積水ハウスの大阪の新築分譲マンション掲示板「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大深町
  7. グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-03 09:41:41
 削除依頼 投稿する

グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)についての情報を希望しています。
公式URL:https://umekita2.jp/

所在地:大阪都市計画事業大阪駅北大深西地区土地区画整理事業区域内6街区
最寄り駅:JR「大阪」駅
     阪急「大阪梅田」駅
     阪神「大阪梅田」駅
     Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅
     Osaka Metro谷町線「東梅田」駅
     Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅
建築主:積水ハウス株式会社 大阪ガス都市開発株式会社 オリックス不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 株式会社竹中工務店 阪急電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 うめきた開発特定目的会社(株式会社大林組が出資するSPC)
用途:住宅(約600戸)

グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/ggonorth/

所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地)
底地(所在・地番):大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR「大阪」駅(中央北口)徒歩7分
   阪急電鉄「大阪梅田」駅茶屋町口徒歩9分
   Osaka Metro「梅田」駅5番出口徒歩9分
間取:LDK・1LDK・2LDK
面積:45.61㎡~305.46㎡
売主・販売提携(代理):積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
売主:大阪ガス都市開発株式会社
売主:オリックス不動産株式会社大阪支店
売主:関電不動産開発株式会社
売主:株式会社竹中工務店
売主:阪急電鉄株式会社
売主・販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社関西支店
売主:うめきた開発特定目的会社
販売提携(代理):阪急阪神不動産株式会社
施工会社:うめきた2期共同企業体〈株式会社竹中工務店・株式会社大林組〉
設計:株式会社竹中工務店・株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
監理:株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社

総戸数:484戸(募集対象外住戸248戸を含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上46階
駐車場:(総戸数に対して) 256台(平面48台(来客用平面2台、平面(福祉対応)1台を含む)、
    エレベーターパーキング180台、カーギャラリー28台)、
    月額使用料:60,000円~100,000円
自転車置場:(総戸数に対して)457台(上段ラック式140台、下段平置き132台、固定ラック式185台)、
      月額使用料:100円~700円
ミニバイク置場:(総戸数に対して)27台、月額使用料:2,000円
バイク置場:(総戸数に対して)17台、月額使用料:6,000円・7,000円

完成予定:2025年12月下旬
引渡予定:2026年 3月下旬
販売予定時期:2024年2月上旬

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】モデルルームオープン!最高価格25億円の大阪No1物件は買いか?!【前編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/87909/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】予定価格一覧と価格考察!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/88448/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】1期販売が遂に開始!全住戸の販売価格と1期販売住戸の割安部屋は?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/94970/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】いよいよ2期販売…南向きは大幅値上げ!!引き続きオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97368/
大阪VS横浜 グラングリーン大阪 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/97894/

【物件情報を追加しました 2024.2.9 管理担当】

[スレ作成日時]2022-10-21 10:17:18

現在の物件
グラングリーン大阪
グラングリーン大阪
 
所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR大阪駅(中央北口)徒歩7分
間取:LDK~2LDK
専有面積:45.61㎡~305.46㎡
販売戸数/総戸数: / 484戸

グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?

6001: 匿名さん 
[2024-04-17 20:47:27]
世の中いろいろ騒ぎはあってもここは唯一無二の物件だから影響受けないのだよ
6002: 匿名さん 
[2024-04-17 22:38:30]
>>6000 通りがかりさん
5999です。
アンチの民度が低いですね…
欲しいなら建設的な話を皆さんしましょう!!
東京は関係ないです、大阪の案件ですから。


6003: マンション検討中さん 
[2024-04-18 00:58:11]
①45.41の1R
②52.36の1LDK

上記でいうと②のほうがリセールは良いと思いますけど、
どれくらい違うもんなんでしょう??
1Rだと、いくらこのマンションとはいえ、リセールよくないですかね、、??
6004: マンション検討中さん 
[2024-04-18 01:44:44]
モデルルーム行ったあと資料確認したら、40F以上の間取り図がなかったです。
高層階を検討してる人しかもらえないってことかな??
もらえた方います??
6005: 通りがかりさん 
[2024-04-18 02:00:41]
>>6004 マンション検討中さん
40階以上が既に完売しているからじゃないですかね。
アンダーの時点で3分の2が売れていて、1期の初期で完売したと思いますよ。
6006: マンション掲示板さん 
[2024-04-20 10:49:44]
堂島の2431て君でしょ?
6007: マンション検討中さん 
[2024-04-20 19:13:43]
ここって今からではお金あっても売ってもらえないのでしょうか。
初心者故にアホな質問になりますが、お答えいただけると幸いです。
6008: 匿名さん 
[2024-04-20 20:05:56]
>>6007 マンション検討中さん

オリックスと提携してたら部屋選びたい放題ですよ。提携してる会社と仲良くして、毎日ゴマすり続けた不動産屋は買えてます。積水は西結構変わってしまったので、オリックスが良いですね。
6009: マンコミュファンさんむ 
[2024-04-20 20:06:55]
北区の新規分譲タワマンは転売目的のマネーゲーム投資家ばかりで嫌になる。GGOサウスは5年間転売禁止の条項でも入れてくれないかなァ。登録倍率がどう変化するか一度見てみたい。まあ無理だろうけど。
6010: 匿名さん 
[2024-04-20 20:31:49]
>>6007 マンション検討中さん

「お金がある人たち」が買いたがって申し込んでいる物件です。
一般客として高倍率に耐えましょう。
6011: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-21 13:50:24]
>>6007 マンション検討中の者です。
もう一つの南のやつを楽しみに待つことにします。おそらく難しいでしょうね。

6012: マンション検討中さん 
[2024-04-21 17:39:01]
一期で抽選通ったけど、中層中部屋で貸したら利回りどれぐらいになるんだろう。間取りもおかしいし、悩ましい。
6013: 評判気になるさん 
[2024-04-21 21:56:25]
>>6012 マンション検討中さん
3%は切るよ
6014: マンション検討中さん 
[2024-04-21 23:06:17]
>>6005 通りがかりさん
まじですか~カタログだけでも欲しかったな~
営業さんに言ったらもらえたりするんですかねぇ
6015: マンション検討中さん 
[2024-04-21 23:07:54]
>>6012 マンション検討中さん
フルリノベして1Rを1LDKにしちゃって利回りあげるやり方もある
リノベで利回り下がるかなw
6016: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-21 23:28:33]
Southの最上階は4戸で35億円~40億円でしょうか?
6017: マンコミュファンさん 
[2024-04-22 06:30:34]
>>6016 検討板ユーザーさん
25億以上は確定でしょうけど、そこまでは上がらない気はしますね。

25~30億程度ではないでしょうか。

6018: 匿名さん 
[2024-04-22 06:31:48]
>>6014 マンション検討中さん
既に他の人の住居になる事がほぼ確定しているので、間取りがもらえるかは謎ですね。普通に全ての部屋が簡易に書いているカタログは案内にいけばもらえますよ。

6019: 評判気になるさん 
[2024-04-22 11:28:38]
>>6013 評判気になるさん
ありがとうございます
4%切ると不動産融資だったらキャッシュギリギリですね
6020: 評判気になるさん 
[2024-04-22 11:30:06]
>>6015 マンション検討中さん
リノベは検討してます・・キッチンとリビングを繋げようかなと

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる