明和地所株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クリオ レジダンス川崎南幸町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 幸区
  6. 南幸町
  7. クリオ レジダンス川崎南幸町ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-05-10 12:28:02
 削除依頼 投稿する

クリオ レジダンス川崎南幸町についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.meiwajisyo.co.jp/clio/893_Kawasaki/

所在地:神奈川県川崎市幸区南幸町二丁目77番1(地番)
交通:JR東海道線南武線「川崎」駅徒歩11分
   京急本線・大師線「京急川崎」駅徒歩16分
間取:1LDK~3LDK
面積:43.50平米~70.50平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:未定
管理会社:明和管理株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-12 12:44:41

現在の物件
クリオ レジダンス川崎南幸町
クリオ
 
所在地:神奈川県川崎市幸区南幸町二丁目77番1の一部(地番)
交通:東海道本線 川崎駅 徒歩11分
総戸数: 95戸

クリオ レジダンス川崎南幸町ってどうですか?

51: マンション検討中さん 
[2022-07-04 08:34:28]
駅7分のパークハウス川崎の中古事例持ち出されてこのマンションは資産価値があると言われても、駅7分の地所と駅11分のクリオは全くの別物でしょ。あの説明で納得する人いるのだろうか…
52: マンション検討中さん 
[2022-07-04 08:56:30]
正直デベロッパーってそんなに気にするっけ?とは思うけど、徒歩11分と徒歩7分は段違いで評価が変わるよね。特に駅から近いことが命みたいなこの辺りでは。
駅徒歩3分、5分、7分、10分に壁があって10分の壁は滅茶苦茶厚いと思う。
53: 匿名さん 
[2022-07-05 09:52:53]
賃貸を探す場合は駅から離れれば離れるほど家賃が安くなるので
15~20分程度であれば歩くのも苦ではない距離と決めてしまいましたが
分譲マンションにおいては駅徒歩10分以内が鉄則なのですね…
54: 検討板ユーザーさん 
[2022-07-05 21:00:16]
川崎市駅西口から徒歩15分の賃貸物件に住んでいる者です。駅からは平坦で飲食店も多いので住んで3年近く経ちましたが15分歩いている感じはしません。飲んだ帰りはちょっと感じますが。。。通勤で現地の前を歩いていますが楽しみです。西口でこれだけの規模のマンションはもう出てこない気がします。今週末にマンションギャラリーへ行く予定です。価格が高かったら諦めるしかないと思いますが、購入したいと考えてます。
55: 周辺住民さん 
[2022-07-08 10:04:16]
坪単価高い上に、天井が低い。11分は15分圏内になるため、市場価値がほぼ見込めない。急ぎじゃないので、候補から外しました。
56: 匿名さん 
[2022-07-10 14:46:06]
>54
>川崎市駅西口から徒歩15分の賃貸物件に住んでいる者です。駅からは平坦で飲食店も多いので住んで3年混んく経ちましたが15分歩いている感じはしません。

ご近所さんの情報はとても参考になります。ありがとうございます。
徒歩16分と聞くと遠いな、その距離ならパスかなとイメージしがちなのですが、
何もない道をずっと歩くのではないのであればしんどいなと感じないかもですね。
価格公表は、いつ頃でしょうか。

57: マンション検討中さん 
[2022-07-10 15:23:45]
>>56
販売開始後にしか最終的な価格はでないと思われるので、興味があるならモデルルームに行ったほうが良いと思う。7月下旬頃販売開始予定なので、モデルルームでは大体の価格は出てるはず。(じゃないと住宅ローンの事前審査が出来ない)
59: マンション比較中さん 
[2022-07-10 17:05:46]
[No.58と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
60: マンション検討中さん 
[2022-07-10 17:21:51]
[住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
61: 周辺住民さん 
[2022-07-11 18:58:27]
近隣に住んでいます。
川崎駅(公表)徒歩11分は微妙な距離で、川崎駅改札からは15分くらいかかると思いますが、 54さん の仰るように平坦で整備された歩道なので通勤徒歩としては問題ないと思います。

条件合わず結局見送りましたが、価格はMRいけば確定値ではないけどわかります。

このサイト全般では明〇地所の営業さんを酷評する方が多いような気がしますが、会話・知識ともに、対応してくれた本物件の営業さんは個人的には過去1番良かったです。

62: マンション検討中さん 
[2022-07-14 17:48:21]
モデルルーム行き、まだ価格確定前なので提示された額より多少下げてもらえると営業さんから聞きました。物件の価格交渉された方いますか?どのくらい下げていただけるのでしょうか?
63: マンション検討中さん 
[2022-07-14 21:01:51]
それは個別の値下げじゃなくて、正式決定前の調整では?
どこのデベロッパーも、はじめは高めに価格出して、客の反応見て正式な売り出し価格決めるので。
64: マンション比較中さん 
[2022-07-15 13:00:59]
いくら価格が下がっても
あの下り天井では買う気がしない
65: マンション検討中さん 
[2022-07-18 02:13:03]
川崎駅11分で坪単価370万円って・・・
66: 匿名さん 
[2022-07-23 17:52:02]
全邸ワイドスパンとは素晴らしいなと思いました。
ワイドスパン好きにはたまらないです。
ただ南向きと北向きなのですね。
お値段的に差はあるのだろうけれど。
せっかくのワイドスパンなら南がいいな。
北向きでも開口部が広いと明るいでしょうけど。

設備はけっこう充実している感じがします。
ディスポーザーに食洗器は普通かな?
足の延ばせる浴槽とかその他も詳しい説明付きですね。
67: マンション検討中さん 
[2022-07-24 16:44:11]
このマンションに限った話ではありませんが、窓無しの部屋ってどうですか?寝室にすれば気になりませんか?
68: マンション検討中さん 
[2022-07-24 19:02:39]
>>66 匿名さん
窓が狭いので、検討やめてしまいました
69: マンション検討中さん 
[2022-07-24 19:20:10]
>>67
自分は窓があって欲しい派だけど、タワマンや内廊下だと結構な確率で窓なしの部屋が存在しちゃうけど、結構皆さん気にしないみたい。
70: 匿名さん 
[2022-07-31 17:26:28]
以前近くに住んでいました。文化堂も近いし生活には便利。ラゾーナも近い。
京急を使っていたけど、そう遠くは感じなかった。
地権者住戸の多くは賃貸になるのでは?
71: 周辺住民さん 
[2022-08-01 10:59:07]
近隣住民
73: 周辺住民さん 
[2022-08-01 11:20:38]
>>71 大きな公園も近く、植栽もあり、明和地所さんの力の入った宣伝通りのマンションになることを期待しています。地権者が多いこと、特に、一階に地権者のダンス教室が入るらしく、そのためか、入り口が出入り自由なので、セキュリティー面が気になります。せっかく設置されたベンチ等も、住人のメリットになるのか、デメリットになってしまうのか、セキュリティー面も含めて、しっかりした決まりを作ってもらいたいです。管理組合も、住人任せではなく、明和地所さんも責任を持って下さい。
74: マンション検討中さん 
[2022-08-01 22:37:35]
>>73 周辺住民さん
ここに書かないで、ちゃんと伝えた方が良いのでは
75: 近隣住民 
[2022-08-02 08:57:45]
>>74 マンション検討中さん
そうですか。こういうことって、どこに伝えたら良いのでしょうか?ホームレスの隠れた常駐場所になるのもいやですよね。
76: 匿名さん 
[2022-08-03 10:08:12]
間取り見ています。

Aタイプ、D3タイプ、2LDKなんだと思ったら、サービスルームで日当たりがあまりよくないみたい。
Aタイプだと、窓がない部屋で「Nando(納戸)」と書かれています。

面白いのは、このNandoからシューズインクロークにドアがつながっていること。スライドドアでつながるので、この2つが巨大な倉庫としても使用OKのようでした。
主寝室1からベッドルーム2までの大きなウォークスルークローゼットもあって、すごく豪華ですね!収納広すぎです。
77: 匿名 
[2022-08-03 20:29:28]
>>76 匿名さん
良く良く間取りを見てみると、面白い発見があるよね。独身、ディンクス、子供ありとか、家族構成によっても、使い方はいろいろだしね。貴重な書きこみ、ありがとう。マンション選びに役立つよ。さて、このマンションは、どうかなあ?
78: 匿名 
[2022-08-07 22:33:09]
第2期販売は7戸のみとのことですが、1期のキャンセルとかは、これからでるのでしょうか?
79: 近隣住人 
[2022-08-08 21:11:34]
住環境としては、良いと思っています。公園、区役所、図書館、郵便局、銀行、コンビニ、病院、その他、生活に必要な施設は、ほとんど近くにあるし、警察署も近いので、安心ですよ。ただ、価格は高いですよね。最近のマンション価格には、ここばかりでなく、本当に高くて、なかなか手が出ません。
80: 匿名 
[2022-08-11 20:29:03]
第2期販売は7戸のみとのことですが、売れたのでしょうか?1期は、本当に完売したのか?そういう情報知りませんかねえ。
81: 匿名さん 
[2022-08-15 10:21:45]
駅から少し離れているからこそ
公園があるなど、周辺は住みやすい環境だと感じました。
子育て環境としてもバッチリですよね。
1期分は完売したようですが、2期は何戸くらい販売されるでしょうか。
82: 検討中 
[2022-08-15 12:19:13]
>>81 匿名さん
2期は7戸とのことですが、1期より値段が下がる可能性はあるみたいですよね。残っているのは、何階のどのタイプか発表してもらいたいです。
83: 車について 
[2022-08-15 12:30:11]
カーシェアリングが一台だけあるようですが、使用料とか、使用の順番取りあいにならないでしょうか?
84: マンコミュファンさん 
[2022-08-16 17:17:20]
>>83 車についてさん

住んでいるマンションにカーシェア付いてますが、アプリで先着予約なので順番とかは特にないです。
取り合いとまでは行かずとも土日はほぼ利用ある印象ですね。
85: 車が気になる 
[2022-08-16 21:26:06]
>>84 マンコミュファンさん
 情報をありがとうございました。ここのマンションはどんな風になるのか、スムーズな管理だと良いと思います。まだ、買うかどうかもわかりませんが。
86: 川崎か鶴見か? 
[2022-08-20 08:41:32]
このマンションのコンセプトが良いなあと思っているが、鶴見の駅から6分のところに、クリオが建つらしい。ここより狭いけど、駅から近いし、未定だけど、きっと、かなり安いと思う。ディンクスには、気になるなぁ。
87: 匿名さん 
[2022-08-23 11:44:36]
敷地内に駐車場が29台分あり、その他にカーシェアが1台ついているんですよね。
間取りから推測するとDINKSの比率が多くなるかもですし車を持たずに週末にカーシェアを利用する方が多いのではないでしょうか。
88: 第2期販売検討 
[2022-08-28 21:38:33]
>>78 匿名さん
8月下旬販売とのことですが、始まっているのでしょうか?1期のキャンセルも含めて販売されるのでしょうか?その場合、価格はどうなるのでしょうか?いろいろ気になります。
89: 匿名さん 
[2022-09-01 21:28:40]
>>88 第2期販売検討さん
第2期は9月販売と発表されましたね。値段がひどく下がっていますが、よほどの理由があるのでしょうか?
90: 匿名さん 
[2022-09-01 21:30:48]
>>76 匿名さん
この間取りの第2期販売価格、下がりすぎ!1期で買った人、気の毒すぎない?
91: 通りがかりさん 
[2022-09-04 09:45:26]
坪単価370万って豊洲駅近タワマンと同じかそれより高いやんけ
92: 名無しさん 
[2022-09-04 11:41:26]
>>91 通りがかりさん
豊洲はこんな価格じゃ買えませんよ。いつの話だか。
93: 名無しさん 
[2022-09-05 05:38:24]
>>90 匿名さん
Aタイプ、 Dタイプの二期販売価格はどの程度でしょうか?
事前説明会ではそれぞれ8000万、8500万程度でした。
階数によっても異なるのでしょうけど、下がっているのなら気になります。
94: 匿名さん 
[2022-09-06 11:58:05]
価格がひどく下がっているんですか?(^^;
具体的にはどのくらい値下げされていますか?
販売途中で値下げした場合、初めの方で契約された方からクレームは出ないのかしら。
95: 通りがかりさん 
[2022-09-06 17:51:10]
噂では全然売れてないみたいですが、実際はどうなんでしょうね。値下げするには早い気もしますがね。
96: 名無しさん 
[2022-09-06 21:11:52]
近くに住んでいます。
第一期販売前までは週末、現地にて常に2組が張り付いて営業活動していましたが、今は全くいません。
それなりに売れているのでは?
97: 近所の住人 
[2022-09-07 00:11:54]
>>96 名無しさん
確かに、パンフレットと看板のようなものを持った、若い営業マン?が、近くに、何人も立って、声をかけていましたね。今は、姿を見ませんね。それが、売れているということになるのか。。。
98: マンション検討中さん 
[2022-09-07 00:14:49]
>>94 匿名さん
高い価格で契約した人は、絶対、文句言いたいですよね。会社側は、どういう対応するのでしょうね。下げてあげないと、明和地所の評判ガタ落ちになるのでは?
99: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-07 21:29:17]
>>98 マンション検討中さん

クリオの購入者はクリオマンションの価値を総合的に判断し納得した上で購入されています。部屋は階数、位置、同じ部屋はどれ一つもありません。価格が違うのはあたりまえです。
100: 評判気になるさん 
[2022-09-11 11:34:41]
ピンクのボロ小屋知ってる?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる