株式会社モリモトの東京23区の新築分譲マンション掲示板「ディアナコート祐天寺レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 目黒区
  5. 祐天寺
  6. ディアナコート祐天寺レジデンスってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-17 08:00:56
 削除依頼 投稿する

ディアナコート祐天寺レジデンスについての情報を希望しています。
モリモトのマンションはオシャレでかっこいいイメージがあるので気になっています。
価格はどのくらいになるのでしょうか、検討されている方いますか?
公式URL:https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-yutenji-r/index.html

所在地:東京都目黒区祐天寺2-1084-1.他(地番)
交通:東急東横線「祐天寺」駅徒歩5分
間取:1LDK~3LDK
面積: 33.42m2~103.93m2
売主:株式会社モリモト
施工会社:株式会社片山組
管理会社:株式会社モリモトクオリティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-07-28 12:47:53

現在の物件
ディアナコート祐天寺レジデンス
ディアナコート祐天寺レジデンス
 
所在地:東京都目黒区祐天寺2-1084-1他(地番)
交通:東急東横線 「祐天寺」駅 徒歩5分
総戸数: 64戸

ディアナコート祐天寺レジデンスってどうですか?

321: 匿名さん 
[2022-11-01 22:48:29]
自由が丘のパークハウスは、即日完売。。。
322: 名無しさん 
[2022-11-03 23:08:30]
私は70平米を購入しましたが
140,000,000でした。
323: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-04 00:19:37]
>>322 名無しさん

70平米って狭くない?
324: 匿名さん 
[2022-11-04 08:02:34]
個人的には好きな街なんだけど、祐天寺が地味よね。将来的なリセールを考えるとブリリア自由が丘の方が良さそうな感じもする。
325: 匿名さん 
[2022-11-04 13:49:28]
>>323 検討板ユーザーさん
どういう家族構成かによる。
1人で70平米なら広い。
掃除が大変になるからあまり広すぎるのも問題だよ。
326: マンション検討中さん 
[2022-11-04 13:53:15]
>>324 匿名さん
自由が丘の方がわかりやすく人気なのは認める。個人的な好みだけど自由が丘は人が多すぎて嫌。祐天寺の方がツウっぽくて好き。
327: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-04 13:55:42]
>>326 マンション検討中さん

ここは過去スレ読むと武蔵小山と自由が丘と競合してるね。資産価値では武蔵小山>>自由が丘>祐天寺ですね。
328: 匿名さん 
[2022-11-04 14:14:14]
あれ? 都立大学も比較に入れてあげて。
329: 匿名さん 
[2022-11-04 14:22:11]
東横の駅の中では祐天寺は一番地味なのではないか。中目黒の隣なのに。
330: 匿名さん 
[2022-11-04 14:56:06]
改札を出た瞬間、高揚感がわく駅と、その反対にテンションが一気に下がる駅。
東急沿線、似たような落差、あちこちにありますね。
331: マンション検討中さん 
[2022-11-05 01:41:43]
自由が丘は華やかで憧れでした。パークハウス、ブリリアを真剣に検討してこの夏は平日、休日、朝、午後、夜と何度もマンション建設地付近とスーパーや駅前あたりをウロウロしてみました。でも人混みに疲れることもあり私にとっては自由が丘は遊びに行くところで住むのは違うと感じて、パークハウスの要望書は出さず今は祐天寺が第一候補です。人それぞれの好みですね。
332: 周辺住民さん 
[2022-11-05 07:54:23]
高齢者が多いね。祐天寺は。
333: マンション掲示板さん 
[2022-11-05 08:03:50]
祐天寺も駅が綺麗でテンション上がる。東横線の駅はどこも雰囲気よい。
334: ご近所さん 
[2022-11-08 15:28:32]
>>333 マンション掲示板さん
そうですね。祐天寺は中目黒や学芸大学ほどゴミゴミしてなくて、それでも必要なお店は揃っているあの雰囲気が私も気に入ってます。スタバもさほど混んでないのもいい。
335: 評判気になるさん 
[2022-11-08 17:52:05]
>>332 周辺住民さん

そうですね。城南で若者が多いのは勢いのある武蔵小山です。街に活気がありますよ。
336: 匿名さん 
[2022-11-08 18:30:43]
武蔵小山に若者が多いんですか。浦島太郎デス
337: 匿名さん 
[2022-11-08 21:39:42]
五本木の方とかだとちょっとゴミゴミしてるけど東口は落ち着いていて良いですね。
338: マンション掲示板さん 
[2022-11-08 21:42:33]
>>334 ご近所さん

中目黒又は学芸大学の駅近く住んでるのでゴミゴミとか言わないでください
339: 名無しさん 
[2022-11-08 23:49:55]
>>336 匿名さん

アップデートしないとヤバいよ。
武蔵小山は高級住宅街という土地柄か元々上品な住民が多かったけど、タワマンができたせいか若いパワカが増えて良い相乗効果が出ている。
それもあってか飲食店が試験的に新業態の店舗を出すなど他にはない魅力が多い。
自分も買えるなら武蔵小山が欲しい。
340: eマンションさん 
[2022-11-09 06:42:35]
>>339 名無しさん

ここの価格帯が検討できるなら、武蔵小山でも買えるんでは?

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる