株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート祐天寺レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 祐天寺
  6. ディアナコート祐天寺レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-17 08:00:56
 削除依頼 投稿する

ディアナコート祐天寺レジデンスについての情報を希望しています。
モリモトのマンションはオシャレでかっこいいイメージがあるので気になっています。
価格はどのくらいになるのでしょうか、検討されている方いますか?
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-yutenji-r/index.html

所在地:東京都目黒区祐天寺2-1084-1.他(地番)
交通:東急東横線「祐天寺」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積: 33.42m2~103.93m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社片山組
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-07-28 12:47:53

現在の物件
ディアナコート祐天寺レジデンス
ディアナコート祐天寺レジデンス
 
所在地:東京都目黒区祐天寺2-1084-1他(地番)
交通:東急東横線 「祐天寺」駅 徒歩5分
総戸数: 64戸

ディアナコート祐天寺レジデンスってどうですか?

341: 匿名さん 
[2022-11-09 06:56:43]
武蔵小山とそんなに坪単価変わらないですよね。好きな方を選んで良いと思う。
343: 匿名さん 
[2022-11-09 07:18:57]
駅前を比較しただけで、どちらに駅力、街力があるかは、歴然。だけど、〇〇ても、東横沿線に住みたいという人の気持ちもわかるような。売主の問題は別にして。
344: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-09 07:25:53]
>>343 匿名さん

東横線だから住みたいはないな。
駅力、街力では圧倒的に武蔵小山だし、アドレス比較でも品川区小山のブランドアドレスで最強なんだよな。ただ残念なのが新築ではエリアナンバー2のシティタワーになってしまうということ。これで踏み切れない人多いと思う。
345: 匿名さん 
[2022-11-09 07:41:11]
圧倒的にと言うほど武蔵小山が便利かは何とも言えない。武蔵小山は大きい街に出にくいから。祐天寺なら渋谷5分、中目黒から日比谷線で六本木9分。利便性は高い立地だよ。
346: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-09 08:13:11]
>>345 匿名さん

現実問題このマンションから祐天寺駅に歩いてる間に、武蔵小山駅前タワマンの人は目黒駅にとっくに着いてるわけでマウントはったつもりだろうけど、完敗ですよ。
347: 匿名さん 
[2022-11-09 09:49:09]
ネガキャンひどいですね。祐天寺に来ていただかなくて結構です。
348: 通りがかりさん 
[2022-11-09 12:20:40]
>>343 匿名さん
売主の問題?
349: eマンションさん 
[2022-11-09 17:24:07]
武蔵小山ファンは、祐天寺のスレッドで何してんだ?素直に武蔵小山買えばいいじゃん。
350: マンション掲示板さん 
[2022-11-09 20:12:46]
>>346 さん

>>346 さん
あなたは武蔵小山買える方ですか?
僻みですかねー
祐天寺は購入者の7割がキャッシュ購入者ですよ。
この違いわかりますかね笑


351: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-09 20:15:25]
>>346 口コミ知りたいさん
目黒駅と渋谷駅では街力が全然違いますよ。
354: eマンションさん 
[2022-11-09 20:26:30]
>>351 口コミ知りたいさん

ここから渋谷駅まで行くのと、武蔵小山駅前タワマンから渋谷駅行くのでは後者の方が早く着く現実を受け入れましょう。
356: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-09 20:46:45]
>>353 通りがかりさん

ですよね。おそらく武蔵小山にポジション持ってるマンが宣伝ばら撒いてるのかと。ロング解消したいんでしょうね。
357: 匿名さん 
[2022-11-09 20:48:26]
祐天寺も武蔵小山も良いところだと思うけど、祐天寺は地味な感じが魅力なんだよな。あと東横各停は自由が丘以北は空いていて中目黒は日比谷線始発なので通勤ラッシュと無縁なのがとても良い。
358: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-09 20:50:22]
>>354 eマンションさん
いやさすがに前者の方が早い。徒歩5分+電車6分で最短11分、乗り換えなし。
359: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-09 20:53:33]
そもそも東横線がいいとか副都心へのアクセス重視とか非タワマン派とかいるわけで、武蔵小山タワマン派がわざわざここでマウント取りにやってくる意味がわからないんだが。真っ向から比較する物件じゃないだろ。
360: 名無しさん 
[2022-11-09 20:57:00]
>>354 eマンションさん
時間帯によってはタワマンのエレベーター待ちしてる間に祐天寺駅着くんじゃない?

361: 通りがかりさん 
[2022-11-09 21:01:22]
武蔵小山って言ったことないし目黒線より東横線のほうが好きなので祐天寺のほうがいい。というか武蔵小山は検討したことない
363: 匿名さん 
[2022-11-09 23:45:15]
まあでも坪単価的には同じぐらいだし、比較する人も多いと思う。武蔵小山は三菱のタワマンもできるからそれを待ってる人もいるのでは。
366: 匿名さん 
[2022-11-10 08:56:46]
東横◎ 田都◎ 大井町〇 目黒〇△
367: 管理担当 
[2022-11-10 09:12:05]
[No.352~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる