日鉄興和不動産株式会社の埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者専用]リビオ所沢ってどうですか? 」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 埼玉県
  4. 所沢市
  5. 寿町
  6. [契約者専用]リビオ所沢ってどうですか?
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2024-01-09 12:38:23
 削除依頼 投稿する

契約者のみなさん、情報交換致しましょう!

[スレ作成日時]2022-07-26 08:48:00

現在の物件
リビオ所沢
リビオ所沢
 
所在地:埼玉県所沢市寿町531番1他(地番)
交通:西武池袋線 所沢駅 徒歩10分
総戸数: 95戸

[契約者専用]リビオ所沢ってどうですか?

No.101  
by 契約者さん9 2022-12-31 00:42:14
資産価値操作のためか住人でもないのにネガティブな投稿をする人がいそうですね

私は騒音、結露ともに今のところ気にならないです
先日の火事騒ぎは少し困りましたが…
No.102  
by 入居済みさん 2023-01-01 09:12:01
火事の件は管理人さんに聞いた所、発生元の部屋から特に煙などの異変がなく
誤作動かもしれないとのことでした。
No.105  
by 契約者さん3 2023-01-02 11:42:42
>>101 契約者さん9さん

わたしは騒音は気にならないですが、結露はしっかりありました。加湿器も使ってるからかとは思いますが…
No.106  
by 住民1 2023-01-02 13:28:29
>>99 契約者さん1さん
夕日も素敵です。
No.107  
by 住民さん9 2023-01-02 19:03:42
浴槽の風呂蓋って初めから付いてないですよね?
探しているのですが中々サイズが合うものが無く皆さんどうしてるかなと思い、質問させて頂きました。
No.108  
by 管理担当 2023-01-03 00:07:31
[複数のスレッドで同じ内容の投稿のため、削除しました。管理担当]
No.109  
by 入居済みさん 2023-01-03 12:12:51
風呂蓋はMrMaxで長めのものを買いましたよ、折り畳めるやつで長さは折り曲げてごまかしてます。 必要な物はトコトコスクエアで揃う感じなのでニトリから下にざっと見て回るのがおすすめです。
No.111  
by 住民さん9 2023-01-03 22:30:30
>>109 入居済みさん

ご回答ありがとうございます。
色々試行錯誤しながら住み良い暮らしをしていけたらと思います^ ^
お隣さん含めて皆様、感じのよい方々で安心して過ごさせてもらってます。
No.113  
by 住民 2023-01-04 20:06:39
>>95 入居済みさん
こんばんは。住んで1ヶ月近く経ちましたが、今のところ窓に結露がついたことはありません。
洗濯物の室内干ししていますし、うちは日中でも玄関に近い方は電気つけないと暗いという配置ですので覚悟していましたが、拍子抜けしています。
(除湿機や除湿剤は一切使用していません。壁一面につけたエコカラットの効果なのかも?)
No.115  
by 契約者さん9 2023-01-06 14:02:33
結露は換気が不十分な可能性もあるなと思いました

うちは入居後からずっと24時間換気回しっぱなしで換気口も開けています
No.116  
by 管理担当 2023-01-06 22:29:40
[NO.90~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
No.117  
by 入居予定さん 2023-01-27 16:13:31
すみませんが、確定申告の住宅ローン控除のため登記事項証明書頂いたでしょうか?法務局にオンラインで頼もうとしていましたが、「物件はありません」と言われて却下されました。
登録したところでまだ表示されていないかなと考えましたが。
No.118  
by 入居済みさん 2023-01-31 20:52:48
登記事項は届いてますね、こちらはすでに確定申告済です、
詳細は司法書士の事務所に問い合わせてみてください。
No.119  
by 住民さん1 2023-02-06 02:29:46
>>117 入居予定さん
確定申告がしたいと、言って早めにもらいました。
No.122  
by 契約済みさん 2023-02-06 12:01:23
>>118 入居済みさん

おっしゃる通り、司法書士の事務所に問い合わせて識別情報通知と登記事項証明書を郵便して頂きました。ありがとうございます!
No.123  
by 入居済みさん 2023-02-15 22:16:58
郵便受けの掲示板に、騒音注意事項がはられてました。
走り回ったりする音がするとのことです
No.124  
by 住民さん5 2023-02-21 12:52:08
騒音の貼り紙確認してましたが先日ポスト投函もされてました(*_*)
一応居住者各位になってたけどこれってうちだけなのかなーって思っちゃって…。
みなさん宅にも入ってます?
No.125  
by 契約者さん3 2023-02-22 08:42:31
>>124 住民さん5さん

うちにも入っていましたよ。走ったことがないので、恐らく全戸に投函されているかと。。。
No.126  
by 住民さん5 2023-02-25 09:30:48
>>125 契約者さん3さん

安心しました。。
とはいえ貼り紙や案内も出てるのて引き続き気をつけて行きます!
No.127  
by 住民です 2023-02-27 10:02:38
騒音について神経質な方が居るようですね。
どの程度の音なのかわかりませんが、皆さんのご意見を拝見する限りそこまで支障のある騒音なのでしょうか?
No.128  
by 匿名さん 2023-03-13 22:36:46
換気口のフィルター広告が入っていましたが、型番で検索すると普通にamazonとかで安く買えるので、広告会社から買うのはおすすめできないですね・・・
No.129  
by 匿名さん 2023-03-21 10:11:31
トコトコスクエアにラウンドワンが今月末からオープンとのことです。

https://creators.yahoo.co.jp/riku/0100422351
No.131  
by 検討者 2024-01-02 12:07:33
1年待ってもなかなか中古が開かない
No.132  
by 住民さん4 2024-01-02 13:17:18
>>131 検討者さん
1年位ではなかなか出ませんよ。あと5年以上は待たないと。
No.133  
by 管理担当 2024-01-02 14:11:47
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
No.134  
by 管理担当 2024-01-02 16:33:16
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
No.135  
by リビオ 2024-01-05 20:51:10
リビオ
No.136  
by 匿名さん 2024-01-05 23:12:14
ここ数日の妙な投稿はポジを装った新手のネガ勢なのかよく分からないですね。同時期分譲物件で言えばリセール面での単純比較ではプレイスやブランズタワー、プラウドに勝る部分は無いってのが当時のマンションマニアさんやモモレジさんのブログレビューでもスパッと語られてましたしね。
No.137  
by 住民さん6 2024-01-06 09:09:55
>>136 匿名さん
ポジを装った新手のネガ勢では無さそうです。なぜなら住民が自身の住居に対してネガキャンすることは無いはずだからです。ここは住民板です。住民以外の書き込みは禁止されています。あなたもここの住民なのですよね?
No.138  
by 住民さん 2024-01-06 11:04:45
>>137 住民さん6さん
住民版にも普通に外野の方も書き込みますからね。一連の書き込みをみてポジ投稿だと素直に受け取れる方はいないと思いますよ。
No.139  
by 住民さん3 2024-01-06 16:26:02
>>138 住民さん
普通にポジ投稿として受け取ればいいだけでは?中古が売りになかなか出ないのは確かだし、空き待ちしてる人も一定数いそう。空き待ちの人がここに書き込んでるのかもしれない。てか136は普通に外野だろう。名前も匿名だし。
No.140  
by 匿名2さん 2024-01-06 20:09:38
別にハンドルネームを住民ってする決まりは無いよね
No.141  
by 住民さん2 2024-01-06 22:02:33
>>140 匿名2さん
ないですよ。でもね、たぶん匿名さんは外野さんなんですよね。つまりなりすまし住民です。そういうもんなんです。
No.142  
by 住民さん6 2024-01-07 11:14:33
少し後悔してます
No.143  
by 住民さん 2024-01-07 11:25:36
>>142 住民さん6さん
実際のところはどうか知らんけど、ウチは中古市場で人気で喉から手が出るほど待ってる方がいるらしい(笑)から売りたければ仲介業者に査定してもらったらいいんじゃね?
No.144  
by 住民さん6 2024-01-07 18:35:22
>>143 住民さん
それは嘘ですよ、全然売れません
No.146  
by 匿名さん 2024-01-07 20:09:53
全体の何戸で富士山の一部だけでも見えるのか…。他も近隣の中古マンション比較で優位性は築浅くらい(てか、修繕積立金が安いのって問題先送り物件の証明なのでデメリットだけど)で、それすらあと5年もしたら同じ土俵で扱われる。

[一部テキストを削除しました。管理担当]
No.147  
by 管理担当 2024-01-07 20:12:14
[削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]
No.153  
by 管理担当 2024-01-09 12:38:23
[No.145~本レスまで、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる