株式会社オープンハウス・ディベロップメントの横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「オープンレジデンシア横浜星川ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 保土ケ谷区
  6. オープンレジデンシア横浜星川ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2023-07-26 18:26:08
 削除依頼 投稿する

オープンレジデンシア横浜星川についての情報を希望しています。
横浜へのアクセスも良くて生活しやすそうですね!
公式URL:https://ms.ohd.openhouse-group.com/bukken/kanto/hoshikawa/

所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区星川2丁目317番1他(地番)
交通:相鉄線「星川」駅 徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積:34.98平米~76.05平米
売主:株式会社オープンハウス・ディベロップメント
施工会社:未定
管理会社:株式会社オープンハウス合人社コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-08-18 16:29:54

現在の物件
オープンレジデンシア横浜星川
オープンレジデンシア横浜星川
 
所在地:神奈川県横浜市保土ケ谷区星川2丁目317番1他(地番)
交通:相模鉄道本線 「星川」駅 徒歩5分
総戸数: 25戸

オープンレジデンシア横浜星川ってどうですか?

61: 匿名さん 
[2023-03-24 14:38:15]
3LDKだったら70㎡ほしかったよなぁ、というのは正直ありますね。
この専有面積だったら、
本来広めの2LDKを欲しかった人がここの3LDKを、
広い1LDKが欲しかった人はここの2LDKを選択するとちょうどよさそう、というかんじを受けました。
62: 匿名さん 
[2023-04-12 16:08:20]
横浜駅までかなり近い場所にあるし、ファミリーよりはここはDINKSとか単身者の方が
ニーズがあるかんじなんだろうか

横浜駅まで4分だったら、かなり通勤には便利。
乗り入れ路線が横浜には多いし。
あと西谷駅で相鉄JR直通線が利用できるから
敢えて横浜に出ないで新宿に行ける選択肢があるのもよいですよ。
63: マンション比較中さん 
[2023-04-18 11:20:32]
最終3邸だそうですね。

物件概要を見ると敷地面積が減少する予定とのこと。こういうことはよくあるのでしょうか。
64: 匿名さん 
[2023-04-19 11:39:53]
敷地面積の減少はマンションを探しはじめて様々なサイトを閲覧しておりますが、初めて目にしました。
敷地面積が最大で約30.5㎡減少する予定とは?
30.5㎡は結構な面積だと感じますが当初の設計に間違いがあったという事ですか?
65: マンション検討中さん 
[2023-04-19 15:42:40]
敷地面積だから設計とは関係ないかと。頻繁にはないけど、偶にありますよ。隣地との境界の設定ミスとか測量ミスとかですかね。
66: マンション比較中さん 
[2023-04-19 19:41:39]
なるほど、偶にある感じなのですね。
“最大で”というあたりまだ確定していないのでしょうが、建ぺい率からすると建築面積が際どいことになりそうな……。
67: 匿名さん 
[2023-05-03 18:03:42]
用事ついでに話聞きに行ってみましたが、そりゃ安売りしても売れないわなと言う感じでした。
線路目の前で窓閉めてもまぁまぁ音聞こえるって、リセールバリューも期待出来そうにないし、住むにしてもきつそう。。。

主任ですと言ってた方から説明受けましたが、新入社員なのかなという感じの説明でしたし、嘘は良くないですね…(相鉄線そんな混まないですよって笑)
68: 匿名さん 
[2023-05-18 15:05:10]
ここからだと横浜にも、東京に直結している西谷にも両方で安いのがいいと思います。
相鉄、直通線で来てからはまだ朝のラッシュは見に行っていないけど
結構混んでいるんじゃないですかね…しかも直通線できたので
西谷方面がさらに混むようになっている可能性もある?
朝の首都圏はどの路線も混んでいますけれどね。
69: マンション比較中さん 
[2023-07-26 18:26:08]
キャンセル発生だって!
2LDK45.15㎡で4800万円!

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる