大阪の新築分譲マンション掲示板「ジオ緑地公園ブライトヒルズってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 西泉丘
  6. ジオ緑地公園ブライトヒルズってどうですか?
 

広告を掲載

匿名希望 [更新日時] 2010-06-26 03:53:58
 削除依頼 投稿する

価格は思っていたより安かったのですが
やはり駅からの距離やその道中の環境が気になります。
子供を持つ親としては、暗くなってから子供を歩いて帰らせたくはないな、と思っています。
ジオシリーズだけあって物件自体は申し分ないだけに残念です。
でもまだあきらめきれない部分もあります。

所在地:大阪府豊中市西泉丘3丁目102番(地番)
交通:北大阪急行電鉄「緑地公園」駅から徒歩15分

[スレ作成日時]2007-01-13 10:03:00

現在の物件
ジオ緑地公園ブライトヒルズ
ジオ緑地公園ブライトヒルズ
 
所在地:大阪府豊中市西泉丘3丁目102番(地番)
交通:北大阪急行電鉄緑地公園駅から徒歩15分
総戸数: 184戸

ジオ緑地公園ブライトヒルズってどうですか?

339: 匿名さん 
[2008-03-20 11:37:00]
徒歩15分。天気が良ければ季節を感じて気分はグッド。

雨と体調不良のときは、この距離が憎しみに変わる。
340: 入居済み住民さん 
[2008-03-20 23:49:00]
>>338さん
宝塚はグランデを購入する経済力があるなら、そちらをお勧めします。

価格が価格だけにいろいろな人がいると予想はしていましたが、
・バルコニーで喫煙->そのままポイ捨て
・禁煙のロビーで喫煙
・バルコニーに布団をかけて干す
・玄関前に自転車を置く
・エントランスに勝手に駐車
こんな人たちがごろごろいます。
(マンションに住むの初めてなんでしょうか・・・・)

挨拶しない人も多い気がします。
341: 匿名さん 
[2008-03-21 02:42:00]
ルールの遵守も大切ですが、傍から見ていたらこのようなご意見は息苦しく感じます。

マンションの規模が大きくなればなるほど住人同士の「顔」は見えなくなります。すると住人の挨拶は減り、お互いを許しあえるコミュニティも成立しなくなるのでしょうね。

上記のご意見に対する対処方法⇒⇒監視カメラやコーンの設置・違反金の徴収  が有力でしょう。本気でやるなら徹底しないと意味ありません。
もしくは貼紙や管理組合での意見にとどめておくくらいがいいんじゃないですか。


適度にユルくてギスギスしてないのが理想だと思うのですが。モラル意識の啓発の方が重要なのでは???
あと、マンションの価格と住人のモラルは完全に一致しないとも思います
342: 匿名さん 
[2008-03-21 19:04:00]
>>341
多少のフィルターは経済力でかかるよ。
例外もあるけど。

あと「ギスギス」とか「息苦しい」って書いてるけど、340はそんなに厳しいこと書いてないような気がするけどなあ。当り前のことができていないことに対してがっかりしているという感じがする。こんなんでギスギスって、どんなモラルの世界で生きてきたのか理解に苦しむよ。
343: 匿名さん 
[2008-03-21 22:57:00]
>341
神経質になりすぎるなってことか?

たしかに340の、上から目線はなんか鼻につくけどな
344: 匿名さん 
[2008-03-22 00:19:00]
最近気が付いたんですけど、
3時から4時ぐらいなんですけど
なぜか目が覚めるんです。
何でだろうと思っていたんですが
どうやら、食洗機のモーターの音みたいです。
下の階からなんですけど、家だけでしょうか。。。。。。。
345: 住人 
[2008-03-22 02:38:00]
友人からはエントランスが格好いいねと言われて喜んでいる住人です。私もそうですが、自分の住んでいるマンションが紹介されている、このサイトを楽しみに見ている方もいるはずです。このサイトの利用規約を無視して投稿される方の意見を参考にする方はいないでしょうけど、気持ちのいいものではありません。ここは悩み相談所でもありませんよ。不満・改善の要請などは、ここではなく管理人さんに相談するべきです。
346: 入居予定さん 
[2008-03-23 22:52:00]
先日マンションに行ったら、やはり布団をバルコニーに干している家がありました。気持ちがいいものではないですね。あと売れ残りがおおいのも心配です。
347: サラリーマンさん 
[2008-03-24 21:16:00]
このご時世ですから、売れ残りが多いのは仕方ないと思いましょう。自分が納得して購入して、住み心地がよければそれでいいじゃないですか。ただベランダにふとんを干している方にはがっかりです。ここはアパートではないのですから止めましょう。景観が損なわれ悲しくなります。管理組合等で指摘してもらいましょう。
348: 入居済み住民さん 
[2008-03-24 21:52:00]
来客用の駐車スペースが、2台では足りない気がしてます・・・

マンション住まい初めてなのですが・・・こんなものなのでしょうか?
349: 入居済み住民さん 
[2008-03-27 23:26:00]
>>347さん
ようやく、掲示板に張り紙が出ましたね。
なるべく多くの世帯の方が意識してくれたらと思います。

>>348さん
2台だろうと10台だろうと、欲を言ったらきりがありません。
なるべく早くに管理組合を立ち上げて、空いている駐車場の有効利用を考えるのが
先決と思います。
まだ売れ残りがあり、おそらく阪急の都合で管理組合も駐車場の利用方法も決まりませんが
この状況を疑問に感じる方が少しでも増え、早急に管理組合が設立されることを願います。
350: 入居予定さん 
[2008-03-30 21:41:00]
先日内覧に行ってきましたが、共用部分の仕上がりが、雑だとおもいました。ペンキがとんでいたり、はやくもひび割れていたり、入居済みの方は共用部分はあまりチェックされなかったのでしょうか?共用部分も財産なので厳しい目で指摘していただきたいです。
351: 検討中さん 
[2008-03-31 10:54:00]
先日棟内MRに伺いました。
眺望が絶景ですね!見とれてしまいました。
値段も割安と思うのですが、何故こんなに売れ残っているのでしょうか?
スーパーと駅までの距離だけのことなのでしょうか?
352: 新住人 
[2008-03-31 21:06:00]
入居して十日ほどたちましたが‥楽しく暮らしています。
買い物が不安でしたが‥日々の買い物は電動自転車でスーパーに行き(ペーパードライバーなので‥)休日は旦那の運転で米等、重い物や日用品を購入しています。
日々の買い物は、緑地公園駅近くのニッショーかオアシスを利用していますが‥皆さんは買い物はどこを利用されていますか?
353: 入居済み住民さん 
[2008-03-31 21:28:00]
ここは旧価格なので、まだましな方かと思いますが、割安ではないですよ。駅からも遠いですしね。これからのマンション不況で在庫セールもあるだろうし、よく考えてくださいね。まず、ここの立地が気にいるかどうかですね。
354: 入居予定さん 
[2008-03-31 21:35:00]
いよいよ引っ越しが迫ってきました。不安と期待が入り混じっています。皆さん、住み心地はいかがですか?
355: 検討中さん 
[2008-03-31 22:02:00]
351です。
立地は気に入っていますが我が家は車がありません。
ここは日々の生活で車が必須になりますよね…。
356: 入居済み住民さん 
[2008-03-31 22:40:00]
我が家も楽しく暮らしていますよ。
買い物は、オアシスを利用しています。
我が家も車がないのですが、今のところ問題と思ってないです。

夫は駅への通勤時に桜が見れるのを毎日絶賛しています。
駅距離に少し不安もあったけど、彼も気にいってますし私も静かな環境を選んで良かったと思っています。
最終的に我が家にとっては、正解でした。
357: 入居済み住民さん 
[2008-04-01 00:20:00]
>>351さん
>>スーパーと駅までの距離だけのことなのでしょうか?
>>何故こんなに売れ残っているのでしょうか?
上記、欠点の割りに高いと思う人が多いからと思います。


>>眺望が絶景ですね!見とれてしまいました。
ここのいいところです。日当たりも良いし、休みの日でも家に居たくなります。


>>値段も割安と思うのですが、
ここの坪単価は安くはありません。安いと思うなら買いと思います。
1ヶ月ほど住んでの感想を
とても静かで気に入っているのですが、静か過ぎて小さな音でも結構聞こえます。
玄関の電気温水器のモーター?の音(自動運転中のみ)とか、食洗器のモーターの音など
結構気になります。中部屋を検討中であれば、寝室などからどの程度の音がするか
チェックしたほうが良いと思います。

食洗機の音は、深夜早朝であれば上下左右の部屋からでも聞こえると思います。
358: 入居済み住民さん 
[2008-04-01 05:05:00]
立地がさほど?かわらず、スーパーの利便性を考えるなら、御近所のスウィートガーデンの方がいいかもです。フラットだし。駅は同じく遠いですけどね。どこも一長一短ありますので、いろいろみられたらよいと思いますよ。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる