株式会社ワールドアイシティの北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】レジデンシャル青葉広瀬川」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 北海道・東北・北陸・信越のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 宮城県
  4. 仙台市
  5. 青葉区
  6. 【契約者専用】レジデンシャル青葉広瀬川
 

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-11 23:56:35
 削除依頼 投稿する

レジデンシャル青葉広瀬川の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677148/

公式URL:https://www.residential.jp/aoba_hirosegawa/index.html

所在地:宮城県仙台市青葉区花壇75-1(地番)
交通:仙台市地下鉄東西線「大町西公園」駅(西1出口)徒歩9分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.98平米~102.52平米
売主:株式会社ワールドアイシティ・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:松井建設株式会社
管理会社:株式会社ワールドアイシティ

[スレ作成日時]2022-07-28 06:58:47

現在の物件
レジデンシャル青葉広瀬川
レジデンシャル青葉広瀬川
 
所在地:宮城県仙台市青葉区花壇75-1(地番)
交通:仙台市営地下鉄東西線 「大町西公園」駅 徒歩9分 (西1出口、※1.徒歩分数は仙台七坂「藤ヶ坂」を通るルートで計算したものです。)
総戸数: 203戸

【契約者専用】レジデンシャル青葉広瀬川

61: 契約者さん7 
[2023-10-18 12:23:21]
>>60 契約者さん5さん
業者さんお決まりですか?教えてください。
我が家もエコカラット、鏡、窓フィルム
考えてます。
62: 契約者さん4 
[2023-10-18 20:26:13]
シスコン高いですねー。妻の実家のリホームを担当してたかたいわく、あそこはかなり高いとのことで半額近くの値段でできるらしくて、余裕がある方たちは楽ですしセットで頼むのでしょうが、うちは、なるべくコスト抑えたいので他でお願いする予定でした。ピクチャーレールくらいですが。

63: 契約者さん6 
[2023-10-18 20:38:28]
>>62 契約者さん4さん

差し支えなければなんというリフォーム会社でしょうか?
64: 匿名さん 
[2023-10-19 16:17:39]
エコカラは後付けすると工事費などで結局オプションと変わらないと聞いたことがあります。どうなんでしょうね。
65: マンション掲示板さん 
[2023-10-19 20:24:30]
壁掛けTVやりたかったけど、ここの壁ダメらしく諦めました(T ^ T)
66: 契約者さん4 
[2023-10-19 22:17:26]
>>65 マンション掲示板さん

普通にできましたよ!!

67: 契約者さん3 
[2023-10-20 05:32:28]
>>66 契約者さん4さん
ふかし壁のオプションでやった感じですかね?
68: 契約者さん4 
[2023-10-22 21:59:35]
いよいよ引き渡しが始まる頃ですね、楽しみです
69: 契約者さん8 
[2023-10-25 19:29:27]
>>65 マンション掲示板さん
壁が直貼りだからですよね。ふかし壁、フェイクオールなど造作しようかなと考えてます。
引越しはまだしないので。
70: 契約者さんA 
[2023-10-27 09:59:09]
引渡し会に来ていますNow
71: 契約者さん7 
[2023-10-28 09:54:55]
引渡しおめでとうございます?
72: 契約者さん8 
[2023-10-28 23:00:08]
引越し始まってますね!
73: 契約者さん7 
[2023-10-29 00:41:47]
完了しました!!
74: 契約者さん2 
[2023-10-30 12:26:50]
もう住んでる方、住み心地どうですか?
周辺道路の朝の混み具合とか教えて欲しいです!
75: 川側2階住人 
[2023-11-02 10:52:04]
カメムシ結構いるのうちだけですか?今年大量発生時期らしいですが。。
76: 契約者さん4 
[2023-11-02 15:23:25]
>>75 川側2階住人さん
ゲート側住人です。
住んで4日目ですが、今のところ虫は出てないですね。
77: リバーサイド住人 
[2023-11-02 15:55:03]
>>75 川側2階住人さん
入居1週間で1匹は見ました。
78: 契約者さん7 
[2023-11-03 13:59:30]
窓からの景色、ラウンジが落ち着いた雰囲気でいいですね
良い季節のせいかもしれないけど満足です
冬や雨天だとどんなかんじでしょうね
79: 契約者さん3 
[2023-11-08 04:29:38]
レンジフードにフィルターつけている方、どこのメーカーの付けていますか??
80: 契約者さん7 
[2023-11-08 18:10:29]
玄関ドアから先は共有部分なのともの置くのは禁止のはずですが。。。
何件か色々置いてて気になります。
81: 契約者さん7 
[2023-11-08 19:38:20]
>>80 契約者さん7
実家マンションでしたが、迷惑にならない程度には置いてあったので、そんなもんな気がしますね。
自転車とかは流石にダメだと思いますが。
82: 契約者さん5 
[2023-11-08 19:38:59]
>>79 契約者さん3さん

気になりますね。
83: 契約者さん8 
[2023-11-08 21:47:55]
>>80 契約者さん

管理規約確認してみたところ、廊下は共用部分ですが
玄関前のオープンポーチは専用部分になるので、物は置いても大丈夫だと思いますよ…!
84: 契約者さん 
[2023-11-08 21:53:31]
皆さんインターネット、マトモに使えてますか?
遅いわ途切れるわで最悪なんですがウチだけ…?
85: 契約者さん8 
[2023-11-09 07:43:58]
>>84 契約者さん

うちはWi-Fi問題ないですね
86: 契約者さん8 
[2023-11-10 00:13:18]
>>84 契約者さん
うちも問題なくサクサク使えてます
87: 契約者さん4 
[2023-11-12 23:09:41]
>>79 契約者さん3さん

シ●コンのインテリアオプションで、レンジフードぴったりのサイズに特注するって提案がありました。頼みませんでしたけど。例えばスターフィルターの275×300を横にして使うとかでしょうかねぇ。
88: 契約者さん7 
[2023-11-13 10:54:57]
>>84 契約者さん
光回線に変えたいですよねー
89: 契約者さん8 
[2023-11-13 10:58:55]
>>88 契約者さん7さん

マルチメディアコンセント一つしかないんですけど!
90: 契約者さん6 
[2023-11-14 19:07:24]
シンクの引き出し使いにくくないですか?!収納が…
91: 契約者さん5 
[2023-11-14 20:56:28]
てか廊下にいろいろ置いてる人多すぎ。特に自転車はしっかり料金を払って自転車置き場に置いて欲しい。
92: 契約者さん4 
[2023-11-15 23:05:22]
すみません!
Panasonicの洗濯機、NA-LX129Cシリーズ使ってる方いませんか?!洗濯パンと水栓とが設置できるのか分からなくて…新調したいのですが調べても読み取れなく…m(_ _)m
93: 契約者さん8 
[2023-11-25 12:12:05]
ベランダ外側にお布団干しているの、やめてほしいなって思います
94: 入居済みさん 
[2023-11-28 16:34:06]
>>83 契約者さん8さん
オープンポーチは私物を置いては駄目だと思います。
食配ラボ用です!と内覧会時、管理会社に言われました。
95: 入居済みさん 
[2023-11-28 16:36:32]
>>88 契約者さん7さん
光回線ですよ!1Gbpsまで対応です。
96: 契約者さん8 
[2023-11-28 17:47:11]
>>93 契約者さん8さん
同感です。
確かダメなはずです。

97: 契約者さん5 
[2023-11-29 06:37:04]
>>96 契約者さん8さん

管理員に話して注意してもらったらどうですか?
98: 契約者さん7 
[2023-11-29 06:39:50]
>>94 入居済みさん
今日、エレベーターに掲示されてましたね
あとポストにも投函されていました
やはり、オープンポーチには私物を置いては駄目でしたね
99: 契約者さん5 
[2023-11-29 06:40:39]
>>83 契約者さん8さん
駄目でしょう
100: 契約者さん8 
[2023-11-29 08:09:23]
>>98 契約者さん7さん
ポーチにタイヤとか置けないのかあ
エアコン室外機は例外なんですかね?
101: 契約者さん1 
[2023-11-29 08:18:45]
>>100 契約者さん8さん 

いやいや、タイヤとか置ける訳ないでしょ。廊下側にエアコン用のスリーブがあるんだから設置は許可されているという事。

102: 契約者さん4 
[2023-11-29 08:49:50]
>>93 契約者さん8さん
管理規約で禁止されていますよ!
管理員さんに話して注意してもらいましょう!
103: 契約者さん8 
[2023-11-29 10:56:33]
>>102 契約者さん4さん

みんなでしつこく管理人に訴えていくしかないですね!

104: 契約者さん4 
[2023-11-29 12:47:11]
>>93 さん

>>93 契約者さん8さん
管理規約で禁止されていますよ!
管理員さんに話して注意してもらいましょう!
105: 契約者さん8 
[2023-11-29 12:49:52]
>>91 契約者さん5さん
オープンポーチにタイヤラック置いてる部屋がありました
ビックリ!しました!
戸建てじゃないんだから…笑
106: 契約者さん4 
[2023-11-29 16:05:32]
>>83 契約者さん8

購入時の説明ではオープンポーチ広いので自転車とかも置けますよ~なんて説明されましたが、実際は駄目でしたね…
今朝エレベーターの貼り紙で知りました…m(_ _)m
107: 契約者さん6 
[2023-12-01 08:06:48]
>>106 契約者さん4さん

ワールドアイシティ…テキトウだ
108: 契約者さん3 
[2023-12-01 09:36:40]
>>107 契約者さん6さん

ポーチとテラスを勘違いしているんじゃないですかね。しかも契約時重要説明でしっかり説明されていましたよ。

109: 契約者さん9 
[2023-12-01 17:10:07]
玄関マットはダメでしょうか?
110: 契約者さん8 
[2023-12-02 11:49:21]
>>98 契約者さん7さん
同じ階で、自転車を置いている方がいたんですが、片付けられていました。対応してくれてよかったです。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる