阪急阪神不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ品川天王洲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. ジオ品川天王洲ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-12 10:35:42
 削除依頼 投稿する

ジオ品川天王洲についての情報を希望しています。
公式URL:http://geo.8984.jp/shinagawa/

所在地:東京都品川区東品川1丁目296番1、296番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道「天王洲アイル」駅 徒歩7分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩8分
   京急本線「新馬場」駅 徒歩10分
   JR山手線「品川」駅 徒歩17分
間取:1DK~4LDK
面積:33.78平米~99.77平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
「ジオ品川天王洲」現地レポート・予定価格帯と予想価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/53313/
「ジオ品川天王洲part2」品川区の新築マンション販売状況と間取り&予定価格帯の追加紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/56669/

[スレ作成日時]2022-06-02 09:40:21

現在の物件
ジオ品川天王洲
ジオ品川天王洲
 
所在地:東京都品川区東品川1丁目296番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩7分
総戸数: 135戸

ジオ品川天王洲ってどうですか?

1695: 匿名さん 
[2022-09-13 23:16:45]
>>1689 マンション掲示板さん

第一ホテルから見るとお洒落だよね
第一ホテルから見るとお洒落だよね
1696: 匿名さん 
[2022-09-13 23:18:20]
>>1685 匿名さん

そうかな?参考に江戸川区と葛飾区の区境の写真見せてくれる?
そうかな?参考に江戸川区と葛飾区の区境の...
1697: 匿名さん 
[2022-09-13 23:19:46]
>>1684 名無しさん

アドレスイメージ的には港南も東品川も良いですが、特に港南は
最近は港区や渋谷区のブランド立地と並んで紹介されるほどイメージが
向上していますね。
アドレスイメージ的には港南も東品川も良い...
1699: 匿名さん 
[2022-09-13 23:30:35]
>>1698 匿名さん

港南はこういうイメージでしょ
港南はこういうイメージでしょ
1700: 匿名さん 
[2022-09-13 23:31:11]
>>1698 匿名さん

港南はこういうイメージでしょ             
港南はこういうイメージでしょ      ...
1705: 匿名さん 
[2022-09-14 08:31:38]
>>1703 匿名さん

ジオ検討するなら同じキャナルフロントのWCTは必至。公園と運河に寄り添う希少なマンション。
ジオ検討するなら同じキャナルフロントのW...
1717: 匿名さん 
[2022-09-18 23:32:53]
>>1706 匿名さん

WCTは子供が遊びに行くのに道路渡らなくてよいからいいですね。
WCTは子供が遊びに行くのに道路渡らなく...
1718: 匿名さん 
[2022-09-18 23:34:19]
>>1712 匿名さん

最近のWCTの成約事例です。
最近のWCTの成約事例です。
1731: 匿名さん 
[2022-09-20 18:17:45]
>高層や特殊な事例だけ抽出ご苦労様です。

高層のみで抽出してみました
高層のみで抽出してみました
1750: 匿名さん 
[2022-09-21 12:53:38]
>>1748 匿名さん

リビオタワーの南側は低層から高層まで完全なお見合い 東側はもろに煙突ビュー
キャナルフロントでも無い。混雑必至のタワー駐車場などWCTより劣る部分が多いね。
リビオタワーの南側は低層から高層まで完全...
1755: 名無しさん 
[2022-09-21 15:01:33]
>>1750

小汚い倉庫&艀クレーンフロントの間違いでは


小汚い倉庫&艀クレーンフロントの...
1757: 匿名さん 
[2022-09-21 15:06:30]
>>1745 マンション掲示板さん

品川埠頭に向かう車両の通行経路はWCT前は通らないので、
あまり関係ないですね。
 
品川埠頭に向かう車両の通行経路はWCT前...
1762: 匿名さん 
[2022-09-21 15:18:04]
その場合、天気が良ければセントラルガーデンを歩きます
その場合、天気が良ければセントラルガーデ...
1763: 匿名さん 
[2022-09-21 15:18:58]
天気が悪ければエレベーターで2階に上がってインターシティの廊下を歩いていきます。
天気が悪ければエレベーターで2階に上がっ...
1778: マンション検討中さん 
[2022-09-21 18:52:52]
どこぞの誰かの自己申告ほどご立派な成績ではないようです

どこぞの誰かの自己申告ほどご立派な成績で...
1779: 匿名さん 
[2022-09-21 19:05:36]
大したことなさそう

大したことなさそう
1783: 匿名さん 
[2022-09-21 19:55:26]
>>1782 匿名さん
ジオは航路の直下、WCTは500Mくらい離れているから、飛行機騒音は随分違うと思いますよ。
ジオは航路の直下、WCTは500Mくらい...
1789: 匿名さん 
[2022-09-21 22:53:51]
>>1776 匿名さん

港区と品川区の差なので仕方がない。ここも中古のパークホームズ品川の
値段は超えられないでしょう。あちらよりジオが高くなるというのは
ちょっと想像し難い。


港区と品川区の差なので仕方がない。ここも...
1791: 匿名さん 
[2022-09-21 22:59:41]
>>1779 匿名さん

WCTは条件の悪い部屋なら㎡118万円=坪389万円くらいであるかもしれないが、
中庭向きではない中層以上だと坪400万は確実に越えてくる。海側の眺望の良い部屋
だとすでに坪500~700の世界でジオとは別次元です。
WCTは条件の悪い部屋なら㎡118万円=...
1820: 匿名さん 
[2022-09-23 01:55:14]
>>1815 匿名さん

有明に運河沿いマンションなんかあったっけ?
仮にあっても有明は御免だけど、参考にマンション名教えて。
有明に運河沿いマンションなんかあったっけ...

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる