西日本鉄道株式会社の福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「マークネクスト鳥飼ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  3. 福岡県
  4. 福岡市
  5. 城南区
  6. マークネクスト鳥飼ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2023-11-01 15:03:50
 削除依頼 投稿する

マークネクスト鳥飼についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/torikai137/

所在地:福岡県福岡市城南区鳥飼7丁目12番1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線「別府」駅(1番出口)より 徒歩6分
   福岡市地下鉄空港線「西新」駅(4-B出口)より 徒歩15分
間取:3LDK・4LDK
面積:66.18平米~88.68平米
売主:西日本鉄道株式会社 三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:若築建設・西鉄建設共同企業体
管理会社:西鉄不動産株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
【福岡】マークネクスト鳥飼 レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/67644/

[スレ作成日時]2022-06-08 20:34:12

現在の物件
マークネクスト鳥飼
マークネクスト鳥飼
 
所在地:福岡県福岡市城南区鳥飼7丁目12番1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「別府」駅 徒歩6分 (※1番出口)
総戸数: 137戸

マークネクスト鳥飼ってどうですか?

241: マンション掲示板さん 
[2022-09-06 16:46:56]
地下鉄は混んでても乗車時間短いからまあいいかな。
バスは時間が読めないし、通勤時間はなかなか進まなくて立ってるとツラい。
242: 検討者さん 
[2022-09-07 05:31:35]
どっちも通勤ラッシュ経験あるけど七隈線の方がまし。
なんなら地下鉄は時間もずれないしどんどんくるしどんなに多くても他の交通手段に比べたら全く苦にならない。
243: マンション検討中さん 
[2022-09-07 16:02:27]
この円安環境でちゃんとしたものが出来上がるのか心配になってきたな
244: マンション検討中さん 
[2022-09-07 20:06:43]
たしかに今年に入って建築が開始された物件は心配です。資材は高騰しても販売価格をその都度上げるわけにはいかないし、その分どこかに皺寄せがってことになりそうで、不安はありますね。
245: マンション検討中さん 
[2022-09-07 20:22:08]
輸入建材値上がりだわ。
次のマンションはもっと上がる。
早めにここに決めるのがいいわ。
246: 匿名 
[2022-09-07 20:28:20]
>>245 マンション検討中さん

仕様の勝手な変更は契約違反やブランドイメージの棄損となるため、価格公表されていない次の物件に思いっきり転嫁されるでしょうね。今のうちに買って、ハイパーインフレでカスとなった円で買えるか、中途半端なインフレで恐ろしい金利の洗礼を受けるか。この10年でここまで国を貶めたのは一体誰なんだ?
247: マンション検討中さん 
[2022-09-07 20:59:09]
こそっと手抜きしないかだけが心配
248: マンション検討中さん 
[2022-09-07 22:20:55]
心配なのはまさにそこですね
249: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-07 22:36:51]
>>248 マンション検討中さん
まあそれをすると、手抜の影響が明るみに出た際、日本そのものがどうなっているのかわからないので、今までのようなのらりくらり責任逃れのようなことでは済まないかもしれないですね。失うもののない人も増えるでしょうし、デベの社長さんはもちろんですが、その影響を作った責任者やその家族はけじめをつけないといけないことになるでしょうね。正しい行いが行われることを祈るばかりです。
250: マンション検討中さん 
[2022-09-08 08:51:56]
事業主と施工会社の請負契約は既に終わってますよね。
ただ施工会社と各資材の下請けの契約はそれぞれのタイミングでしょうから。施工会社の物を抑える力と信用ですかね。
251: マンション検討中さん 
[2022-09-08 11:34:03]
流石に契約済みの物件の建築資材を今から買い集める会社なんかないやろ・・・
252: マンション検討中さん 
[2022-09-08 20:02:51]
来年着工の新築は過去再高値更新よな。
253: マンコミュファンさん 
[2022-09-10 09:33:03]
来年から販売開始される鳥飼の駅近新築は坪300万になるのか。
待って良いことなし。
254: マンション検討中さん 
[2022-09-10 11:35:13]
中古が売れるようになるかもね
今日から予約見学だっけ?
255: マンション検討中さん 
[2022-09-10 18:14:08]
新築上がりゃあ中古も連動して上がるのが一般的なんだす。
待機さんは指を咥えて上がるのを傍観すんのけえ。
256: マンション検討中さん 
[2022-09-10 19:27:10]
今も上がってるけど5000万前後以上のとこさっぱり売れてなくない?
257: 検討者さん 
[2022-09-10 19:55:53]
見学は3日から
258: マンション検討中さん 
[2022-09-10 20:14:15]
人口が増える福岡市は住まいの争奪戦。
売り手市場でどんどん高くなる環境。
ジャンピングキャッチしても届かなくなる前に決めるべきだろうか。
259: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-10 20:59:18]
>>258 マンション検討中さん

与信マックスの物件を買うべききもしてきた。現金ばら撒き続けて、10年前から国力アップへ全く投資してないこの国の方針からすると、国の借金ウルトラインフレで踏み倒す前提で動いているに違いないと個人的には思う。最大金利で2024年末ごろまで返済滞らなければ、実際住んでるところは格安で手元に残ると考えているのは、楽観的すぎるだろうか?ギャンブルだろうがのればあがりが一気に近づく。
260: 通りがかりさん 
[2022-09-10 22:55:30]
地価が爆上げしているのに、家賃はまったく上がってないのよ。

中央区は持ち家を買える層と賃貸暮らしの庶民層が混在している状況。

このマンションはそばに公営団地があるから所得層の組み合わせがもっと複雑ですね。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる