株式会社フジケンの名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「リコット新安城駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 安城市
  5. 今池町
  6. リコット新安城駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-03 21:00:39
 削除依頼 投稿する

リコット新安城駅前についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.licott-shinanjoekimae.com/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154319


所在地:愛知県安城市今池町1-2-5、2-6、2-7、2-8、2-14、2-15、2-16(地番)
交通:名鉄名古屋本線「新安城」駅徒歩2分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.51m2~120.26m2
売主:株式会社フジケン
施工会社:未定
管理会社:株式会社フジケンファミリア

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
【公式URLを追記しました。2022/12/22 管理担当】
【タイトルを正式名称へ変更しました。 2023/04/30 管理担当】

[スレ作成日時]2022-11-12 18:11:27

現在の物件
所在地:愛知県安城市今池町一丁目2番5(地番)
交通:名鉄名古屋本線 新安城駅 徒歩1分
価格:3,699.9万円~7,499.9万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:70.51m2~120.26m2
販売戸数/総戸数: 6戸 / 43戸

リコット新安城駅前ってどうですか?

946: 匿名さん 
[2024-01-20 07:31:27]
>>945 マンション検討中さん

結果が全て
https://www.minkou.jpjunior/ranking/review/pref=aichi/city=23212/r=2/
異議があるなら株式会社イトクロに連絡するか、違うニュースソースを示して反論しなさい。
根拠も示さずに"あてにならない"とだけ言うなんて恥ずかしい。

947: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-20 07:44:37]
>>946 匿名さん
みん中の内容を是正してもらいたい訳じゃないから、イトクロに連絡なんて必要ないよ。
そんないい加減なものを『結果が全て』とか言って盲信してるのがオモロかっただけだから。
試しに東京と愛知を対象にして、並べ直したらいかにいい加減なランキングかが分かるよ。
渋渋より進学実績や学力が上の公立中学校が愛知にあるとか信じられるものなのかね?
948: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-20 07:52:51]
ママさんは人気学区でお住まいをお探しのようですが。
ランキングによると、こちらの学区の今池小学校って人気がないのですね。
949: マンション掲示板さん 
[2024-01-20 15:17:55]
なんだこの低レベルな争いは!?
各々が好きな場所に住めばいいよ。好みだろ?
そもそも意味もなくアンチ活動してる時点で人として終わってるから何処に住もうが、幸せな未来なんてないよ。
950: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-20 15:21:28]
そもそも今の学校教育が現代にマッチしておらず、崩壊してるのに
まだ偏差値主義のマウントの取り合いしてる時点で恥ずかしいよ。
東岡崎にあるN高に行くのが一番いいよ。
951: 検討板ユーザーさん 
[2024-01-20 16:16:17]
>>949 マンション掲示板さん

同感です。
好みですから、各々が好きな場所に住めばいいと思います。
ただし、売却する時の資産価値は個々人の好みではなく大勢の好みにより決定します。
(≒すなわち各種ランキングの結果)

先の >>933 さんによると、結果がすべて、だそうですから、ランキングの結果によると安城市とか新安城エリア難しいでしょうね。


952: 通りがかりさん 
[2024-01-20 17:32:00]
>>951 検討板ユーザーさん
安城市内でも駅から遠い戸建買うよりは、リスク低いくらいでいんじゃない?
それに資産価値語るなら10年後のランキング予想しないと。安城はトヨタ系のおかげで人口維持できる予想だから伸びる可能性はあるんじゃない?
953: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-20 17:52:08]
>>952 通りがかりさん

そもそも西三河で検討する時に安城にこだわることが最大のリスク。
>>935 とか >>938 とか結果出てるし。
結果がすべて、だよ。
954: 通りがかりさん 
[2024-01-20 17:54:58]
>>952 通りがかりさん

"安城はトヨタ系のおかげで人口維持できる予想"って?
トヨタ系のおかげ、ってエビデンスは?
人口維持できる予想、ってエビデンスは?

安城がそうだったら、岡崎/豊田/刈谷は更に上回るだろうしね。
955: 評判気になるさん 
[2024-01-20 17:58:30]
>>950 口コミ知りたいさん

安城の一部の小中学校で教育現場が崩壊している、ということですね?
こちらが学区の今池小学校とか、人気ランクでランク外でしたから心配です。

956: 評判気になるさん 
[2024-01-20 19:07:01]
>>950 口コミ知りたいさん
学歴と収入の相関が失われたとか初めて聞いた!
957: 匿名さん 
[2024-01-20 23:03:11]
>>954 通りがかりさん
気になるなら各市や調査会社が将来予測出してるから見てみれば?

958: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-21 00:16:27]
何がしたいんだ?
959: マンション掲示板さん 
[2024-01-21 00:39:33]
エビデンスね。国立研究所の資料にあるよ。
安城市はちゃんとランキングしているから、いい方なんじゃない?
エビデンスね。国立研究所の資料にあるよ。...
960: 通りがかりさん 
[2024-01-21 01:28:17]
>>959 マンション掲示板さん

安城に限らず西三河はほとんど増加するじゃん?
だったら西三河でも人気の刈谷/岡崎にするべき。
わざわざ不人気の安城にするとかリスク大。
人気ランキングは結果が出てるし、結果がすべて、だから。
安城に限らず西三河はほとんど増加するじゃ...
961: 通りがかりさん 
[2024-01-21 01:31:14]
2015年とかそんな古いデータをよく見つけたね。
必死なのはわかるけど。

高浜や幸田町が安城より上回っている意味を考えなよ。
2015年とかそんな古いデータをよく見つ...
962: 通りがかりさん 
[2024-01-21 01:44:10]
>>957 匿名さん

結果がすべて。
安城市や新安城エリアへの低評価が気になるなら、エビデンスを示して反論してみれば?
963: 評判気になるさん 
[2024-01-21 04:49:21]
安城市はもはや農業ではなく工業の街なんですね。
安城市の公式文書によると、市内の製造業は新安城を含む北部にも少しはあるものの、ほとんどは国道23号線沿いの安城市南部に集積。(藤井、和泉、高棚など)
https://www.city.anjo.aichi.jp/zigyo/syoko/documents/keikakusyo.pdf
これら従業員は電車は利用せず、国道23号線などを使って車通勤し、名古屋市や人気の刈谷市/岡崎市などに居住、とのこと。
安城市はもともと農業都市で土地は安く余っているため、工場を建てやすい。
ただし住むには不便な為、近隣の街に住み通勤するのでしょう。
安城市はもはや農業ではなく工業の街なんで...
964: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-21 04:57:04]
ちなみに国道23号線沿いの安城市南部に集積する製造業(藤井、和泉、高棚など)に関しては、マイカー通勤以外に会社送迎バスがある様ですが、全てJR駅と工場間で、名鉄駅は皆無だそうです。
(安城北部は別途)
そうすると新安城駅にメリットを感じる人は少なく受給に難ありです。
中古売却時の資産価値にも影響は必至。
965: 口コミ知りたいさん 
[2024-01-21 05:03:24]
安城市南部に集積する製造業(藤井など)に関しては名鉄西尾線を利用可能ですが通勤時間帯でも電車はガラガラ。不人気。
その内、西尾線が廃線になるのでは?
実際に西尾(吉良吉田)から碧南にかけての名鉄線は2004年に廃線となっていますし、次は西尾線でしょうか。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる