三菱地所レジデンス株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 本厚木ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 厚木市
  5. 中町
  6. ザ・パークハウス 本厚木ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-02-14 21:20:42
 削除依頼 投稿する

ザ・パークハウス 本厚木についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-hon-atsugi/

所在地:神奈川県厚木市中町一丁目565番4他(地番)
交通:小田急線「本厚木」駅(東口)より 徒歩6分
間取:1LDK・3LDK
面積:47.37平米~85.60平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社 株式会社サンウッド
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2022-06-02 10:13:51

現在の物件
ザ・パークハウス 本厚木
ザ・パークハウス
 
所在地:神奈川県厚木市中町1丁目565番4他13筆(地番)
交通:小田急小田原線 本厚木駅 徒歩6分 (※東口)
総戸数: 98戸

ザ・パークハウス 本厚木ってどうですか?

848: マンション掲示板さん 
[2023-06-07 11:59:10]
>>847 通りがかりさん

いや、分かってないでしょ
849: 評判気になるさん 
[2023-06-07 12:24:51]
>>848 マンション掲示板さん

分かってないんかいっ(笑)
850: 管理担当 
[2023-06-07 12:44:20]
管理担当です。
いつもご利用ありがとうございます。

本スレッドの趣旨に著しく反する投稿が散見されます。
住宅ローンやリセールバリューの話題につきましては、同テーマを扱うスレッドをお探しいただくか、新たにスレッドを作成し情報交換の場としてご利用ください。
個人的な主張をされたい場合につきましては、恐れ入りますが、ブログなどの個人のスペースか、当サイト外部のサービスをご利用いただければ幸いです。

以降、同様の話題が継続する場合につきましては、削除を行わせていただきますので、予め、ご了承くださいますようお願いいたします。
今後とも、宜しくお願いいたします。
851: マンコミュファンさん 
[2023-06-07 16:38:12]
これでもまだ趣旨に沿ってると本人誰も興味のない無意味な図や動画を貼り付けるあたおかがいそうで怖い。
852: 匿名さん 
[2023-06-07 19:46:53]
>>850 管理担当さん
待ってました。ぜひお願いいたします

853: マンション検討中さん 
[2023-06-07 20:03:10]
>>851 マンコミュファンさん

その人購入者らしいけど、もはや購入妨害活動でしょう
同じマンションにすみたくない
854: マンション検討中さん 
[2023-06-07 21:38:49]
>>806 通りがかりさん
管理人さんから趣旨に則っていないとジャッジされましたね。
857: 管理担当 
[2023-06-08 12:32:19]
[No.855~本レスは、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]
858: マンション掲示板さん 
[2023-06-09 20:16:54]
エクセレントシティ本厚木駅前の情報きました!
こことの比較になりそう
859: 通りがかり 
[2023-06-10 06:06:56]
駅近は便利だけどガタンゴトン音が気になるところ。本厚木駅近くは全車両減速するから騒音マシとは聞いたけど実際どの位に聞こえるのかな。。。特にマンション前が駐車場で開けてるし。

ここに限らずだけど、マンションのオプションで二重窓を見たことないから外からの騒音って皆気にしないものなのかな
860: マンション検討中さん 
[2023-06-10 06:59:47]
>>859 通りがかりさん

本厚木駅の東口から至近ですね。
騒音問題は考慮が必要そうですよ。

https://www.ex-ms.com/h238/
本厚木駅の東口から至近ですね。騒音問題は...
861: マンション検討中さん 
[2023-06-10 07:05:04]
販売価格がとても気になりますね。
徒歩1分なのでここよりは高いですか?
862: eマンションさん 
[2023-06-10 10:51:09]
>>861 マンション検討中さん
エクセレントシティは駅近なので、資産価値や価格はここより高くなるのが一般的です。ただ、ここはザパークハウスブランドなので、どうなるんでしょうね。
863: マンション検討中さん 
[2023-06-10 14:21:58]
>>862 eマンションさん

ありがとうございます。

となると、ここと駅直結マンションの中間ぐらいの販売価格が見込まれると思っていればよいでしょうか。
864: 匿名さん 
[2023-06-17 07:15:35]
>>863 マンション検討中さん
エクセレントシティとザ・パークハウス本厚木タワーの駅からの距離はほぼ同じなので、タワマンだブランドだの違いはあってもエクセレントシティの資産価値が駅徒歩6分のこことタワーの中間とは思えません。検討者としては安い方が良いのですが、ここよりもタワーに近い販売価格になるかもしれないとみています。
エクセレントシティとザ・パークハウス本厚...
865: マンション検討中さん 
[2023-06-17 08:37:52]
>>864 匿名さん

坪単価いくら?
866: 匿名さん 
[2023-06-18 12:01:38]
>>865 マンション検討中さん
さぁ、いくらでしょうね。
部屋によると思いますが高い方だと300万円近いかもしれませんね。
867: マンコミュファンさん 
[2023-06-18 13:46:04]
エクセレントのスレがあるのになぜここで坪単価予想?

毎回動画と画像貼り付けてたやつしか書き込んでなかったので一気に勢いがなくなったね。
868: 匿名さん 
[2023-06-18 15:34:44]
>>867 マンコミュファンさん
>毎回動画と画像貼り付けてたやつしか書き込んでなかったので一気に勢いがなくなったね。
ここよりも資産価値の高いエクセレントシティの情報が公表されたので、毎回動画と画像貼り付けてた奴はきっと投稿しづらくなったのでしょう。タワーの中古価格や国交省の不動産価格のネタはここザ・パークハウス本厚木だけでなくエクセレントシティをも宣伝する事になってしまいますからね。
869: 通りがかり 
[2023-06-18 22:12:41]
最寄り駅が同じエリアの新築はどうしても比較したくなります
こっちは一階部分に店舗がないのでどんな店舗が入るのかの不安感はないのは良いですね。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる