三井不動産レジデンシャル株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 中野区
  5. 中野
  6. パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 22:42:28
 削除依頼 投稿する

JR中央線中野駅前の囲町東地区再開発事業。名称が「パークシティ中野」に決定しました。
住宅棟の情報は別途発表されるとのことですが、パークシティの呼称から分譲マンションになることはほぼ確実かと思われます。

このスレではプロジェクト全体および住宅棟についての情報交換を希望しています。
関心がある方や周辺にお住まいの方、よろしくお願いします。

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1514/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154649

所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線「中野」駅 徒歩6分~8分
   総武・中央緩行線「中野」駅 徒歩6分~8分
   東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩6分~8分
  ※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2029年度)および西側南北自由通路
   (完成予定時期:2026年度)完成後は、「中野」駅からザ タワー エアーズの
   エントランスまで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスまで徒歩5分となります。
  ※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。
(ザ タワー エアーズ 第一期一次)
間取:1DK~3LDK
面積:30.65平米~125.12平米
バルコニー面積:5.77平米~30.71平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

囲町東地区第一種市街地再開発事業

事業者 囲町東地区市街地再開発組合
所在地 東京都中野区中野四丁目地内
交通 JR中央線総武線東京メトロ東西線「中野」駅 徒歩4分

建築物の敷地面積
A敷地:10,059.00m2(住宅棟、オフィス・商業棟)
B敷地:3,170.00m2(住宅棟)
建築物の延床面積
A敷地:約91,265.11m2
B敷地:約29,286.25m2

構造規模
<A敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下2階地上25階建
オフィス・商業棟:鉄骨造・鉄筋コンクリート造・鉄骨鉄筋コンクリート造地下2階地上12階建(店舗1~3階建)
<B敷地>
住宅棟:鉄筋コンクリート造 地下1階地上20階建
住宅戸数(予定) 807戸(A敷地:545戸、B敷地:262戸)

2022年9月:着工済み
2025年12月:住宅棟竣工予定
2026年1月:オフィス開業予定
2026年春:商業施設開業予定

設計・総合監修 株式会社佐藤総合計画
施工 東急建設株式会社
建物・ランドスケープデザイン 光井純アンドアソシエーツ建築設計事務所株式会社
参加組合員 三井不動産レジデンシャル株式会社、三井不動産株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークシティ中野ザタワー 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/96914/

【物件概要を追記しました。2023.9.11 管理担当】

[スレ作成日時]2023-02-17 07:41:33

現在の物件
所在地:東京都中野区中野4丁目2番他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 中野駅 徒歩6分 ~8分(※ペデストリアンデッキ(完成予定時期:2030年度)および西側南北自由通路(完成予定時期:2026年度)完成後は、中野駅からザ タワー エアーズのエントランスまで徒歩4分、ザ タワー ブリーズのエントランスまで徒歩5分となります。※事業完了予定時期は遅れる場合がございます。)
価格:1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.80m2~125.12m2
販売戸数/総戸数: 100戸 / 807戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ブリーズってどうですか?

1777: マンション検討中さん 
[2024-04-19 17:48:20]
中野ステーションレジデンスは礼金0、仲介手数料0で賃料もラトゥールやプラティーヌに比較すれば安く設定されてるんですけどね。
それでも中野では高いとなって誰も入居しないので、やっぱり中野の土地に高級マンションを求める人は少ないということです。
そんなこと改めて言及しなくても中野に所縁のある人ならよく分かってることでしょうけどね。
住友にしろ三井にしろデベロッパーはやりすぎちゃいましたね。
1778: マンション掲示板さん 
[2024-04-19 17:49:59]
中野如きで調子乗りすぎたよね
1779: マンション検討中さん 
[2024-04-19 17:54:25]
普通に働いてたら分かると思うんだけど、募集した瞬間に全戸埋まったら値付け担当首だよね。
1780: マンション掲示板さん 
[2024-04-19 18:06:58]
>>1777 マンション検討中さん
ステーションレジデンスが394戸、サンプラザ跡地が1,100のうち賃貸に300戸でるとして高級分譲賃貸が700近くでるんだよな
賃貸相場どうなるんだろ
1781: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-19 18:08:26]
>>1768 マンション検討中さん
不確実性が高い時ほど堅実な買い物しろですね
1782: マンション検討中さん 
[2024-04-19 18:10:38]
ラトゥールやプラティーヌだと小さい部屋はだいたいすぐ埋まって空きも中々出ませんけど。
知らないの?
1783: マンション検討中さん 
[2024-04-19 18:11:36]
>>1782>>1779宛です
1784: マンション検討中さん 
[2024-04-19 18:15:39]
しかも中野ステーションレジデンスは引越しシーズンを外さないよう2月から募集してたのに4月に入ってもほとんど空室ですからね。
因みにエアーズはフルローンの場合中野ステーションレジデンスの賃料とほぼ同水準の返済額ですよ。
1785: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-19 18:21:47]
ワシは中野駅近の広めの戸建てに住んでるけど、でも中野に住んでますって言うともっと都心寄りに住んでるお友達たちからは微妙な反応が返ってくる
はっきり言ってしまうと、彼らからは住む場所のマウントで下に見られているというのを言外に感じる

彼らが住んでる中央区や品川区や新宿区の60平米台のマンションやペン戸より中野駅近の広め戸建ての方が値段は遥かに高いのだが、不動産は値段より場所のブランドが全てみたいなところはあるよな
1786: 名無しさん 
[2024-04-19 18:23:18]
>>1779 マンション検討中さん
空室が続く方が問題でしょ
分譲と違うんだから
1787: マンション検討中さん 
[2024-04-19 18:31:37]
分譲なら販売が少しくらい遅れても所詮は売上がいつ上がるかの問題で、特に上げ相場ではゆっくり売ることにむしろ経済合理性があったりもするけど

賃貸が埋まらないのはその期間分の利益を逸失していることになるからねえ
実質値下げしてまで賃貸しようとしてるのはそういうことでしょ、分譲とは違う
1788: 匿名さん 
[2024-04-19 18:42:43]
>>1765 名無しさん
湾岸以外はけっこう実需多いよ。
うちは今年入居でほぼ実需
1789: マンション検討中さん 
[2024-04-19 18:47:28]
ステーションレジデンスは3年定期借家契約で3年毎に賃料改訂が可能です。
賃料の上昇相場でも入居時の安い賃料で居座られるリスクはないので早く埋めたいはずですよ。
空けておくメリットは1つもありません。
1790: マンコミュファンさん 
[2024-04-19 18:58:06]
>>1785 検討板ユーザーさん

立地≒値段

1791: 匿名さん 
[2024-04-19 19:04:20]
MR申し込めんかったわ。豊海は頑張ったけど、もう一度あれをやるのはコリゴリ。中野はMR行けたら行くくらいの気持ちにしときます。
1792: 匿名さん 
[2024-04-19 19:07:05]
ステーションレジデンスは再開発の先陣切ってるから、あまり魅力ないだけなんじゃないの?いままでの中野、しかも南口だし。
駅ビルやサンプラザ、囲町の三井、住友のマンション、区役所やそれに付随する施設や魅力的な店舗が出そろってからが本当の評価なんじゃない?
私はそこそこいい街になるんじゃないかなって期待したい。
1793: 評判気になるさん 
[2024-04-19 19:10:52]
>>1792 匿名さん
駅ビルは魅力的だしその規模感と入る店舗次第かな
それ以外は正直関係ない
サンプラできると逆にあそこに住めない人が借りる場所になるわけよ、こんなに家賃高いのに
1794: マンション検討中さん 
[2024-04-19 19:33:54]
>>1759 マンション検討中さん
恐縮ですが、「色々ややこしい」というのは具体的にどんなことですか?言える範囲で結構ですので宜しくお願いします。
1795: 評判気になるさん 
[2024-04-19 19:35:09]
>>1778 マンション掲示板さん
お前如きに批評される筋合いはないよね
1796: マンション検討中さん 
[2024-04-19 19:38:13]
>>1795 評判気になるさん

ワイ都心住みだけど。。。。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる