九州旅客鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR千早ミッドスクエアってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 東区
  6. MJR千早ミッドスクエアってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-01 12:45:22
 削除依頼 投稿する

MJR千早ミッドスクエアについての情報を希望しています。
公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/chihaya-mid-square/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153492

所在地:福岡県福岡市東区千早五丁目2342番1(地番)
交通:JR・西鉄「千早」駅 徒歩10分(約800m)、西鉄「香椎宮前」駅 徒歩4分(約320m)
間取:2LDK、3LDK、4LDK
面積:63.84平米~98.18平米
売主:九州旅客鉄道株式会社 株式会社長谷工不動産 住友不動産株式会社 日鉄興和不動産株式会社
施工会社:未定
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-29 08:48:18

現在の物件
所在地:福岡県福岡市東区千早五丁目2342番1(地番)
交通:鹿児島本線 「千早」駅 徒歩10分 (約800m)
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:63.84m2~98.18m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 532戸

MJR千早ミッドスクエアってどうですか?

181: eマンションさん 
[2022-11-01 20:35:47]
言われてみればさ、東区のマンションの駅まで表示ことごとく市営地下鉄とJRだ…
182: 通りがかりさん 
[2022-11-01 21:46:15]
>>177 匿名さん
有権者の票を落としかねない発言を選挙公約で言うとは思えない。七社会の西鉄のプライドもある。話が本当なら市長選に関わらず西鉄側から発表するでしょう。
183: eマンションさん 
[2022-11-01 21:53:16]
貝塚線は現状で黒字です。西鉄は貝塚線で香椎~貝塚のみを稼ぐより、バスで香椎~天神をフルで稼ぎたいけど運転手不足で減便しています。
184: マンション検討中さん 
[2022-11-01 22:02:15]
ガセネタに踊らされるな。
185: マンコミュファンさん 
[2022-11-01 22:06:15]
ガセがいいけど、
待ってたらいずれ分かることよ
186: マンション検討中さん 
[2022-11-01 22:24:07]
>>183 eマンションさん
決算書見たけど、鉄道事業16億赤字ですよ。
西鉄ももはや不動産会社ですよ。

かしいかえんすら簡単に潰す東京の大株主の為の西鉄が、貝塚線を潰すのをためらいますか?
違います。潰せないだけです。
鉄道廃線にも金がいる。ただそれだけ。
187: マンション検討中さん 
[2022-11-01 22:28:36]
ガセかやった!
けっこう人生思い通りに生きて来たから
嬉しい。西鉄貝塚線無くなったら
人生計画とか崩れるからマジで無理だった!
188: eマンションさん 
[2022-11-01 22:33:16]
>>186 マンション検討中さん
東京の余所者が東区の事どう見えてるかで運命が決まるって事?
189: eマンションさん 
[2022-11-01 22:42:41]
赤字16億はバス事業のようですが。貝塚線が黒字なのは現状ではなくコロナ前です。失礼しました。
190: 通りがかりさん 
[2022-11-01 23:59:03]
>>189 eマンションさん
人員不足ってどうにもならないもんね。募集しても来ないか、入ってもすぐ止める、これ給料と見合ってないんだろうね。
じゃあバスの赤字を埋めるのに何をするんだろう?
バスは無理よね。不動産?でも照葉のマンション西鉄のばかり売れ残ってるよ。積水は売れてるみたいだけど、この差は何?
そもそもさ鉄道がない照葉にマンションポンポン建てて売りきれないってどういう事?それでその赤字の損切りの為に貝塚線無くされたら、たまったもんじゃない!だんだんムカついてきた!
踊り狂ってやる!
191: 通りがかりさん 
[2022-11-02 00:00:04]
本当にここ買うかどうかガチ悩み中なんよ
192: 名無しさん 
[2022-11-02 00:47:45]
>>190 通りがかりさん
照葉のマンションも戸建ても、積水が売れた後に西鉄が売れるのサイクルを繰り返してて、順番に完売してます。
3年コースであっても結果売れれば結果オーライなんです。
一方交通事業はコロナからずっと毎日赤字が積み重なってる。
コロナ一年目なんて会社が傾くレベルの赤字を出し、不動産事業が利益回収を助けた。
損切りは交通事業の赤字の影響です。
193: 匿名さん 
[2022-11-02 01:01:12]
憶測に憶測重ねてもしゃーない
匿名掲示板の噂話に一喜一憂してもね
194: キャリアウーマン 
[2022-11-02 01:24:05]
2001年の千早1丁目から6丁目の人口は9000人だったけど、2021年の人口は18000人に倍増。さらに急増中なので千早の物件は早い者勝ちよ。
195: 通りがかりさん 
[2022-11-02 01:53:45]
>>194 キャリアウーマンさん
それは分かってて気になってるけど住むつもりで買うから設備や利便性を考えてしまって今一つ飛び付けないというか。
千早の魅力って駅チカに集約されてると思ってて、
駅チカじゃない千早は一体何が魅力なのか、そこが刺されば。。
駅チカの利便性で千早が流行ったのに
もう利便性とか吹っ飛んで千早だから流行ったと勘違いしてマンション建ててない?って
ほんの少しのモヤモヤが拭えない。
196: 通りがかりさん 
[2022-11-02 05:44:18]
>>191 通りがかりさん
ウワサが本当で貝塚線がなくなったら駅前アドバンテージ消滅、地下鉄来たら資産価値爆増、なんて魅力的な博打物件!
いや待てよ、このマンションJRのマンションじゃ?
197: eマンションさん 
[2022-11-02 09:20:44]
地下鉄は私営だけどね。
198: eマンションさん 
[2022-11-02 09:21:02]
市営
199: 匿名さん 
[2022-11-02 13:40:32]
結局千早に住みたいかどうかだな
駅に近いほどいいのはそうなんだけど、千早の駅近新築はないし、中古も最近はほとんど出ないから千早に住みたいなら選択肢が少ない

千早自体は、教育環境、通勤利便、買い物利便、災害可能性、老後の住みやすさ、レジャー環境、すべてめちゃくちゃ良くもないけど悪くもない
個人的には手が届く価格でこれなら悪くない
もっと良い環境を求めるなら他の地域なんだろうけど、価格とのバランスとか分相応かとか考えたらね
街自体が整備されててキレイだから単純に住んでみたくはなるし

だからこそ、つくづく間取りとか設備の仕様が残念
200: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-02 14:12:20]
>>199 匿名さん
千早駅前は整備されて綺麗だけどこのマンションの周りは違う場所ってかんじがします。

201: 匿名さん 
[2022-11-02 14:24:57]
>>199 匿名さん
設備仕様がショボいからこそ手が届く価格帯なんでしょうけどね
202: eマンションさん 
[2022-11-02 15:13:48]
>>200 口コミ知りたいさん
千早や照葉みたいにきっちり街並みが整理されたところより、下町的な雰囲気がある香椎のほうが私は好きですけどね。家から歩いて行ける小汚い焼き鳥屋で生ビール飲みたい。
203: マンション検討中さん 
[2022-11-02 16:31:00]
設備は微妙だけど、梁が出てないのがいいと思った。市内のマンション結構回ったけど梁が出てる物件が多くて使い勝手悪そうだった。
204: eマンションさん 
[2022-11-02 17:37:32]
ここのスレ読んで思った事が今一つ、利便性や設備の悪さを飛び越えて
住みたいと思える魅力を感じないのは
駅前は整備されてても
街がお洒落じゃないからだと思った。
205: マンション掲示板さん 
[2022-11-02 18:40:16]
>>204 eマンションさん
おしゃれを東区に求められても。ドヤ街感が東区のいいところ。
206: マンション掲示板さん 
[2022-11-02 18:47:12]
>>205 マンション掲示板さん
また現れた。劣等感の塊。

207: 通りがかりさん 
[2022-11-02 18:48:15]
七隈線の駅近で大濠公園へ歩いていけるマンションをおすすめします。東区は福岡市内に住んでる感がありません。
208: マンション掲示板さん 
[2022-11-02 19:00:45]
>>207 通りがかりさん
福岡市民で一番人数が多いのは東区民ですぞ。
209: 匿名さん 
[2022-11-02 19:10:45]
あまり良くない情報もあるようですが、私なんかは人気出ない方が嬉しいですね。あわよくば抽選もなくて好きな間取り選べて、値引きまでしてもらえるようになれば最高です。
210: 通りがかりさん 
[2022-11-02 19:20:41]
千早は博多も天神も西新も遠い。中央区、早良区北部に住む金が無く、出身が北九州や筑豊の人が多く千早には住まれてらっしゃいます。ご近所さんはもちろん、駐車場を見てもわかりますよ。
211: マンション検討中さん 
[2022-11-02 19:25:01]
小汚い焼き鳥屋なら美味しい店が香椎に歩いて行けばいくらでもあります。香椎の飯屋はどれも美味い。
212: マンション検討中さん 
[2022-11-02 19:41:31]
>>211 マンション検討中さん
コレがいいんですよね。風呂入ってジャージで徒歩でふらっと行って飲んで帰る。香椎だから許してもらえる。
213: マンション検討中さん 
[2022-11-02 20:15:35]
>>210 通りがかりさん
金がないから住めないとか凄い偏見だな。
鹿児島本線沿いが実家に帰る時とかに便利だから選んだのに、千早に住むと貧乏人扱いされるんだな。
そもそも福岡市民は早良区こそ住みたがらない場所だと思うけど。行けるかどうかも分からない修猷館頼みかい。

214: 通りがかりさん 
[2022-11-02 20:22:24]
治安の悪さはもうね!
治安の悪さはもうね!
215: 通りがかりさん 
[2022-11-02 20:31:43]
>>210
福岡に高級住宅街なんてないだろ。
10億20億超えの家が並ぶ住宅街なんてどこにある?
都会じゃたかが1億2億の戸建なんて庶民の家よ。土地が高いからね。
福岡県民の癖に勘違いしてセレブぶるの
恥ずかしくてやめろ。
216: eマンションさん 
[2022-11-02 21:09:09]
>>214 通りがかりさん
西新といえば赤ギャンの護国、百道といえば
ひゃくどう一家よね!西新はラウンジあるし
菱の事務所もある!教育環境バッチリだね!

ってか中央区とか博多区とか九州で一番治安悪いね!さすが修羅の国

217: 評判気になるさん 
[2022-11-02 21:41:22]
>>214 通りがかりさん
スーパーにジャージで行ったらダメなんですか!知らなかった…。
218: 通りがかりさん 
[2022-11-02 22:00:19]
>>217 評判気になるさん
悪くはないけど良くもないね

219: 口コミ知りたいさん 
[2022-11-02 22:10:34]
サクッと買った方はいらっしゃいますか?
220: 評判気になるさん 
[2022-11-02 22:18:50]
>>217 評判気になるさん
お母さんにちゃんと習わなかったの?
221: マンコミュファンさん 
[2022-11-03 00:47:03]
>>215 通りがかりさん
極論に極論で返すのは大人気ないですよ。スルーしましょう。
1億2億の戸建ては、日本では庶民は買えません。
222: 匿名さん 
[2022-11-03 00:51:12]
>>221 マンコミュファンさん
都会の家ってちっちゃいよね。
223: マンション検討中さん 
[2022-11-03 01:00:56]
>>221 マンコミュファンさん

でも福岡って決してお金持ちの県では無いよね。
よく名古屋とくらべる福岡人いるけどさ
全く勝ててない。福岡のお金持ちってたいした事ない。本当に規模が違う。
それなのにお山の大将になってるのが本当に痛い。
勝てるって言ったら顔くらい。美男美女の多さくらいよ。
224: eマンションさん 
[2022-11-03 01:46:35]
>>223 マンション検討中さん

自分も愛知に10年ほどいましたが、お金持ちや都会度は愛知が上です。歴史や文化も勝てないとこあります。 ほんとに福岡のほうが圧倒的に美女が多いです。ご飯も福岡が美味い!
香椎ももっと飲食店増えてほしいです。

225: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-03 02:02:37]
そもそもお金持ったらもっと稼ぐ為に殆どの人福岡出て東京いくよね。
226: マンション検討中さん 
[2022-11-03 02:07:36]
飯も美人も美味しい方が羨ましい。
不動産安価なのもむしろメリットだよ。
東京の90平米を3億で買いましたより福岡市中央区の110平米を1億5千万で買いましたが満足度高いね。
東京賃金で福岡テレワークとか夢みたい。
227: マンション検討中さん 
[2022-11-03 02:10:08]
>>224 eマンションさん

確かに好みもあるだろうけどご飯も福岡の方が美味しいね。愛知は味が全体的に濃い
香椎ね店舗の家賃がどんどん上がりってて店がなかなか増やせないんですよ。可哀想な事になってますよ。


228: eマンションさん 
[2022-11-03 02:17:39]
>>226 マンション検討中さん
そうそう福岡ってそういう所ですよね!
お得感でる場所。
それなのに、銀座に住んでるかのように振る舞う人居てびっくりする。
千早は身の程わきまえたらそんなに叩かれる事なにのにと浄水の人が言っててドン引きした。
229: 検討板ユーザーさん 
[2022-11-03 02:29:28]
1億の家さえ買えん者達がわけわかめな妄想してるスレはここですかい?
僻まず身の丈に合った家を買いなさい。
230: マンション検討中さん 
[2022-11-03 02:43:44]
>>229 検討板ユーザーさん
妄想ちゃいますよ実体験ですよ。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる