三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 戸越公園タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 戸越
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス 戸越公園タワー
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-13 14:26:59
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 戸越公園タワーの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677993/

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-togoshikoen-tower/index.html

所在地 東京都品川区戸越5丁目45番3号(地番)
交通  東急大井町線「戸越公園」駅(南口)より徒歩1分、東急池上線「荏原中延」駅(駅舎)より徒歩9分、都営地下鉄浅草線「中延」駅(A3出口)より徒歩9分、同線「戸越」駅(A1出口)より徒歩11分、JR横須賀線・湘南新宿ライン「西大井」駅(駅舎)より徒歩12分
売主  三菱地所レジデンス株式会社、大成建設株式会社、東急株式会社、一般財団法人首都圏不燃建築公社、大成有楽不動産株式会社
施工会社 大成建設株式会社

[スレ作成日時]2022-09-22 09:12:00

現在の物件
ザ・パークハウス 戸越公園タワー
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都品川区戸越5丁目45番3号(地番)
交通:東急大井町線 「戸越公園」駅 徒歩1分 (※南口)
総戸数: 241戸

【契約者専用】ザ・パークハウス 戸越公園タワー

41: 契約者さん8 
[2022-12-12 21:39:52]
>>40 契約者さん5さん

スリッパ履いてれば特にない、とのことです
廊下で過ごす時間なんか限られてますしね
赤子がいても問題ないとのことでした
42: 契約者さん6 
[2022-12-13 08:54:24]
>>41 契約者さん8さん

教えていただきありがとうございます。
寒さについて問題ないことが分かりました!
参考になります。

帰ってきた時や廊下に出た時の満足感と、
逆にいうと、おっしゃる通り過ごす時間の少ない廊下にコストをかけられるかという点を、
比較して、改めて検討したいと思います。
ありがとうございました!
43: 契約者さん6 
[2022-12-13 09:00:26]
>>38 契約済みさん

ぜひ電話してみてください。
ちにみにモデルルームも何度でも行けるので、
自分は、カラーセレクト決める際に打合せの途中等に何度も打合せ室と往復させてもらいましたし、
訪問するたびに見させていただいています。
44: 契約済みさん 
[2022-12-13 21:21:18]
下駄箱扉をミラーにしたいけど、自分の部屋タイプは対応してなくて残念でならない。
どうにかならないのかな?
45: 契約済みさん 
[2022-12-13 21:48:56]
自分はキッチン・洗面所に棚追加で、ダウンライトは相談会次第かな。
時計か何か飾りたいのでピクチャーレールは申し込もうと思います。
照明に関しては聞いてから考えるつもり。
廊下のタイル化は悩ましいですね。
46: 契約済みさん 
[2022-12-13 21:49:16]
オーナーズラウンジから東京タワー見えないかな。
方角的にはドンピシャだけど、間にタワマンがあるからそれに邪魔されてギリ見えないかな。
47: 契約済みさん 
[2022-12-13 22:37:27]
>>46
ホームページののopen viewでは見えてるのはおそらく上層部分ですか。
大崎・品川越しになるから、そのビル群もきれいそうですけどね。
北西側の部屋は富士山とか良く見えそうです。
48: 契約者さん2 
[2022-12-13 23:31:16]
>>44 契約済みさん

自分も全く同じ悩みが!
ビルトインオプション相談の際にメックさんに相談したところ、扉にはつけられないが、逆側の壁に好きなサイズで鏡を付けることが可能なんだそうです!
ドレスアップオプションになるそうですよ!
自分はそれでつけようかと思ってます。
横幅、縦のサイズは、検討中です。
49: 契約者さん1 
[2022-12-13 23:36:42]
>>46 47

自分もオーナーズラウンジか屋上から、東京タワーが見えないかなと、期待していますが、
担当者に聞いても、どうなのかはっきりしなかったので、少なくとも売りにしてはいないようです。
この辺りのビルから場所によっては見えるので、
ビルとビルの隙間からうまく見えると、嬉しいのですが、、
50: 契約者さん7 
[2022-12-14 00:24:27]
>>49 契約者さん1さん
方角的に見えそうな気がしてますが、アピールしないのであれば隠れてしまう感じですかね。。 期待せずに見えたらラッキーと思うことにします(笑)
西側の部屋からは富士山は綺麗に見えそうですよね!
51: 契約者さん8 
[2022-12-14 00:56:07]
>>50 契約者さん7さん

ですよね、、私も見えたらラッキーと思うことにします。。

西側は、抜けてるので中層以上は富士山綺麗に見えそうですね!
52: 契約者さん8 
[2022-12-14 13:32:15]
>>49 契約者さん1さん

営業の方に眺望写真見せてもらったどうでしょう?
53: 契約者さん4 
[2022-12-15 05:21:53]
>>52 契約者さん8さん

ありがとうございます。確かにその手がありました!
自分の部屋の方角からの眺望写真ばかり見ていました。
改めて見させてもらいたいと思います。

54: 契約者さん8 
[2022-12-16 20:09:35]
よろしければ教えてください!オプション相談会は一回訪問して、申込するものでしょうか?何回か話が聞けるものでしょうか?
55: 契約者さん1 
[2022-12-16 23:06:36]
>>54 契約者さん8さん
ビルトインオプションの相談は、申込締切日までは何度か聞けると思います。
申込締切日は、階によって異なります(高層階ほど期日まで猶予有り)。

私も2度ほど話をきかせていただきました。
気になることがあれば、何度でも?柔軟に対応してくれる雰囲気でしたよ。
メックさんとしては、少しでも申込みしてくれた方が嬉しいと思うので、基本はよくしてくれると思います。
私が打合せした際は、とても丁寧に対応してくださりました。
ご相談されてはいかがでしょうか。
56: 契約済みさん 
[2022-12-18 01:49:44]
>>28 契約者さん3さん
扉なしの棚があるんですね。
ドレスアップオプションでどういうものがあるのか全く聞けなかったんですよね...
57: 契約済みさん 
[2022-12-18 18:49:07]
後で気付いたんですけど、共用廊下に天カセ付いてなさそうですね...
58: 契約済みさん 
[2022-12-18 19:21:19]
オフィスビルのような一か所からの吸
59: 契約済みさん 
[2022-12-18 19:21:42]
吸排気ということでしょうか
60: 契約済みさん 
[2022-12-18 20:00:49]
>>59 契約済みさん
エアコンです。例えば夏、共用廊下にエアコンが付いたマンションだとクーラーが効いてて気持ちいいんですよ。
61: 契約者さん3 
[2022-12-19 18:55:36]
>>60 契約済みさん
それは盲点!ついてるのが当たり前だと思ってました(笑)

62: 評判気になるさん 
[2022-12-19 19:23:07]
モデルルーム案内時に営業さんが内廊下に空調ついてますって言ってたんですが、違ってたんでしょうか。
63: 契約済みさん 
[2022-12-19 20:12:17]
>>62 評判気になるさん
57, 60です。
すいません、勝手な思い込みでした(CGを見て天井にそれっぽいのがなかったので)。
営業さんが付いてると言ってるならそれが正しいですね。
ほっとしました。
64: 契約者さん6 
[2022-12-20 13:18:56]
>>63 契約済みさん
よかった~!!
65: 契約者さん6 
[2022-12-20 13:22:06]
オプションの相談会ってこちらからお願いするものでしょうか?中層階なのですが契約後、営業さんからなにも連絡がきません…。
66: 契約者さん2 
[2022-12-20 13:46:36]
>>65 契約者さん6さん

1期1次契約ならメールが届いているはずですよ
私はメールを見落としていたので担当営業に連絡をし予約を取りました
67: 契約者さん1 
[2022-12-20 18:32:10]
>>65 契約者さん6さん

私も1期1次契約しましたが、メールを見落としていて、担当者に連絡したらメックさんの連絡先教えてくださりましたよ。
連絡してみてください!
68: 契約済みさん 
[2022-12-20 19:01:24]
>>65
契約関連一式の中に、申込の案内が入っていたかと思います。
それを使うか、記載のアドレスへ送信するかだと思います。
69: 契約済みさん 
[2022-12-20 21:04:54]
オーナーズラウンジやスカイテラスの予約の仕方、カウンターで必要事項を記入ってアナログ過ぎないか?
70: 契約済みさん 
[2022-12-20 23:03:55]
>>69 屋上も予約制なんですか?いつでもいけると思ってました・・・
71: 契約者さん4 
[2022-12-22 21:59:06]
>>70 契約済みさん

この御時世にそれはないでしょ
72: 契約済みさん 
[2022-12-23 22:25:18]
>>71
そうコメントされてたから
73: 契約者さん4 
[2022-12-25 21:42:15]
来月のオプション相談会に向けて、家族と話し合いましたが希望通りにオプションつけようとすると大体200万くらいですね
これは普通の金額なのでしょうか?
74: 契約済みさん 
[2022-12-25 21:51:36]
>>73 契約者さん4さん
普通に欲しいものを合わせると私もそんな感じになりました。こんなに何も付いてないなんて知りませんでした。
75: 契約済みさん 
[2022-12-25 21:58:11]
けっこう高いですね。
私は戸棚系と小規模のものかな。ライト系はそのままです。わからないので。

ただ、オプションに加えて、エアコンやカーテン等も将来お願いする予定なので、
いろいろかかりますよねぇ。
(将来のエアコンとかは、量販店とかだとポイントつくと思うのですが、
サイズの確認の手間や、よくわからない業者に作業されるよりは、
お抱え業者にお願いできればいいかなと思ってます。)
76: 契約済みさん 
[2022-12-25 22:01:40]
ビルトインオプション決めるにも、ドレスアップオプションにどういうものがあるか知らないと決められないんだけど、教えてもらえないのかな?
77: 契約済みさん 
[2022-12-26 01:17:19]
https://www.mecsumai.com/sumai/note/1512-1/
こんなページは発見したんですけど、項目欲しいですよね。
78: 契約済みさん 
[2022-12-26 01:19:58]
75・77ですけど、そもそも部屋の電気が、スポットライトみたいなのか、
ノーマルはよくある蛍光灯みたいなのかすらわかってません。。。
79: 73です 
[2022-12-26 02:35:31]
>>74 契約済みさん

やはりそんな値段しますよね
終の棲家にするつもりなので200万位は我慢かな?と思っていましたがオプションの内容を見直すことにします
80: 73です 
[2022-12-26 02:48:22]
>>75 契約済みさん

契約時にcustom eye’s option catalogというものが配布されているはずですが、お手元にないですか?

エアコンは5年前なら設置込で引っ越し業者から買うのが一番安いかったと思いますが、今はどうなんでしょうね…
我が家は割と上層階なのでカーテンではなく、ブラインドにしようと思っています
81: 73です 
[2022-12-26 02:49:51]
>>76 契約済みさん

>>80をご参照下さい
82: 契約済みA 
[2022-12-26 11:18:30]
custom eye’s option catalog なんて同封されてたかな?
ドレスアップオプションのカタログですか?
83: 契約済みさん 
[2022-12-26 21:11:59]
CUSTOM EYE'S OPTION CATALOG【ビルトインオプション編】というのだけ貰ってます。
(ドレスアップオプション編はないのだろうか)
84: 契約者さん8 
[2022-12-26 21:42:55]
>>83 契約済みさん
ドレスアップオプションのカタログはまだないと聞きました
85: 契約済みA 
[2022-12-26 22:30:01]
営業からも特に教えてもらってないので、まぁ今後出てくるのでしょうが、
竣工まで待ってる身としては、カタログやら情報やらで思いをはせたいですね。

こんなページを発見したので、参考にしようと思ってます。
https://www.sutekicookan.com/%E5%85%A5%E3%82%8C%E3%81%A6%E8%89%AF%E3%8...

開けるのかな?このページ。
玄関の自動ライトなんかあるのか知りませんが、あると便利そうです。
86: 契約済みA 
[2022-12-26 22:43:46]
あと正直、インターネット1Gはどうかなと思ってます。
アルテリアの回線だと思うんですけど、1回線で全戸分岐するのかな。
この手でよくある分岐数過多の帯域不足が気になります。
87: 契約済みさん 
[2022-12-27 00:13:44]
>>86 契約済みAさん
1Gマンション全員シェア???????納得できない。契約済みですが、今頃キャンセルどれぐらい違約金発生するのか?
88: 契約済みA 
[2022-12-27 00:26:40]
>>87
いえ、それは私の懸念で、実際の分岐係数知りません。
そのうち聞いてみますか。
89: 契約済みA 
[2022-12-27 00:39:10]
一般的には32分岐が多いみたいなんで、8~10回線くらい引き込まれてれば
通常運転みたいです。
90: 契約済みさん 
[2022-12-27 10:00:16]
自分で別の光回線と契約して光ファイバー引き込むことができましたらいい

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる