エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社の名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「ウエリス瑞穂公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  3. 愛知県
  4. 名古屋市
  5. 瑞穂区
  6. ウエリス瑞穂公園ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2024-06-15 14:46:32
 削除依頼 投稿する

ウエリス瑞穂公園についての情報を希望しています。
公園に隣接しているので、自然を感じながら生活できそうですね!
公式URL:https://wellith.jp/mizuhokoen/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153881

所在地:愛知県名古屋市瑞穂区師長町10番1(地番)
交通:地下鉄名城線「瑞穂運動場東」駅徒歩5分
間取:2LDK~4LDK
面積:62.87平米~106.42平米
売主:エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:NTTアーバンバリューサポート株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-11-02 12:43:56

現在の物件
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区師長町10番1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 瑞穂運動場東駅 徒歩5分 (1番出入口)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:62.87m2~105.04m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 99戸

ウエリス瑞穂公園ってどうですか?

21: マンション検討中さん 
[2023-03-10 22:44:54]
いつから売り出すんですかね?
22: 匿名さん 
[2023-03-11 11:27:27]
>>21
私も気にしてるんですがどうなんでしょうね。
23: マンション掲示板さん 
[2023-03-12 10:36:24]
この物件と近いところにあるプラウド瑞穂陽明テラスが74㎡2Fで5700万円~で売り出しているので、近い価格になるのかなとみています。
24: マンション検討中さん 
[2023-03-14 22:02:12]
この辺りのレベルだと3000~4000万台じゃないとなかなか売れないんじゃないかな
25: 匿名さん 
[2023-03-16 06:38:08]
瑞穂区でも、陽明テラスの方が環境としてはいいのかなあ。。。

100㎡以上の間取りがいいと思うけれど、買えないなら90㎡台、80㎡台を検討予定。
80㎡でも、キッチンからも廊下からも洗面に行けるようになっていて、間取りがかなり独特。お風呂から外を望めるのもかっこいいです。
26: マンコミュファンさん 
[2023-03-16 23:02:29]
>>25 匿名さん
ほぼ同じ場所では?
こちらの方が低いですが

27: 匿名さん 
[2023-03-17 12:00:46]
お隣さんとは言わないけどご近所さんだしね
28: 匿名さん 
[2023-03-17 22:06:34]
徒歩2.3分のところにあるプラウドが5000万超えなのに、ここが3LDK3000万代はありえないですね。
29: 匿名さん 
[2023-03-18 15:12:14]
でしょうね
30: マンコミュファンさん 
[2023-03-22 00:03:45]
瑞穂運動場東駅徒歩圏内にスーパーがないのが痛いね
コンビニも駅からの導線上に無いし
あと駅は割と近いけどここの駅着いてからホームまでが遠すぎ
31: マンション検討中さん 
[2023-03-22 00:32:34]
落ち着いてるとこなんだけとね
32: 匿名さん 
[2023-03-22 13:35:23]
>>30 マンコミュファンさん
詳しいね
33: 匿名さん 
[2023-04-11 08:33:59]
現地確認
現地確認
34: 匿名さん 
[2023-04-11 09:56:16]
その2
こども公園側から
その2こども公園側から
35: 匿名さん 
[2023-04-11 15:18:16]
その3 東側かな
その3 東側かな
36: 匿名さん 
[2023-04-12 00:26:35]
その4
その4
37: 匿名さん 
[2023-04-15 11:15:27]
駐車場 100台(平置式6台、機械式94台)[月額使用料:未定]
自転車置場 150台(スライド式150台)[月額使用料:未定]
バイク置場 4台[月額使用料:未定]

ん~
38: 匿名さん 
[2023-04-26 09:43:11]
外観
外観
39: 匿名さん 
[2023-04-27 11:11:32]
総戸数 99戸
駐車場 100台

機械式がやはり多いです。朝、バタついている人、機械式はどうなんでしょう?
テレワークが普及してきているから、いいとは言え。

瑞穂公園が近いのいいです。

https://parkful.net/2017/07/mizuho-park/

簡単な水遊び(川遊び?)もできるみたいで、ウォーキングもできそうで、環境としてはよさそう。
40: 匿名さん 
[2023-04-28 14:40:26]
モデルルームはGタイプ
あとは3Dを用いるようです。
抽選販売になる流れ。
41: 匿名さん 
[2023-05-17 11:05:12]
ついにモデルルームの案内会の情報出ましたね!
楽しみです!
42: 匿名さん 
[2023-05-18 14:16:37]
モデルルーム、行かれる方いますか?
駐車場がシャッターゲートつきだと書いてありました。

100平米以上の間取りもあって、すごく素敵です。価格は発表されましたか?買えるようなら100平米以上、買えなくても90平米以上がいいなと思います。
ルーフバルコニー、ビューバスウォークインクローゼットなど素敵だと思える間取りが多いような気がします。
43: 通りがかりさん 
[2023-05-20 20:12:55]
ここ事前登録者にハガキで個人情報記載アンケートを送り返したらQUOカード送りますって来てたのに、全く送り返してこないですね。
44: 匿名さん 
[2023-05-21 02:48:41]
いい場所
45: 匿名さん 
[2023-05-22 06:52:47]
>>事前登録者にハガキで個人情報記載アンケートを送り返したらQUOカード送ります
直接聞いてみたらどうですか?
オペレーションがうまくいっていないのかも・・・

割と、聞いたら教えてくれたり渡してくれたりしませんか?
46: 匿名さん 
[2023-05-23 15:50:47]
皆さん周辺の坂、どう思われますか?
とても素敵な立地とデザインだと思うのですが、実際に現地を回ってみて後々のことを考えると結構ネックかなぁと感じていて…。
47: 匿名さん 
[2023-06-02 01:27:14]
とはいえ高台にお金持ちの家があるのもこれまた確かな訳で
面白いというか難しいというか悩ましいところかも知れませんね。
48: マンション検討中さん 
[2023-06-26 19:09:59]
超高かった。かなり強気な気がするが、我が家には手も足も出ません。99家族も払える人いんのかな?残念...
49: 匿名さん 
[2023-06-26 22:22:00]
>>48 マンション検討中さん

聞くのも恐ろしいが、どれくらいでした?
50: 名無しさん 
[2023-06-28 20:56:09]
>>49 さん
値段もそうですけど、モデルルーム。値段があれだったら、もうちょい高級感欲しいですね。内装でも勝負して欲しかったなぁ。問い合わせ数は多いかもしれないけど、即契約数はどうなんでしょうね、、、プレディア瑞穂岳見が2年完売してない運命を辿るのでは...
51: 匿名さん 
[2023-06-29 08:35:30]
>>50 名無しさん
あそこは街の雰囲気というか周辺の住宅レベルが高すぎて気後れしますね。
52: 匿名さん 
[2023-06-30 23:26:24]
>>48 マンション検討中さん
同じ住友不動産販売が販売しているローレルと一戸あたりは同額程度ですかねぇ。
53: マンション検討中さん 
[2023-07-02 15:29:06]
買い物はどこへ行くのが便利?
サポーレ?
54: 匿名さん 
[2023-07-02 16:33:02]
>>53 マンション検討中さん
給料日後はサポーレ。
普段ママチャリの人はヤマナカやマックスバリュ。
子供の学校関連のついでに行く時はフィール。
オーガニック系意識してる人は旬楽膳
関東から来たばかりで気合入ってる人は成城石井。
八事方面に土地勘のある国産車運転者は八事イオン。
八事方面に土地勘のある外車運転ママはフランテ。
55: 匿名さん 
[2023-07-02 18:29:38]
定点観測
定点観測
56: 匿名さん 
[2023-07-02 18:30:11]
基礎部分でしょうか
基礎部分でしょうか
57: 名無しさん 
[2023-07-02 22:56:17]
見てきましたー、最近のやりとり確かにーっ思いました
58: 匿名さん 
[2023-07-03 01:42:27]
>>57 名無しさん
お~見てこられましたかー。
いかがでしたか~?
59: 買い替え検討中さん 
[2023-07-03 16:57:06]
OVER100㎡はOVER1億。
60: 匿名さん 
[2023-07-03 17:49:36]
マジっすか。もうそういう時代になっちゃったってことか・・・
61: 名無しさん 
[2023-07-04 23:22:12]
あの立地と中身で、1億ですか、、、
新しい公園も魅力的だけど、頻繁に遊ぶわけじゃないだろうからなぁ
62: 匿名さん 
[2023-07-06 04:19:49]
>>61 名無しさん
なかなか厳しい時代ですよねえ。
63: マンション検討中さん 
[2023-07-06 20:55:14]
この辺だと70平米4000万あれば買えますかね?
64: マンコミュファンさん 
[2023-07-06 22:39:12]
>>63 マンション検討中さん
全然買えませんよ(´・ω・`;)
設備にもよるかもしれませんが、新築ならほぼ無理ですね
65: 匿名さん 
[2023-07-07 08:01:46]
案内会行って来ました。
まず6000万払えるかどうかがボーダーです。
66: 評判気になるさん 
[2023-07-07 08:11:08]
>>63 さん

>>63 マンション検討中さん
新築なら4000万後半で60㎡台の2LDKくらいだと思います。
67: 匿名さん 
[2023-07-07 13:33:15]
最寄りが運動場東だから弥富学区かと思ってたけどここは陽明になるんだね。
瑞穂区は陽明小・汐路小のエリアは高いよー
68: 匿名さん 
[2023-07-07 14:32:51]
ちょうど竣工約一年後の今年4月に完売した
東隣のプラウド瑞穂陽明テラスさんの残り3戸の頃の価格。

総戸数 44戸
販売戸数 3戸
販売価格 52,980,000円(1戸) ~ 58,180,000円(1戸)
間取り 2LDK + D ・ 3LDK
専有面積 70.52 m2 ~ 75.09 m2
バルコニー 10.22 m2 ~ 10.74 m2(使用料なし)
室外機置場 1.02 m2
管理費(円)/月額 10,580円 ~ 11,260円
修繕積立金(円)/月額 9,170円 ~ 9,760円
管理準備金(円)/引渡時一括払 31,730円 ~ 33,790円
修繕積立基金(円)/引渡時一括払 734,470円 ~ 782,060円
設備利用料/月額 792円
駐車場 33台
月額使用料:8,500円 ~ 14,500円

【繰り返しますがここじゃなくて隣のプラウドさんの販売時の価格です】
69: 名無しさん 
[2023-07-07 17:12:12]
>>66 評判気になるさん
結構高いんですね。
弥富学区でお手頃なものが出るの待ってみます
70: 匿名さん 
[2023-07-07 18:14:20]
今からだともう2割位高いのも覚悟しておく必要があるかも知れませんねえ。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる