株式会社モリモトの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ディアナコートたまプラーザHillsってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 青葉区
  6. 美しが丘
  7. ディアナコートたまプラーザHillsってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-02-22 17:01:34
 削除依頼 投稿する

ディアナコートたまプラーザHillsについての情報を希望しています。
モリモトのマンションはおしゃれでいいなと思っています。
駅からも遠くなくていいなと思っています。
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-tamaplaza-h/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目3-6(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅徒歩7分
間取:2LDK~3LDK
面積:45.64m2~88.38m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:風越建設株式会社
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-11-03 21:59:58

現在の物件
ディアナコートたまプラーザHills
ディアナコートたまプラーザHills
 
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目3-6(地番)
交通:東急田園都市線 たまプラーザ駅 徒歩7分
総戸数: 30戸

ディアナコートたまプラーザHillsってどうですか?

1301: 通りがかりさん 
[2023-02-05 09:17:58]
>>1300 検討板ユーザーさん
航空写真を見ると高速や幹線道路、鉄道沿いにたくさんのマンションが建っていることを確認しました。
需要はあると思いますよ。
1302: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-05 09:25:15]
瞬間蒸発するでしょう
1303: 通りがかりさん 
[2023-02-05 10:18:26]
>>1297 マンション検討中さん
ただのアンチディアナ・アンチモリモトの人。何言っても批判しかしない。あなたは既に特定のされてるので、早めに退散した方が良いですよ。
1304: マンション検討中さん 
[2023-02-05 10:30:21]
>>1298 検討板ユーザーさん
モンスーン跡地信者?
一緒にして欲しくないのに、なんでわざわざこのスレに来るの?気になって仕方ないのですね(笑)
1305: 評判気になるさん 
[2023-02-05 10:55:40]
>>1297 マンション検討中さん
こっちだって比較するつもりない。君が勝手にモンスーンの話持ち出して、立場弱くなったら比較しないでって…どれだけ自己主張の強いのですかぁ。
1306: 通りがかりさん 
[2023-02-05 11:05:22]
まあまあ喧嘩しない。
たまプラーザでマンション検討していれば、周辺にできるマンションも気になるでしょう。
どっちが上とか下とかでなく、情報を共有すれば良いでしょう。
1307: マンコミュファンさん 
[2023-02-05 11:09:59]
モンスーン跡地は交通量の多い道路横、線路上、送電塔横、以上。別にどっちが上とか下とか言うつもりない。
1308: 名無しさん 
[2023-02-05 12:24:20]
>>1307 マンコミュファンさん
線路のトンネルが近いこと
1309: 匿名さん 
[2023-02-05 15:09:45]
電線高圧なのはどっちかな?電磁波、ジリジリブンブン。気に障る。
1310: 匿名さん 
[2023-02-05 15:13:59]
直射
1311: 匿名さん 
[2023-02-05 22:17:33]
東急はチープなファミリーマンションなんだよなー。
やっぱりディアナコートかなあ。
1312: マンコミュファンさん 
[2023-02-06 00:53:28]
>>1311 匿名さん
ですよね~。プラス10百万円支払えばモリモトクオリティ!!お得ですね!!
1313: マンション検討中さん 
[2023-02-06 01:18:04]
しつこい荒らしさんがおりますが、皆さん無視して楽しみましょう。手に入らなかった or 典型的な薄っぺらいデベ批判です。
1314: マンション掲示板さん 
[2023-02-06 21:55:54]
ここは人気があるんだなぁと思いました。
1316: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-06 23:02:43]
>>1314 マンション掲示板さん
チェックですね。
1317: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-07 20:00:53]
>>1311 匿名さん
1丁目のディアナコートの外観写真がででます。どっちがチープだろう。ワイズとドッコイだな。金が勿体ない。

1318: 評判気になるさん 
[2023-02-08 01:19:10]
>>1317 口コミ知りたいさん
買った人が満足ならいいのよ。買えない買わない人の感想などどうでもいいと思うよ。
1319: 検討板ユーザーさん 
[2023-02-08 07:33:37]
皆さん気にしなくて良いよ。ネガキャンしてる奴はほぼ>1317の一人だから。こういう荒らしに取り憑かれると面倒くさいなぁ。
1320: 匿名さん 
[2023-02-08 08:47:50]
単なる個人の感想でしょう。自由な感想だから。
1321: マンション掲示板さん 
[2023-02-08 09:26:45]
>>1317 口コミ知りたいさん
いい加減、やめとけや。
1322: 匿名さん 
[2023-02-08 13:03:50]
買えないと悔しいよね。
わかるわかる。
1325: マンコミュファンさん 
[2023-02-09 15:02:10]
こじんまり。好感。
1326: マンション検討中さん 
[2023-02-09 15:31:40]
ここは見送りました。
美しが丘5丁目でプラウドやるって噂を聞きました。どなたか知ってる人いますか?
1327: 匿名さん 
[2023-02-09 15:53:58]
>>1326 マンション検討中さん
モンスーン跡地が5丁目ですが先週土曜日に通ったときにはプラウドの看板は立ってなかったです
1328: 匿名さん 
[2023-02-09 17:31:34]
>>1327 匿名さん
クリーニング屋の入っていたビルも一体で開発だとすると、まだビルに不動産屋が残っているみたいだし、上の階にも電気がついていたので、もう少し後ですかね?
1329: 名無しさん 
[2023-02-09 20:56:07]
>>1326 マンション検討中さん
日吉元石川線方面じゃあないかな。

1331: マンション検討中さん 
[2023-02-10 14:58:32]
関東雪降ってますね。Hills付近の坂が雪降った時にどうなるか気になります。一年のうち、限りなく少ない状況なので、購入意思は一切ブレないですが、やっぱりそこそこ気をつける必要がありって感じでしょうか。
1332: 周辺住民さん 
[2023-02-10 16:13:52]
D'グランセ美しが丘、売出金額の満額で成約(駅徒歩5分/1億3,700万円/107.04㎡/坪単価423万円/2002年9月竣工)していました。
1333: 匿名さん 
[2023-02-11 01:13:05]
プラウドはライオンズマンションの崖下の林。
坪500くらいするらしいぜ。
1334: 名無しさん 
[2023-02-11 01:28:31]
>>1333 匿名さん

レジェイドの裏手ですね。あざみ野だ。これから分譲で坪500か。強気だけど、たまプラ近辺は買ったもん勝ちだな。
1335: 通りがかりさん 
[2023-02-11 07:03:33]
モンスーン跡地の登記簿とったらデベロッパーがわかるのですかね?
1336: 匿名さん 
[2023-02-11 18:38:11]
>>1335 通りがかりさん
ぜひ取得してみてください
1337: eマンションさん 
[2023-02-11 21:21:31]
建築業界&運輸業界の2024年問題によって、今後建築費は高騰することが想定されています。安くなる要素が無いですね。
1338: eマンションさん 
[2023-02-11 21:31:48]
>>1336 匿名さん

分譲か定借か読めるってことだと思います。
1339: マンション検討中さん 
[2023-02-11 22:13:16]
ディアナ1丁目建設進んでるの見に行ったけど、イメージよりも重厚感がなかったです。
hillsも似たデザインなのでちょっと迷うな、、、
検討している人は一度ディアナ1丁目見てみるのはいいかも
1340: マンション検討中さん 
[2023-02-11 22:17:50]
第一弾のディアナコート美しが丘も参考に見に行ったけど、圧倒的に重厚感あってデザイン優れてた。正にディアナコートって感じ。コストカット進む前のものだからかな。ここ買いたかった。。。

ここの中古を待つかも迷う

皆さんこの辺りは見られたり
検討されてないですか?
1341: 匿名さん 
[2023-02-11 23:24:39]
>>1340 マンション検討中さん
戸境壁厚30cmの仕様は驚きですが、リセール高くない。駅から遠いのとM物件だからと思います。自分が住むとしたらお買い得かも。
1342: マンション検討中さん 
[2023-02-11 23:29:22]
社宅跡地は早ければ26年分譲開始かな。
1343: 匿名さん 
[2023-02-11 23:42:26]
>>1339 マンション検討中さん
私も今日現場を通りましたが、北向き住戸が前面デザインのポイントと思ってましたが、出来上がりは惜しいですね。2階、3階のバルコニーがアパートの外階段に見えてしまう。エントランスの真上にバルコニーはどうなんでしょ?ヒルズも同様仕様でしたね。デザイナーが一緒か。
1344: 口コミ知りたいさん 
[2023-02-12 00:12:40]
>>1343 匿名さん
酷い外観でしたよね、あのバルコニー。
1345: マンション検討中さん 
[2023-02-12 00:30:19]
バルコニーもエントランスも完成してないけどな
1346: eマンションさん 
[2023-02-12 06:45:09]
>>1344 口コミ知りたいさん
今のお住まいやご購入されるマンションは、素晴らしいデザインで見栄えのすることでしょうね
1347: 匿名さん 
[2023-02-12 07:20:07]
外観はクレヴィアの方が良いですかね。
アーキサイトと陣は、陣の勝かな。
1348: マンコミュファンさん 
[2023-02-12 10:54:17]
>>1347 匿名さん
個人の感じ方によるところが大きいでしょう

1349: マンション検討中さん 
[2023-02-12 15:30:27]
>>1343 匿名さん
向こうと同じこと書いてるから同じ人物なんだろうけどバルコニーが玄関に見えたのは君が外廊下だと思ってたからだろ。玄関丸見えなんですか?って。
そんな非検討者の君がわざわざ現地見に行くとは思えん。貼られた写真だけみてあちこちでネガ連投か。
1344も君の自演なのみんなにバレてるよ。
ここの検討者にも迷惑だから自重しろよ。

散々言われてもやめないんだから無駄だろうけど。
1350: 匿名さん 
[2023-02-12 15:52:05]
>>1349 マンション検討中さん
スルーすることが効果的です。
良い悪い
好き嫌い
だけでは感想に過ぎません。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる