三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 中野
  6. パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 21:39:01
 削除依頼 投稿する

JR中央線中野駅前の囲町東地区再開発事業。名称が「パークシティ中野」に決定しました。
住宅棟の情報は別途発表されるとのことですが、パークシティの呼称から分譲マンションになることはほぼ確実かと思われます。

このスレではプロジェクト全体および住宅棟についての情報交換を希望しています。
関心がある方や周辺にお住まいの方、よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1514/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154649

所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線「中野」駅 徒歩6分~8分
   総武・中央緩行線「中野」駅 徒歩6分~8分
   東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩6分~8分
  ※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2029年度)および西側南北自由通路
   (完成予定時期:2026年度)完成後は、「中野」駅からザ タワー エアーズの
   エントランスまで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスまで徒歩5分となります。
  ※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。
(ザ タワー エアーズ 第一期一次)
間取:1DK~3LDK
面積:30.65平米~125.12平米
バルコニー面積:5.77平米~30.71平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

囲町東地区第一種市街地再開発事業

事業者 囲町東地区市街地再開発組合
所在地 東京都中野区中野四丁目地内
交通 JR中央線総武線東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩4分

建築物の敷地面積
A敷地:10,059.00m2(住宅棟、オフィス・商業棟)
B敷地:3,170.00m2(住宅棟)
建築物の延床面積
A敷地:約91,265.11m2
B敷地:約29,286.25m2

構造規模
<A敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下2階地上25階建
オフィス・商業棟:鉄骨造・鉄筋コンクリート造・鉄骨鉄筋コンクリート造地下2階地上12階建(店舗1~3階建)
<B敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下1階地上20階建
住宅戸数(予定) 807戸(A敷地:545戸、B敷地:262戸)

2022年9月:着工済み
2025年12月:住宅棟竣工予定
2026年1月:オフィス開業予定
2026年春:商業施設開業予定

設計・総合監修 株式会社佐藤総合計画
施工 東急建設株式会社
建物・ランドスケープデザイン 光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社
参加組合員 三井不動産レジデンシャル株式会社、三井不動産株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークシティ中野ザタワー 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/96914/

【物件概要を追記しました。2023.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2023-02-17 07:41:33

現在の物件
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、中野駅からザ タワー エアーズのエントランスまで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスまで徒歩5分となります。※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。)
価格:1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.80m2~125.12m2
販売戸数/総戸数: 100戸 / 807戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?

1797: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-19 19:39:44]
車庫のおかげもあって駅周辺空間は大きいから流石にそこそこのサイズのアトレになるのでは。新宿以西は吉祥寺までまともな駅ビルないからJRも気合入れると期待してる。
1798: 匿名さん 
[2024-04-19 19:51:15]
え?駅ビルの大きさ自体は今時点で見て分かるじゃん
東中野のアトレヴィよりちょい大きい程度だよ
1799: マンション検討中さん 
[2024-04-19 20:28:16]
駅ビルってそんなに使うかな
吉祥寺でも新宿でも使ったことない
1800: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-19 20:36:02]
中野に足りない商業施設って大型電器店と西松屋くらいじゃね
あとはレストランのチェーン店にもうちょいバリエーションが欲しいかなって程度
それより街のバランス的には緑の豊かな広い公園とかが欲しい

商業施設が増えて人混みがさらに悪化したらマイナスまである
1801: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-19 20:43:38]
>>1791 匿名さん
中野と豊海、両方狙ってる奴らは投資目的?
実需なら全然環境が違ってるし何故?
1802: マンション検討中さん 
[2024-04-19 21:03:42]
え~~。MRの申込間に合わなかった!
しかし、メールが来てから4時間なのに、ほとんど他の話で盛り上がり。
やはり、ここは冷やかしと営業しかいないのね。。。
1803: eマンションさん 
[2024-04-19 21:04:29]
>>1779 マンション検討中さん
分譲と賃貸間違えてる
賃貸はいかに空きを減らすかなんだからいつまでも空室の方が首だよ
1804: eマンションさん 
[2024-04-19 21:18:17]
中野は子育て世帯に不人気だから西松屋が出店するメリットないけど、もし出来たら子育て世帯にも多少アピールできそうだな。
1805: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-19 21:26:45]
>>1802 マンション検討中さん

違うんだよ、わざと話題にしないの
わかる?
1806: マンション掲示板さん 
[2024-04-19 21:45:59]
>>1802 マンション検討中さん

私もメールきて、三十分後だったのに、もう予約できませんでした。。。折角アンケート早くしたのに、これって次回は遅い人と同じ時期になるのかな。煽られただけな気がしてこんなに早くアンケートしなきゃよかった。。。
1807: 匿名さん 
[2024-04-19 21:50:49]
>>1800 検討板ユーザーさん
家電は隣の新宿に本店クラスがあるから要らないでしょ
ワンフロアのなんちゃって家電屋出来ても品揃え悪くてそんなの使わんよ

安価な子供用品関係は中央線エリアにそもそも少ないから欲しいね
武蔵小金井まで行くの遠いし
1808: マンション検討中さん 
[2024-04-19 21:52:25]
アトレの広さは↓こんな感じっぽい。思ったよりでかいな
東中野:2860平米
中野:16900平米
吉祥寺:34321平米
1809: マンション検討中さん 
[2024-04-19 21:55:07]
もうMRの連絡きてるんですか??
1810: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-19 22:18:27]
>>1809 マンション検討中さん
今気がついたけど、メール来ていました。
1811: マンション検討中さん 
[2024-04-19 22:23:36]
そうですか、ありがとうございます。私はまだ受け取ってないですね…
1812: 匿名さん 
[2024-04-19 22:32:28]
>>1808 マンション検討中さん
どいつだよ見れば分かる東中野と一緒とかホラ吹いてた奴w
1813: マンション検討中さん 
[2024-04-19 22:47:09]
中野はベビーカー押して歩けるような街じゃないからな
1816: マンション検討中さん 
[2024-04-19 23:44:46]
予約取れずに終わるなー。絶対買えない層も申し込んでて本当に買いたい層が予約出来ない
1817: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-19 23:56:23]
>>1816 マンション検討中さん
それね~。つらい。
1819: 匿名さん 
[2024-04-20 01:25:08]
1.4しか出せないならここありだよな~
1.5以上出すならサンプラザ待つ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる