株式会社マリモの埼玉の新築分譲マンション掲示板「ポレスター久喜駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  3. 埼玉県
  4. 久喜市
  5. 久喜東
  6. ポレスター久喜駅前ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-29 16:24:16
 削除依頼 投稿する

ポレスター久喜駅前についての情報を希望しています。
公式URL:https://polestar-m.jp/820/index.html

所在地:埼玉県久喜市久喜東2丁目16-2、16-3、16-4、16-12、16-13、16-14、16-15、16-19、16-20、16-23(地番)
交通:JR宇都宮線(東北線)・東武伊勢崎線「久喜」駅 徒歩4分
間取:2LDK、2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:56.06平米~88.18平米
売主:株式会社マリモ 三信住建株式会社
施工会社:未定
管理会社:三信住建株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-12 12:40:47

現在の物件
ポレスター久喜駅前
ポレスター久喜駅前
 
所在地:埼玉県久喜市久喜東2丁目16-2、16-3、16-4、16-12、16-13、16-14、16-15、16-19、16-20、16-23(地番)
交通:東北本線 久喜駅 徒歩4分
総戸数: 60戸

ポレスター久喜駅前ってどうですか?

1201: 名無しさん 
[2023-07-25 10:47:32]
>>1195 買い替え検討中さん
ニューヨークやロスを例に挙げるなら、ゆったりとした住宅地は久喜より世田谷でしょ笑
1202: 購入経験者さん 
[2023-07-25 10:48:41]
>>1199 eマンションさん
何も知らないね
安全はタダではないよ、それなりのお金と犠牲を払わないと得られない

それがダメなら東京近いというだけの地域で自己満足しなさい
1203: 名無しさん 
[2023-07-25 10:49:35]
>>1200 匿名さん
悪いけど、久喜民以上の田舎者なんているの?笑
自分は東京生まれ東京育ちだけど?笑
1204: 通りがかりさん 
[2023-07-25 10:51:10]
>>1193 ご近所さん
陸の孤島って、久喜の立地自体が陸の孤島だよね。
海無し埼玉県の奥地なんだから。
1205: 買い替え検討中さん 
[2023-07-25 10:51:53]
>>1201 名無しさん
違います。
鎌倉、逗子、葉山付近です。

さすがにその金は持ち合わせていない
なので軽井沢や那須高原にも便利な久喜も候補の一つでした
1206: 匿名さん 
[2023-07-25 10:52:18]
>>1202 購入経験者さん
何も知らないね。
いったい何が危険なのかな?
1207: 口コミ知りたいさん 
[2023-07-25 10:54:18]
>>1205 買い替え検討中さん
軽井沢や那須高原に行くためにまさかの久喜に住むとは。
もう少し冷静になって考えるべきだったね。
1208: ご近所さん 
[2023-07-25 10:55:03]
>>1204 通りがかりさん
海があっても千葉みたいな場所だってある?
第一、海があれば陸の孤島が免れると思う
船舶免許とプレジャーボートでもあれば大丈夫だろうが
1209: 評判気になるさん 
[2023-07-25 10:57:13]
>>1196 ご近所さん
まあなんだかんだほぼ地元民しかいないでしょ、久喜には。
テレワーカーだとしてもわざわざ好んで住む場所ではないんだから。
人には人の事情があって地元から離れられないんだね。可哀想に。
1210: 買い替え検討中さん 
[2023-07-25 10:58:42]
>>1207 口コミ知りたいさん
通勤と休日の趣味にあわせた最適な場所
以前みたいに都内から渋滞を抜けて行楽地には行きたくないでしょう
他には八王子とか、小田原とかも検討したかな・・・

1211: マンション検討中さん 
[2023-07-25 11:01:30]
>>1210 買い替え検討中さん
たまの休みに毎回軽井沢行くためにわざわざ久喜に?それはありえない考え方でしょ
1212: ご近所さん 
[2023-07-25 11:02:14]
>>1209 評判気になるさん
テレワーカーなら久喜みたいなマンションスレにくるなよ
沖縄のマンションもいいぜ! 
毎日コバルトブルーの海をみて暮らせる
ホントに余裕がない野郎だな 笑
1213: 周辺住民さん 
[2023-07-25 11:05:29]
このスレは、完売したのに関係ない話題ばかり
その時間を調査・研究に充てればいいのに・・・・

1214: 買い替え検討中さん 
[2023-07-25 11:11:37]
>>1211 マンション検討中さん
ここみたいなマンションなら、予算が十分余りそうだから、次はセカンドハウスだね
都内まで50分程度で行けて、無料の平置き駐車場100%完備のマンションは、首都圏で探すと久喜くらいまでこないとないよ!
マイカーを縦横無尽に駆使できるから休日は軽井沢か信州かな
1215: 購入経験者さん 
[2023-07-25 11:14:40]
>>1206 匿名さん
プラウドタワー川口クロスのスレ見てみな
1216: 匿名さん 
[2023-07-25 11:16:50]
>>1214 買い替え検討中さん
ですね、ですね!
1217: 匿名さん 
[2023-07-25 11:40:50]
>>1203 名無しさん
どうせ足立、荒川、葛飾、江戸川あたりの川沿いのゴミゴミした下町
限りなく埼玉か千葉だろう
だから埼玉のマンションスレに張り付いている
1218: 匿名さん 
[2023-07-25 11:43:27]
>>1217 匿名さん
ですね
港区や世田谷区あたりなら埼玉の川口、三郷、久喜なんかには興味ない
1219: eマンションさん 
[2023-07-25 11:45:30]
>>1212 ご近所さん
逆にテレワーカーじゃないなら、久喜にいる意義がありません。
それでも地元久喜に住む必要があるなら、早く転職すべきです。
1220: eマンションさん 
[2023-07-25 11:47:10]
>>1218 匿名さん
生まれも育ちも東京だけど、今東京に住んでるなんて誰が言った?
1221: 匿名さん 
[2023-07-25 11:53:44]
>>1220 eマンションさん
都内の団地だから狭くて住めないの?
1222: 匿名さん 
[2023-07-25 11:57:47]
>>1219 eマンションさん
そうだね!
湊が見える長崎やマリンスポーツができる沖縄辺りが良さそうだね
埼玉県なんて無理、ましてゴミゴミした下町の延長、戸田・川口・草加・八潮・三郷付近は体質に合わない
1223: 匿名さん 
[2023-07-25 11:58:01]
>>1221 匿名さん
団地じゃないよ、賃貸だけど。
1224: 匿名さん 
[2023-07-25 11:59:21]
>>1222 匿名さん
都内に比べると戸田・川口・草加・八潮・三郷付近は全然ゴミゴミしてないよ。
1225: 匿名さん 
[2023-07-25 12:07:02]
>>1224 匿名さん
そうなの(笑)
戸田・川口・草加・八潮・三郷付近は、足立・荒川・葛飾・江戸川あたりと同じ様だけど・・・・常にハザードの心配があるし不法滞在の外国人が多いし、ヤンキーや暴走族のメッカというイメージ
1226: ご近所さん 
[2023-07-25 13:57:21]
>>1225 匿名さん
それってイメージだけですよ!行ってみれば分かります!
1227: 関係者 
[2023-09-26 00:15:28]
12階から13階部分あたりまで確認できました。威風堂々としてますね。
道路の突き当りは久喜駅東口です。
12階から13階部分あたりまで確認できま...
1229: 通りがかりさん 
[2023-09-26 21:48:22]
こうして見ると本当に駅から目と鼻の先ですね。

県南に憧れて無駄に駅から遠い同価格帯のマンションに住むよりも、ここより2,000万円も高い金を出して外国人居住数日本一のゴッサムシティ川口に住むよりも良い選択だと思います。
1230: マンション掲示板さん 
[2023-09-27 00:22:59]
>>1229 通りがかりさん
久喜。やっぱなんもねえっすわ。
1231: 匿名さん 
[2023-09-27 00:28:38]
>>1225 匿名さん

ヤンキーや暴走族は千葉に多い
1232: 匿名さん 
[2023-09-27 06:07:42]
>>1229 通りがかりさん
変な話ですが久喜くらい都心から遠いと川口にいるような外国人は住めないんです。
彼らのメインの仕事である単純労働が多い都内まで電車代が高いですし、彼らが多く携わる解体業の仕事も都内がメインなので。
ちょうどニューヨークでも定額均一料金で乗れる地下鉄の末端部の治安が悪く、郊外電車で1時間くらい乗ったあたりに良好な住宅地が広がっているのと同じです。

ここよりもっと郊外の駅遠エリアだと農業研修生やら自動車解体業の外国人が多いですが久喜駅徒歩圏はそれも少ないです。
1233: 口コミ知りたいさん 
[2023-09-27 06:44:13]
>>1232 匿名さん
つまり、1228.1230.1231も踏まえて考えると、久喜は治安は良いが何もなくてつまらないし、都内まで遠くて不便な街。
基準地価からもそういう評価が妥当ということでしょうか?
1234: 名無しさん 
[2023-09-27 17:13:49]
他の人が上げてるように都心からの所要時間は川越、三郷、立川なんかと変わらない。
始発で乗換無しで都内の東西にアクセス。
治安が良い。
平置き100%で月額0円~2,000円の駐車場代。
隣接スーパー有り。
大型ショッピングモールが複数あって市内でも完結出来るうえに電車で20分しないで買い物にも便利な新幹線駅の大宮駅に着ける。

この物件が早期完売してる結果が全て物語っていますが、これまでの皆さんのレスを見るに、かなりコスパの良い良物件という評価が妥当ということでしょうか?
1235: 購入経験者さん 
[2023-09-27 18:24:56]
>>1234 名無しさん
ですね。
都心からこの程度の距離のマンションは、何処も苦戦している状況で「早期完売」という結果が物語ってます。
私も数多くの物件を見学して、ここを選らんで正解だと考えてます。
1236: 匿名さん 
[2023-09-27 19:54:11]
>>1234 名無しさん
所要時間もかかりすぎだが、まず距離が遠い。
これだとガソリン代もばかにならん。
1237: ご近所さん 
[2023-09-27 21:06:52]
東海道線なら藤沢駅、横須賀線では鎌倉駅くらいの所要時間と距離かな・・・
そこより、高速道路インターも近く便利だし、周辺道路もスムーズ、湘南の道路混雑は最悪だからね(>_<)

適度に郊外で各種条件に恵まれているから「完売御礼」になるのは当然
同じ宇都宮沿線のさいたま市北区や高崎線の鴻巣も売れ残ってるみたいだし。
1238: 匿名さん 
[2023-09-27 21:24:20]
距離が遠いという話が何度か出ていますが、都心に通勤していると考えた場合、定期券代は通常会社から全額支給されるものなので、都心へのアクセスは距離は一切関係なく時間がすべてです。
都心に通勤する定期券を持っているということは、プライベートでも使用することができます。
ガソリン代が高くつくと言う話も出てますが、都心まで車で行きますか?
通常は電車を使いますよね。
宇都宮、高崎、つくばなど北関東の大都市に行くのであれば車で行くこともあるでしょうが、都心まで車で行くことはまずほとんどありません。
都心方面へのアクセスで重要なのは、時間であり距離は一切関係ありません。
1239: 匿名さん 
[2023-09-28 06:07:04]
>>1238 匿名さん
そうですね。ましてや久喜は東武もあるので宇都宮線が止まっても帰って来れます。
唯一、東日本大震災みたいに鉄道が全面的に止まった時に歩いて帰れないリスクはあります。都心から浦和大宮あたりまでなら気力で歩けますが。
1240: 匿名さん 
[2023-09-28 09:38:13]
>>1239 匿名さん
でもそもそも都内痛勤してる人は久喜にはほとんどいないと思います。
1241: 通りがかりさん 
[2023-09-28 12:17:22]
少し古いデータになりますが、旧久喜市から各市区町村への通勤率のデータがありました。
以下の通りです。

23区:21.1%
大宮:5.3%
浦和:2.8%
幸手:2.39%
加須:2.36%

久喜市は大体予想の範疇ですが、加須市で10%、羽生市で5%、館林市でも3%も23区に通勤する人がいることに驚きました。
おそらく新幹線でしょうけど、同じ路線の最北端である宇都宮でも1%ほどいるみたいです。
1242: 評判気になるさん 
[2023-09-29 00:08:15]
>>1241 通りがかりさん
今どきこんな遠くから通うなんて普通はあり得ないですよね。時間の無駄は人生の無駄。
1243: ご近所さん 
[2023-09-29 00:22:03]
「完売御礼」の人気マンションスレで、相変わらず「通勤が~、距離が~」、等々
まるで盛りのついたアヒルみたいにガーガー泣き騒いで、いったい何がしたいのか?

もっと自分の人生をしっかり生きて欲しい
1244: 匿名さん 
[2023-09-29 18:01:27]
>>1243 ご近所さん
確かに。
もっと自分の人生の時間を大切にしてしっかり生きて欲しい。
こんな遠くからでも毎日通うのは常識だし時間の無駄は人生の無駄なんて非常識。
1245: 匿名さん 
[2023-09-29 18:20:49]
たとえば大宮駅バス便マンションを買ったとしたら電車降りて広い駅構内を歩いてバス乗り場で10分とか15分おきのバスを待ってる間に、こっちは久喜駅下りて自宅に着いてる。物事をSmartに判断できる人はこちらを買いますよね。
ほんと、完売物件のスレでネガ言い続けてる人ってみじめに見える。
1246: 評判気になるさん 
[2023-09-29 21:40:56]
>>1245 匿名さん
大宮バス便マンション買う人なんていないでしょ。
バス便は不便だし資産価値も最悪。
それと比較しちゃうくらいならここも相当やばいよ。
ここもやっぱり不便かつ資産価値低い物件てことでいいのかな。
1247: マンコミュファンさん 
[2023-09-29 23:47:23]
>>1234 名無しさん
それだけでも良いマンションなのに鉄道も高速も4方面、Zeh住宅補助金とZeh住宅での住宅ローン減税の限度額優遇で額面よりも負担は少ない。
メリットがこれだけあれば早期完売も頷けます。
1248: eマンションさん 
[2023-09-30 00:01:15]
>>1246 評判気になるさん
資産価値気にするマンがなんで埼玉のマンションスレなんかにいるんだ?
ぎりぎりバス便じゃない程度の駅遠マンションでも買っちゃって他のマンションをこき下ろして安心したいのかな。
一体どんな資産価値の高い物件に住んでるのか教えて欲しいな。
1249: 匿名さん 
[2023-09-30 06:24:47]
>>1248 eマンションさん
元々マンションを買う気がないから言いたい放題なのでしょう。
1246は予算とかローンとか考えたこともない人だと思います。公的住宅優先入居者とか「こどおじ」とか。
1250: マンション検討中さん 
[2023-09-30 09:32:10]
>>1248 eマンションさん
逆に聞きたいけど、マンションに資産価値気にしないで買う人って勇気あると思わない?
何も考えずに買ってるならかなりの傍若無人だよ。
バス便は絶対に買っちゃだめだし、僻地久喜にマンションもだめ。
久喜にどうしても住みたいなら戸建てでゆったり暮らすべき。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる