京阪電鉄不動産株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ファインレジデンス小田急相模原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 座間市
  5. 相模が丘
  6. ファインレジデンス小田急相模原ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-06-03 16:12:25
 削除依頼 投稿する

ファインレジデンス小田急相模原についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.keihan-re.jp/mansion22003/index.html

所在地:神奈川県座間市相模が丘5丁目483-1(地番)
交通:小田急小田原線「小田急相模原」駅徒歩4分
間取:1LDK・2LDK・3LDK
面積:43.15平米~65.47平米
売主:京阪電鉄不動産株式会社
施工会社:株式会社鍜治田工務店
管理会社:京阪カインド株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-08-25 11:22:11

現在の物件
ファインレジデンス小田急相模原
ファインレジデンス小田急相模原  [第四期(最終期)2次]
ファインレジデンス小田急相模原
 
所在地:神奈川県座間市相模が丘5丁目483-1(地番)
交通:小田急小田原線 小田急相模原駅 徒歩4分
総戸数: 78戸

ファインレジデンス小田急相模原ってどうですか?

81: 管理担当 
[2022-10-30 21:34:56]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
82: 匿名さん 
[2022-11-01 09:17:50]
公式ホームページが全く更新されていないそうで見に行きましたが、最終更新日が6月30日で止まっているんですね。

モデルルームも非公開のままになっていますが販売開始が11月下旬なのでそろそろ動き出す頃でしょうか。
83: ご近所さん 
[2022-11-01 10:51:55]
>>80
本当に懐かしいですねえ
84: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-01 11:49:34]
>>83 ご近所さん
おおー!知ってる人がいてよかった!
コスパがよくて人気でしたが、知り合いの何人かは
通院することになりました笑

85: 匿名さん 
[2022-11-01 12:08:00]
>>82 匿名さん
11月5日にモデルルームグランドオープンなのにまだ非公開ですね
5日ってもうすぐなんだけど・・・笑
棟内モデルルームにしたのは他の所に作る金の余裕がなかったからなんだろうな
86: 匿名さん 
[2022-11-01 22:52:42]
売主が京阪電鉄不動産株式会社って、関東ではあまり聞かないのでは?
87: マンション買おうかなさん 
[2022-11-02 21:34:16]
住宅ローン金利も上がって大変ですわ
88: マンション比較中さん 
[2022-11-03 12:08:51]
公式HPにある実際の眺望って南側の画像やないか
この物件は西向きが主やで!だまされるとこやった
89: マンション掲示板さん 
[2022-11-04 21:29:36]
町田駅直通5分ってのもよくわからないよね。
同じ小田急線の2駅先なんだから直通で当たり前だし。
大手前駅直通○分ならまだわかるよ。途中で千代田線に直通してるわけだし。
90: マンション比較中さん 
[2022-11-04 22:08:28]
>>89 マンション掲示板さん
町田直結に何のメリットがあるんだろうね。新宿とか渋谷は遠いしさ
売主は大阪の会社だからよく分かってなくて、とりあえず町田にしとこかって感じなのかもw
モデルルームのページがまだ更新されてないけど、やる気あるのか?
91: マンション検討中さん 
[2022-11-05 17:32:53]
今日、外観をみてきましたが、良いですよ。すぐに完売しそうな気がします??
92: マンション掲示板さん 
[2022-11-06 07:59:17]
>>90 マンション比較中さん

横浜に行くことを想定したのかな?オダサガからなら
町田乗り換えの横浜線かぁ。
大阪の売り主は、横浜線が横浜駅まで直通してないなんて
ビックリするだろうなぁ。
93: マンション比較中さん 
[2022-11-06 15:02:10]
>>91 マンション検討中さん

すぐに完売しそうな気なんてしません
住むのですから外観が良くてもしょうがないです
マンションは管理を買うのです
94: マンション検討中さん 
[2022-11-06 17:50:09]
駅から歩きましたが、本当に近いです。立地と価格を考えたら買い得だとおもいますが!
95: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-06 21:24:38]
>>93 マンション比較中さん
それは人それぞれでしょう。
短期で住んで売り抜けする人には、利便性と外観も重要です
96: 匿名さん 
[2022-11-06 23:43:29]
売り抜け...また海外投資家が買うパターンですか....
97: マンション掲示板さん 
[2022-11-07 06:43:18]
>>96 匿名さん

いえ、リセールバリューは無いと思われるので、投資物件にはならないかと思いますが、10年そこいらだったら
賃貸3LDKに住むより、ずっと安くなるんじゃないでしょうか…。売れればですが。
98: 近所さん 
[2022-11-07 10:21:13]
マンション前しか舗装し直してないから道がボロくて汚いよ
目の前にゴミ捨て場はあるしね
建物ばかり見ていないで周辺環境もちゃんと見な
マンション前しか舗装し直してないから道が...
99: 名無しさん 
[2022-11-07 18:32:07]
海老名~相模大野で考えた場合の地価としては
相模大野
海老名
オダサガ
相武台前
座間
の順番かな?
海老名より新宿に近くて、地価が安いなら良さげにみえる。快速急行とロマンスカーに乗れないくらいかなぁ。
100: マンション検討中さん 
[2022-11-07 20:21:13]
現地見ましたが、建物はすばらしいです。東側のエントランスすぐ横の戸建が、ビタ付けなのがちょっと?

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる