横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「学校法人日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発計画ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 小杉町
  7. 学校法人日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発計画ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-31 15:51:53
 削除依頼 投稿する

学校法人日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発計画についての情報を希望しています。
公式URL:

参考:https://www.city.kawasaki.jp/980/cmsfiles/contents/0000067/67733/27111...
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町一丁目304番2外82筆の一部(地番)
最寄駅:JR・東急「武蔵小杉」駅、東急「新丸子」駅
建築主:学校法人日本医科大学
用 途:共同住宅(1,500戸)等
敷地面積:20,178.29㎡
建築面積:10,500㎡
延床面積:174,800㎡
階 数:地上50階、地下1階
竣 工:2026年2月28日予定
事業予定者:三菱地所レジデンス 大成建設

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
武蔵小杉三菱地所ツインタワー 26年2月竣工!日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発計画 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/77416/

[スレ作成日時]2022-10-21 09:41:38

現在の物件
学校法人日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発計画
学校法人日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発計画
 
所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町一丁目304番2外82筆の一部(地番)
交通:JR・東急武蔵小杉駅、東急「新丸子」駅

学校法人日本医科大学武蔵小杉キャンパス再開発計画ってどうですか?

441: 匿名さん 
[2024-03-18 22:37:44]
ようやく基礎工事始まったようですね。モデルルームは10月くらいでしょうか。
施工会社はまだ空欄ですがフジタ関係者以外立入禁止となっていますからちょっとがっかりかも。
三井の方はこれまでずっと竹中工務店だったから今度はどうなるか。
ひょっとしてここが武蔵小杉最後のスーパーゼネコンタワーになるのかもしれません。
442: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-19 23:06:32]
>>441 匿名さん
フジタ微妙なんですか?
これから三井タワーがあるので、それが最後じゃないですか?
聖マリアンナもあるか。
443: マンション掲示板さん 
[2024-03-20 07:54:16]
>>441 匿名さん

竣工はいつくらいですか?
444: 匿名さん 
[2024-03-20 09:17:26]
>>443 マンション掲示板さん
南棟の内覧会が2027年6月からで、北棟はその1年後だそう
まだまだ先ですねー
445: 名無しさん 
[2024-03-20 12:22:39]
まだまだとは、いつのことですか?

皆さんの予想はいつから販売開始ですか
446: 匿名さん 
[2024-03-20 12:27:55]
>>445 名無しさん
まだまだ、っていうのは竣工のこと言ったんだけど。
マンションギャラリーが9月にできるみたいだから、その前後に販売開始でしょ
447: マンション検討中さん 
[2024-03-20 17:57:05]
ずっと先だろうけど、NECの工場も無くなってタワマン立つんでしょうね。
448: 検討板ユーザーさん 
[2024-03-20 18:24:36]
>>447 マンション検討中さん

そんな計画あるんですか?
NECの方は横須賀線近くていいですが、川が近いですね。
449: 口コミ知りたいさん 
[2024-03-21 00:12:13]
>>447 マンション検討中さん

工場内に新しい建物たてたりしてるから、相当先では?
450: 匿名さん 
[2024-03-23 12:02:51]
イトーヨーカドーは地方店を閉店すると言う話だったが
綱島店など首都圏も閉店する事になった。
武蔵小杉駅前店は、ビルはリートの持ち物で1983年竣工、築41年。
グランツリーと2店舗あるから、閉店・再開発ということは無いのかな。
451: マンション検討中さん 
[2024-03-23 14:40:41]
グランツリーのテナントって偏りがあるからヨーカドーなくなると困るな
452: マンション検討中さん 
[2024-03-23 17:55:40]
聖マリアンナは今月で閉院。
日本郵政は最近不動産開発に積極的。
聖マリアンナ、郵便局、セントスクエア武蔵小杉、イトーヨーカドーが一体開発されれば凄い大規模開発になるね。
セントスクエア武蔵小杉の住民だって南側にタワマンが建って眺望ゼロになるなら、事業協力者としてタワマンに移住する方を選ぶはず。
453: 匿名さん 
[2024-03-23 20:05:20]
>>452 マンション検討中さん
そうなると、今度はサードアヴェニューの住民がブツブツ言いそうだな
454: 匿名さん 
[2024-03-24 13:44:54]
>>452 マンション検討中さん
セントスクエアってそんなに古くないよね。建て替えるかな?
455: 匿名さん 
[2024-03-25 01:35:09]
さすがにセントスクエアの建て替えには無理がある。
JPと聖マリは手を組みそうだね。
456: 通りがかりさん 
[2024-03-25 11:34:04]
もし聖マリアンナ跡+中原郵便局一体再開発でドカンとタワマン建つと、セントスクエアはつらいよねえ
457: 匿名さん 
[2024-03-26 13:11:18]
商業地のマンションを買った時点でそこは諦めないと。

ここ(地所ツイン)の眺望や日照は良くも悪くも変わらないね。
458: 評判気になるさん 
[2024-03-26 19:35:25]
>>456 通りがかりさん
日本郵政の売上からしたら、豆粒のような事業をするかね。
東京駅のキッテとはわけちゃうからな、

そもそも聖マリの土地は聖マリなのか?謄本取っとらんけど。

リスクの割に小さいビジネスやわ
459: 匿名さん 
[2024-03-26 20:22:38]
460: 通りがかりさん 
[2024-03-27 11:48:43]
>>459 匿名さん
ちいさいですよね。
461: マンション掲示板さん 
[2024-04-04 13:41:41]
ここ販売進めるの遅すぎません?戸数多いのに…
462: マンション検討中さん 
[2024-04-04 16:29:36]
そろそろHPくらいは公開されてもよい頃かなと思いますよね~。
463: eマンションさん 
[2024-04-06 14:18:20]
中野駅直結タワマンが600万からということなので、こちらは450万からですかね。
464: マンション掲示板さん 
[2024-04-06 15:13:37]
徒歩12分のグランドメゾンが坪420とかなのにそんなに安い訳ないでしょう

坪500万とかで構えておいてもいいレベル
465: マンション検討中さん 
[2024-04-06 18:51:54]
「から」という意味ではパンダ部屋として3Lで1億切るのもあるかもしれないけど、平均的な部屋の価格で見ないとあまり意味がないと思う。
466: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-10 18:57:17]
>>397 匿名さん
小杉町1丁目か、こちらも西丸子小なんですね。。
467: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-11 10:26:37]
こちらは公園もできますか?
グランツリーの屋上のような公園が北口にもできるなら買い替えの意欲が増します。
468: 通りがかりさん 
[2024-04-13 00:48:54]
>>467 検討板ユーザーさん
小杉小の隣に公園あるよ。
469: マンション検討中さん 
[2024-04-13 12:37:10]
川崎市制100周年で武蔵小杉再開発計画が発表されれば、武蔵小杉の相場も坪100万は上がる。
ここだって手の届かない価格になるかも。
今のうちに武蔵小杉の中古タワマンをキープして、再開発計画発表後に値上がりしたら売ってここを買うのが正解。
470: 評判気になるさん 
[2024-04-13 13:00:46]
>>469 マンション検討中さん

また再開発の予定があるんですか?
471: マンコミュファンさん 
[2024-04-15 23:54:57]
>>469 マンション検討中さん

まさかすでに計画されているツインタワー&三井のタワーのことを言っていますか?
既出情報の再掲では織り込み済みなので上がりませんよ。
472: 通りがかりさん 
[2024-04-16 03:54:55]
>>471 マンコミュファンさん
北口のJR所有分のことじゃないですか?マンションじゃなくて駅と商業施設の再開発。ここの利便性にも関わるし早く知りたい。
473: マンション検討中さん 
[2024-04-16 21:53:40]
600超えるのでは。。。。
550万ぐらい希望。。。。
474: マンション検討中さん 
[2024-04-16 23:45:19]
販売がいまだ始まる気配もないスローペースなのは高値追求のためとしか思えない
販売中に北口再開発のより具体的な話も出てくるはずだから1期1次からどんどん値上げしてくよここ
475: 匿名さん 
[2024-04-17 08:18:13]
>>474 マンション検討中さん
2月着工予定だったけど、着工したのかな、という状況だから
9月MR完成というのは通常の販売スケジュールですよ
476: 口コミ知りたいさん 
[2024-04-17 14:01:16]
>>468 通りがかりさん
今日見てきましたが、広々した公園でしたが、かわるがわる工事現場や警備員のおじさんがタバコを吸いにきていて小さい子供は連れて行きづらいと思いました。
グランツリーの上の公園は、もちろん禁煙ですし、大人はベンチに座って遊ぶのを見てるくらいに放置していても安心な環境なので、新設される?公園に期待したいです。
477: マンション検討中さん 
[2024-04-17 21:57:16]
websiteはいつ頃オープンするんだろ
478: 通りがかりさん 
[2024-04-18 09:24:15]
>>476 口コミ知りたいさん
そのおじさんはここが出来上がったらもういないのでは?公園新設されるの?
479: 通りがかりさん 
[2024-04-18 09:37:09]
>>476 口コミ知りたいさん
放置したいなら、キッズルーム出来るだろうからそこに行けば?
480: 名無しさん 
[2024-04-18 10:18:16]
>>476 口コミ知りたいさん
公園とは遊具がある公園をイメージされているのでしょうか?であればC地区にできることはないのでは?と推測します。
C地区の広場は噴水などを配置して子供たちの賑わいの場、祭りやイベント活用すると共に、有事には防災活動としての炊き出し、災害用マンホールの設置に利用されると川崎市のサイトに記載がありました。
481: マンション検討中さん 
[2024-04-18 12:13:57]
散々議論されたろうけど、武蔵小杉はファミリーの街なのに学区の小学校が遠いのが弱点だよなぁ。
482: 検討板ユーザーさん 
[2024-04-18 15:03:36]
>>476 口コミ知りたいさん
新設される公園ってA地区のこと言ってます?だったらその見てきた公園です。
それともC地区の広場が公園になることを期待してるのですか?
483: マンション検討中さん 
[2024-04-18 21:38:09]
皆さん低、中、高それぞれどれぐらいの坪単価予想してます?なんか新築マンション高騰しすぎてて恐ろしくなって来たんですけど。
484: 匿名さん 
[2024-04-18 22:34:38]
小杉駅周辺の中古タワマンも、なんだか最近一段と価格上げてきてるような気がします。ぱっと見の感覚ですけど。
485: 通りがかりさん 
[2024-04-18 23:43:39]
>>478 通りがかりさん

警備員はいると思います…
486: 評判気になるさん 
[2024-04-19 10:13:15]
>>483 さん

低410 75平米9266万
中450 75平米10170万
高500 75平米11978万
最上階 600
後続あり、大規模なこと考えるとってところかなぁ?
487: 匿名さん 
[2024-04-19 16:01:05]
>>486 評判気になるさん
サードアヴェニューの中古が軒並み500超えしてるのを見ると、400台はありえない気もするけど・・・
どうなることやら
488: 通りがかりさん 
[2024-04-19 17:28:31]
>>487 匿名さん
はい、400台はないでしょうね...
489: 評判気になるさん 
[2024-04-19 17:51:00]
>>487 匿名さん
サードアベニューの成約も500超えてるんですか?
490: マンコミュファンさん 
[2024-04-19 22:07:53]
>>486 評判気になるさん

もしほんとにこれなら大抽選会待ったなし!

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる