三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 戸越公園タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 戸越
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス 戸越公園タワー
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-03 06:32:38
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 戸越公園タワーの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677993/

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-togoshikoen-tower/index.html

所在地 東京都品川区戸越5丁目45番3号(地番)
交通  東急大井町線「戸越公園」駅(南口)より徒歩1分、東急池上線「荏原中延」駅(駅舎)より徒歩9分、都営地下鉄浅草線「中延」駅(A3出口)より徒歩9分、同線「戸越」駅(A1出口)より徒歩11分、JR横須賀線・湘南新宿ライン「西大井」駅(駅舎)より徒歩12分
売主  三菱地所レジデンス株式会社、大成建設株式会社、東急株式会社、一般財団法人首都圏不燃建築公社、大成有楽不動産株式会社
施工会社 大成建設株式会社

[スレ作成日時]2022-09-22 09:12:00

現在の物件
ザ・パークハウス 戸越公園タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都品川区戸越5丁目45番3号(地番)
交通:東急大井町線 「戸越公園」駅 徒歩1分 (※南口)
総戸数: 241戸

【契約者専用】ザ・パークハウス 戸越公園タワー

501: 契約者さん8 
[2024-02-13 20:05:21]
>>499 契約者さん2さん
私は保育園が良いです。望み薄いですが祈ります。
何が入るのか、定期的に戸越公園の求人をチェックしてますが、本日から地所さんが本物件のマンション管理員求人出し始めました。良い方が採用されるのも祈ります。笑
502: 入居前さん 
[2024-02-13 21:05:30]
>>499 契約者さん2さん
宅トレ民なのでジムはいらないです。
どうせマナーもクソもないような無法地帯になることは目に見えてますしね・・・
503: 契約済みさん 
[2024-02-13 21:49:01]
こんなの出てたんですね
https://www.youtube.com/watch?v=XQsfsRiEPkk
504: 契約者さん3 
[2024-02-14 23:14:30]
>>503 契約済みさん

1階はスーパーって明言されてるので、もうどこのスーパーが入ってもいいですね。汚されるの腹立つし…
505: 内覧前さん 
[2024-02-15 14:21:05]
駐車場抽選結果のお知らせが来ました。抽選対象数に対し、希望数が少ないです。全員満足したでしょうね。
506: 契約者さん4 
[2024-02-15 16:26:43]
>>505 内覧前さん
駐車場やバイク置き場など、空きが多いと管理費の負担になるのではと懸念しています。
507: 契約済みさん 
[2024-02-18 16:11:51]
どなたかメック(オプション)以外で、エコカラットやハウスコーティングをオーダーする予定の方いますか?
メックは高額で頼めなかったので、別でオーダー予定なのですが、おすすめの内装業者を教えていただけると助かります。
508: 契約者さん1 
[2024-02-18 18:18:45]
かなり完成に近づいてますね。
パークハウス戸越公園以外は昭和の雰囲気でした。
かなり完成に近づいてますね。パークハウス...
509: 契約者さん6 
[2024-02-23 13:25:44]
>>507 契約済みさん
私はグッドライフという業者にお願いします
ここはどちらも扱ってるのでまとめてやってもらいます
ご参考までに
510: 契約者さん1 
[2024-02-23 23:00:35]
テナントは東急フードステーションに決まりました。カルディか成城石井期待したんだけどなあ(笑)
511: 契約者さん 
[2024-02-24 00:48:08]
>>510 契約者さん1さん
東急ストアでもなく小型の店舗なんでしょうか。中延駅のところは、とても狭くてコンビニのような感じで毎日買い物に行くような品揃えではないですね。ちょっと残念。
512: 契約者さん3 
[2024-02-24 01:12:38]
>>511 契約者さん
中延店よりは広いのではと思います。
お惣菜が充実してるのでは。
マイバスよりは嬉しいです。
513: 契約者さん4 
[2024-02-25 16:22:33]
>>510 契約者さん1さん

どこかで発表ありましたか?前回のようなメールがきてないのですが
514: 契約者さん2 
[2024-02-25 17:06:38]
1階にスーパー、高層階にラウンジとなると、
マンション内で大抵解決できちゃうの便利すぎますね。
自分は上層階なので窓にフィルム、他には玄関に鏡付けたらお洒落になる気がしてますが…
どなたか他で頼む方はいるのでしょうか?
515: 契約者さん1 
[2024-02-25 17:20:17]
本日。雨ですがフロントガーデン。スッキリしてきました◎
本日。雨ですがフロントガーデン。スッキリ...
516: 契約者さん5 
[2024-02-25 17:40:36]
>>514 契約者さん2さん
私も窓フィルムと玄関の鏡をメックからオーダーしました。この2つは他所の業者でも大差なかったです。

スーパーも東急フードステーションとちょうど良い感じで良かったですね。東急ストアやライフほど集客が無さそうで駐輪場とかも混まなそうですし。
オーケー、オオゼキに続き、東急が入りスーパーの充実度が素晴らしいですよね。先日港南の新マンションが発表されましたが、港南のスーパー事情は当物件と比較にならないくらい辛いものがあります。
港南から品川駅に歩くより、当物件の方が速く品川駅ホームに辿り着ける説あります。笑
何故か港南ディスってしまいましたが、資産価値維持のためにも品川エリア全体盛り上がると良いですね。
517: 契約者さん1 
[2024-02-25 17:41:54]
>>513 契約者さん4さん

入居者説明会の資料で発表されました。
518: 契約者さん7 
[2024-02-25 19:47:45]
>>516 契約者さん5さん

確かに港南や天王洲アイルは運河沿いにお洒落なお店もありますが、スーパーや交通事情は少し悪いですね。モノレールやりんかい線は便利ですが、本数が少ないですよね。戸越公園はブランド力では港南や湾岸地域に劣りますが、交通の便の良い日常生活する分には良い街です。武蔵小山の三井のタワマンのようにパークハウス戸越公園も価値が高まるといいですが。キーは品川駅や高輪ゲートウェイ駅の再開発で品川駅勤務者が増えて、品川区に住みたいパワーカップルが増えことかなと思います。
KDDIやトヨタ自動車も品川駅に移転してくるみたいだし。
519: 契約済みさん 
[2024-02-25 22:00:14]
品川駅は港区ですからねぇ。
大井町・大崎も追従して頑張ってほしいな。
520: 契約者さん5 
[2024-02-25 22:33:21]
>>519 契約済みさん

品川エリアで括って書いてます。

大井町、品川区役所のところまで駅拡大されて、映画館とアウトレット入ること決まってますし頑張ってますよ。

大崎は特にコメントありません。
521: 契約者さん8 
[2024-02-25 23:59:09]
>>520 契約者さん5さん

もうすぐ西大井にニコンの本社が来ますよ!
人が少しは増えないかな~
522: 入居前さん 
[2024-02-26 14:31:21]
入居説明会お疲れ様でした。
この説明会で新たに追加された提出書類は下記だけで良かったですよね?
・管理費の支払い手続き(クレカ払いの場合はクレカ作成含む)
・Msmart(電気)の手続き
・セコム
・不動産登記(ローンを組んでいる方は6/21、現金の人は4/15)

そのほかの手続きとしては下記位でしょうかね??
・ガス
・e-mansion(ネット)
・水道
523: 契約済みさん 
[2024-02-26 23:14:10]
自炊派なので東急フードステーションは個人的に全く利用しなさそう。
オオゼキやオーケーにない魅力的な商品でもあれば別ですが。
524: 契約者さん6 
[2024-02-27 00:39:59]
そんな事言わずにまずは行ってみましょ。
525: 契約済みさん 
[2024-02-27 02:37:34]
焼きたてパンとか売ってれば、結構行くかなー
526: 契約者さん8 
[2024-02-27 20:16:49]
ATM併設がいいです。
営業時間も23時までにして欲しい。
527: 契約者さん3 
[2024-02-29 16:32:46]
アクセントクロスかエコにするか迷う、、
528: 契約者さん1 
[2024-02-29 17:40:14]
本日
本日
529: 契約者さん7 
[2024-02-29 18:12:53]
>>528 契約者さん1さん
ありがとうございます。
2月下旬に竣工予定でしたが、竣工日は本日なのでしょうか?ほぼ工事も終わっている感じですね。
530: 契約者さん2 
[2024-03-02 09:39:13]
>>529 契約者さん7さん
竣工と関係あるか分かりませんがロビーに長机置かれてましたね。
これは2/26に撮ったものです。
竣工と関係あるか分かりませんがロビーに長...
531: 契約者さん4 
[2024-03-02 11:53:58]
>>530 契約者さん2さん
今月に行う内覧会の為でしょうね,楽しみにしております。
532: 契約者さん6 
[2024-03-02 15:51:46]
>>530 契約者さん2さん

写真ありがとうございます。これを見るとあの植物模様のものは保護シートじゃなく本設のシートですね。
パースと見比べて上半は室内でルーバーと重ねるので目立たないですが、外からするとガラスを緑っぽくみせるのは意図的のようですね。。。。。

533: 契約者さん3 
[2024-03-02 15:52:47]
写真ありがとうございます。これを見るとあの植物模様のものは保護シートじゃなく本設のシートですね。
パースと見比べて上半は室内でルーバーと重ねるので目立たないですが、外からするとガラスを緑っぽくみせるのは意図的のようですね。。。。。

534: 契約済みさん 
[2024-03-02 16:50:36]
ということは、この緑色の窓はそのままなんですかね。
内側から見たらまた雰囲気は違うのかもしれないけど、
外から見た感じは個人的には無しだなぁ。
535: 契約済みさん 
[2024-03-02 19:03:20]
>>534 契約済みさん
乃村工藝社さんのセンスなんですかね。
https://twitter.com/shirokumalax/status/1756479575528518013
536: 契約者さん3 
[2024-03-02 22:58:25]
>>534 契約済みさん

同感です。。管理組合決議で剥がせないかな笑。。。すみません、愚痴でした。。。
537: 契約者さん1 
[2024-03-03 10:14:05]
>>536 契約者さん3さん
駅のホームとかから見えないようにしてるんだと思います。部分的な柄でみるよりトータルデザインでGOODだったら良いなと私は思います。
538: 契約者さん8 
[2024-03-03 18:31:58]
戸越公園周辺は小さい道が多くて分かりづらいですね。補助29号線早く開通して欲しいです。

539: 契約済みさん 
[2024-03-05 21:22:48]
補助29号線って全然開通する気配ないですよね。10年とか20年先のことではないのでしょうか?
540: 入居前さん 
[2024-03-05 22:10:26]
>>539 契約済みさん
10年じゃ無理ですね
遥か先の話ですし、仮に開通しても西大井方面の道の細さが太くなるわけでもないですし・・・
541: 契約済みさん 
[2024-03-05 22:26:38]
計画図見てもらえばわかりますけど、今ある商店街の通りを
広げるのでは無く、完全に住宅街を突っ切って新たに作る道ですからね。
かなり長期戦でしょう。
542: 契約者さん4 
[2024-03-06 00:14:59]
戸越公園の街は10年経っても変わらないでしょうね。再開発反対する人ばかりだし。
東京都と裁判してるみたいだし。
昔ながらの昭和っぽい商店街や好きの人が多い街なのでしょうね。
543: 入居が待ち遠しい 
[2024-03-06 00:55:32]
夜のライティングが素敵です。
周りが低い建物なので、映えますね!
より素敵に感じました。

今日はロビーには、何もないように見えましたよ。
3/4 23:00頃です。
夜のライティングが素敵です。周りが低い建...
544: 入居が待ち遠しい 
[2024-03-06 00:57:12]
夜中でもいくつかの部屋の明かりがついているのですが、夜を徹して内装工事をしているのでしょうか?

※検討用スレの方に誤って投稿してしまったので!改めて同じ内容をここに載せました。
545: 契約者さん4 
[2024-03-06 01:41:36]
>>543 入居が待ち遠しいさん
ガラスの模様、ステンドグラスみたいでカッコいいですね。中から見たらまた良さそう。

夜中も音出さずに内装工事してると思いますよ!私も見かけましたが数部屋付いてました。頑張って仕上げてくださってるのでしょう。
546: 契約者さん4 
[2024-03-06 01:45:59]
>>538 契約者さん8さん
補助26号の歩道が繋がると、大井町まで開けるので、大変利便性が高まると思っています。加えて大井町再開発の恩恵も受け易くなるなぁと期待しています。
29号はまだまだでしょうね。
547: 契約者さん1 
[2024-03-07 22:18:40]
本日
本日
548: 契約者さん3 
[2024-03-09 12:10:14]
みなさんオプション類どうされますか?
549: 契約者さん1 
[2024-03-09 17:36:59]
本日。外壁の網が取れた記念に。
本日。外壁の網が取れた記念に。
550: 契約者さん1 
[2024-03-09 17:39:08]
もう3枚。
もう3枚。
551: 契約者さん4 
[2024-03-09 22:44:48]
夜にライトアップされるのは屋上だけなのでしょうか? 写真を見ると側面の白い部分もライトアップされているように見えますが?
誰か教えて下さい!
552: 契約者さん4 
[2024-03-10 00:13:15]
すぐ近くにある荏原第四中学校の跡地は、カフェやラウンジのある大規模な図書館を建てる計画もあるそうです。説明会や勉強会が開かれます。

553: 契約者さん8 
[2024-03-10 19:05:02]
今日もライトアップされてますか?
何時までライトアップされるのでしょうか?
554: 契約者さん1 
[2024-03-10 23:36:26]
>>551 契約者さん4さん
側面は白いタイルなので、ライトアップはしないですが、それでも白いので夜でもそれなりにくっきり見える感じかと思います!
555: 契約者さん4 
[2024-03-11 00:57:32]
>>554 契約者さん1さん
ありがとうございます。
写真見るとまるで白い部分が光っているように見えてすごくかっこよかったです。
パークハウスは新しい戸越公園のシンボルですね。
556: 契約済みさん 
[2024-03-11 22:27:07]
数日前なんですが、本マンションの真上を大型の旅客機が通過していったんですよね。
南東から北西に向けて上昇していたので、羽田空港から離陸したものと思われます。
それなりに轟音が響いていました。
通常、こんな離陸航路はないと思うんですが。
着陸航路は近く(大井町辺り)にありますが、離陸でしかもマンションの真上。
臨時と思われますが、ちょっと気になりました。
557: 入居前さん 
[2024-03-11 22:33:37]
図面見るとエントランスホールに何も置かれないようですが、できればソファくらい置いてほしいですよね。
558: 入居前さん 
[2024-03-11 23:27:03]
>>556 契約済みさん
室内にいたら気になりませんよ。
近隣の古いマンションに長いこと住んでますが、閉め切っていて騒音を感じたことがないです。
後、真上は通ってないと思いますが・・・
559: 契約済みさん 
[2024-03-11 23:32:10]
マンションの真上を通ることあるかな・・同じく近所に住んでいます
560: 契約済みさん 
[2024-03-11 23:54:14]
>>556
かなりレアケースかと思いますが、たぶん着陸のゴーアラウンドかと思います。
高度1000m程度で付近を飛んでる履歴がありました。
561: 入居前さん 
[2024-03-12 00:25:03]
556です。同じく近所に住んでいます。
着陸航路が本マンションの東側にあっていつも実感していますが、先日はその航路より西側を離陸(着陸ではない)していった旅客機がいて、それは初めて見たので何か特殊な便なのかなと気になった、という話でした。
騒音という意味では全く問題にならないレベルです。
562: 入居前さん 
[2024-03-12 00:26:36]
>>560 契約済みさん
556です。なるほど、それですね。ありがとうございます!
563: 契約者さん3 
[2024-03-12 11:40:04]
飛行機の事ですが,航路についで調べました。
飛行機の事ですが,航路についで調べました...
564: 入居前さん 
[2024-03-13 19:43:42]
>>553 契約者さん8さん
本日18時半頃、ライトアップを確認しました。
ちょっと離れたところから見るとかなりカッコよかったです。
暗くなるとライトアップするのがデフォルトなのか、気になるところではありますね。
565: 契約者さん5 
[2024-03-13 21:25:08]
>>564 入居前さん
ありがとうございます!
今度是非写真を投稿して下さい!
568: 入居前さん 
[2024-03-14 20:21:13]
>>566 契約者さん8さん
メックさん経由でグッドライフにお願いしたということでしょうか?
570: 契約者さん5 
[2024-03-16 09:48:40]
>>568 入居前さん
そうです!自分で探しました◎
571: 契約者さん2 
[2024-03-16 12:21:55]
>>570 契約者さん5さん
そこ同じく私も申し込みました!
良いですよね、何でも取り扱いあって大変便利
572: 内覧前さん 
[2024-03-16 17:00:07]
573: 内覧前さん 
[2024-03-16 17:00:47]
↑Googleマップのクチコミです。
574: 契約者さん 
[2024-03-16 18:38:45]
クチコミ、所々間違いもありますが良いことばかり書いてくれててなんか嬉しいですね笑
575: 契約者さん1 
[2024-03-17 15:58:53]
本日。週明け内覧会を前に。
本日。週明け内覧会を前に。
576: 契約者さん8 
[2024-03-17 22:17:20]
パークハウスをきっかけに戸越公園の街に若い人向けや単身向けのお店増えてくれたらいいのですがね…
577: 契約者さん9 
[2024-03-18 20:08:10]
>>576 契約者さん8さん
東急ストアで決定のようですよ。単身者には助かるのでは?東急は惣菜が充実しています。
https://baito.mynavi.jp/cl-002750500965/job-90471518/

578: 契約者さん2 
[2024-03-18 23:22:58]
>>577 契約者さん9さん
ついに東急ストア始動ですね。
バイトの勤務時間が23時までなので23時まで空いてくれるのかもしれないですね!
助かります。
579: 契約者さん3 
[2024-03-19 15:30:53]
このマンションは制震構造ですが、多少は揺れると思います。地震保険についで皆様はどう考えますか?加入の必要があるでしょうか?
580: 内覧前さん 
[2024-03-19 16:28:11]
内覧行かれた方、指摘点どの程度ありましたでしょうか。
581: 入居前さん 
[2024-03-19 16:49:14]
>>579 契約者さん3さん
一般論として地震が原因で火災が起きた時、火災保険じゃ対応してくれません。
阪神淡路とか3.11でもそうでした。
地震保険が必須になります。
差額が13万位だったので、うちは地震保険に入りましたよ。
痛い出費ですが、最近の千葉方面の揺れ具合を見ていると入らないわけにはいかないなと思いました。
582: 契約者さん3 
[2024-03-19 17:02:36]
>>581 入居前さん

いいアドバイスいただき、ありがとうございました。安心のためにうちも入りましょう。
583: 入居前さん 
[2024-03-19 22:31:49]
>>582 契約者さん3さん
581ですが、どこの保険会社を選ぶのかは分かりませんが特約まで目を通したほうがいいですよ。
隣人が火事を起こしたときに補償してくれる特約もあったりするので。
584: 契約者さん4 
[2024-03-19 23:04:35]
>>583 入居前さん
入居説明会で案内された保険会社です。教えてくれた特約を含めて、もう一度確認します。わざわざ、ありがとうございました♪
585: 契約者さん2 
[2024-03-20 00:29:44]
内覧会行かれた方、写真上げて下さい~
586: 契約者さん8 
[2024-03-20 12:40:13]
>>585 契約者さん2さん

内覧会は今日からですか?うちは23日となってますが~~
587: 契約者さん2 
[2024-03-20 12:46:33]
>>586 契約者さん8さん
内覧会は昨日から始まっているはずです。
588: 契約者さん5 
[2024-03-20 22:56:14]
本日内覧会行ってきましたが、エントランスから始まり、部屋、スカイテラスの見晴らしの良さなど、素晴らしいマンションで感動しました。2年近く待ってようやく入居できるのがとても楽しみです!!
589: 契約者さん8 
[2024-03-20 23:14:53]
共用部の出来は想像より素晴らしかったです。補助29号線になる部分はとりあえず舗装はされるのでしょうか?
古い駐輪場はそのまま残るようです。
共用部の出来は想像より素晴らしかったです...
590: 内覧前さん 
[2024-03-21 22:33:11]
>>589 契約者さん8さん
補助29号線になる部分はとりあえず空きスペースな感じっぽいですね。
キッチンカーにちょうど良さそう。
591: 契約者さん 
[2024-03-22 23:08:33]
2階のテナントって、歯科医院以外に決まったのでしょうか?情報お持ちの方いれば教えてください
592: 契約者さん2 
[2024-03-23 17:56:27]
内覧会さっそく行ってきました!
オプション関係の報告します!

ある程度の予定していたサイズは大丈夫そうでしたが、コート掛けはちょっと横の長さとれなかったです…
違う製品にするか業者さんと相談します。
エコもやりたかった色とは微妙に合わず、、再度合う様な違う色にすることに決め、
玄関は予想よりかは幅がなかったので追加で鏡の大きさを変えることにして、グンと広く見せようかと!
うちは考えているオプションが比較的多いので、グッド ライフという業者さんに同行してもらって採寸してもらいましたが、
もしオプション考えている人はサイズ間違えないように一緒に測ってもらった方がいいかもです!
593: 契約者さん5 
[2024-03-23 22:43:59]


内覧会行ってきました。細かい傷があちこちにありましたが、同行の大成建設さんも真面目にチックしてくれまして,手直ししてくれますから、安心してくださいと~~。今日の天気は曇りですが期待していた富士山を見えなかった。晴れると赤い所に富士山が映ると思います。一言まとめますと:この物件を買ってよかった!
内覧会行ってきました。細かい傷があちこち...
594: 契約者さん1 
[2024-03-23 23:40:46]
>>593 契約者さん5さん
角ですね!窓が多くて開放的!
595: 入居予定さん 
[2024-03-23 23:48:59]
>>593 契約者さん5さん
部屋カラーはスモーキーウォルナットですかね。
596: 入居予定さん 
[2024-03-23 23:52:07]
気になった点
1. エレベーターが細長い
2. エレベーターが今どこにいるのか分からない
3. 部屋から1階カウンターに内線通話できない
600: 契約者さん7 
[2024-03-24 12:39:41]
>>596 入居予定さん
エレベーターは細長いのが2つ、ほぼ正方形の広いが1つでした

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる