積水ハウス株式会社 東京マンション事業部の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン溝の口の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 高津区
  6. 久本
  7. グランドメゾン溝の口の杜ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション比較中さん [更新日時] 2024-01-31 13:18:41
 削除依頼 投稿する

グランドメゾン溝の口の杜についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/mizonokuchi/index.html

所在地:神奈川県川崎市高津区久本3丁目54番6(地番)
交通:東急田園都市線「溝の口」駅徒歩12分
南武線「武蔵溝ノ口」駅徒歩11分
東急田園都市線「高津」駅徒歩10分
間取:1LDK+S ~ 4LDK
面積:58.11㎡ ~ 87.33㎡
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-07-19 15:12:55

現在の物件
グランドメゾン溝の口の杜
グランドメゾン溝の口の杜
 
所在地:神奈川県川崎市高津区久本3丁目54番11(地番)
交通:東急田園都市線 溝の口駅 徒歩12分
総戸数: 123戸

グランドメゾン溝の口の杜ってどうですか?

282: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-25 00:07:20]
玄人とか素人とかよくわかりませんが、購入者のニーズに合わなければ決め手に欠けるんですよ。
283: 匿名さん 
[2022-11-25 07:23:00]
販売間近になると、買えなかった人の妬みネガキャンと、様子見のびびり組と沿線、周辺物件の競合他社によるネガキャンがセットで繰り広げられる。
南武線沿線も田園都市線も物件増えてきましたからね。スレも香ばしくなりますわな
284: 入居済みさん 
[2022-11-25 08:47:51]
内廊下でも冷暖房があるところ・ないところありますし感じ方はそれぞれですね。

余談ですが、ボイド型のマンションいいですよ。外廊下の風通し、内廊下の防犯性を併せ持つので。
285: eマンションさん 
[2022-11-25 11:26:44]
>>279 マンション検討中さん
溝の口ではないですが、都内の9階でも平気でゴ○○○が侵入して来ますので
虫が嫌ならタワマンの高層階しかないかと……
286: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-25 20:59:37]
営業さんから締め切りが迫っているので2回目の予約をして下さいと連絡がありました。
と言う事はMR見学順番待ちの方も全て一回りしたのかな?
287: 匿名さん 
[2022-11-25 21:28:59]
>>284 入居済みさん
以前三井の営業の人に内廊下でも冷暖房がついていないようなマンションはありますかと聞いたら、当社のマンションではそのようなものは聞いたことがないと言っていました。
内廊下でも冷暖房がついていないマンションがあるというコメントをたまに見るのですが、大手ブランドマンションでは冷暖房無しの内廊下マンションなどというのはないのではないでしょうか。
288: 匿名 
[2022-11-26 07:04:13]
内廊下は廊下が長いか短いかにもよるのでしょうね。
今回マンション内に無人コンビニと自動販売機もあって、外に出なくてもお菓子とか飲み物がかえるのはありがたい。
289: 通りがかりさん 
[2022-11-26 11:54:25]
>>287 匿名さん
グランドメゾンなら、現在販売中のグランドメゾン山下公園なんかは冷暖房無いですよ。
290: 匿名さん 
[2022-11-26 17:08:21]
こちらは冷暖房あるみたいですね。
291: ご近所さん 
[2022-11-30 22:18:39]
>>252さん
建物の東側に隣接しているベンチですよね?
おそらく同じ方と思いますが数日前の昼間に通りかかったらベンチで寝てました。
季節によってはずっといるのですかね?気になりました。
292: 匿名さん 
[2022-12-02 10:20:52]
>>281
ゴキブリがいなくなるようなレベルの蜘蛛って引くくらい大きいので
普段常駐させるとなると別のデメリットがあるように思います…。平気な方なら良いんですけど。

植栽と鳥の関係も難しい問題ですね。実がなるような樹だと見た目は可愛らしいですが
実を食べにくる鳥が糞をしていったりするんで。鳥も追っ払うの大変なんですよね。
293: マンション検討中さん 
[2022-12-02 21:34:05]
頑張ったネガキャンありがとうございます。
そんな方は植栽のない無機質な生活をお楽しみください。
なんだかんだ言われても、問い合わせ殺到の人気物件です。
僻みも酒の肴に、抽選の行方を悩むこととします。
貧乏人はそんなことしてるから貧乏人なんです。貧乏人にはソレがわからんのですよ。
294: eマンションさん 
[2022-12-03 12:24:25]
すごく、良いマンションだと思いますが、虫がねぇ。。
295: マンション検討中さん 
[2022-12-03 13:50:26]
279です
悩んだ末に、中庭側じゃない物件でアンケート提出。ここのコメントも参考になりました。
植栽トラブルの掲示板に、組合との話し合い大変らしく面倒になってしまって
抽選落ちたら、ここに愚痴りにきます
296: 評判気になるさん 
[2022-12-03 19:40:55]
価格改定とはやはり強気価格過ぎたんですかね笑
297: マンション検討中さん 
[2022-12-03 23:55:21]
>>296 評判気になるさん
まじですか。朗報ありがとうございます。
非常にほしい物件だったのですが、予算と希望の条件が合わず見送ってました。担当の方に詳細聞いてみますね。
298: マンション比較中さん 
[2022-12-04 06:20:19]
>>296 評判気になるさん
安くなりましたね。最初からこれならよかったのに笑 でも最初からこれだったら、抽選確率が高まるからこれで私たちとしては助かったかも。これ以上はお部屋が重なることはないんだろうから....泣
299: 評判気になるさん 
[2022-12-04 11:52:55]
溝の口の駅遠物件でこの価格かーと思って検討やめてしまいましたが最初からこの価格ならもう少し検討続けてたかもなー
300: 名無しさん 
[2022-12-04 12:38:44]
坪単価どれくらいまで下がったの?370くらいだったよね。
301: 評判気になるさん 
[2022-12-04 16:10:54]
え!もう値下げ!?空き住戸そんなにあるの?
これから検討する人はラッキーだけど既に希望住戸出しちゃってる人は高い値段のまま申込だよね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる