株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「アールブラン大森レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 大田区
  5. 大森西
  6. アールブラン大森レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-02-12 03:34:58
 削除依頼 投稿する

アールブラン大森レジデンスについての情報を希望しています。
5LDKの間取りもある珍しいマンションです。
いいなと思っているのですが、生活しやすさはどうでしょうか?
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/ab-omori-r/index.html

所在地:東京都大田区大森西1丁目178番外(計6筆)(地名地番)
交通:京浜急行本線「平和島」駅 徒歩11分
JR京浜東北線「大森」駅 徒歩17分
京急バス「大森西二丁目」バス停留所(大森駅ゆき) 徒歩1分、JR京浜東北線「大森」駅バス7分
間取:1LDK+S~5LDK
面積:44.08m2~105.11m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社ノバック
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-11-11 18:55:41

現在の物件
アールブラン大森レジデンス
アールブラン大森レジデンス
 
所在地:東京都大田区大森西1丁目178番外(計6筆)(地番)
交通:京急本線 平和島駅 徒歩11分
総戸数: 94戸

アールブラン大森レジデンスってどうですか?

41: 通りがかりさん 
[2022-11-21 08:18:43]
>>31 マンコミュファンさん
医大通りが何気に商業施設揃っていて便利ですよね。
42: なしなし 
[2022-11-22 01:15:35]
羽田新航路の影響があるのではないでしょうかね。
43: 通りがかりさん 
[2022-11-22 06:46:41]
かつて賃貸でここから1分圏内に住んでいた者です。通りすがりのお節介ですが、どうしても当時気になっていたことをこちらに書いておきたいと思いました。
東邦医大通りは東邦大学病院へ向かう救急車が結構な頻度で通ります。もちろん救急車なので、時間帯を問わずです。マンションの防音性は結局は住み始めないと分からないと思いますが、救急車は必要だから走っているのですし、誰にも口出しできないことから、せめてこちらに書いておけたらと思いました…!
44: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-23 21:59:50]
全面道路(東邦医大通り側)が電線電柱地中化&拡幅整備事業があり、マンションからマチノマまで歩道の広いルートが出来上がるみたいです。既に大森駅ヨーカドーの交差点からマンション前の交差点まで・徒歩5分のマチノマから蒲田方面の電線地中化歩道拡幅整備は完了していて街路樹のある歩道と道路になってました。東邦医大通り側から前のマンションや郵便局の入る建物までも20~25m近く離れて3階建くらいの建物が中心でゆとりのある土地は好印象です。三菱地所の駅前タワーマンションより土地の大きさが倍あるみたいで、圧迫感がない土地のゆとりが魅力の一つと語られていましたが確かに頷けました。ちなみに3LDKタイプ5400万円台とは54平米の間取りらしく、65平米台位の3LDKタイプは6500万円位(4LDKタイプは70平米丁度の間取り西向きで6800万台からスタート予定らしいです)
場所も買い物便利、バス停1分、私たちは京急平和駅が近く東京の南側でこの価格帯@330~検討出来るのは魅力なので買いと判断しました。

45: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-25 23:58:49]
土日のモデルルーム見学予約が1ヶ月先で予約しようにもなかなか予約取れん。人気なん?
46: eマンションさん 
[2022-11-26 22:34:35]
間取りみると、サービスルームが多く収納も少ないイメージがします。
それでこの価格。うーん、、、
47: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-27 01:35:47]
>>45 検討板ユーザーさん
私は運良く予約できこないだ見学に伺いました。営業の方も想定外の問い合わせが来ていて、営業マンが足りないくらい朝から晩まで接客されてるみたいで、途中で時間切れになりました。どーやらモリモトさんが10年程前から持っていた土地らしく今ほど高いオークション形式の取得じゃない分、贅沢なワイドスパン間取りやディスポーザー やら床暖房2部屋とか色々こだわり、駅近マンションと比較してはっきり買い得になるようなマンションみたいです。京急と京浜東北線が使えて買い物便利だから、ブランド立地思考じゃな方はオススメできるって言ってましたが皆さんはどう思いますか?
48: 通りがかりさん 
[2022-11-27 05:28:31]
シティテラスを価格で見送ってしまった方達は、今後都内の価格では厳しいとAI
49: eマンションさん 
[2022-11-27 13:16:25]
>>47 検討板ユーザーさん

「ブランド立地思考じゃない方」
「駅遠狭小物件だけどものはいい」 草

実需としてはいいんでないか。
たしかに駅近都内物件に比較すると安く見えるからな。
ただ、多くの部屋が坪350ぐらいだから、ここら辺に
賃貸住まいのファミリーにも高すぎるだろう。
ファミリーに一定の人気は出て申し込みあるだろうけど
ローン否認率も高そう。
50: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-27 23:03:06]
>>49 eマンションさん
大丈夫。
この辺の賃貸に住んでる人は買えないから。
ここを買えるのは、数年前、駅近マンションを買ってた層だろう。その層が駅から離れても東京23区、しかも城南で買える物件を探している。
駅近は、資産が無い限り普通のサラリーマンには無理。
51: 評判気になるさん 
[2022-11-28 08:32:01]
駅遠ではあるものの平和島11分、大森17分ならまあまあ近い。(シティテラスは蒲田15分だけど京急が遠い。)坪単価は川崎や横浜と変わらないぐらいのレベルで非常にお手頃。売れるでしょうね。
52: マンション検討中さん 
[2022-11-28 16:43:12]
>>36 周辺住民さん
~400万/坪くらいにはなりそうですね。
最上階は3部屋しか無いから問題なく売れそうだと感じました。
53: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-28 17:15:49]
>>50 口コミ知りたいさん
ですね。
一般庶民は資金不足で買えない。
セレブは魅力がないから買わない。

一般庶民<余裕がある人々<セレブ

この真ん中の人達が買うマンション。
普通に売れちゃうと思います。
54: マンション検討中さん 
[2022-11-29 05:00:20]
大森北5丁目計画が競合しそうなので早く情報出てきてほしいですね。
立地だけなら五丁目の方が断然良い。
55: マンション掲示板さん 
[2022-11-29 08:17:52]

>>54 マンション検討中さん
それ思いました。やはりあそこも分譲ができるんですよね?看板にはワンルーム住戸125戸とありましたが、ファミリーも作るのでしょうか。ご存じですか?
情報でる前にモリモトは販売スタートしそうですね。
56: 名無しさん 
[2022-11-29 09:12:07]
>>55 マンション掲示板さん
オオゼキの横ですよね?あちらは単身用っぽくないですか?ものすごく良い立地なのに勿体なさすぎる。
57: 名無しさん 
[2022-11-29 10:12:16]

>>56 名無しさん
「ワンルーム型式住戸」となっているので投資用マンションっぽいですね。敷地面積もこちらの倍ほどで自走式駐車場も実現できそうなのにもったいない。
京急と長谷工さんのペアはファミリーに優しいイメージあったので残念。
58: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-29 19:57:36]
23区内でマンションを探しているサラリーマンにとって、現実的に買える価格帯ではあるね。数年前だったら難しかったかもしれないけど、マンション価格が高騰しているこのご時世、早い段階で完売する可能性もあるのかな。
59: 匿名さん 
[2022-11-29 20:06:41]
むしろ安いと感じますけどね。駅遠であることを除けば閑静な住宅地で、スーパーなどの利便性も高い。すぐ売れるんじゃないでしょうか。
60: 匿名さん 
[2022-11-29 20:49:27]
開桜小ってどうなんでしょう。
周辺の小学校よりもHPの内容が充実していないようですが。給食がショボい→給食費未納のモンペ家庭が多い?と勘繰ってしまいます。
住所的に新入第二は選べないんですよね。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる