広島電鉄株式会社の広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アンヴェール己斐本町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  3. アンヴェール己斐本町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-03-26 12:39:22
 削除依頼 投稿する

アンヴェール己斐本町についての情報を希望しています。
東向きの部屋はリバービューのようです。
部屋も明るくていいなと気になっています。
公式URL:https://www.envert.jp/koihonmachi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154364

所在地:広島県広島市西区己斐本町二丁目11番9(地番)
交通:「己斐本町二丁目」バス停徒歩2分、
広島電鉄「広電西広島」駅徒歩6分、
JR「西広島」駅徒歩9分
間取: 3LDK・3LDK+サービスルーム
面積:73.25㎡~86.08㎡
売主:広島電鉄株式会社
施工会社:山陽工業株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-12-13 12:37:29

現在の物件
所在地:広島県広島市西区己斐本町二丁目11番9(地番)
交通:「己斐本町二丁目」バス停 徒歩2分
価格:5,240万円~6,220万円
間取:3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:77.52m2・86.08m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 42戸

アンヴェール己斐本町ってどうですか?

4: 名無しさん 
[2023-02-11 20:47:37]
小学校はまだしも、中学校が遠過ぎませんか。
選択校で観音中に行く方が近い。
それか受験できる家庭なら良いけど。
5: 周辺住民さん 
[2023-02-11 23:16:13]
>>4 名無しさん
今は特例で選択できるんじゃなかった?
6: 周辺住民さん 
[2023-02-11 23:20:19]
>>2 評判気になるさん
そうかな?
今でこそマンションが何棟か建ってるけど、平成の中頃まで畑が残っていてもっと何も無かったけど。
強いて言えば、最近、宮島街道沿いのTUTAYAが閉店したことくらいかな。
7: マンション検討中さん 
[2023-02-12 22:40:11]
>>6 周辺住民さん
すみません、昔と比べたのではなくて、西広島は再開発とかすすんで活気づくのかなと思ったけど今はまだ寂しい感じがするという意味でした。TSUTAYA閉店したんですね。
8: 悩み中 
[2023-03-23 00:07:36]
>>4 名無しさん
このあたりのエリアは選択制で庚午中にいく人が多いとききました
9: 悩み中 
[2023-03-23 00:10:48]
そろそろ価格でるころですかね。
立地は駅前のグラディスが最高だけど6000万くらいするみたいなのでこちらが気になっています。
目の前の古いガレージがマンションになったら眺望がなくなりそうですが…
10: マンション検討中さん 
[2023-03-23 14:26:48]
>>9 悩み中さん
>目の前の古いガレージがマンションになったら眺望がなくなりそうです
狭いので大きなものは建ちません。
建つとしても3階建ての戸建てくらいではないでしょうか?
少なくとも鉄筋コンクリートのビルが建つほどの土地ではありません。
ご安心ください。
11: 匿名さん 
[2024-03-05 22:56:42]
>>10 マンション検討中さん
ガレージとその隣の古いアパートが持ち主さんのものらしいです。あまり高層階のものは建てられないかも知れませんが、マンションになる可能性はありそうです。そうならないことを祈りますが・・・。
12: 名無しさん 
[2024-03-05 23:22:49]
もしそこが150坪程度あるなら14-15階くらいの分譲マンションは普通に建つよ
13: マンコミュファンさん 
[2024-03-06 08:07:21]
>>12 名無しさん
良い加減な事言うなよ

[一部テキストを削除しました。管理担当]
14: ご近所さん 
[2024-03-06 08:49:02]
>>13 マンコミュファンさん
確かに。「普通に」ではないな。結構頑張らないとそんなには建たんぞ。
少なくとも経済設計してたらムリだわな。
15: 通りがかりさん 
[2024-03-06 09:50:46]
府中町で予定されてるソシオのが150坪程度で14階ですね
16: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-06 10:04:10]
>>15 通りがかりさん
「用途地域」「容積率」「道路斜線」「天空率」
これらを理解してないならいい加減なことは言わない方が良いですよ。

何で府中町で予定されてるソシオの計画内容のような情報を集めてるのですか?
答えなくてもいいですよ。
まぁ語るに落ちたってことくらいは容易にわかりますから。
17: 通りがかりさん 
[2024-03-06 11:53:24]
>>16 口コミ知りたいさん

ひろしマンションさんが建築予定の立て看板写真を掲載されてたんです。
18: マンション検討中さん 
[2024-03-06 18:33:42]
ここ売れてるんですかねぇ
19: 匿名さん 
[2024-03-06 20:31:35]
上の方で
>>13 いい加減な事言うな
>>14 普通にではない。結構頑張らないとそんなには建たん。少なくとも経済設計してたらムリだ。
>>16 「用途地域」「容積率」「道路斜線」「天空率」を理解してないならいい加減なことは言わない方がいい

などと吠えてる方がいましたが、これら↓は150坪前後ですよ。
 パークナード本川町、フローレンス宇品御幸パークレジデンス、
 プレサンスロジェ上幟町、リブレスト向洋駅前、
 コンツェルトスクエア宇品御幸、アイレスト袋町、ソシオ的場

150坪あれば土地の性質次第で今売り出し中のソシオ的場程度のマンションは建つ可能性があるんよ。
20: 匿名さん 
[2024-03-06 21:23:17]
>>19 匿名さん
「用途地域」「容積率」「道路斜線」「天空率」を理解してないならいい加減なことは言わない方がいい
21: マンション検討中さん 
[2024-03-06 21:29:18]
パークナード本川町、フローレンス宇品御幸パークレジデンス、
プレサンスロジェ上幟町、リブレスト向洋駅前、
コンツェルトスクエア宇品御幸、アイレスト袋町、ソシオ的場

これらを売主さんが土地の性質を理解して建ててるんだからいいのでは?
違法建築だとでも言うんですか。
22: 匿名さん 
[2024-03-06 21:32:17]
>>19 匿名さん
「用途地域」「容積率」「道路斜線」「天空率」を理解していますか?
23: 匿名さん 
[2024-03-06 21:34:41]
>>16 口コミ知りたいさん

>>15 通りがかりさん
>「用途地域」「容積率」「道路斜線」「天空率」
>これらを理解してないならいい加減なことは言わない方が良いですよ。

府中町で予定されてるソシオは
「用途地域」「容積率」「道路斜線」「天空率」を理解してないというんですか?
どうしてそんなこと言うんですか?
地場ローカルデベロッパーと言えども一応プロなので
きちんと調べて予定されてると思うんですが。。
24: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-06 21:41:32]
>>22 匿名さん

理解してないよ。
建築予定してるソシオが理解してたらいいんでは?
25: 匿名さん 
[2024-03-06 21:45:56]

>>12
> 150坪程度あるなら14-15階くらいの分譲マンションは普通に建つよ
というから>>12 に対して
「用途地域」「容積率」「道路斜線」「天空率」
これらを理解してないならいい加減なことは言わない方が良い
と言いました。

150坪程度あればどの土地でも建つというのは違います。
ですから150坪で15階が建つ土地もあれば建てられない土地もあるということです。
それは「用途地域」「容積率」「道路斜線」「天空率」を理解していればわかることです。

ところで、
「用途地域」「容積率」「道路斜線」「天空率」は建物を建てるのにクリアしなければならない法的規制ですがそういう法規制があるのをご存知ですか?
26: 匿名さん 
[2024-03-06 21:47:19]
>>24 口コミ知りたいさん
それは当たり前だろ。そんなこと聞くか!
27: 匿名さん 
[2024-03-06 21:49:16]
>>12 は法規制を知らずに
> 150坪程度あるなら14-15階くらいの分譲マンションは普通に建つよ
と言ったならそれはいい加減な発言だと思いますよ。
28: 匿名さん 
[2024-03-06 21:52:45]
>>25 匿名さん

何が12対してだよ。
おまえガッツリ15に対して書いてるじゃん!
後出しダサい

>「用途地域」「容積率」「道路斜線」「天空率」は建物を建てるのに
>クリアしなければならない法的規制ですがそういう法規制があるのをご存知ですか?

知らないよ。
建築予定してるソシオが理解してたらいいんでは?
それともひろしマンションが載せてた立て看板写真が偽装だとでも言うんか?

そもそも15は俺だけど12は俺じゃないもん。
うん蓄ぶつける相手は12でしょ。
30: 匿名さん 
[2024-03-06 21:55:45]
>>26 匿名さん

当たり前って、、これ↓に対して言いがかり付けてきたのお前じゃん。
「府中町で予定されてるソシオのが150坪程度で14階ですね」

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる