三菱地所レジデンス株式会社の東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 東京都
  4. 板橋区
  5. 大山町
  6. 【契約者専用】ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜
 

広告を掲載

元のサイズの画像を表示
契約済みさん [更新日時] 2024-06-12 18:32:28
 削除依頼 投稿する

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-itabashioyama187/
売主:三菱地所レジデンス株式会社、三菱倉庫株式会社
施工会社:東亜建設工業株式会社
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

公式URL:<a rel=

[スレ作成日時]2022-07-30 07:21:05

現在の物件
ザ・パークハウス 板橋大山大楠ノ杜
ザ・パークハウス
 
所在地:東京都板橋区大山町53番地1他5筆(地番)
交通:東武東上線 大山駅 徒歩7分 (※南口)
総戸数: 187戸

【契約者専用】ザ・パークハウス板橋大山大楠ノ杜

41: 契約者さん1 
[2022-08-30 12:33:37]
隣家の方はお庭もよく見えて特等席ですね
42: 口コミ知りたいさん 
[2022-08-30 21:16:53]
zoomの案内、本日来ました。
43: 契約者さん6 
[2022-08-31 11:48:47]
>>42 口コミ知りたいさん

zoom案内きましたね
契約以来、初のセミナーなので楽しみです
44: 契約者さん1 
[2022-09-03 09:47:13]
ついに一階までシート取れましたね!
一階部分が思ったより高い!
写真下手くそなのはすみません
ついに一階までシート取れましたね!一階部...
45: 契約者さん9 
[2022-09-03 11:42:50]
ウェブセミナーあっという間でしたけど、より入居が待ち遠しくなりました
46: 契約者さん8 
[2022-09-04 16:22:20]
申込み自体してないんですが、どんな内容だったか教えてもらえますか?
47: 契約者さん2 
[2022-09-04 16:56:58]
>>46 契約者さん8さん
【第1回ご契約者様向けウェブセミナー内容】
■~住んだ後の暮らしを先取り!~ご契約者様の街体験
■現地工事・物件販売の最新状況
■ご入居後の管理について
■今後のスケジュール

ざっくりとした感じの内容でしたね。
次回は1月くらいに予定しているそうで、ドレスアップオプションとかの話もするそうなので、次からは見てみると良いかもしれません。

ついでに今日、現地見てきたので写真上げときます。
1Fは思ってる以上に高いですね。
【第1回ご契約者様向けウェブセミナー内容...
48: 契約者さん8 
[2022-09-04 23:14:30]
>>47 契約者さん2さん
歩行者の方がいい感じに高さの基準になってくださってる笑
2階くらいありますね
49: 契約者さん8 
[2022-09-05 15:25:00]
>>47 契約者さん2さん
ありがとうございます!
工事は遅れもなく順調な感じですか?
私も現地を見に行ったことがあるのですが、建物の外側は楠館もほぼ出来てる感じがしましたが

50: 契約者さん3 
[2022-09-05 17:16:37]
>>49
別の者ですが、スケジュール通り進んでいるそうですよ。
楓館の一部はクロス貼りが終わっている部屋もあり、内装も思ったより進んでいました。
映像を見るとグランドサロン景の型は出来ていまたしたが、内装はまだでした。
うろ覚えですが、庭園や、楓-桜間の工事も8月末かそろそろ始まるような話が出ていた気がします。
51: 契約者さん8 
[2022-09-05 18:13:45]
>>49 契約者さん8さん

38の投稿者です。
名前が被っているようです。
その名前が良いならお譲りしましょうか?
52: 名無し 
[2022-09-05 21:33:33]
>>51 契約者さん8さん
すみません、特に意識せずに使っていました
以後気をつけます
皆さん情報ありがとうございます
53: 契約者さん8 
[2022-09-05 22:10:15]
>>52 名無しさん

いえいえ、そんなに気にしなくて良いですよ。

あと4つで完売みたいですね。
入居まで時間がありますが、オプション相談会とかもありますので、皆さんここで良い情報交換しましょう。
よろしくお願いします。
54: 住民板ユーザーさん8 
[2022-09-07 17:29:52]
>>47 契約者さん2さん

ここは楓館の方だと思いますが、この高さは桜館の1階と同じということですかね?
55: 契約者さん6 
[2022-09-07 17:46:43]
>>54 住民板ユーザーさん8さん
図面を確認しましたが、桜館は写真の高さではないですね。桜館で言うと2階あたりに該当すると思います。桜館が北向に行くにつれて下り坂になっているので桜館の北側のほう(地下駐車場入り口の上あたり)は、地面から1階住戸への高さの差でいうと写真とおなじくらいありそうではあります。
56: 契約者さん1 
[2022-09-07 18:18:09]
桜館は見つからなかったのですが楠館はこんな感じでした
楠館は楓館ほど高さはなさそうです
桜館は見つからなかったのですが楠館はこん...
57: 契約者さん8 
[2022-09-08 13:22:20]
>>55 契約者さん6さん

なるほどですね!やっぱりそうだと思いました!
コメントありがとうございます。
58: 契約者さん6 
[2022-09-08 13:23:22]
>>56 契約者さん1さん

わかりやすい写真のアップデートありがとうございます!!
59: 入居予定さん 
[2022-09-10 20:09:44]
最近発見したのですが、三菱地所レジデンスクラブのマイページ上にある「住まいのフォトアルバム」をクリックすると、21年3月から1か月ごとの建物全景写真がアップされていました。見たことない方は是非!!
60: マンション掲示板さん 
[2022-09-12 18:20:12]
駐車場は結局抽選になるんですかね?
この辺り月極駐車場が少ないから、外れると厳しいです。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる