積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン溝の口の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 久本
  7. グランドメゾン溝の口の杜ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-31 13:18:41
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン溝の口の杜についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/mizonokuchi/index.html

所在地:神奈川県川崎市高津区久本3丁目54番6(地番)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅徒歩12分
南武線「武蔵溝ノ口」駅徒歩11分
東急田園都市線「高津」駅徒歩10分
間取:1LDK+S ~ 4LDK
面積:58.11㎡ ~ 87.33㎡
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-07-19 15:12:55

現在の物件
グランドメゾン溝の口の杜
グランドメゾン溝の口の杜
 
所在地:神奈川県川崎市高津区久本3丁目54番11(地番)
交通:東急田園都市線 溝の口駅 徒歩12分
総戸数: 123戸

グランドメゾン溝の口の杜ってどうですか?

302: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-04 16:20:58]
んなわけあるかい
303: 検討板ユーザーさん 
[2022-12-04 18:58:46]
>>300 名無しさん
確かに300くらいにいくなら、再検討したいですよね。諦めなかった人が勝ち組ですね。
304: マンション検討中さん 
[2022-12-04 19:41:38]
>>303 検討板ユーザーさん

そこまで下がってないですよ笑
305: マンション検討中さん 
[2022-12-04 23:00:50]
一部の部屋で見直しあったけど、大きく変わってないですよ。価格のネット書き込み禁止なので細かい点は書けないけど。来場で予定価格表貰えますよ。
ローン事前審査も出してる時期だし、もう価格見直しないと思う。
検討してばかりだと買えないし、仮審査出すところまで早く進めたほうがいいよ。
306: マンション掲示板さん 
[2022-12-05 00:14:31]
部屋によっては300万ぐらい下げてるのか。
307: 口コミ知りたいさん 
[2022-12-05 17:24:38]
部屋によっては片手以上だね

308: マンション検討中さん 
[2022-12-05 19:47:11]
この高値市場もマンマニさんが予想するように一部地域以外は天井なのだろうね
309: 評判気になるさん 
[2022-12-06 20:31:15]
>>308 マンション検討中さん
そうするとマンション高騰もここらがピークですかね。
確かに、これ以上上がっても買える人って、もっと出して良い場所探すでしょうね。
310: 匿名さん 
[2022-12-08 08:20:19]
駅から少し距離がありますが
子育てとして住みやすい環境で永住するのにいい物件だと思います。

価格改定されたとの情報がありますが
もう価格表は出ているのでしょうか?

ホームページに記載がないので
分かる範囲で情報をいただけると参考になりありがたいです。
311: マンション検討中さん 
[2022-12-08 08:59:12]
>>310
最近はギリギリまで本価格は出ませんよ。100万単位の価格帯で要望まで出させてから、本価格発表、すぐに登録なので欲しいならエントリーして営業に聞いたほうが早いし正確です。
312: 通りがかりさん 
[2022-12-08 12:09:04]
やっぱり遠いですよ。
313: マンション検討中さん 
[2022-12-08 22:48:38]
全部の価格が出ているものをもらいましたが、
まだ高すぎて手が出せません。
他の溝の口のマンションと同じ広さで比較すると
1000万円以上高い。駅5分なら理解出来るが。
このところの物価高で食品も高くなっているが、
家だとものすごく高くなった感じがします。
やはり無謀な買い物にならない範囲で検討しようと思っています。
314: 匿名 
[2022-12-09 12:26:31]
>>313 マンション検討中さん
嘘情報流さないでください。他社の営業マンさん。
!最終的な正式金額は来週みたいですよ。
315: マンション検討中さん 
[2022-12-09 13:26:21]
>>314
いま時点の全部の価格表(100万単位とかの暫定価格表)ってことじゃないの?
どこにも最終価格とは書いてないような。
なんでこの書き込みで他社の営業になるのかが理解できないんだけど、同類にだけ分かるとかなのか?
316: 匿名さん 
[2022-12-10 15:29:18]
販売開始、いつごろですか?
掲載されているHタイプは標準的な間取り、Kタイプは西向き角部屋で面白い間取りだと思っています。
内廊下だからホテルみたいな感じでしょうか。Hタイプだと部屋の洋室1から吹き抜けが見える面白いつくりです。
収納も広くて、洋室1だけじゃなく洋室2などにも広く取ってあるのがいいと思いました。
317: 通りがかりさん 
[2022-12-11 22:34:46]
セキスイに電話しなさいよ、値段も販売時期も正確な一次情報もってから。
この時期に聞いてる段階で、冷やかしだろうけども
318: マンション検討中さん 
[2022-12-16 07:23:48]
公式サイト見ると、第一期68戸で販売始まるようですね。最多価格帯8000万円台!!
そんなに売れる見込みがあるのだろうか。。さすがに高いからもっと小出しだと思ってました。
4年くらい前に溝の口価格ではないと騒がれたプレミスト溝の口よりグレードは高いとはいえ、駅から遠くなったのにさらに高いプラス1000万。
都内をあきらめた人達が流れてきて相場が上がってるんですかね。もう手が出せる価格ではない。。
319: 匿名さん 
[2022-12-16 09:11:03]
都内を狙ってた人が溝の口に流れるとすると、もともと溝の口を狙っていた人たちはどの辺を狙ったらいいんでしょうか。。
320: 名無しさん 
[2022-12-16 11:21:45]
>>319 匿名さん
南武線の津田山側か田園都市線のあざみ野より先が現実的でしょう。もしく中古マンション。都内ほど中古は上がってないので(これから上がるかもしれませんが)
321: eマンションさん 
[2022-12-16 13:14:23]
>>318 マンション検討中さん
この価格帯で売り切ったら、単純にグランドメゾン凄いなーと思いますわ。高くても買主さんに刺さる何かがあったってことですから

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる