三井不動産レジデンシャル株式会社の千葉の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ南船橋」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  3. 千葉県
  4. 船橋市
  5. 若松
  6. パークホームズ南船橋
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-02 21:34:22
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/G1902/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154012

所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通 :京葉線「南船橋」駅 徒歩4分
総戸数:212戸※他に店舗4戸
構造・階数:鉄筋コンクリート造地上15階
竣工時期:2025年2月上旬竣工予定
入居時期 :2025年3月上旬入居予定
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

[スムラボ 関連記事]
パークホームズ南船橋 現地訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/72328/
パークホームズ南船橋 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/78485/
”パークホームズ南船橋”の「私の印象」→絶賛再開発進行中の南船橋駅南口!ららぽーとやIKEAを日常使い、駅前にも商業施設が建設中と、ショッピングが最高に楽しいエリア。3LDKが5000万円台~!【けろけろ准将】
https://www.sumu-lab.com/archives/78619/

[スムログ 関連記事]
パークホームズ南船橋 建設地周辺レポート 南船橋駅の分譲マンション相場【マンションマニア】
https://www.sumu-log.com/archives/53878/

【物件概要を追記しました。2023.1.30 管理担当】

[スレ作成日時]2023-01-28 13:06:48

現在の物件
所在地:千葉県船橋市若松2丁目1-13(地番)
交通:京葉線 「南船橋」駅 徒歩4分
価格:7,330万円
間取:3LDK
専有面積:90.01m2
販売戸数/総戸数: 1戸(205号室) / 212戸

パークホームズ南船橋

6201: 検討板ユーザーさん 
[2023-11-29 02:03:47]
千円カット系じゃない美容院欲しかったな
6202: eマンションさん 
[2023-11-29 10:38:40]
>>6201 検討板ユーザーさん
美容院はららぽ、ビビット内と浜町エリアにいくつかで、少ないのは確かですね。薬局はららぽにマツキヨはあるのでウエルシアなどの他の店が良かったです。
あと、病院は小児科が欲しかったですが、募集していないようで残念。

主観ですが、スタジオアクア、質屋、コンタクト屋、眼鏡屋、カーテン屋、リハウスは「日常使いができる店」「帰りがけに行く店」とはかけ離れているので不要。
6203: 名無しさん 
[2023-11-29 12:00:36]
フードコート、スーパー、ドラッグストア、書店、クリーニング、ジム、薬局、病院、ファミレス、カフェ、コンビニ、学習塾、百均
これだけ使いやすいお店が入ってることにまず感謝すべきだよ笑
三井の方々ありがとう!
6204: マンコミュファンさん 
[2023-11-29 12:46:59]
>>6202 eマンションさん
美容院と小児科は確かに欲しかった。まあ、ここの一階かリュクスに入るかもしれないし
あとパン屋が欲しかったなと
6205: マンコミュファンさん 
[2023-11-29 15:10:49]
カフェはもうちょっと頑張ってほしかった。
6206: マンション検討中さん 
[2023-11-29 19:20:50]
ワイズマート/ららテラスTokyo-Bay店オープン、年間売上12億円目指す
https://www.ryutsuu.biz/report/p112972.html

ワイズマートのポイント+ららポイントも貯められるのはありがたいですね。
6207: マンション検討中さん 
[2023-11-29 22:25:01]
ペット病院欲しい
6208: 匿名さん 
[2023-11-30 07:23:55]
トイレをオープンハウスカラーにしたのは三井の皮肉かしらん。
トイレをオープンハウスカラーにしたのは三...
6209: マンション検討中さん 
[2023-11-30 10:08:26]
お願いだから小児科作って欲しい...
6210: マンション検討中さん 
[2023-11-30 10:11:09]
クリニックモールは呼吸器内科と婦人科で残り1つが未定ですね。形成外科?耳鼻咽喉科?
6211: 匿名さん 
[2023-11-30 10:43:05]
ららテラス見に行ったついでに周辺散策したのですが、団地と行き来しにくいようフェンスがあったので若松幼稚園へは遠回り感ありました。福祉エリアが完成すれば動線変わるのかな…?
6212: マンション検討中さん 
[2023-11-30 10:48:48]
小児科単体だと儲からないのでテナント料払ってまで個人で開業する人はいないと思います…
6213: マンコミュファンさん 
[2023-11-30 10:51:31]
小児科が欲しいと言う意見には全く異存は無い。しかし肝心要の開業したい先生がいないことにはどうにもならんからな…
6214: マンション検討中さん 
[2023-11-30 21:31:01]
>>6212 マンション検討中さん
少子高齢化の影響?
6215: 匿名さん 
[2023-11-30 21:46:38]
>>6214 マンション検討中さん
違いますよ。小児科は手間と時間もかかって診療報酬の割りが合わず、さらに重労働でクレームのリスクも大きく、開業医でやろうと思う医師はなかなかいないです。相当な信念と志のある医師でなければ務まらないということです。
6216: 名無しさん 
[2023-12-01 08:41:07]
>>6201 検討板ユーザーさん
美容院は船橋駅周辺 本町通りに多くあるのでたまにはそちらまで出向くのもありかと思います。
6217: 名無しさん 
[2023-12-01 09:49:57]
>>6211 匿名さん
団地の角、建設中の特老の近くのみフェンスが無いです。
ちゃんと石畳ふうになっているので、そこから幼稚園、小中学へ行けます。

6218: 匿名さん 
[2023-12-01 10:33:00]
オープン当日のQBは近所のお爺ちゃんお婆ちゃんの順番待ちで盛況でしたね。土日は子供達も利用するでしょうね。
6219: マンション検討中さん 
[2023-12-01 11:37:41]
2023年11月29日GRAND OPEN ららテラスTOKYO-BAY 全ショップ紹介
https://www.youtube.com/watch?v=rZJBVJ-OvdQ
6220: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-01 15:13:40]
>>6218 匿名さん
男の散髪なんて1000円カットで充分だから、QBがあるのはマジで嬉しい。
ワイズマート、ダイソー、マツキヨ、QB、ポニー、セブン。生活必需のこれらがあるから毎日の生活には何も困らなくてとても良い
6221: 匿名さん 
[2023-12-01 18:30:44]
このご時勢に書店が新しくオープンするのはいいな。
6222: 匿名さん 
[2023-12-01 21:16:40]
>>6220 口コミ知りたいさん
QBは今は1350円ですね。
QBもマンションも相場感覚の更新が必要です・・・
6223: 匿名さん 
[2023-12-02 02:15:09]
>>6222 匿名さん
いやそんな細かい金額が問題じゃないからw安い店で十分だからお店のラインナップいいじゃないって文脈読もうw
6224: 匿名さん 
[2023-12-02 19:07:23]
こちらのマンション購入検討しています。
80平米の13階、14階の部屋が先着順で残ってるのってなぜでしょうか?
サウスの天井に引っかかるとかでしょうか?
6225: 匿名さん 
[2023-12-02 22:52:35]
別に深い意味はないようです。
営業対策らしい?と聞きましたよ。
第二期以降、第三期まで先着順のお部屋が無いと営業マンの仕事が無くなってしまいますから・・・
まさか一ヶ月近く休業って訳にはいかないでしょうしね。
現に先月から少なくとも数戸の先着順のお部屋は価格表から消えてますよ。
6226: マンコミュファンさん 
[2023-12-03 06:13:21]
良くも悪くても強気ですなぁ
5%300万円の手付金で買いたいと言ったら
10%を用意して下さいとあっさり断られた。
お客から買うと言ってるのに
6227: マンション検討中さん 
[2023-12-03 06:43:55]
人気物件なので仕方ないですね。おそらく手付10%で買うという客がいくらでもいるでしょうし、竣工までまだ1年以上ありますからね。
同じ駅近シリーズのPH柏たなかは今なら減額に応じてくれるようですが。
人気物件なので仕方ないですね。おそらく手...
6228: 匿名さん 
[2023-12-03 07:09:11]
三井カラーなんですかー
良く言うと営業がスマート
悪く言うと営業が淡白
ガツガツとした営業マンにあった事がない
殿様商売でしたね
6229: 匿名さん 
[2023-12-03 12:21:51]
>>6226 マンコミュファンさん
同じです。手付金交渉しようとしたらやんわり断られて10%払って契約しました。
何件かマンション買ってますが、三井はここに限らず基本的に手付金の交渉応じてくれませんね
6230: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-03 16:15:39]
逆にいうとそのスタンスでもこの売上ってことですからね…
6231: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-03 21:08:36]
>>6229 匿名さん

10パーで買う人がいるのに5パーの人相手にしないのは合理的に考えて妥当
三井でも不人気や即入居系だと減額してくれますよ
6232: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-03 22:43:58]
ベイパークもミッドの途中までは5%でいけたみたいですよ。
6233: 匿名さん 
[2023-12-04 10:04:00]
最初に年収や自己資金書かされるじゃん。
払えない人には多少の情状酌量があっても、明らかに払えるのに払いたくないだけの人は交渉してもらえないよ
6234: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-05 07:21:26]
最近は工事費が高騰しているので、諸費用の中の修繕積立金も高く設定され、大体5%位は準備しておかないと。
5%しか用意出来ないと言う事は諸費用分として精算されてしまい、オプション工事や新居に引っ越ししても家具やエアコンなど様々出費が心許ないと言う事ですよね。
無理な資金計画は大変ですよ
6235: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-05 07:41:45]
>>6227 マンション検討中さん
もう残り1戸なんですね。早いですね。
6236: 名無しさん 
[2023-12-05 08:08:03]
>>6235 検討板ユーザーさん
そうなんです
6237: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-05 08:32:00]
Cタイプ?の話し?
6238: eマンションさん 
[2023-12-05 10:25:41]
>>6232 検討板ユーザーさん
ミッドは間取り綺麗で、安かったなぁ。悔しい。
6239: 名無しさん 
[2023-12-05 10:35:13]
>>6238 eマンションさん
えっ?あの超大国の中国の方達が殺到してるとウワサの教育環境充実のマンションですか?
うちは一般家庭なので船橋で大丈夫です。
6240: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-05 10:38:09]
>>6237 口コミ知りたいさん
柏たなかの話
6241: 管理担当 
[2023-12-05 10:58:30]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
6242: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-05 11:07:49]
まさか自演ではないよね?
6243: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-05 14:25:54]
>>6240 口コミ知りたいさん
徒歩1分を残り1戸って間違えてるの?
全然わからないや
6244: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-05 14:31:43]
>>6243 検討板ユーザーさん
田舎駅の田中の話とかどうでも良い。
6245: 匿名さん 
[2023-12-05 14:35:19]
>>6243 検討板ユーザーさん
「いよいよ最終1戸 先着順!!」って書いてあるけど。

「いよいよ最終1戸 先着順!!」って書い...
6246: eマンションさん 
[2023-12-05 15:23:15]
>>6238 eマンションさん

あの激安価格でタワマンは普通買えないですからね。今では値上がりしてミッドの中古坪300万以上で取り引きされてるみたいです。
6247: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-05 15:36:11]
>>6246 eマンションさん
出張お疲れ様です。
6248: マンション検討中さん 
[2023-12-05 15:47:06]
180戸供給済。
3次1期15戸。先着1戸。
いよいよ残り少なくなってきましたね。竣工まで1年以上残して余裕で完売しそうですね。
6249: eマンションさん 
[2023-12-05 21:25:06]
先着順の部屋あっという間に掃けましたね
6250: マンコミュファンさん 
[2023-12-06 00:10:55]
>>6246 eマンションさん

ベイパークは別格としてもここもそこそこ資産価値は高いのでは?
6251: マンション掲示板さん 
[2023-12-06 07:04:04]
>>6250 マンコミュファンさん
あのGDP世界一予定の国の方達と上手くコミュニケーション出来る上級国民しかベイパークではやっていけないらしいです。
6252: マンション検討中さん 
[2023-12-06 15:11:09]
第3期1次と2次予告  計23戸
第3期1次と2次予告  計23戸
6253: マンション検討中さん 
[2023-12-06 15:21:37]
イーストもありました。 計10戸
3期で終了ですかね。
イーストもありました。 計10戸3期で終...
6254: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-06 15:36:44]
>>6248 マンション検討中さん
やはり不人気なので売れ行き悪いですね。
ベイパークとはかなーりの差がつきましたね笑
6255: マンコミュファンさん 
[2023-12-06 15:42:45]
>>6254 検討板ユーザーさん
国際色豊かな日本の首都千葉市のマンションには負けますよ。
6256: 匿名さん 
[2023-12-06 15:47:12]
既に180戸供給済みなので3期で終了っぽですね。
MRも18日の冬期休暇突入までほぼ埋まってますし、パークリュクスの価格発表で駆け込み需要があるのかもしれませんね。
6257: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-06 16:37:54]
>>6256 匿名さん
売れるといいですね(笑)
安いのに抽選にもならないなんて信じられません
6258: 評判気になるさん 
[2023-12-06 17:05:14]
>>6257 検討板ユーザーさん

千葉では抽選になる方が珍しいと思いますよ
6259: 匿名さん 
[2023-12-06 23:56:47]
>>6257 検討板ユーザーさん
もう誰もあんたの妄言なんか相手にしないよ
他へどうぞ
6260: マンション検討中さん 
[2023-12-07 10:40:25]
第三期は第一期より7%ほど上がってませんか?
6261: マンション検討中さん 
[2023-12-07 14:25:11]
3期での購入希望ですが、駐車場の当選は難しいですかね…?ここに住む人たちは車を持たないのでしょうか?それとも、とりあえず駐車場の抽選は申し込む予定なんですかね?情報あればお願いします。
6262: eマンションさん 
[2023-12-07 16:21:41]
>>6261 マンション検討中さん
LaLaも駐車場空きを待っている人がいるようだし、ここも同じくらいの比率ではないでしょうか。
抽選が外れたら、ビバモールの屋上駐車場を仕方なく契約か、車を手放す人もいるでしょうね。
まあ、車が必須な人は別のマンションにするのも正しい判断かと思いますが。
6263: マンコミュファンさん 
[2023-12-07 21:53:19]
>>6261 マンション検討中さん
私は車持たない想定です。
車前提の割合どれくらいなんでしょうね。
6264: マンション検討中さん 
[2023-12-09 08:14:00]
6265: 通りがかりさん 
[2023-12-09 08:23:13]
どういうことですか
6266: eマンションさん 
[2023-12-09 08:32:50]
>>6264 マンション検討中さん

うーん、これは駅ナンバーワンですね
6267: マンコミュファンさん 
[2023-12-09 10:02:38]
>>6266 eマンションさん

はい、スペックよさそうですね。

6268: 名無しさん 
[2023-12-09 11:26:05]
>>6267 マンコミュファンさん
駅遠い分見た目や仕様で勝負するんでしょう。これなら将来の成長も期待出来ますね
6269: 匿名さん 
[2023-12-09 11:30:42]
>>6264 マンション検討中さん
だいぶ昔からある旗ですので、このマンションのイメージではないと思っていました。
6270: 匿名さん 
[2023-12-09 12:40:32]
ここリビングに網戸ないの?
6271: マンション検討中さん 
[2023-12-09 12:41:38]
最近だとブリリアシティ石神井公園とかプロミライズ青葉台みたいな感じかな?
仕様はあまり期待できないと思う。
仕様はそこそこに価格が安くて大人気みたいなパターンな気がする。
6272: 名無しさん 
[2023-12-09 16:11:17]
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/47254/image/2291/0/

団地スレから。
共有棟が単独でありマルチルーム、キッズルームが入る。
ディスポーザー付き。
今わかるのはそれくらい。
6273: 名無しさん 
[2023-12-09 16:13:00]
↑ 画像のみをクリックしてみて
6274: 名無しさん 
[2023-12-09 22:13:11]
本日時点で、残20戸。
6275: マンション検討中さん 
[2023-12-09 22:21:39]
次の金曜に3期2次抽選でそのまま冬期休暇。1/6~先着順を売り切って終わりって流れかな
6276: 匿名さん 
[2023-12-09 22:43:13]
3期2次
3期2次
6277: マンション掲示板さん 
[2023-12-10 20:10:45]
>>6274 名無しさん
こないだまで残り40戸って言ってたのにもう半分って凄いですね。
6278: 名無しさん 
[2023-12-11 00:40:08]
まだ入居一年以上先なのに進捗早すぎる。
6279: 口コミ知りたいさん 
[2023-12-12 09:03:51]
広場前のウエスト棟完売しましたね
6280: マンション検討中さん 
[2023-12-12 12:13:47]
改めてAtypeの間取りよいわ。
6281: マンション検討中さん 
[2023-12-15 12:57:47]
マンションの陰で綺麗な写真が撮れなくなったらしい。
撮り鉄さん達の間では人気の撮影ポジションだったみたいですね。
https://twitter.com/syafu726A/status/1735506549295181949
6282: 名無しさん 
[2023-12-15 17:33:00]
通勤時間の京葉線快速廃止、、
6283: 名無しさん 
[2023-12-15 18:25:56]
>>6282 名無しさん

とはいえまだ30分で東京着くから良かった。
幕張はさすがに可哀想。
6284: eマンションさん 
[2023-12-15 18:42:20]
>>6281 マンション検討中さん
南船橋駅の駅員ブチギレとかいう動画のやつ?
クソ迷惑な連中が来なくなるなら良かった
6285: 通りがかりさん 
[2023-12-15 19:38:34]
>>6283 名無しさん

今回のダイヤ改正は東京に近いほどデメリットは小さいですからね。まだマシな方。
6286: マンション検討中さん 
[2023-12-15 19:42:25]
>>6285 通りがかりさん
ベイパーク買った人達はザワザワしてます。
6291: マンコミュファンさん 
[2023-12-15 21:55:01]
京葉線、快速待ちがなくなって数分早くなるって書いてあるけど、むしろ南船橋くらいならメリットなんじゃないの?
どうせ快速でも5分くらいしか変わらんしな
6292: 匿名さん 
[2023-12-15 21:55:49]
ダイヤ改正、ベイパークは大打撃だけど
こっちは別に…って感じかな、5分くらいしか変わらないし、駅近だから
ベイパークみたいに駅遠で10分以上変わるとなるとちょっと考えちゃうよね
6295: 検討板ユーザーさん 
[2023-12-15 23:06:18]
>>6292 匿名さん
南船橋 - 海浜幕張間が各駅になることでさらに5分以上変わる?そんなに変わらなくない?
6297: 名無しさん 
[2023-12-15 23:25:42]
>>6295 検討板ユーザーさん
東京-南船橋 30分
東京-海浜幕張 早くて38分、電車によっては43分
6298: マンション検討中さん 
[2023-12-15 23:54:55]
>>6297 名無しさん
あー、増える時間じゃなくて、実時間の話をしてるのね。
6300: 通りがかりさん 
[2023-12-16 00:12:22]
>>6298 マンション検討中さん

わざと増える時間と実時間をごっちゃにして、自分に都合が良い結論を出してそうですよね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

スレッド名:パークホームズ南船橋

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる