関電不動産開発株式会社の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「シエリアシティ大津におの浜どうでしょう?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 滋賀県
  4. 大津市
  5. におの浜
  6. シエリアシティ大津におの浜どうでしょう?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-19 12:18:48
 削除依頼 投稿する

西武大津ショッピングセンター跡に建設予定のマンションについて情報を求めています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします

公式URL:https://www.cielia.com/m/nionohama708/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00153487
所在地:滋賀県大津市におの浜2丁目1-14(地番)
交通:JR東海道本線琵琶湖線「膳所」駅 徒歩7分
   京阪石山坂本線「京阪膳所」駅 徒歩7分
敷地面積:12,994.70m2
建築面積:8,413.14m2
建築延床面積:67,684.48m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
総戸数:708戸
間取:1LDK+2S(納戸)~ 4LDK
住居専有面積:59.36m2 ~ 84.14m2
バルコニー面積:10.6m2 ~ 12.4m2
サービスバルコニー面積:2.70m2 ~ 5.61m2
駐車場:575台(自走式駐車場567台、平面駐車場(来客兼サービス用含む)8台)※月額使用料:未定
自転車置場:1,416台(スライドラック 428台、2段式下部ラック式 240台、2段式上部 238 台、垂直昇降2段式 280台、3人乗りラック 230台)※月額使用料:未定
バイク置場:36台※月額使用料:未定

事業主:関電不動産開発株式会社・住友不動産株式会社・株式会社長谷工不動産・アートプランニング株式会社
設計:株式会社長谷工コーポレーション 大阪エンジニアリング事業部
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
高騰する京都市内を脱出し「滋賀県大津市におの浜」はどうなんだい?西武大津店跡地のBIGプロジェクト『シエリアシティ大津におの浜』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/53977/
シエリアシティ大津におの浜 ブランズシティ南草津 プラウドシティ大津京 2023年注目のマンションBEST3【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/71889/
シエリアシティ大津におの浜 レビュー①  ~立地 ブランド 資産価値 事前説明会編~ 【モルモット】
https://www.sumu-lab.com/archives/72826/
マンション価格は上がるよ、どこまでも。滋賀県大津市『におの浜』でバチバチの闘いがここに。シエリアシティ大津におの浜vsエステムコート大津におの浜【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/73942/
シエリアシティ大津におの浜 レビュー②  ~共用施設編~
https://www.sumu-lab.com/archives/73468/
?シエリアシティ大津におの浜 琵琶湖畔 12990㎡超の敷地に建つ大規模マンション 充実の共用施設が魅力
https://www.sumu-lab.com/archives/91094/

[スレ作成日時]2022-06-06 11:36:54

現在の物件
所在地:滋賀県大津市におの浜二丁目1-14(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 膳所駅 徒歩7分 (メインエントランスより)
価格:未定
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:68.00m2~84.14m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 708戸

シエリアシティ大津におの浜どうでしょう?

201: 匿名さん 
[2022-09-12 12:07:13]
またマンションできるの??さすがに建ちすぎでしょう。
202: 評判気になるさん 
[2022-09-12 13:59:00]
>>200 検討板ユーザーさん
やっぱりまた分譲か。線路沿いだから音対策が気になるけど、駅徒歩は3分以内になりそうだから駅近なら一番有利だな。
203: 匿名さん 
[2022-09-12 17:35:21]
>>201 匿名さん
建ちすぎで何が困りますか??
204: マンション検討中さん 
[2022-09-14 00:15:43]
住んだことがある身としては、膳所駅の周りよりもにおの浜一丁目と二丁目は、断然住む環境が良くて別世界です。
205: 通りがかりさん 
[2022-09-14 21:54:23]
なぎさ公園の芝生が生えてる所は、雨が降った次の日も水捌けが悪くて、水浸しの時が有りました。
おまけに、地面がプニプニしてました。
20年位前かな?
改善されたんでしょうか?
埋め立て地なので、地震が起きた時の液状化は避けられないですね。
それが分かってる人は絶対買わないでしょう。
206: マンション検討中さん 
[2022-09-18 08:17:11]
>>202 評判気になるさん
大津市で東レとJR西日本不動産開発が186戸って建設ニュースにちらっと載ってるけどたぶんそれ?大津での供給がすごい…
207: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-18 11:48:32]
どこにできるの?
208: マンション検討中さん 
[2022-09-18 14:55:38]
>>207 検討板ユーザーさん
瀬田方向から電車に乗ると、膳所駅の近くの土地にマンション建設予定地って看板が見える。線路沿いの場所。膳所駅から徒歩で近いと思う。
209: 評判気になるさん 
[2022-09-18 15:16:57]
線路南側?
210: マンション検討中さん 
[2022-09-18 16:39:02]
>>209 評判気になるさん
琵琶湖側だから北側かな?
211: 名無しさん 
[2022-09-18 16:49:42]
>>206 マンション検討中さん
建設ニュースの写真見たらドラッグユタカ膳所店の隣みたいですね
膳所駅からは徒歩7~8分てとこでしょうか
212: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-18 16:50:36]
膳所は熱いね!
213: マンション検討中さん 
[2022-09-18 21:09:06]
シエリアの建築において藤和 スカイハイツ大津など近隣マンションともめてるみたいね
政治運動みたいな言い方で建築会社の人現場の人の実名をネットに晒したり強めの言葉を使われたりで近隣の方がそのような気持ちでこのマンションを意識し続けると思うとネガティブです。
近隣の人がデパート使わなかったからマンションになったというのもあるのに...
214: 通りがかりさん 
[2022-09-18 22:47:08]
>>213 マンション検討中さん
そうなの?この辺り住んでるけどもめてる様子はないけど…マンション建設反対とか横断幕してるとこもないし、近所の人とこのマンションの話題もあまりないけどなぁ。ネットだから普段言わないこと言っちゃったのか?そもそもマンションになるのが決まったのも大分前で今更って感じ。
215: 名無しさん 
[2022-09-18 23:07:47]
>>214 通りがかりさん

プラウドシティのスレッドに反対運動の様子を公開してるTwitterアカウントが貼られていました
車の出入り口や工事の騒音に不満があるみたいです
西側は専用庭の予定でしたが近隣マンションの要望で無くなった
着工遅れもこれが原因みたい 近隣マンション側は強引な着工だと怒ってる様子 怒ることでもないと思うけど
216: マンション検討中さん 
[2022-09-18 23:52:29]
近隣とのトラブルは建築後の印象の悪さもだけど住民の要望にある程度答えたりして計画変えたりするコストは仕様の低下や販売価格に跳ね返るからね
私にはいちゃもんと言ってもよいレベル(工事案内が小さいから警察にクレームや、建物セットバックしろという無茶振り、京滋最大規模?でかけりゃいいてもんじゃない!嘘つき長谷工!とかの程度の低いヤジ)に見えるけど、いまだに外観のCGもでないのは対応で計画決めきれてない可能性もある
他のマンションのモデルルームでも住民説明会?に配布された図面見せてくれて、なんか揉めてるらしいですねって言われた 高くなるとも ネガキャンだと流したけど本当かもね
217: 通りがかりさん 
[2022-09-19 00:40:00]
知らなかった。私のマンションの近くでもマンション建設中でうるさいけど、うるさいのも交通量が増えるのも当たり前だと思うから気にならないな。一生続くわけじゃないし。
218: 匿名さん 
[2022-09-19 08:21:17]
ここは早くも盛り上がってますね。
219: 通りがかりさん 
[2022-09-19 08:41:44]
>>217 通りがかりさん

それなんですよ
自分たちのマンションが建つ時もそうだったのに政治運動みたいな言い方までしてあそこまで叩くかね?と思いました。
実際専用庭無くなる、着工遅れるなど購入する方への影響も出てます。
台風が来て対策のために祝日緊急作業を通知したら通報までしたらしいです。 資材が自分のマンションに飛んできても文句言うだろうに...
220: マンション検討中さん 
[2022-09-19 14:08:09]
滋賀のマンションを検討すればするほど
意外と揉め事が多いというイメージになってきて残念。
221: マンション掲示板さん 
[2022-09-19 19:22:46]
大津駅にまたイーグルコートが建つようです。
222: eマンションさん 
[2022-09-19 20:33:24]
>>221 マンション掲示板さん
詳しく
223: マンション検討中さん 
[2022-09-19 20:39:34]
揉め事多そうだしやっぱシエリアシティじゃない方のシエリアにすっかなぁ
224: 匿名さん 
[2022-09-19 20:51:15]
>>223 マンション検討中さん
本当に検討されてるならそれでいいんじゃないですか?コメントの意図されるところは何かな?という点ではあなたの属性はお察し…というところですが。
225: 名無しさん 
[2022-09-20 00:12:18]
>>222 eマンションさん
前回直ぐに売れたイーグルコート大津中央の横に看板出てました。
場所的にはありかな。
あとは価格とプラン次第。
226: 評判気になるさん 
[2022-09-20 02:05:38]
イーグルコートにおの浜フロントの掲示板でモデルルーム閉めるって書いてたけど、別のができるの?イーグルコートはコスパも仕様も結構いいからいつも売り切ってるイメージだけど、流石に供給が多すぎてどこも共倒れにならなきゃいいけど。
227: 口コミ知りたいさん 
[2022-09-20 09:59:49]
>>226 評判気になるさん
京都大阪の相場が上がりすぎて検討者が付いて来られずに利便性とハザードリスク低い滋賀に流れて来てる感じですね。そうした需要層は30歳前後の一次取得層が多く新築志向高めなので、一時的に供給過多に見えますが、十分捌ける需給バランスかと。まあここのような大規模物件の場合は竣工して入居開始しばらくしてからの方が良さがわかりやすいでしょうから竣工前完売はデベも考えてないでしょうが。
228: 買い替え検討中さん 
[2022-09-20 10:17:56]
滋賀のマンションってありきたりな間取りが多いので、そうでない間取りも取入れてほしいと思います。ワイドバルコニーとかも充実してほしい
229: 周辺住民さん 
[2022-09-20 10:52:10]
>>228 買い替え検討中さん
ワイドバルコニー(ワイドスパン)は戸数を稼ぎたい普及価格帯の大規模板状マンションには向かないので今の時代では難しいですね。80戸以下の物件や、大規模でも角住戸であれば坪単価は通常住戸より高くは設定されるでしょうがあるのでは?新築で安くてワイドスパンで南東向きで…とか条件盛り盛りにしたら無理でしょうが。
230: マンション検討中さん 
[2022-09-20 11:40:47]
間取り見るとシエリア大津膳所を超えるコストカットマンションの予感
販売開始もやけに遅いし外観もでてこないし住民との相談もあってプロジェクトグダグダ気がする
充実の共用部分は差別化だけどシアタールームとか料理教室とかのイベント主催とかちょっといらないし陳腐化や維持が大変そうで管理組合は苦労しそう
個人的にはジムつけてほしかったけどエニタイムいけってことかね
231: マンション検討中さん 
[2022-09-21 15:55:36]
>>230 マンション検討中さん
間取りのバリエーションが少なすぎまし、大規模なりに、ちょっとした買い物ができるお店、クリニック、ジム、カフェなどが、入っていると魅力が増すと思うのですが、全くその予定はないですね。
良いマンションなら住み替えたいのですが。
232: 匿名さん 
[2022-09-21 20:02:04]
大津駅周辺は本当になにもないし不便。だから駅近の戸建もたまに投げ売りされてるからわざわざ高い金だしてマンションに住みたいとは思わない。
におの浜で戸建、土地が売りに出てるのは見たことがない。だから価値がある。
233: 匿名さん 
[2022-09-21 20:34:26]
>>231 マンション検討中さん

間取りはまだ公開してないだけで72あるらしいです。
お店系はオーミー行けってことでしょう。
共用部分 独立木造てことはシエリア明石みたいなの作る気かな
234: 周辺住民さん 
[2022-09-22 16:25:47]
Oh!Meはスーパー・本屋・100均以外で利用するところあまりないです…
習い事?が多い印象
235: 匿名さん 
[2022-09-22 19:24:08]
おーみーってエスコンかどっかに売却されたんだよね確か。
ピエリ守山化してる感あるし、いずれマンションになるの既定路線なんじゃないの?
236: マンション検討中さん 
[2022-09-26 12:40:13]
外観とか出てないのは仕様を良くしたかららしいですよ!普通にここのマンション楽しみにしてます!
237: 検討板ユーザーさん 
[2022-09-26 19:28:56]
>>236 マンション検討中さん
今の段階で仕様も決まってないことが不安なんだよなw
238: マンション掲示板さん 
[2022-10-01 07:25:17]
>>235 匿名さん
その可能性大ですね

239: 検討板ユーザーさん 
[2022-10-02 13:14:06]
>>238 マンション掲示板さん
可能性でしかないけど、テナントも入らないし経営どうなんだろとは思う。ここがマンションになっても他にもスーパーとかはあるし生活は大丈夫だけど、やっぱりマンションだらけで魅力は少なくなるかな。
240: 匿名さん 
[2022-10-07 22:21:38]
今の段階で、間取りくらいしか出てないですよね。
設備などもう少し詳しい情報があっても良いかなと思うのですが
資料を取り寄せられた方いらっしゃいますか?
今、どれくらいのことが決まっているのでしょうか。
241: 坪単価比較中さん 
[2022-10-07 22:34:22]
>>240 匿名さん
この規模でもう建築確認番号も取得し着工して進んでいる訳で、占有部分の細かい設備仕様など除けば全て決まってますよ。まさか作りながら筐体仕様を決めて行くとか思ってらっしゃらないですよね?ただ規模が大きいプロジェクトなので情報小出しにして広域検討者からの関心やここのような情報交流サイトで話題に取り上げ続けられるようにしてるだけです。
242: マンション検討中さん 
[2022-10-08 01:46:51]
>>241 坪単価比較中さん
事業主の従業員の方なんですか?
243: マンコミュファンさん 
[2022-10-08 06:32:20]
>>240 匿名さん

共用施設のことはかいてました
独立木造棟にシアタールーム コンシェルジュ ランドリールームなど
244: 匿名さん 
[2022-10-10 17:08:42]
245: マンション比較中さん 
[2022-10-17 11:49:46]
>>244 匿名さん
246: 匿名さん 
[2022-10-17 11:51:57]
こんな感じです
こんな感じです
247: 口コミ知りたいさん 
[2022-10-17 13:38:14]
見た目はよさそうですね。大規模だと目立つし、共有部も充実するので、いいなぁとは思うのですが、冷静になると使わないだろうなっていうのもあります。
個人的に一番心配なのは、これだけ売れるのかってことですね。最近は竣工前完売も減ってきてるので、完売はしないにしてもあまりに売れないまま入居になったら怖いなと思ってしまいます。一気になくなることもなさそうですので、売れ行きを見て検討かな。
248: マンション検討中さん 
[2022-10-17 23:55:37]
電車通勤しないならこのマンションでいいけど、電車通勤するならシエリア大津膳所をおすすめするかなぁ。
249: 評判気になるさん 
[2022-10-18 07:56:09]
エントランスこの規模で吹き抜け2層じゃないのか・・・
共用施設はシアタールームとかすぐ陳腐化するのに維持費がかかる。
ランドリールームも結構維持費高い。使う人は使うけど。
ジムがないのは個人的には残念。
あとマンションとして地域とのイベントやコミュニティを維持していくってHPにあるけどこれも管理費から?と思うと子育て世帯じゃないと取られてばっかだなって思っちゃう。
250: マンコミュファンさん 
[2022-10-18 19:40:06]
>>248 マンション検討中さん
どちらも距離感変わりませんがなぜでしょう?シエリア大津膳所は凄く安くなってるので、その点ではありですが、どうしても長期売れ残ってるイメージが強いです。

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる