京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「ライオンズガーデン武庫之荘イアスって?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 兵庫県
  4. 尼崎市
  5. 南武庫之荘
  6. ライオンズガーデン武庫之荘イアスって?
 

広告を掲載

匿名はん [更新日時] 2007-02-09 15:05:00
 

本日第一期分譲価格発表らしいですが
やはりお高いのでしょうか?


[スレ作成日時]2004-11-20 14:37:00

現在の物件
ライオンズガーデン武庫之荘イアス
ライオンズガーデン武庫之荘イアス
 
所在地:兵庫県尼崎市南武庫之荘2丁目24番32
交通:阪急電鉄神戸線「武庫之荘駅」徒歩11分

ライオンズガーデン武庫之荘イアスって?

62: 匿名はん 
[2004-12-13 12:39:00]
私は、昨日申し込みを済ませてきました。
何より気に入っているのは、武庫之荘の環境ですね。
武庫之荘に古くから住んでおられる方は、武庫之荘の南側に対して
良いイメージをもっておれれないみたいなのですが、住むには適当な
商業施設・公共施設もあり、静かな環境であると思いました。
それと、駅から家までの歩道がしっかり分離されていて、
街並みが整然としているところもポイントです。
私は、共働きで日中はほとんど留守なので、
同意線のことも考えて西向きの部屋に決めました。
ただ、西日対策が大変かも・・・と思うくらいです。
63: 匿名はん 
[2004-12-13 13:19:00]
私も62さんと同じく、
確かに昔から住んでいらっしゃる方は北側を好む方が多いようですが、
道も整備されていて広めなので、駅からの道も安心だし、
お店なども南側の方が便利ですし、ということで、決めました。
また、うちは、子供がいるので、
こういうご時世何があるかわからないということで、
小学校が徒歩2分というのも気に入り決めました。
中学校に関しては、昔のことがあるので一般的にいい印象はないようですが、
今は落ち着いている普通の公立中だと聞きますし、
逆に近辺のエリアでも、以前からいいと言われた中学校が、
今は、その面影なく荒れ気味だと聞きますし、
その学年ごとで学校の雰囲気も変わるでしょうし、
その時にならないとわからないということで、クリアにしました。

そして、何より間取りと他のMRをいくつもまわりましたが、
造りがしっかりしていると感じ決めました。

ただ、南側なので、音に関しては心配ですが、
今住んでいるところも、耳を澄ませば結構色んな音がしますが、
生活していて気になったことはないので、
もし、音が気になっても慣れるかな?と思っています。
64: 匿名はん 
[2004-12-13 20:42:00]
北側は、駅近ではもうこの規模のマンションは無理でしょうね。
南は(まぁ、山環超えたらちょっと・・・ですが)スーパーもスポーツクラブも
クリニックもケーキ屋さんも、何でもそろっていてとても住みやすいです。
道もきれいですしね。。
個人的には「尼崎」っていうのがちょっと嫌なんですがね。
65: 匿名はん 
[2004-12-16 22:52:00]
先週日曜が第1期の抽選だったみたいですが、倍率はどの程度だったのでしょうか?
どなたか行かれた方がいたら教えて下さい。
66: 匿名はん 
[2004-12-17 07:04:00]
>65
第一期以外の部屋(優先分譲など)を公開してくれたり、
できるだけ抽選は避けるようにしたようですよ
67: 匿名はん 
[2004-12-17 19:10:00]
売れ行きはどんなもんでしょうか?結構売れてる物件の方が信頼できるんだけれど・・・。
ご存じの方います?
68: 匿名はん 
[2004-12-18 18:27:00]
>67さん
私は、数日前にモデルルームに行ったのですが、
販売している40戸中、20戸が販売済みという状況でした。
この状況が売れているか、売れていないのかはわかりませんが、
ご参考に。
69: 匿名はん 
[2004-12-18 22:49:00]
68さんに付け加えると、優先分譲を入れると、すでに60戸は売れてるみたいですよ。
結構いいペースじゃないでしょうか?部屋はいいところからうまってますよ。
70: 匿名はん 
[2004-12-19 18:52:00]
モデルルームの道案内のために看板持って座ってる人がコワイ。
うつむいて寝てたり、起きててもムスッとしてて感じ悪い。


 
71: 匿名はん 
[2004-12-20 07:30:00]
>70さん
私も昨日駅前で見ました。バイトなんでしょうけど・・・
こわかったです。
72: 匿名はん 
[2004-12-20 22:19:00]
>71
伊丹のマンションでも見かけましたよ。
あのバイトの人ってみんな異様な雰囲気醸してますよね・・・。
73: 匿名はん 
[2004-12-24 19:42:00]
年末のMRのお休みはいつからでしょうか?
どなたかおわかりになりませんか?
74: 匿名はん 
[2004-12-25 16:06:00]
>73
28日まで営業しているそうです。
75: 匿名はん 
[2005-01-17 07:31:00]
第2期分譲が始まりましたけど、見に行かれた方いますか?
上層階はまだ残っているのでしょうか?
76: 匿名はん 
[2005-01-23 13:44:00]
現場見に行きましたが、東西に 高圧電線2本にはさまれた場所ですね。
電磁波大丈夫ですか?
77: 匿名はん 
[2005-01-24 14:42:00]
>76
西側ちょっと離れたところにあった気がしますが、
東西にはさまれてはいない気がしますが・・・
78: 匿名はん 
[2005-01-24 16:08:00]
この高圧電線は将来的に、関西電力は
なくすことを考えているようです。
79: 匿名はん 
[2005-01-24 18:01:00]
将来って何時やの?
80: 匿名はん 
[2005-01-24 21:54:00]
デペの人は、取り壊すことが決まっているって言っていましたよ。
だから、数年以内ではないでしょうか。
81: 匿名はん 
[2005-01-25 12:18:00]
私も電線は地下を通すことになるので、なくなると聞きましたよ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる