積水ハウスの大阪の新築分譲マンション掲示板「グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 北区
  6. 大深町
  7. グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-01 09:42:33
 削除依頼 投稿する

グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)についての情報を希望しています。
公式URL:https://umekita2.jp/

所在地:大阪都市計画事業大阪駅北大深西地区土地区画整理事業区域内6街区
最寄り駅:JR「大阪」駅
     阪急「大阪梅田」駅
     阪神「大阪梅田」駅
     Osaka Metro御堂筋線「梅田」駅
     Osaka Metro谷町線「東梅田」駅
     Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅
建築主:積水ハウス株式会社 大阪ガス都市開発株式会社 オリックス不動産株式会社 関電不動産開発株式会社 株式会社竹中工務店 阪急電鉄株式会社 三菱地所レジデンス株式会社 うめきた開発特定目的会社(株式会社大林組が出資するSPC)
用途:住宅(約600戸)

グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/ggonorth/

所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地)
底地(所在・地番):大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR「大阪」駅(中央北口)徒歩7分
   阪急電鉄「大阪梅田」駅茶屋町口徒歩9分
   Osaka Metro「梅田」駅5番出口徒歩9分
間取:LDK・1LDK・2LDK
面積:45.61㎡~305.46㎡
売主・販売提携(代理):積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部
売主:大阪ガス都市開発株式会社
売主:オリックス不動産株式会社大阪支店
売主:関電不動産開発株式会社
売主:株式会社竹中工務店
売主:阪急電鉄株式会社
売主・販売提携(代理):三菱地所レジデンス株式会社関西支店
売主:うめきた開発特定目的会社
販売提携(代理):阪急阪神不動産株式会社
施工会社:うめきた2期共同企業体〈株式会社竹中工務店・株式会社大林組〉
設計:株式会社竹中工務店・株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
監理:株式会社日建ハウジングシステム〈うめきた2期区域設計監理業務共同企業体〉
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社

総戸数:484戸(募集対象外住戸248戸を含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造・地上46階
駐車場:(総戸数に対して) 256台(平面48台(来客用平面2台、平面(福祉対応)1台を含む)、
    エレベーターパーキング180台、カーギャラリー28台)、
    月額使用料:60,000円~100,000円
自転車置場:(総戸数に対して)457台(上段ラック式140台、下段平置き132台、固定ラック式185台)、
      月額使用料:100円~700円
ミニバイク置場:(総戸数に対して)27台、月額使用料:2,000円
バイク置場:(総戸数に対して)17台、月額使用料:6,000円・7,000円

完成予定:2025年12月下旬
引渡予定:2026年 3月下旬
販売予定時期:2024年2月上旬

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】モデルルームオープン!最高価格25億円の大阪No1物件は買いか?!【前編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/87909/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】予定価格一覧と価格考察!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/88448/
2023年 PV数ランキングTOP10 人気&注目マンション!!【後編】【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/92992/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】1期販売が遂に開始!全住戸の販売価格と1期販売住戸の割安部屋は?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/94970/
【グラングリーン大阪 THE NORTH RESIDENCE】いよいよ2期販売…南向きは大幅値上げ!!引き続きオススメ出来るか?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/97368/
大阪VS横浜 グラングリーン大阪 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/97894/

【物件情報を追加しました 2024.2.9 管理担当】

[スレ作成日時]2022-10-21 10:17:18

現在の物件
グラングリーン大阪
グラングリーン大阪
 
所在地:大阪都市計画事業 大阪駅北大深西地区 土地区画整理事業施行地区内6街区1-1画地(保留地予定他)、2-1画地(仮換地) 大阪府大阪市北区大深町1番41、1番18
交通:JR大阪駅(中央北口)徒歩7分
間取:LDK~2LDK
専有面積:45.61㎡~305.46㎡
販売戸数/総戸数: / 484戸

グラングリーン大阪(GRAND GREEN OSAKA)ってどうですか?

6148: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-14 16:27:49]
実需がほとんどいなくて
引渡し後の即転売ができないので
賃貸ラッシュが来るでしょうね
6149: 匿名さん 
[2024-05-14 19:08:03]
>>6148 口コミ知りたいさん
実情はあるけど本当にここに住みたい人が抽選がハズレて買えないだけ
買えもしない部外者の予想はもうエエよ!
6150: マンション検討中さん 
[2024-05-14 19:40:27]
スレの雰囲気的に
投資目的が多いと思うわ
抽選後も平穏だったし
6151: eマンションさん 
[2024-05-15 01:39:43]
たかだか数億のマンションくらい大阪の上位層なら余裕で買えるよ

特にバイアウト組は何十億と持ってるんだから実需も欲しい層は買う。

叩いてるのはGGO購入できる未満の人。
6152: 契約者さん1 
[2024-05-15 10:21:28]
ここの物件は欲しくても買えなかった人がかなりいるので竣工登記後の相場が楽しみ
6153: 匿名さん 
[2024-05-16 15:24:06]
>>6151 eマンションさん

大阪市、介護保険料の高さ日本一、なんてニュースを見てると
住民税非課税の貧しい年寄りが、大阪市には特に多いそうで。
大阪は格差が大きいんですかね?
6154: 名無しさん 
[2024-05-16 17:21:51]
>>6153 匿名さん
生活保護の比率が政令指定都市でトップ
納税せず福祉にどっぷり浸かる人や団体が多いです
維新の前が酷すぎて衰退が止まらなかったんだけど
今はかなり改善しつつある
6155: 口コミ知りたいさん 
[2024-05-16 18:19:07]
>>6148 口コミ知りたいさん

ここ、即転売できないの?
いいじゃんね、別に。
6156: eマンションさん 
[2024-05-16 19:22:33]
>>6155 口コミ知りたいさん
投資目的が多いと
販売時に販売価格が釣り上がって
周辺マンション含めて実需購入層に大迷惑なのと
引渡し時に賃貸相場を押し下げて周辺マンション含めて大迷惑のようだね
売主はもっと実需向けに販売するよう努力しないと
後で問題になる可能性がある
6157: 通りがかりさん 
[2024-05-17 16:53:50]
>>6155 口コミ知りたいさん
なぜ即転売が出来ないの?
6158: 匿名 
[2024-05-17 18:37:23]
>>6157 通りがかりさん

購入希望者が納得すれば問題ありません。
信用のある大手仲介なら購入希望者も安心できますよね。
三菱、三井なら安心かな?
6159: 入居済みさん 
[2024-05-17 20:48:27]
>>6153 匿名さん
介護保険料がたかいのは悪徳 介護事業者がおおいから いい加減 格差がおおいのは事実 でも外国人や地方から大阪で生活保護もらうため 転居 してくる 大阪市は審査があまいとか このマンションには そのような人は ちかよれない どこでも格差がひどい USAはもっと
6160: 匿名さん 
[2024-05-19 10:43:56]
投資目的の購入者が多いんですか?
ここまで「うめきた公園」に近いような好立地だと、転売もあるかもしれません。
転売されると価格が吊り上がってしまう気がしちゃうんですが。。。
6161: マンション購入者 
[2024-05-19 15:35:43]
>>6160 匿名さん
転売はあるかもしれないでは無く100%転売ありますね…
これから価格が吊り上がるのは避けられません。
こことサウスレジは、大阪最後の一等地の大規模開発でうめきた公園内で唯一の分譲物件である特別プレミアムな物件なのです。

私の場合、家族でうめきた公園の中に住みたいと何前も前からずっと願っていました。
その為、ここと比較する対象の物件はありえませんでした
1期で5枠で抽選応募しましたが、熱望していた上層階角部屋は買えず無事購入出来たのは中層階の角部屋でした。
当初の予算は最大10億円でしたが購入出来たのは中層階なので3億円の住戸でした。

当然実需で住むのですが、万一今後希望の住戸が売り出しされれば1億2億は上乗せされようと購入するかもしれません。
また個人的にノースの重厚なデザインや立地が特に気に入ってますが、サウスが公開されて魅力を感じれば上層階にも応募するかもしれません。

ちなみに友人の米国人経営者に購入した物件を話したところ、ぜひ大阪の別邸として低層階であっても購入したいので協力して欲しいとも言われました。
もちろん価格は度外視ですね。

外国人富裕層達には、うめきた公園が出来る前につき、まだほとんど認知されていません。

日本では外国人向けの規制が一切無く外国人でも不動産が所有出来、更に所有権の期限も無く自由に売買出来るのも富裕層外国人にはメリットだらけ

1期申し込みでは外国人富裕層も少なかったそうですが、認知された今からは外国人の申し込みも一気に増えそうですね!

一番安い1億円の部屋でも貸切も含め5つのラウンジが使えるのは、セカンド所有する外国人にとってかなり魅力的だと思いますので…
6162: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-20 05:14:56]
>>6161 マンション購入者さん
貴方に住んで欲しいと思ったので耳の痛い話かも知れませんがお伝えします。

プレミアム角の相場感としては1.5倍~くらいで売って欲しいと声が掛かります。タイミングや人によっては2倍でも欲しいという感じです。

私の周りにプレミアムの角を買えた人がたまたま複数人居るのですが全員実需の本宅で1.5倍~の話を全員が蹴ってました。勿論、周りは売った方が良い、今が天井値だなど言いますがやはり6161さんと同じで住みたくて待って念願叶って当たった家なので今の所、私の周りでは1人も手放してないです。

複数個買えたプロの人も周りに居ますがやはり、その相場感を知っているので1.5倍~の強気の値段設定で売る予定との事でした。

プレミアムではない高階層であればここまで高くはないかもしれませんが実体験の相場感としてはやはり過熱感(正直、高すぎる感)はあります。

おっしゃる通りサウスの高階層~プレミアムも良いと思いますし何かの縁で欲しい部屋に出逢った際にはご参考になれば幸いです。
6163: マンション検討中さん 
[2024-05-20 07:25:36]
値上がり狙いで周りが見えなくなった人にはめ込む感じの営業トークで
高値で売り抜ける手法
平成バブルの時によく見たね
6164: 検討板ユーザーさん 
[2024-05-20 21:14:00]
プレミアムフロアの角が1.5倍は、まー普通かもね。
アンダー前で半分なかったから売りに出たのは20邸もないし。
6165: マンション掲示板さん 
[2024-05-21 06:03:30]
>>6161 マンション購入者さん
今の相場が続く限り1億2億のプラスじゃ済まないだろうね。最低でも倍からスタートじゃないかな?
6166: 匿名さん 
[2024-05-21 11:26:10]
>>6165 マンション掲示板さん

トラブル続きの万博がもしコケ、水位低下でリニアの開業が益々遅れ、カジノに万一もし何かが起きれば、
大阪の今の投機相場が続くとは限らないけどね。
6167: 匿名さん 
[2024-05-21 23:24:59]
>>6165 マンション掲示板さん
10億のプレミアムフロアは20億近くになり、25億の部屋は50億になるなんて現実的にそんなん需要あるかな?


[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる