住宅設備・建材・工法掲示板「【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. 【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?
 

広告を掲載

太陽光購入検討中さん [更新日時] 2013-06-19 10:48:40
 

e戸建のスレを見ていても、結論が出ず新たにたてました。

結局の所、太陽光発電システム全体で一番投資回収が早いのは、どのメーカーのシステムなのでしょうか。
国内メーカーはもとより、国外メーカーも参入してきた現在、単純にシステムの機能比較だけを考えた場合の情報が得られず、苦労しておりました。

「他にも同じような苦労している方がいるのでは?」と考え、目的を絞った形で討論できればと考えております。

「補助金」や「業者による値引き」は、地域・個人差が大きいと思いますので、「単純機能比較」+「メーカー希望小売価格」での投資回収判断でお願い致します。

個人的には、「陰影や高温による発電効率低下を加味した場合、メーカーによってどこまで効率を下げず発電できるか」が気になっています。

技術は日進月歩で進歩していると思いますので、最新情報でお願いします。

宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2010-03-01 16:50:58

 
注文住宅のオンライン相談

【徹底討論】結局の所、太陽光発電システムで投資回収が一番早いメーカーは?

3407: 匿名 
[2013-01-21 15:50:07]
その地域と設置条件ならば相見積もりとれば確実に安くなるし、充分いけるよ。

その業者高いわ。

あと京セラは屋根形状に合わせて乗せられのがメリットだけど発電量としては極めて凡庸。

こだわりがあって絶対に京セラにしたいとかない限り
安くならないなら多少容量が減るとしても他メーカーのがずっといいよ。

まあ、もしかしたら昇圧しないとアカンパターンとかもありえるが…

とにかく複数業者に提案させるべき。

で、『絶対に10年以内で回収。じゃないとやらない』と、突っぱねな。
そしたら、どこかしら必ず出てくるよ。
まず今どき太陽光発電は10年以内回収が大前提。
11年回収とか平気で出してくる業者がクソ。
その業者論外です。

どれくら高くてなんて、発想自体がアカンよ。
不利なんだから

うちは愛知県より日照条件が若干不利な岐阜近郊で補助金も国からだけで、まもなく1年経過だが、東西でも8年強で回収ペースになってるよ(HIT)
※岐阜の2012年の発電条件は平年比99.4%(ソーラークリニックデータより算出)でだよ。

東西設置者の率直な意見です。

我が家が商談していた1年ちょい前ころより断然今のが単価的に有利でしょうが。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる