野村不動産株式会社の大阪の新築分譲マンション掲示板「プラウド豊中 服部緑地」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 豊中市
  5. 若竹町
  6. 1丁目
  7. プラウド豊中 服部緑地
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2018-10-10 17:09:35
 削除依頼 投稿する

プラウド豊中 服部緑地-野村不動産

建物竣工時期:平成21年2月下旬
入居時期:平成21年3月下旬

豊中市で最初の「プラウド」だそうです、
どんな物件になるのでしょうか?

所在地:大阪府豊中市若竹町1丁目2704番3(地番)
交通:大阪市営御堂筋線 「江坂」駅 バス11分 「北条町1丁目」バス停から 徒歩8分
    阪急宝塚本線 「服部」駅 徒歩15分
    北大阪急行電鉄 「緑地公園」駅 徒歩19分

[スレ作成日時]2008-02-01 00:30:00

現在の物件
プラウド豊中 服部緑地
プラウド豊中
 
所在地:大阪府豊中市若竹町1丁目2704番3(地番)
交通:阪急宝塚本線 服部駅 徒歩15分
総戸数: 96戸

プラウド豊中 服部緑地

201: 匿名 
[2010-04-13 23:12:10]
近所の知り合いが値引きのダイレクトメールが入ってたと聞いたんですが入居者にはその情報すら入って来ません。いくらぐらい広告でも値下げしてるんですかね?
202: 匿名 
[2010-04-14 02:30:07]
残念ながら入居者には情報は入らないと思います。
203: 匿名 
[2010-04-14 06:30:32]
公に値下げ広告を出すときだけ入居者に連絡するのですか?
入居者が増えることは良いことですが…
204: 匿名さん 
[2010-04-15 16:32:12]
203さん

そういうことになります。
シティオアシス東三国がその例になります。
この物件は広告で大幅値引き(価格改定)をすることが決まったため
最初に契約した人は一旦契約を破棄して値引き価格で再契約となりました。

ここの物件に関しましては南西角部屋のDタイプが1000万円引きの条件が出たそうです。
3月の決算月だったため今現在の条件はわかりません。

他物件も比較検討されている顧客の条件で、他物件の営業マンの方から聞いた話です。
205: 匿名 
[2010-04-15 23:00:05]
204さん ありがとうございました。そういうことなんですか… 大幅値下げの広告はかなりイメージダウンな気がしますが… 売れないのだから仕方ないですね。
206: 購入検討中さん 
[2010-04-18 11:07:12]
もう少し下がるなら、購入したいです。ここで買いたいので・・・
207: いつか買いたいさん 
[2010-04-20 10:27:35]
本当に値引きしてくれるの?
立地環境的には良い物件と考えてます。
書き込みによると1000万円の値引きとありますが、公表価格がどの物件ですか?
これが本当だとしたら直ぐ買いに行きます。
208: 物件比較中さん 
[2010-04-20 16:32:08]
値引きは交渉能力の有無で額がまったく異なりますよ。
販売サイドも高く売りたいですから。
ま、当たり前の話ですが・・・。
209: 匿名 
[2010-04-21 08:45:56]
スー○見たら、あと15戸になってますね。ここ2ヶ月で結構売れましたね。

Dタイプが1000万引きと書いてありますが、もともと4000万くらいする物件ですかね?
もう売れてるかもしれないですね。
210: 匿名 
[2010-05-05 22:20:50]
3Dテレビだけ欲しい…
211: 匿名 
[2010-05-08 22:04:38]
あと12戸だそうです!
212: 匿名 
[2010-05-13 12:43:20]
苦戦してますね。
213: 匿名 
[2010-05-15 09:59:19]
意外と減ったほうじゃないですか?
214: 匿名 
[2010-05-19 00:40:17]
私も意外と減ってると思いました。言うてるまに一桁になるんちゃうか?
215: 匿名 
[2010-05-19 00:41:08]
私も意外と減ってると思いました。言うてるまに一桁になるんちゃうか?
216: 匿名 
[2010-05-19 13:52:49]
減って当然ですが減っている書き込みに意味があるのでしょうか?
217: 匿名はん 
[2010-05-25 13:21:11]
ほぼ毎日横の高架道路を通りますが
夜でもあまり電気がついていないように感じるんですが・・・。
あと何軒残ってるのかな?
218: 匿名 
[2010-06-06 09:40:57]
今はどのくらい値引きしているのでしょうか・・・
219: 匿名 
[2010-06-20 10:02:44]
マンション中にゲジゲジがやたらと多いのは何故でしょう?(T。T)
アルコーブに私物を置きすぎですし…。布団をベランダから外側に掛けてる方はまだいらっしゃらなそうですが。
220: 匿名はん 
[2010-06-22 14:38:36]
かなり値引きしてくれるようですよ。
興味のある方是非モデルルームまで。
221: 匿名 
[2010-06-22 20:21:24]
ちっちゃくて黒いやつですね。私も気付いたら潰してます! 一時期蚊が気になりましたが今はまた減りましたね。
222: 匿名はん 
[2010-07-02 13:45:50]
お住まいの方にお聞きします。
最寄り駅はどこになりますか?
阪急服部OR緑地公園
当方、会社が梅田なので教えてください。
あと、何分かかりますか?
223: 入居済み住民さん 
[2010-07-02 19:37:04]
最寄駅は阪急服部駅で徒歩15分ぐらいですよ~
224: 匿名 
[2010-07-03 19:23:41]
服部駅は私の足で13分ぐらいかな?
緑地公園は歩いていかないですW
自転車で5分くらいで阪急は電車乗ったら10分で梅田つきますよ~
225: 匿名さん 
[2010-07-04 12:16:33]
阪急で梅田までは12分ですね。
226: 匿名はん 
[2010-07-07 13:15:44]
222です。
ありがとございました。
15分以内なら許容範囲なんで検討してみます。
あと、前(裏)の池ですがこの時期「蚊」とかが大量に発生とかないですか?
227: 匿名さん 
[2010-07-07 15:43:38]
私も蚊と池の臭いは心配していたのですが、意外な事に少ないです。臭いも大丈夫。
今のところ駐車場で一回刺されたくらいです(笑)
228: 匿名はん 
[2010-07-07 15:54:57]
1回だけですか。
我が家の周りには池などないですが
今年に入って既に5回ほど刺されてます・・・。
懸念するほどのことでもないようですね。
ありがとうございました。
229: 匿名さん 
[2010-07-09 18:15:42]
蚊は心配ないですよ。
蚊の幼虫(ボウフラ)は水面で羽化するため池のようにわずかな波があるとダメです。
まったく揺らぎのない水面(置きっぱなしのじょうろの中)とかでないと羽化できません。
羽化する時に少しでも水面が揺れたらその蚊は羽化に失敗して死んでしまうのです。

ところで、裏の池は埋め立てて小さな公園にする予定ではなかったのでしょうか。


230: 匿名 
[2010-07-09 23:26:39]
感染症は蚊からもありますよ。
231: 住人 
[2010-07-11 21:31:11]
服部駅と緑地公園駅どちらが近いかは、わからないですが、自転車だったら服部までのほうが坂が少ないので早いと思います。10分かからないくらいかな。
自転車で行くなら意外と江坂も平坦だし10分くらいで行けます。
緑地公園駅まで自転車はすごい坂なので電動自転車じゃないときついと思います。徒歩だと服部も緑地公園駅も20分はかかると思います。
232: 匿名 
[2010-07-12 00:19:29]
苦戦するのがわかる距離です。緑地に近くて魅力的ですがそれ以外が・・・お安くしてくれるのでしょうか?
233: 匿名 
[2010-07-13 16:00:54]
安くしますんでモデルルームまで来てください。
ホント安くしますんで・・・。
234: 匿名 
[2010-07-14 00:55:37]
ここでは書けないほどお安くしてくれる?
235: 匿名 
[2010-07-17 01:01:47]
売れないってことは高すぎるってことでしょ?だったら安くしてくれてそれで買う気になったらそれが適正価格でしょう。
237: 匿名さん 
[2010-07-19 11:40:59]
ここは白い巨塔のモデルになった個人の方のお家があったと聞いています。

売り切ってしまいたいとのことで値引きもしてもらえるようですよ。
238: 匿名さん 
[2010-07-24 10:50:21]
坂・・・
239: 匿名 
[2010-07-30 00:31:00]
転がるように・・・
240: 入居済み住民さん 
[2010-08-02 19:09:56]
野村不動産のモデルルーム担当販売員の態度は最悪ですね!入居者に挨拶もろくに出来ない、エレベーターにも譲ろうとせず、早々と自分が乗り込む。どう見ても若い奴で教育して無いのが、まるわかり。こんな奴らに案内させて売れるほうが、不思議ですね。来客用駐車場も無いのに、モデルルーム見学者には、ご丁寧に誘導して、ご丁寧に案内しています。入居者の間では、皆不快に思ってますので、そのうち苦情が野村不動産に押し寄せるでしょう。野村不動産のプラウドは、どこにいったんでしょう?残念!
241: 匿名 
[2010-08-04 13:51:57]
わかります。私は案内される側だったのですが住人さんにすれ違い私達が挨拶したのに営業さんは・・・私達に一生懸命なのはいいのですが・・・売ったら知らんと言っているみたいで嫌な感じでした。
もちろん他の理由もあり購入には至っておりませんがプラウドの営業さんに対するイメージは悪かったです。
242: 匿名 
[2010-08-04 21:12:26]
野村さん、数年のうちにつぶれそう。
243: 匿名 
[2010-08-04 21:53:02]
あり得る。私は多分もうプラウドブランド買うことはないわ。
244: 匿名 
[2010-08-06 08:49:23]
こちらから挨拶したら返事はしてくれますよ〜。
245: 匿名 
[2010-08-06 13:46:05]
プラウドの社員はプライドが高く偉いんだから住人から挨拶しろってこと?
246: 匿名 
[2010-08-06 19:42:04]
担当だった営業さんは先に挨拶してくれますよ(笑)
247: 入居済み住民さん 
[2010-08-07 09:40:30]
担当ではなかった営業さんも、廊下であった際は向こうから挨拶しエレベーターも譲ってくれてましたよ。
248: 匿名 
[2010-08-07 23:45:16]
当たり前のことをわざわざ書かなきゃならないってことは・・・マナー悪い営業さんもいるってことですね。

売れないのと営業さんの感じの悪さには関係はないでしょうか?
249: 匿名さん 
[2010-08-08 18:48:41]
あと6戸だったら叩き売りすればいいのに。

ほんとセコセコ。

余計に値引きのスパイラルに入ってしまうよプラウドは。
250: 匿名 
[2010-08-09 21:36:55]
いくらにしてくれるのでしょうか?安いならもう一度行きますが

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる