阪急阪神不動産株式会社の東京23区の新築分譲マンション掲示板「ジオ品川天王洲ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 品川区
  5. 東品川
  6. ジオ品川天王洲ってどうですか?
 

広告を掲載

マンション検討中さん [更新日時] 2024-01-12 10:35:42
 削除依頼 投稿する

ジオ品川天王洲についての情報を希望しています。
公式URL:http://geo.8984.jp/shinagawa/

所在地:東京都品川区東品川1丁目296番1、296番4(地番)
交通:東京臨海高速鉄道「天王洲アイル」駅 徒歩7分
   東京モノレール「天王洲アイル」駅 徒歩8分
   京急本線「新馬場」駅 徒歩10分
   JR山手線「品川」駅 徒歩17分
間取:1DK~4LDK
面積:33.78平米~99.77平米
売主:阪急阪神不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社阪急阪神ハウジングサポート

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
「ジオ品川天王洲」現地レポート・予定価格帯と予想価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/53313/
「ジオ品川天王洲part2」品川区の新築マンション販売状況と間取り&予定価格帯の追加紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/56669/

[スレ作成日時]2022-06-02 09:40:21

現在の物件
ジオ品川天王洲
ジオ品川天王洲
 
所在地:東京都品川区東品川1丁目296番1(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「天王洲アイル」駅 徒歩7分
総戸数: 135戸

ジオ品川天王洲ってどうですか?

785: 匿名さん 
[2022-07-29 05:47:30]
>>784 匿名さん

最もらしく書いた空想だな。
最もらしく書いた空想だな。
796: 匿名さん 
[2022-07-30 23:16:35]
港南に長く住んでいますが家畜運搬車の走るルートはほとんどこれです。
港南に長く住んでいますが家畜運搬車の走る...
804: 匿名さん 
[2022-07-31 16:20:09]
>>802 匿名さん

そこまで臭くなることは無い???そもそも運河はまったく臭くない。
それどころか運河沿いの立地であることは価値である。
そこまで臭くなることは無い???そもそも...
805: 匿名さん 
[2022-07-31 16:25:41]
>>802 匿名さん

運河に臭いなど無いのでむしろ品川寄りのパークホームズのほうが景観が良い。
ここは前が都営アパートで景観はイマイチ。でも、運河沿いじゃなかったら
検討しませんわ。

運河に臭いなど無いのでむしろ品川寄りのパ...
818: 匿名さん 
[2022-07-31 23:04:56]
典型的な田の字だけど、60㎡台を3LDKにしている最近のマンション
では致し方ないね。
典型的な田の字だけど、60㎡台を3LDK...
819: 匿名さん 
[2022-07-31 23:06:45]
いま出てる中ではこれがマシかな。
 
いま出てる中ではこれがマシかな。 
826: 匿名さん 
[2022-08-03 14:54:44]
天王洲のジブリ店結構な人出。当日券は売り切れでした。
天王洲のジブリ店結構な人出。当日券は売り...
827: 匿名さん 
[2022-08-03 15:01:17]
ジブリ展のほか。去年はシャネル展やGucci展、スターウォーズ展も行われていました。
いろんな展示会があるので楽しいエリアです。
ジブリ展のほか。去年はシャネル展やGuc...
855: 匿名さん 
[2022-08-05 23:53:09]
有明ほど上がってないエリアも珍しい
有明ほど上がってないエリアも珍しい
904: 匿名さん 
[2022-08-08 02:36:15]
>>895 匿名さん

シティテラスの西側の眺望は好き。
 
シティテラスの西側の眺望は好き。 
905: 匿名さん 
[2022-08-08 02:37:18]
ジオの現在の様子
ジオの現在の様子
916: 匿名さん 
[2022-08-08 13:39:42]
>>913 さん

ジオ品川天王洲に近い中古タワマンなので
皆さんの参考に。
建築現場じっくり観察しました。南東3.4階以上であれば東品川海上公園&天王洲公園&アイル橋の抜ける眺望。高層階は国際クルーズ船ターミナルが見えると思うので、クィーンエリザベス2世などの豪華客船を肴に一杯と贅沢な日常が楽しめそう。

北東は低層からT.Yハーバー隣接ボートハウスや品川浦からの4方向合流の広い運河ビューが望め屋形船が行き交う風情も飽きが来ない眺望。

お隣のジールの船遊びやキャプテンズワーフ、ブレットワークスやT.Yハーバーの朝食、ランチ、ディナー使い分けもおすすめ!開放感のある優雅の時間は格別。
水辺を満喫したい方歓迎します!
ジオ品川天王洲に近い中古タワマンなので皆...
918: 匿名さん 
[2022-08-08 14:07:30]
ここにせよ対岸にできるかもしれない三井にせよ、目の前が運河で将来にわたって抜けた視界が保証されているのは良い。パークホームズ品川ザレジデンスも運河側のほうが海岸通りの騒音も届かないし人気が高いらしい。狙うなら環境が良い運河側のほうが良い。
 
ここにせよ対岸にできるかもしれない三井に...
929: 匿名さん 
[2022-08-08 22:07:27]
>>928 匿名さん

南東は東品川海上公園と運河で50000m2以上の空間がぬける。北東は4方向からの運河合流の抜けがある。
ネガありきの妄想ではなく現地まで来ましょう。
南東は東品川海上公園と運河で50000m...
938: 匿名さん 
[2022-08-09 00:30:56]
>>361779 匿名さん

それ眺望じゃなくて下見下ろしてるだけじゃん。
眺望はこちら。クリックしてみ?

https://farm8.static.flickr.com/65535/52264081878_9413759cb4_o.jpg

https://farm8.static.flickr.com/65535/52263101447_7b39397e37_o.jpg
それ眺望じゃなくて下見下ろしてるだけじゃ...
942: 匿名さん 
[2022-08-09 07:52:09]
>>937 匿名さん

ラグナタワー。公園と運河に囲まれていますのでほぼ全方位眺望がいいですね。ジオ品川に最も近いマンションの1つ。
ラグナタワー。公園と運河に囲まれています...
952: 匿名さん 
[2022-08-09 11:09:33]
>>946 匿名さん

気になるなら現地行けばよろしい。カメラの性能に関係なく自然光でお楽しみ下さい。検討ポイントは他に何かありますか?

  気になるなら現地行けばよろしい。カメ...
968: 匿名さん 
[2022-08-09 18:17:59]
>>929 匿名さん

いやいや、現実見ましょうよ。
ベランダから身を乗り出したら見えますけど、最も条件良い南面と東面、部屋から見えるのは壁だけじゃないですか。
天井高低めだからサッシもで採光もどうなんですかね?
いやいや、現実見ましょうよ。ベランダから...
971: 匿名さん 
[2022-08-09 21:33:09]
>>968 匿名さん

オレンジ色のクレーンがジオ品川の建設現場。南東1階低層から天王洲運河を超えて、この写真の後方は東品川海上公園と天王洲南運河と天王洲公園が広がる。その空間は50000㎡を軽く超える。これだけ抜けるマンション立地は滅多にない。景色を見るために何も首をひねる必要もないし、ひねっても何の問題もない。
当然ベランダから覗き込む必要なし。

同じように北東は運河4方向合流の大きな空間がある。

公園や運河と隣接するマンションの開放感は格別なのがわかる。

現場も見ずに妄想しネガしてるのは検討者でわない。
オレンジ色のクレーンがジオ品川の建設現場...
974: 匿名さん 
[2022-08-09 21:52:41]
>>972 匿名さん

貴方が検討者で安いと思うなら即買いですね!

先程の写真後方に広がる東品川海上公園&天王洲南運河&天王洲公園。右手は公園に直結のラグナタワー!
貴方が検討者で安いと思うなら即買いですね...

[PR]【e戸建て✕特P】自宅の空き駐車場を活用して、収入にしよう♪郵便番号でチェック→

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

アークレスト

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる