがかりさん 
[2024-03-12 19:47:46]
>>1241 検討板ユーザーさん
名古屋最高峰?冗談はよしこさんww
1243: 匿名さん 
[2024-03-12 20:13:00]
買えない人、今度は自演かw
1244: eマンションさん 
[2024-03-12 20:19:12]
>>1241 検討板ユーザーさん

立地条件は最高ですね、近くに郵便局、スーパー、銀行などいろいろな飲食店も多く、住みやすいと思います。
1245: 名無しさん 
[2024-03-12 20:26:57]
名古屋最高峰とまでは思いませんが
衣食住揃ってるし住みやすいとは思ってます
角部屋多いし自分も気に入ってますけどね
自分が気に入れば良いのに
なぜか最近ここアンチが人気のコミュニティなんですよね(笑)
1246: マンション検討中さん 
[2024-03-12 20:46:43]
スバルのWRXに600万も払うのかよありえん、って意見と似てるな。ここのアンチは。

1247: eマンションさん 
[2024-03-12 20:53:13]
>>1245 名無しさん

同じく 強く賛成します。
1248: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-12 21:02:04]
名古屋最高峰は言い過ぎではないでしょ。東山線1分で今池は衣食住全てが揃ってる。
国際センターや上前津みたいに中途半端なマンションじゃなくて、建物も共用部も豪華。
今の名古屋の物件でここ以上のところがあるなら教えてほしい。これでこの坪単価ならかなり割安。

1249: 匿名さん 
[2024-03-12 22:13:02]
ディスる人が来なくなったと思ったら、今度は不自然な大絶賛。
アンチの行動は分かり易いな。
1250: eマンションさん 
[2024-03-12 22:43:30]
ザファインタワー今池は
①駅1分 交通が便利
②病院、スーパー、銀行、飲食店など全て揃えてる
③マンション間取りの半分は角住戸部屋
④東南北は道路のため、日当たりが良い/開放感良
⑤ランドマーク性があり、希少物件、値下げ難い
⑥価格帯が高い、購入層の経済力が高い
⑦人情味がある町、面白い町、新旧入り混じり町
⑧駅前に交番があり、安全な町
⑨名古屋大学附属病院、名古屋市立大学病院に近い
⑩高級マンション
東海地区でここ以上のマンションはないと思います。(個人的な意見です)
1251: 評判気になるさん 
[2024-03-12 23:48:39]
>>1249 匿名さん
自分ぜんぜんわかんないっす(゚o゚;;
アンチの人怖いね(・_・;

1252: 名無しさん 
[2024-03-13 05:44:34]
>>1248 検討板ユーザーさん
ナゴヤザタワー
1253: 匿名さん 
[2024-03-13 10:49:31]
言い過ぎ
駅1分以内、これよ
1254: 通りがかりさん 
[2024-03-13 14:38:20]
>>1253 匿名さん

だてに名前にファインついてない
自信と品質の証のフラッグシップマンション
資産価値が約束されてる
1255: マンション検討中さん 
[2024-03-13 14:52:59]
中古も新築もだけど、現状名古屋にここよりも検討に入る物件はないと思いますね。
栄や伏見は住む場所ではないし、名駅3丁目も水害があるため住む場所ではない、名駅西は言うまでもないですが。
東山沿線で買わないと資産価値は激減してしまうし遠すぎても資産価値は劣る、そうすると千種~本山までなんだけど、千種は基本的に何もないからNG、池下も何もないうえに遠すぎる。そうすると、なんでもそろってて治安もよく駅直上の物件で高級タワーマンション。今の名古屋でこれほどいい物件ってある?
1256: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-13 14:59:04]
池下ガーデンタワーと比較してた人はみんな池下に流れたのかな?
1257: 匿名さん 
[2024-03-13 15:03:43]
大絶賛が不自然に増えて、しょーもないディスりが減った。
そういうことなんだろうな。
1258: 匿名さん 
[2024-03-13 15:20:09]
ほめてもダメ、けなしてもダメって、なかなか難しいね。
1259: マンコミュファンさん 
[2024-03-13 16:55:28]
名古屋郊外最高のマンション。
摩天楼。
なのに、なぜか売れ行き悪い。
それをデベが予想してるから、竣工3年前に発売。
でも、名古屋郊外最高のマンション。
1260: マンション検討中さん 
[2024-03-13 17:04:29]
>>1250 eマンションさん

この掲示板に掲載さえされない、特別な人だけに案内されてるマンションを含めてる?

もしかして、分母はテレビコマーシャルされたマンション?
1261: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-13 18:45:47]
ファインタワー久屋大通はまだ売れ残ってるけど、ここは早期に完売するでしょう
久屋大通よりもやはり今池の方が資産価値が高いってこと
1262: マンション掲示板さん 
[2024-03-13 18:55:12]
>>1261 検討板ユーザーさん

なぜそう思うんですか?

そう思いたいだけですか?
1263: 匿名さん 
[2024-03-13 21:32:29]
>>1262 マンション掲示板さん
この人、単なるアンチなんで相手にしないでください。
1264: 匿名さん 
[2024-03-13 21:35:39]
ファインタワー久屋大通とっくに完売したと思ってた 凄い人気だったんだよな
1265: 匿名さん 
[2024-03-13 21:42:39]
>>1262 マンション掲示板さん
東山線1分の好立地で、衣食住が完璧に揃ってるのは他の物件にはないからです。マンションは唯一性が資産価値に大きく影響するからです。
1266: マンション検討中さん 
[2024-03-13 21:53:35]
>>1262 マンション掲示板さん

君のお母に聞いてください。
1267: マンション掲示板さん 
[2024-03-13 21:55:34]
>>1264 匿名さん
ファイン久屋大通はすごく人気だって評価だけど、3年売ってもまだ売れ残ってる、2/155戸
人気がなく売れ残り物件って言われてるグラメ大須は、3年売って残り3戸/154
1268: 評判気になるさん 
[2024-03-13 22:00:23]
>>1263 匿名さん
どうしてアンチだってわかるの?
1269: マンション検討中さん 
[2024-03-13 22:05:54]
ひたすら大絶賛してるのって購入者か営業の工作員でしょう。ファミリー層は今池に住みたくないだろ。
1270: 匿名さん 
[2024-03-13 22:11:34]
>>1269 マンション検討中さん

いや、単なるアンチだよ。
流れみてわからない?それとも君の自演か?
1271: 匿名さん 
[2024-03-13 22:13:59]
>>1269 マンション検討中さん
やはり、アンチの自演だったねw
1272: 匿名さん 
[2024-03-13 22:26:08]
>>1269 マンション検討中さん

君は何者?
1273: 匿名さん 
[2024-03-13 22:39:07]
野村さん、もうバレてますよ!
1274: 匿名さん 
[2024-03-14 11:16:57]
>>1267 マンション掲示板さん
ファインタワー久屋大通は、1億円超の残り1部屋のみですよ。

1275: 名無しさん 
[2024-03-14 12:05:15]
>>1274 匿名さん
1戸も2戸大差ないから、大須と同じく売れ残り物件。
1276: マンション掲示板さん 
[2024-03-14 13:13:47]
>>1265 匿名さん

東山線本郷駅徒歩1分で衣食住が完璧に揃ってるアトラスタワー本郷は分譲割れしてますね。しかも坪200切ってるのに。

東山線亀島駅徒歩1分で衣食住が完璧に揃ってるサンメゾン名古屋駅ザゲートは、竣工後しばらく売れず、値引きやオプション無料などして数年後に完売。今は分譲価格120~150%で取引成立してる。

東山線徒歩1分は、それほど刺さらないんだよ、多くの人には。刺さってるのは駅近×名駅栄エリア。又は覚王山や八事等のブランド力のある地名。

中古物件100ぐらい見てみるといい。今池は厳しい。郊外だから。私はここのマンションをディスってるわけではない、ここのマンションの価格をディスってる。郊外価格になってないから。

ここ買った人、名古屋最高のマンションとか、ここの魅力は他物件にはないとか、摩天楼とか、洗脳されてますね。気を付けましょう。
1277: 匿名さん 
[2024-03-14 14:02:56]
やはり、突如現れた不自然な大絶賛は、アンチの自演だったな。
1278: マンコミュファンさん 
[2024-03-14 14:50:36]
亀島は今でこそイオンができたらか人気でしょうけど、以前は住みやすいとは言えませんでしたからねー
でも今は前の価格より値上がりしてるんでしょ?

本郷はいくら駅1分でも名駅から26分もかかりますからね
26分は名駅~岐阜まで行けちゃいますから…
1279: 通りがかりさん 
[2024-03-14 14:53:40]
今池は名古屋の副都心って言われていた時代もあったのよね。
副都心復活の願いも込められているんじゃないのかな。
1280: 名無しさん 
[2024-03-14 17:16:00]
>>1276 マンション掲示板さん

だから買えない人の言い訳。
1281: マンション検討中さん 
[2024-03-14 17:43:32]
>>1280 名無しさん

そうですね。買えない人(1276)の悔しさを滲ませてる。
本郷、亀島のマンションは衣食住が完備に揃えてるのはウソです。

1282: マンコミュファンさん 
[2024-03-14 17:53:23]
ここ名古屋No.1だろ、
1283: 匿名さん 
[2024-03-14 17:59:28]
>>1276 マンション掲示板さん
買えない人はしつこいですね。
本郷のどこが衣食住揃っているのでしょうか。亀島もしかりでイオンしかない。そもそも亀島は水害地域で論外。
今池のようにお店もたくさんありそれでいて治安もいいところ他にあります?ないですよね。だからそこオンリーワンの物件。

今池は厳しいとか言ってますけど、これだけの要素が揃っててどうして分譲割れするんでしょう?私はむしろ価格は維持されると思ってます。
1284: 匿名さん 
[2024-03-14 19:14:17]
>>1267 マンション掲示板さん
その最後の、2戸とか3戸って何とかならんの?w
売れ残り売れ残りっていっても98%、99%は売ったわけでしょ
あとほんの少しってのが
何で上手く売り捌けないんだろうかw
完売って所まであと一息なのに
1285: マンコミュファンさん 
[2024-03-14 19:18:33]
>>1283 匿名さん

いろいろお書きになってるけど、
今池がマンション立地として好まれてきてないのは事実だよ。評価する目線、感覚があまりに不動産市場とギャップがありすぎるなら少し心配した方がいいかと。
1286: 通りがかりさん 
[2024-03-14 20:03:57]
1本だと心もとないけれど、
矢だって、3本なら折れないと言うじゃないですか。

今池・池下・千種と3本も揃うと、
何か起きるんじゃないかと、心がわくわくして来ませんか?
1287: 匿名さん 
[2024-03-14 21:45:46]
ローレルタワーが建設中、
イオン跡地もマンションの可能性が高い。

今池ガーとか言ってるのは、時代に取り残されたお爺さんだろうね。
1288: マンション検討中さん 
[2024-03-14 22:38:24]
千種は良い駅だと思うよ
JRも通ってるし
もう土地の確保が難しいのか
1289: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-14 22:40:55]
隣に嫌悪施設あるし学区はどう?ファミリーに支持されない物件は後々売却の時大変だよ。
1290: 評判気になるさん 
[2024-03-14 22:43:39]
今池をディスってるのは、古いままの爺さんだろうな。今池はどんどん発展していくし、将来は伏見のようになると思う。昔は伏見も住む場所じゃないと言われていたけど、その時に買った人はいい思いをしてるし、今池を今のタイミングで買えば同じことになる可能性もあるだろうね。
1291: 名無しさん 
[2024-03-15 01:00:21]
>>1290 評判気になるさん

確かに大手デベのおえらいさんは古いままの爺さんが多そうだから今池が伏見みたいになることを予見するにはちょっと想像力がついていこないだろうな
入札の稟議はおりんわな
いい思いするチャンスを他所に譲ってしまう無能ぶり
セキスイハイムはやっぱできるデベだわ
1292: 通りがかりさん 
[2024-03-15 01:03:52]
てか下層階にキング観光入れてしまえば良かったのに。
まさに唯一無二。オンリーワンの希少価値。
摩天楼通り越してもうラスベガス。
1293: 匿名さん 
[2024-03-15 01:46:36]
>今池ガーとか言ってるのは、時代に取り残されたお爺さんだろうね。

いえ、地元民(も)です。
持ち上げてくれるのは嬉しいし、もちろん大人が普通に住む分にはいいですよ。
でも普通に住む分には問題ないのは港区でも中川区でも西区でも守山でも同じなんですけどね。
そもそもマンションがちょっと出来た位であんまり他所の人に持ち上げられるのは気持ち悪いので、持ち上げてくれなくて結構ですよ。張り合う気もないですし。
みんなが思ってる「今池」で大丈夫ですよ。全然気にしてませんので。
1294: 匿名さん 
[2024-03-15 08:53:21]
学区を気にするような小さなお子さんがいる子育て世帯には買えない価格ですよね。
1295: マンコミュファンさん 
[2024-03-15 09:51:52]
だいたい40代後半から50代くらいの人が購入する人のが多いと聞いてますね
1296: 通りがかりさん 
[2024-03-15 10:07:05]
>>1289 検討板ユーザーさん

あなたに合わない、買えない物件なので、やめたほうがいいかな。
あなたは気に入り、おすすめの物件がありますか?有れば、ぜひ教えていただきたいです。
1297: 評判気になるさん 
[2024-03-15 14:24:36]
>>1296 通りがかりさん

ピリピリしてますね
ほんとは納得できていない自分がいるのでは?
そんなんで大丈夫ですか、住んでからもずっと言われますよ。
あんなとこにタワマンだからって飛びついたてなんとかとか、名古屋の人ならなんとかこうたらとか。気にしてるならもう少し立ち止まって考えてみてもいいのではないでしょうか。まだまだ竣工も先ですし。
1298: マンション検討中さん 
[2024-03-15 14:41:09]
>>1293 匿名さん
住民が言ってるならなおさらやばいな。買った人には申し訳ないけれど絶対買わない。今後の発展が約束されているかのように持ち上げてる人いるけど全然根拠ないよな。
1299: 匿名さん 
[2024-03-15 14:42:38]
ここは学区も内山小、今池中で学区も良いし今池は治安もいいハザードもいい、買い物も便利。どこがファミリーに向いてないのだろうか。習い事も塾も近いし、ファミリーに住むには申し分ない地域。住み始めたらわかると思うけどさ、きっとファミリーもたくさんいると予想するけど。

文句言ってる人は、資産性からみてもかなり安い坪単価すら買えない人たちの妬みなんでしょ。
1300: eマンションさん 
[2024-03-15 15:15:26]
>>1297 評判気になるさん

君の目的は何?
野村?三井?業者の人?
非常に不自然ですね。
ここは交通、生活の利便性は最高じゃないですか?
1301: 匿名さん 
[2024-03-15 16:30:00]
ま~た、買えない人来てるのか。
他にも数多のマンションがあるのに、
このマンションに執着する理由は何なのだろうか。
1302: 匿名さん 
[2024-03-15 16:35:18]
荒れ始めたのは、プラウドタワー久屋南でアンダーからの値下げがあってからだよ。
逆にここは値上げされたことを知って発狂しちゃった。
そうですよね、野村さん。
1303: eマンションさん 
[2024-03-15 17:03:39]
>>1301 匿名さん
この物件が名古屋1だと思ってるけど買えないからディスりたいんだよ。買えば儲かるのをわかっててお金がないと買えないのがくやしいんです。
1304: eマンションさん 
[2024-03-15 17:47:47]
確か プラウドタワー久屋南でアンダーからの値下げがあってから、ここの掲示板に攻撃をし始めた。 他の理由は見当たらないですね。
もし 本当ならば、NOMURは災厄ですね。
掲示板テロの一種であると思います。
1305: マンコミュファンさん 
[2024-03-15 17:54:13]
>>1304 eマンションさん
値下げ物件はこちらの足元にもおよびませんね。
そもそも上前津のような不人気地域が今池のような好立地地域に勝てるはずもない。

1306: 匿名さん 
[2024-03-15 18:37:28]
他の物件をディスるのはやめましょう。
同じ穴の狢になってしまいます。
プラウドタワー久屋南もいい物件だと思います。
悪いのは、粘着してる人です。
1307: 評判気になるさん 
[2024-03-15 19:10:45]
>>1303 eマンションさん
こんなに広告強化してるのがどういうことかわかんないんだね笑 気づいてるからこんなギスギスしてんのかもだけど 
1308: マンコミュファンさん 
[2024-03-15 19:23:23]
>>1300 eマンションさん
提示版の情報の公平性のためです
ポジティブな要素だけでなく、ネガティブな要素も賢明な検討者の目にとまる機会を確保し、十分な検討がなされてほしいと思っているからです。
1309: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-15 19:31:54]
>>1305 マンコミュファンさん
ほんとにこう思っていて、しかもそう思う人が多くいるのだとしたらセキスイハイムのマーケ優秀すぎだな
1310: 匿名さん 
[2024-03-15 19:57:06]
買えない人、発狂して連投w
1311: マンコミュファンさん 
[2024-03-15 20:22:35]
>>1308 マンコミュファンさん
誰のため?
あなたは暇?
なぜわざわざここにいるの?
1312: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-15 20:24:34]

>>1306 匿名さん
上前津よりも今池の方が資産価値が高いのも、プラウドタワーが値下げ物件なのも変えられない事実。ディスってるわけではない。
坪350万でも売れまくる今池と300万では売れない上前津と比べたらどっちの物件を買った方がいいかは自明ですよ。

1313: 匿名さん 
[2024-03-15 20:47:53]
ここはとても良いマンションだと思うのですが、今池が治安が良いという点と売れまくってるという点は少し違和感が。
1315: マンション掲示板さん 
[2024-03-15 21:10:20]
今池という場所のネガティブなイメージ、学区の印象、それも今後少しずつ変わっていくのではないかと思い検討しています。魅力的な物件と思います。
1316: 通りがかりさん 
[2024-03-16 01:25:39]
金融緩和して15年、ずっと指くわえて見てた人達が上がり続ける相場を見てようやく買う気になったとたん勇ましいのほっこりするよ。
1317: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-16 01:38:32]
>>1313 匿名さん

売れまくってたらアンダーでもっと売れてるし今こんなしつこく広告費かけないw市場原理として。
1318: 名無しさん 
[2024-03-16 01:59:33]

マンション価格はずっと上がり続けますからぁ
そうじゃないって言う人はみんな買えなくてくやしいだけの人ですから
1319: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-16 02:00:41]
>>1318 名無しさん

あとそういうやつはだいたい自演の連投
だから無視しましょ
1320: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-16 02:04:18]
>>1319 検討板ユーザーさん
名古屋最高のマンションが買えなくて絶賛発狂チュウなだけw新築時は坪350だろうとすぐ御園座抜いて坪600になる
1321: 匿名さん 
[2024-03-16 02:05:50]
運も味方しているのかも。
今盛んに流れているあのテレビCM、何度聞いても 「Tower of Dream」って言ってる。

1322: 通りがかりさん 
[2024-03-16 03:59:50]
ここだったら葵クロスタワーの方がいいかな。

1323: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-16 09:26:36]
でも誇張ではなくて本当に思ってるのだけど、ここは築年数の差もあるから御園座は将来的に抜かす物件だと思ってる。ノリタケよりはすでに資産価値高いのは明白。
ノリタケや納屋橋のように「今池」っている通り名でこの物件を指すだろうね。
1324: マンション検討中さん 
[2024-03-16 10:05:58]
今池イオンは復活しないのか
スーパーがちょっと弱くなるな
1325: 匿名さん 
[2024-03-16 13:42:33]
>>1323 口コミ知りたいさん
君、「買えない人」でしょ?
1326: マンション掲示板さん 
[2024-03-16 15:01:16]
プレサンス高岳とどっちがいい?

1327: マンション検討中さん 
[2024-03-16 15:23:56]
>>1325 匿名さん
君は一旦マンションのことは忘れて落ち着いた方がいいよ



1328: 評判気になるさん 
[2024-03-16 16:19:44]
どうせだったら全住戸天井高を2600mm以上にした方が良かったよね。自らそういうクラスではありませんって宣言してるようでもったいない。ダイレクトウインドとかコーナーサッシが使われてない外観も相まって尚更。



1329: 匿名さん 
[2024-03-16 17:23:08]
>>1327 マンション検討中さん
やはり、「買えない人」でしたか。
いきなり、ノリタケや御園座と比較し始めたので、
おかしいなと思ったのですよ。
1330: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-16 17:33:35]
>>1329 匿名さん
やはり?笑
ネガティブ過ぎだって..
1331: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-16 18:47:52]
名古屋では稀有な高級物件を「買えない人」がだんだん不憫になってきました。本当は買いたいのに買えないから今池をディスったりしてしまうのですね。かわいそうに。
1332: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-16 23:03:50]
意見が全部ディスリに感じてしまうのはつらいですね。気に入ったのならそれで良いのではないでしょうか。自信持ちましょうよ。
1333: eマンションさん 
[2024-03-16 23:13:36]
>>1326 マンション掲示板さん

それは高岳のがいいね。
1334: 評判気になるさん 
[2024-03-17 18:04:01]
>>1333 eマンションさん

高岳とここ比べること自体失礼でしょう。高岳に。
1335: 名無しさん 
[2024-03-18 15:10:38]
少し前に守山で、金ないことをバカにされた子供があると自慢して、水族館のメダルを何十万かで買ったとかいうニュースありましたね。このメダルは“金”でできていて、将来必ず値上がりすると言われたらしい。

水族館のメダルとここ、なんか似てません?

今池は何でも揃ってて便利?日本一便利とでも言い出しそうな勢い。
ここをディスる人は買えない人?ほとんどの人は水族館のメダル買えるけど要らないんです。買えないんでしょ?と馬鹿にされてもいいんです。要らないので。
1336: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-18 15:38:29]
>>1335 さん

普通の人は要らない物の店に入店しないですね。
わざわざ 要らない物の店に入店し、粗探し、この人は普通じゃないですよ。頭が可笑しくない?

粗探しとは、「他人の欠点を、ことさらにさがし出すこと。また、そうして悪口を言うこと」
粗探しをする人は他人の欠点を見つけることで自分に自信が無いがために「どうせ自分には無理だ」と思っているので、他人を下げることで精神的な安定を得ようとするのです。
病気の一種である。

1337: 評判気になるさん 
[2024-03-18 15:40:31]
>>1335 名無しさん
全然例えになってないような…

正直ここセールスの人に将来的ここのマンションの価値が絶対上がるとか聞いてないし
もちろん上がれば良いけど、所詮は名古屋のマンション
価値なんて上がってもたかだか知れてます
そんなこと全く気にしてませんよ

まぁそれでもここは駅の真上(今池一等地)なんで少なくとも価値がガタ落ちはないと思ってます

あとほとんどの人が水族館のメダルを買えるのとここのマンションがどう繋がるのかも全く理解不能?

1338: 匿名さん 
[2024-03-18 15:53:43]
また、買えない人が意味不明なこと言い始めたな。
相手にしても無駄なので、放っておきましょう。
1339: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-18 16:00:30]
>>1335 さん
病院に行ったほうがいいですよ。
1340: マンション検討中さん 
[2024-03-18 17:10:28]
ここは名古屋NO1の正真正銘の「金」です。
値崩れなんて考えられないし、むしろどんどん値段が上がることしかない。それほど東山線1分には価値があり、今池は資産価値の高い立地です。繁華街でこれほど住みやすく発達しているところは名古屋にはないため約束された土地。
今池の資産価値をディスる人がいるみたいですが妬みにしか聞こえないですね。
1341: マンション検討中さん 
[2024-03-18 17:15:16]
あと言っておきますけど、営業さんは値段が上がるとかは言うと業法違反になるので、ここのようなきちんとしたデベは確信があったとしても言わないですよ。

今池はファミリーにもDINKSにもフィットする素晴らしい場所だよ。
1342: 匿名さん 
[2024-03-18 17:41:16]
それにしては売れてないんだよなぁ
1343: 匿名さん 
[2024-03-18 18:49:23]
>>1340 マンション検討中さん
買えない人、アホみたいなディスりしたり、不自然な大絶賛をしたり、忙しいね。
1344: 名無しさん 
[2024-03-18 18:52:52]
>>1342 匿名さん

ですよね。

水族館のメダルの例え出したら、怒涛の勢いで反論きて驚いた。皆さん今日休みなんですかね。

私はここの値付けに興味があります。郊外なのにこの価格。それ故買う人少ないんだけど、買った人の意見に興味があって時々覗きにきてます。
1345: 評判気になるさん 
[2024-03-18 19:17:02]
>>1344 名無しさん
馬鹿にされて悔しかったんだね。
でも、ほんと病院行ったほうがいいとおもうよ。
周りの人に危害が及ぶ前にね。
1346: 匿名さん 
[2024-03-18 19:19:13]
水族館のメダルって、開運!なんでも鑑定団で毎回出て来る話とおんなじでしょ。
中には、正真正銘の本物も混じってるし。
1347: マンション検討中さん 
[2024-03-18 19:27:32]
ここを買うかファインタワー久屋大通の新築未入居を買うか悩みますね。
1348: 評判気になるさん 
[2024-03-18 19:50:38]
このスレって悪評も絶賛も「買えない人」認定なのはなんでなの?
1349: 購入組 
[2024-03-18 20:47:23]
ずっとみてると最近はある特定のディスリくんがここを下げたり上げたりしてるっぽいからかね
まぁ自分的には竣工まで話題にならないスレッドよりよほど楽しいけどね


1350: 匿名さん 
[2024-03-18 21:21:15]
>>1348 評判気になるさん
それは、君自身が一番良く分かってるでしょう。
1351: 匿名さん 
[2024-03-18 21:50:24]
なぜ最後の2戸や3戸や4戸が売れないんですか
叩き売る気がないんですか
想定内の事で、まあこんなもんでしょーとゆっくり構えてるんですか
でも竣工後1年も2年も経つと新築表示も出来なくなるし売り切っちゃった方がいいのではと素人考えでそう思いますけど
必ず言う文句「大変ご好評頂きまして!完売しました」が言いたいと思うし
完売御礼のハガキを送りたいと思うんですけど
1352: 匿名さん 
[2024-03-18 21:52:44]
大変ご好評頂きまして!を、ことさら大きい声で言うんだよ
それも何回も
わかったって笑
1353: マンション検討中さん 
[2024-03-18 22:45:58]
戸境壁が薄い、って記事見たんですけど、本当ですか?
1354: eマンションさん 
[2024-03-18 23:02:49]
>>1353 マンション検討中さん
そんなもん出来上がってないマンション
ここにいる人がわかるわけない
MRでセールスのひとに聞いてください

1355: 評判気になるさん 
[2024-03-19 00:31:41]
オープンハウスのがいいですよ。
1356: マンション検討中さん 
[2024-03-19 00:43:47]
ファインタワーと比べてオープンハウスが良い理由を具体的に教えて下さい。
1357: 評判気になるさん 
[2024-03-19 12:21:44]
>>1354 eマンションさん

買った人なら知ってるでしょ。
そこ調べずに買う人いないだろうから。
1358: 匿名さん 
[2024-03-19 12:34:13]
>>1357 評判気になるさん
ここくらい高級マンションであれば騒音の心配なんかないと思うので、特に聞きませんでしたが。買える人も限られていますので、民度もかなり高いはずですから。
1359: 匿名さん 
[2024-03-19 17:04:42]
一言で言うと、立地を買うという事だと思います
マンションを買うと言うより土地を買うみたいな
こんな土地まずもって出て来ません、今後も
地下鉄の駅の真上、それも2路線交差
こんな所に40~50坪の土地を買って家を建ててみたいもんです
たまにこういう一軒家見ます、池下とか
駅と言っても地下鉄です、JRや名鉄の駅なら要りません
1360: マンコミュファンさん 
[2024-03-19 19:19:25]
>>1348 評判気になるさん
過度にナーバスになってるんでしょうね。
ネガティブな意見は当然あるものなのに聞くことすら許せないみたいです。そして絶賛には猜疑心が働くようです。
竣工までまだまだありますし、それで終わりでもないですし買えない人認定して解決するものじゃないですけどね。
1361: 匿名さん 
[2024-03-19 19:22:53]
>>1354 eマンションさん
いいじゃないですか
知ってる人いるかもしれないですし
1362: 名無しさん 
[2024-03-19 20:29:56]
>>1358 匿名さん

ここを絶賛する人が何人もいると思ってましたが、あなた一人だったんですね。今の売れ行きからすれば、想像できましたけど。

高いものはいいものだ、そういう人が多いと迷惑なんですよ、デベが手抜くから。

“タワマン”というブランドを買ったんでしょうけど、もう少し勉強した方がいいですよ。
1363: マンション検討中さん 
[2024-03-19 20:58:02]
>>1362 名無しさん
また根拠のない否定組
今の売れ行きどうなんですか?
知ってるなら教えてください

気に入ったものを購入した人を迷惑とか…

あなたも少しいろいろ勉強した方が良い人だと見受けれますよ

1364: 匿名さん 
[2024-03-19 20:58:39]
はい、、、、
1365: 匿名さん 
[2024-03-19 21:45:49]
>>1360 マンコミュファンさん
アホな意見(直近だと>>1335)とか、不自然な大絶賛(直近だと>>1340)だから、
単なる「買えない人」と言われているのだよ。
そして、この人、突っ込まれたらまともに反論できたことないよね。
1366: 匿名さん 
[2024-03-19 22:54:47]
マンションを購入した者です。色々なマンションを見た上でお値打ちだと思い今池にしました。名古屋に土地勘もなく地方から来て今池の治安状態を知らなかったのですが購入後、訪れ。すぐ隣はパチンコ屋...子供1人で登下校を考えると少し不安もあったのですが、実際来てみると特に雰囲気などは治安が悪いとは全く思いませんでした。目の前に駅がある事は子供達にとっても...何十年後、自分が歳をとった時も踏まえ歩かずに済むと思えば優良物件でありがたいです。少し歩くとドンキやスーパーもあるので主婦の私には問題ないと考えてます!投資は考えていませんが不便さはないと思い購入してよかったです。2年後住むのがとても待ち遠しいです(^^)私が買った際は結構埋まりが良かった気がしますが、、あくまで参考までに、、です。
1367: 匿名さん 
[2024-03-19 23:19:14]
>>1366 匿名さん

高かったですか?
どこと比較してここに決めましたか?
MRはあちこち行きましたか?
1368: 通りがかりさん 
[2024-03-19 23:28:03]
>>1365 匿名さん
突っ込み自体が直接的でないから話にならないのかと。元の内容までは見れませんが、なにかしらの意見があったとして、その内容に買える買わないは関係ないと思います。直接的な反論や意見があればその後のやりとりも変わるのではと思います。
1369: 通りがかりさん 
[2024-03-19 23:31:56]

>>1365 匿名さん
どうアホなのかをまざまざと指摘するべきですよ。それができてないからネガティブな意見→ただ買えないと罵る、の不毛なループなのではないでしょうか。
1370: 匿名さん 
[2024-03-19 23:33:35]
今池って治安いいの?
1371: 評判気になるさん 
[2024-03-19 23:40:25]
>>1366 匿名さん
実際に住むことに関して治安なんてなんの問題もないですよ。セキュリティは確りしてますし、最下層でも高さもあります。
しばしば話題に出るのは実際の治安ではなく、それらも含んだ上での資産性かと思います。
同じ治安レベル、街の色合いでも資産性との関連性はその都市の居住用不動産の需要の逼迫具合によって全く変わりますので、こういう新しい価値の提案となるマンションについて賛否意見が出ているといったとこですね。
1372: eマンションさん 
[2024-03-19 23:46:57]
>>1370 匿名さん

住む上では気にする必要ないレベルだと思いますよ。
街規模で見れば民度は低い感じの人が多くなってくるかと思います。道端で飲んだり大声だしたり喫煙関連のマナーとか。
ひったくりとか空き巣とかは全く気にする必要はないかと思います。
あとは自身の住居付近の環境に求めるものの価値観次第ではないでしょうか。
無理な人には絶対無理な立地だし、気にならない人には利便性がひときわ輝く立地だと思います。
1373: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-20 00:14:08]
今池は昔からの繁華街であることから治安が良くないイメージがありますが、今は駅前に交番があり、常に警察官の方が駐在し、実際治安はよく、落ち着いています。
俺は購入者の一人で、投資の目的ではないが、確かに安く無いけど、購入の理由は生活利便性、交通アクセスの良さ、地盤の固さ、間取りの良さ、近くに病院やクリニックなどもあります。
栄、名駅に住みたくないが、今池はどこか懐かしい、レトロな雰囲気が好きです。
1374: 匿名さん 
[2024-03-20 07:51:11]
私は今池以外にも4箇所ほどMR行きました。
伏見、丸の内、上前津、亀島も行きましたがどこと比べても今池の住みやすさが際立っていて、建物のクォリティもとてもこだわっていると感じました。モデルルームで今池の資産性のことも伺い今後がとても楽しみですし、それがこの坪単価で買えるのは、まさに東京のように都心や湾岸で買える人たちがさらに資産を増やしているのと同じことなんだなあと感じています。

伏見も国際センターも丸の内も大須もそうですけど、ここまで生活利便性に特化した立地はないのではないでしょうか。それでいて栄や大須よりも治安が良くファミリーにも安心して住めると思います。千種や本山に行けば塾もあり、習い事も豊富にあるため子育てもしやすそうです。私立中学にもアクセスしやすそうなので子どもが大きくなった後も、駅徒歩1分のメリットを最大限に享受できそうです。
今池に対してネガティブなイメージを持っている人もいるみたいですけど、今後もっと発展していくと思ってます。
1375: 名無しさん 
[2024-03-20 15:34:06]
>>1374 匿名さん

連投お疲れっす。

ここまで生活利便性に特化した立地はない、と言ってるのはここ買った人だけです。他に一人も知りません。

今池と価格はイマイチだけど、竣工が2年も先、というのも大きなデメリット。現金で買った人はいいけど、住宅ローンの人は金利のニュース見る度に不安になるんでしょうね。2年は長い。アンダーの人は3年。こういう売り方どうなんだろう。
1376: マンコミュファンさん 
[2024-03-20 15:52:46]
>>1375 名無しさん

買えない人、金がない人のコメント。
1377: マンコミュファンさん 
[2024-03-20 16:06:13]
>>1375 名無しさん
南区のオープンハウス、宝のマンションをあなたにおすすめ。
ここは君に似合わない。
1378: eマンションさん 
[2024-03-20 16:19:08]
>>1374 匿名さん
利便性はご自身の感じ方なので気に入ったのであれば間違いないと思います。
ただ資産性についてはここは名古屋なので名古屋の事例を参考にした方がいいと思いますよ。東京とじゃ土台が全然違います。東京はそもそも中古買うのが馬鹿らしくなるほど確り新築の価格についてくるような市場なので。
1379: マンション検討中さん 
[2024-03-20 16:22:35]
>>1377 マンコミュファンさん

そのマンションも気に入って購入する人もいるんだから、そういう言い方よくないんじゃないでしょうか。あなた品性に欠けますよ。
1380: 匿名さん 
[2024-03-20 16:22:55]
みんな胸をなで下ろしているんじゃないな。利上げが口先だけの小幅だったから。
為替も、この程度かって言う反応をしているよ。
1381: マンション検討中さん 
[2024-03-20 17:15:11]
>>1379 マンション検討中さん

だから 無理にしない方がいいですよ。
1382: 通りがかりさん 
[2024-03-20 17:20:17]
>>1376 マンコミュファンさん

水族館のメダルの話、もう一回するね。

「これは金でできている、将来とても値上がりする、買えよ」
「要らない」
「要らないじゃなくて金ないんだろ」
「あるよ」
「じゃぁ買えよ」
で買わされたって話な。
君も何か価値がないもの買わされたのかな?金ねーだろ、とかバカにされて。あるよ、ってムキになって。
かわいそうに。
1383: マンション掲示板さん 
[2024-03-20 17:24:52]
>>1382 通りがかりさん

なるほど
1384: マンション検討中さん 
[2024-03-20 18:48:27]

>>1375 名無しさん
1人だけじゃないですけど、勘違いです。

竣工が長いののどこがデメリットなのでしょうか?長い分今池の開発が進み資産価値が上がるのを見守るだけです。もし金利が上がって返済キツイと感じた時は即転売して利確すればいいだけ。

1385: 名無しさん 
[2024-03-20 20:40:28]
>>1374 匿名さん

デパ地下行きたい時、例えばRF1の惣菜食べたい時は電車に乗るのかな?
無印行きたい時は?名駅栄はもちろん、八事にも新瑞橋にもあるけど今池には、、、ファミマで、いいか。
これで利便性最高、と思える階層になってみたいです。
1386: 匿名さん 
[2024-03-20 21:02:56]
デパ地下?無印?
なくても余裕で生活できるよね。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
1387: マンション検討中さん 
[2024-03-20 21:18:03]
>>1385 名無しさん
あなたは毎日デパ地下、無印に行くんですか?

1388: 匿名さん 
[2024-03-20 21:30:07]
デパ地下は、名駅や栄に行った時にたまに行くけど、無印はここ数年行ったことないです。
それで充実した生活できていますし、全く不便を感じたことはないです。
1390: 管理担当 
[2024-03-21 00:34:14]
[NO.1389と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
1391: 評判気になるさん 
[2024-03-21 01:08:42]
>>1389 マンション検討中さん

名駅、栄あたりと今池を比べたらさすがにかわいそう
1392: マンション検討中さん 
[2024-03-21 06:52:40]
>>1391 評判気になるさん
おっしゃるとおりです。
住みにくい上に日常使いできる店がなく治安に不安のある名駅栄エリアと、利便性が高く都心に近く駅徒歩1分で治安もいい今池をくらべるのは酷というもの。

名駅エリアよりも資産価値が高いから、ここは名駅より価格が高いしそれでも売れてる。
1393: マンション掲示板さん 
[2024-03-21 06:59:05]
二路線徒歩1分だから将来値上がりはするのだろう。
でも学区が悪いから私学受験必須なのがファミリーには厳しい。独身、DINKS、リタイア夫婦にはいい物件。
1394: 匿名さん 
[2024-03-21 08:51:56]
>>1392 マンション検討中さん
名駅エリアよりも資産価値高いは言い過ぎだと思いますけど、
あなたは購入者ですか?それとも成りすましですか?
1395: マンション検討中さん 
[2024-03-21 09:47:47]
何処の掲示板でも 粗探しの人、皮肉を言う人がいますね。彼らの言論を理解するのは非常に難しいかも。普通じゃないから。
聞き流すしか無い。
彼らは自分の方が賢いと思っています、自分の欠点を認めることが出来ない。日常生活においても、嫌われています。本当にかわいそう。
1396: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-21 09:59:55]
>>1394 匿名さん
購入者でしょう。治安のいい今池、と呪文のように唱え続けて本当にそうなんだと思い込みたいんだよ。名駅栄より上と思い込みたい。何故ならアンチの言葉に不安になってるから。
1397: 匿名さん 
[2024-03-21 10:07:56]
>>1396 検討板ユーザーさん
やはり、アンチの成りすましでしたか。
不自然な大絶賛でしたもんね。
1398: 通りがかりさん 
[2024-03-21 10:31:06]
この規模で第二期9戸というのは少な過ぎる。最初に飛びついた今池OK層が一段落した後は、売れていないということ?
1399: 匿名さん 
[2024-03-21 10:41:35]
少なくとも、一番高額の13,430万円の部屋は売れたみたいですから、そこの所をどう判断するかですね。
1400: 匿名さん 
[2024-03-21 11:01:01]
>>1398 通りがかりさん
最初が一番売れて、あとは、徐々にっていうのは普通でしょう。
それにしても、君は、このマンションが気になって仕方がないのですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる